X



システム手帳 総合42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/11/21(日) 21:50:34.25ID:???
前スレ
システム手帳 総合39
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1610462090/
システム手帳 総合40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1620986128/
システム手帳 総合41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1633867550/
プロッターの話題はこちらで垂れ流してください
プロッター その1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1634034443/
0002_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/11/22(月) 12:12:09.45ID:???
プロッターのM5グリーンいつまで経っても入荷しないじゃん
前回品切れてからすでにかなりの月日が経過してる
ブラックフライデー、サイバーマンデー、クリスマス、年末商戦と言う
稼ぎ時の時期なのにやる気がないのか?
0008
垢版 |
2021/11/22(月) 23:46:55.86ID:???
>>5
気にするな
0009_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/11/23(火) 07:57:36.40ID:???
ずっと、ず〜っと思ってるんだけど
・なんで日本のシステム手帳屋はあんな狭いリフィルを提供し続けるんだろ
フランクリンみたいに幅を確保すればユーザー増えるのに…
・なんでどこもSDみたいにリング扁平にしないんだろ
バインダーの幅を目に見えてコンパクトにできるし、リフィルも余計に枚数が入るし、
第一にリングが邪魔で書きにくいというシステムの問題がかなり軽減される一石三丁なのに…

「カイゼン」という言葉がまったく存在しない、やる気もない無明の業界だと思う
0013_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/11/23(火) 10:10:26.18ID:???
>>12
専用スレあるならそっちのが基本的にまともな話できる
特にフランクリンプランナーはサイズ面で他メーカーと互換がないのもあって専門性が高いから以前から専用スレがある訳でな
まあ今回の場合は書き込んでるのが特定メーカー並に香ばしい書き込みだし
おそらく特定メーカーからのタゲ逸し目的だろ
0022ブ口ッ夕−
垢版 |
2021/11/24(水) 19:30:01.47ID:???
ほぼ日そろそろ終わるだろうししゃーない
0028プ口ッ夕−
垢版 |
2021/11/26(金) 09:31:41.12ID:???
>>27
裏はフリーページなのよあれ。だから自由に書ける。行数を気にせずに書けるし、ページ数が足りなさそうとなれば真ん中にルーズリーフを足せば良い。
って実物見せた方が早いな。ページを足すなら6mm罫のマルマンルーズリーフが全く同じ紙だから質感も気にせずにいけるから。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2655652.jpg.html
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2655654.jpg.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況