X



システム手帳 総合42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/11/21(日) 21:50:34.25ID:???
前スレ
システム手帳 総合39
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1610462090/
システム手帳 総合40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1620986128/
システム手帳 総合41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1633867550/
プロッターの話題はこちらで垂れ流してください
プロッター その1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1634034443/
0255_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/17(金) 15:08:58.77ID:???
かなり昔にシステム手帳を買った。
リングの部分が邪魔で、使わなくなって捨てた。
リングが縦にあるから、邪魔なんじゃないか?
カバーを開いたら、リングを横になるように置いてから書けば、邪魔にならないんじゃないか?
リングが縦 紙は縦長で使う
リングが横 紙は横長で使う
横長のリフィルがもし売ってなくても、パソコンとプリンターがあれば自作できる。
無地の紙なら方向気にせず使える。
0257_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/17(金) 18:04:07.63ID:???
システム手帳を現物を見てから買おうと思っています。
都内で最もシステム手帳を売っている文具店はどちらですか。
買おうとしているのはA5、黒革、リング径約20mmのものです。
0259_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/17(金) 18:57:59.66ID:???
>>250
大丈夫?
たぶん分かってるんだろうけど、書き方に不安が…
リング経って習わぬ経を読むつもりか?
めくりやすくなるのはしっかり綴じの時で、パラパラめくって目的の頁に辿り着いたら
半綴じにすれば手で押さえなくても開きっぱにできるし、硬い表紙と山がなだらかになった
金具とでかなり書き込みやすくなる
もちろん普通のノートやリングノートには負けるけど

コクヨやPLUSはなんでこの方式のバイブルやミニ6を作らないんだろうかと思う
ファイロファックスもクリップブックを作るくらいならこの方式を作ればよかったのに
0260_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/18(土) 00:05:21.89ID:???
>>259
径が経になってたのね
ごめんね

あと、間違った解釈しちゃってごめんね
今度文具屋で見てみるよ

今はA5のパペルールが安くて軽くて開けやすいんで、もう五年気に入って愛用してる
0261_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/18(土) 01:31:03.56ID:18TIk93b
昔ツイストリング式のバイブルがあってあれは良かった
しかしすぐ壊れたな
26穴式にあるスライドリングは、6穴だと構造的に難しいのだろうか
0262_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/18(土) 01:46:27.86ID:u3toHY6d
>>259
コクヨとかプラスに電話して言ってみたら?
0263_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/18(土) 19:58:35.41ID:???
ハンドメイドででてる、ディバイダーの透けてるやつって素材なんなんだろ?
手触りめちゃくちゃ薄いプラスチックみたいな質感なんだけど、厚いトレーシングペーパーなのかな?
0265_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/19(日) 17:28:52.19ID:???
ノックスのイルブッテーロなんだが、一部のネットショップでは在庫限り廃版ってなってるけど、本当かな?
ノックス公式HPでは何も書いてないから、スペアを確保した方がいいのか悩む。
コロナで革の調達が難しくなったそうだが、そんな事あるのかね?
0267_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/21(火) 00:47:08.96ID:IibCIc58
>>265
単に売れなかったんだろ
厚みのあるプロッターって感じで俺は好き
時代的に高すぎて誰も買わない
0279_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/21(火) 21:22:48.73ID:nPULhmmU
ミニ5用のバインダー買っちゃった
正月はこれでミニノート作る
0283_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/22(水) 00:11:22.29ID:???
欲しいサイズ感のシステム手帳が、おっさん臭い色のしかなくて、妥協して茶色買ったんだけど見る度に萎える…
女性向けの白やグリーンの出してるお店もあるんだけど高いんだよなぁ
出せないわけじゃないけど、
自分的に手帳に出すには五千円以上は高すぎる
0284_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/22(水) 00:40:26.15ID:???
>>280
うんうん、分かる。ラウンドジップって夢があるよね。
俺も2冊目はA5のラウンドジップにした。もう20年も昔の話。今も持ってる。ファスナーも壊れてない。
でも今はm6のジャストリフィルと、プロッターバイブルがメイン。何でだろうな。

まぁ人にもよるけど、人の話を聞いてメモ録ったり、思い付いた時にサッと書いたり、
ちょっと前のログや次の行動確認するときにワンテンポ遅れるんだよ。
なのでファスナーを開けっ放しにしてることが多くなった。
今はファスナーもベルクロもベルト通しも要らないと思うようになった。

ゴメンね。重ねて言うけど人によるから、俺には合わなかったって話。
0285_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/22(水) 08:22:57.61ID:???
>>284
わかるよ。
サッとメモ取るときはワンテンポ遅れるよね。
だから、小さなメモ帳を用意して、それで対応してる。マイクロ5かロルバーンミニ。
ファスナー、結構保つんだね。安心して使えます。
0286_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/22(水) 12:24:49.96ID:???
サッと書く時はスマホだなー
それを落ち着いた時に整理してまとめるのがシステム手帳って感じ
職業柄かもしれんがいちいちそんなせかせか手帳出して書いたりなんかしないわ
0287_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/22(水) 16:24:52.04ID:Oj11XsOV
>>283
日常使うものだから気に入らないものだと
結局買いなおすことになるよ
ソース自分
0292_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/22(水) 21:26:47.95ID:???
東急ハンズやっぱりカインズに売却されたな…
最近の閉店、移転ラッシュ凄かったもんなあ
コロナ禍の第3-4波の頃は閉店セールでシステム手帳叩き売りで買いまくっておいしかったけど
名古屋ハンズだけは店名変わってもこのままでお願いしますよ
0294_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/23(木) 01:14:34.54ID:???
>>292
えーどうなっちゃうんだろう
LOFTは企業となかよしって感じで見て回るのは楽しいけど、買いたいものはあまりなくて
ハンズに行ったらあったってことが多いんだけど
0298_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/24(金) 00:58:34.68ID:VUyN4dUn
カインズハンズとか名前変えて池袋復活しないかな
0300_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/24(金) 11:51:12.15ID:/OLeG+Zr
目分量(うそ
0301_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/24(金) 12:12:05.06ID:???
動画で何人かやってるのを見た
どの人も市販のM5リフィルを穴を開けたい紙の上に重ね合わせて鉛筆で印をつけてた
0308_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/25(土) 12:17:58.67ID:DJA/CLC7
1穴パンチでM5の口径に合うものがない
大体穴が大きすぎる

ドリル式パンチで小さい穴あけが理想なんだが、なんかある?
0311_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/26(日) 11:20:55.99ID:L/ffafS5
セリアの大型店行くとリフィルが豊富で圧倒される
リフターとか今まで数倍の値段で買ってたからな
0316_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/28(火) 09:31:48.97ID:???
ロレックスのサブマリーナ・ノンデイトが180万とか、ブライトリングのクロノマットが130万とか、
デイトナもどきのゼニスのクロノマスターが定価で100万超えているとか・・・
高額時計趣味の人に比べたらバインダー集めなんて安っすいもんだよね
0317_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/28(火) 11:29:52.27ID:/0FF1h0K
高額時計は値上がりするけど
バインダーはゴミになるだけだから高い趣味だよ
0319_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/28(火) 13:18:12.57ID:???
ブリットハウスのダンテホースは、ミニ6だけど、サイズが130×170
いわゆるミニ6というより、文庫本サイズのA6がすっぽり入っちゃうね
0320_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/30(木) 09:29:04.41ID:???
ロルバーンをちぎって穴開けると優秀なるリフィルになるのを知って
本日、年の瀬の慌ただしさの中、急きょ買い漁りに向かう予定
ちな、ミニ6
0330_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/31(金) 10:03:01.17ID:sCIw5/sN
システム手帳のベルトってリュックサックのびろびろと一緒で飾りだろ
はっきり言って広げて書くときにも邪魔だよね
0332_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/31(金) 17:43:03.29ID:???
最近読んだ手帳本で良かったのは、
自らをマネジメントするドラッカー流「フィードバック」手帳
だな。
手帳の使い方ってこういうことだよなと思った。
0333_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2021/12/31(金) 20:57:41.84ID:???
見開き2ヶ月のA5リフィルってどこかのメーカー出してますか?
なかったらCITTA手帳分解して入れようかと思ってるんだけど
0337_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/01/01(土) 20:18:39.22ID:???
ファイロのスモールに興味あって動画を漁ると、すべての動画が「デコ」で食傷。。。
カード入れ要らない、小銭入れ要らない、ジッパー不要、ベルトも切り落とす予定の自分が参考にできる動画キボン
0339_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/01/01(土) 21:20:12.88ID:5v5DOjoC
バイブルのバーチカル週間ってバリエーションが
少ねー
0341_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/01/02(日) 16:53:56.05ID:LcxH3h/d
チャーシュー不要なのにチャーシュー麺頼んで残す人
0345_ねん_くみ なまえ_____
垢版 |
2022/01/02(日) 23:24:51.78ID:???
確かにマルデンでファスナーポケットとカード入れいらんと思った事ある
それ以外はフカフカして手触りもいいし使いやすい
0346307
垢版 |
2022/01/03(月) 01:23:57.98ID:???
アシュフォードのディープで背中のポケットと後ろのジッパーいらなくなったから分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況