X



機械式腕時計が価値が高いという風潮 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2019/07/14(日) 21:59:34.32ID:a3TCv2RA
完全に洗脳だよな。
他のジャンルで高いほど機能が悪くなるものある?

前スレ
機械式腕時計が価値が高いという風潮 7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1543746320/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1544889859/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1545735629/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1546429039/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1550301084/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1557456313/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1559316716/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1560639869/
0217Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 00:49:34.99ID:mAn5yY08
>>214
>いつまでも納得しないで

一度でも>>207の根拠を示したならこの言い分も分かるが、何も示せてないよね。

つまり
>せめて他の可能性を提示する、相手の意見が成立しないこと、間違ってることを示す、等を行う必要があるよね。

この段階に話が進んですらいないということ。
0218Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 01:38:46.41ID:Uflf62ib
だからさ、前々スレあたりでいったじゃん。
電池とかいう、普通の家電製品に普通に入ってる機械に依存せず、純粋な機構だけで動いてる小さな機械が、いつも腕に載ってることそのものに喜びを感じ、ふとした瞬間にワクワクして、モチベーションが上がるんだよ。
それが機械式の良さだ。
0219Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 05:49:56.12ID:Kxm3GG3D
>>102
俺、クォーツ派だけど電波はあまり好きじゃない。時刻合わせのための基準時計として家に置いてるだけで腕にはめることはほとんどない。
0220Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 06:42:21.24ID:QP04I8fs
電子式なモノが好き
機械式なモノが好き

もっといえば、時計じゃないけど、裁縫が好きな人もいるし、折り紙が好きな人もいる。。

そこは好き好きだと思うのだが。。
なぜ機械式なモノを好きであったら洗脳みたいに言われるのかわからん。。。
0221Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 06:45:06.92ID:ETdernkh
裁縫や折り紙が、腕時計みたいな変な宣伝してないからじゃないか?
裁縫は大人の男のロマン、みたいなこと言わないし。
0222Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 06:49:50.50ID:X2zqHg1I
じゃあ車や洋服は洗脳?
0223Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 07:12:41.76ID:QP04I8fs
ブランド志向なだけで高級機械式腕時計が好きな人もいるだろうけど。
機械式なモノが好きだから機械式腕時計を選んでる人達もいると思うんだけどなぁ。
0224Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 08:01:56.74ID:zSHJUfxG
自分が理解できない趣味は全部洗脳だ!って騒いでるだけ
0225Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 08:58:20.62ID:YAYo1CzN
振り込め詐欺とか一部の宗教のような架空(実態に価値がない)のものは洗脳
0226Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 09:13:52.27ID:JU+/EPly
>>225
詐欺は詐欺だろw
0227Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 09:15:06.31ID:HE7DhPnF
洗脳がキーワードなのかな?
中古カメラの世界ではウイルス感染という言葉で自己洗脳を喜んでいる変態的風潮があったし、別にいいんじゃないか?
まあ、ここは相手を言い負かしてドヤ顔するためのスレだから、いつまでも続けてください。
0228Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 09:51:22.41ID:5/bAbL+q
センノウガー言ってるやつが洗脳されてんじゃねーか
>>203みたいな凝り固まった考え方やべーよ
0229Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 09:54:51.82ID:psGoHrkt
最新技術で多機能のスマートフォンが10万円。
スマートウォッチが数万円。となると。

クォーツ式だろうが、機械式だろうが、単機能の腕時計なんて、1万円以上はほぼほぼどれも洗脳されてるようなもんじゃね?
5,6千円のG-SHOCKが適正な感じするな。
0230Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 10:26:11.14ID:7zMGLX1M
>>229
一言で言うなら「お前がそう思うんなら(略 」なんだけど、
実際問題としてそう思ってる(洗脳がどうとか抜きに「要らない」)から時計付けない人が多いんだろう
0231Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 11:17:51.12ID:14XuBjET
>>229
そりゃ機能だけみたらね
0232Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 12:36:13.61ID:78egv5YM
>>229
またムーブメントとガワの話ごっちゃのアホが1人。
0233Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 19:24:05.35ID:Vd7iTvFO
ムーブメントに付加価値付けて売ろうと思った時に精度以外で勝負しようとするなんて天才だよな
0234Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 19:36:41.52ID:YAYo1CzN
>>233
そんだけ日本のガワがダサすぎってことだろ
もともと腕時計は向こうのもんだから
日本の時計は所詮パクリ
0235Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 19:37:27.03ID:pvgzd+1M
結果的に成功してるけどな
合理主義そうな熊のプーチンですら機械式時計オタクだ
0236Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 19:40:36.59ID:2dycoo3T
>>235
それは興味深い話だ
0237Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 19:44:53.85ID:YAYo1CzN
>>235
安い賃金で働き詰めで過労死したりする日本人が成功してるって?安く売って奉仕してるだけじゃん
セイコーのクオーツの技術だって何から何まで自分で創ったわけではなくてどっかの国の技術を学んだだけ
0238Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 19:51:25.97ID:Vd7iTvFO
まためちゃくちゃ頭悪そうなのが登場してるな
今度はクオーツ派かよ
0239Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 19:53:10.44ID:pvgzd+1M
235は233宛て
0240Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 20:02:43.18ID:97OT7h5p
>>233
先祖返りだとも思う
懐中だと商館時計もあった訳で

とはいえ、ムーブメントは人間で言えば内臓
健康(精度、耐久性等)を気にするのは分かるが、内臓の外観まで気にする発想は面白い
0241Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 20:25:52.92ID:Uflf62ib
>>237
どこのどんな技術を??
0242Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 20:28:15.15ID:YAYo1CzN
>>239
安価がなかったので勘違いした
0243Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 20:33:24.85ID:YAYo1CzN
>>241
>この発売を境に、生産量を増やすための改善が行 われたのですが,やはり一番のネックになったのは 電子回路部分でした。
コストを考慮していかに量産 タイプの電子回路に変えていくかが最大の課題にな りました。
水晶式腕時計の開発を進める中、早くか ら私は上司とともにトランジスタ(集積回路)を扱 っている日本の総合電機メーカーをくまなく回りま した。
その当時、集積回路といえば N チャンネルの トランジスタが主流で、C-MOS IC はむずかしくてほ とんどありませんでした。
どのメーカーも C-MOS IC はできないと、我々の要請ははじから断わられまし た。
そうこうしているうちに、米国のシリコンバレ ーのインターシル社(フェアチャイルド社からスピ ンアウトした会社)で C-MOS IC ができるという話が 伝わってきました。
そこで、私と上司の二人でイン ターシル社に乗り込み交渉を行いました。
当時のシ リコンバレーはブドウ畑に囲まれており、何もない ところであったと記憶しています。
インターシル社 とは、経営トップの決断により、諏訪精工舎と第二 精工舎の共同で 50 万個の購入契約をしました。
http://www.shmj.or.jp/dev_story/pdf/develop53.pdf
0244Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 21:14:39.61ID:llqxYZp8
>>243
これでクオーツの技術を学んだことにはならんだろ
0245Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 21:19:00.45ID:cfjWbyDs
ネジ巻くのが楽しいって人はパワリザが弱ければ弱いほど喜ぶの?
時刻調整が楽しいって人は精度が悪ければ悪いほど喜ぶの?
0246Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 21:21:58.42ID:yeDBntd+
>>244
クオーツ腕時計の技術はICの技術といっても過言ではない
0247Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 21:24:27.46ID:7+IWVWw2
海外のクオーツメーカーはICも自社製造なの!?
0248Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 21:33:32.83ID:Uflf62ib
>>245
クオーツのリューズを回しても何も感じないだろ?
むしろ、クオーツの癖に時間ズレやがってムカつくと思ったりする。
なのに機械式だと、ゼンマイ巻き上げたり、時刻合わせを楽しいと感じるのはなんでだろな?
その行為そのものが楽しいわけではなくて、それによって、中の機械を認識できるからなのかも??
0249Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 21:38:47.13ID:HE7DhPnF
俺は機械式で精度を追い込んでいる、技術者や職人に対するリスペクトみたいなものがメインだ。
だから、リューズを巻くとかの楽しみはないし、時刻合わせもあまりしたくない。
日差1秒から5秒ぐらいが維持されていると、それだけで楽しい。
0250Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 21:39:16.50ID:1Hwloput
>>245
不便さを感じない限りはそうなんだろうね
度を越すと流石に駄目だろうけど、それが週1か月1かは人次第
0251Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 21:57:20.84ID:rmS8jag4
>>248

>その行為そのものが楽しいわけではなくて、それによって、中の機械を認識できるからなのかも??

それは解る気がする
止まった状態の巻き上げの軽さ、そこから徐々に手応えが出てくる感覚から、香箱の中を想像したり
0253Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 22:17:37.18ID:rmS8jag4
バラ練習で遊ぶのには良さそうだな
2000円出せばよくわかんない中華製(一応可動品)買えるけど
0254Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 22:34:58.87ID:93f82HSt
>>105
でキレイに結論出てるじゃん。
0255Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 22:41:22.18ID:93f82HSt
>>105
でキレイに結論出てるじゃん。
いつまで悪あがきしてるの?
0256Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 23:48:08.07ID:yXq6T6pP
>>246
そのICと電池で動いてるから電化製品なんだよクォーツって
道具として電化製品使うのはいいけと
装飾品として身につけるのは、何か違うわ
0257Cal.7743
垢版 |
2019/07/17(水) 23:55:11.13ID:DKhAr4gt
クオーツ→電化製品
機械式→装飾品
この時点で偏った見方してるよね。
外面一緒なのにかたや電化製品でかたや装飾品ておかしいだろ。
しかも
電化製品→身につけるのは何か違う
ここも飛躍激しい。
もろ電化製品のスマートフォンだってケース付けたりして装飾性を楽しんでいる。
0258Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 00:32:45.39ID:pYJb7b8c
ミスリードだわ
電化製品に対して非電化製品
道具に対して装飾品

対応把握できてないから、機構(内面)に注目した分類に、外面一緒って的外れな指摘をしてしまう

「装飾品として」を読み飛ばしたために、道具に装飾を加えて楽しむスマホを、引き合いに出してしまう
0259Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 00:41:01.19ID:RzCFjcL2
道具と装飾品って分類も同じ理由で充分偏ってるし、電化製品と非電化製品という分類も片方に装飾品としての価値を認める理由にならないし。
0260Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 01:48:23.48ID:pYJb7b8c
対応把握が相当困難だったらしい

装飾品と道具、用途に注目した分類に、外面一緒って的外れな指摘を重ねる

分類そのものが理由を導ける筈もないのに、その導けなさを批判する

指摘された過ちはスルーして、さらに過ちを重ねて傷口を広げる
愚か者の典型
0261Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 05:56:30.37ID:KxDDA+vO
ガワを凝ってるクオーツはクソってこと?
0262Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 06:30:38.07ID:LppXP8hK
道具と装飾品の二面性がある、でいいんじゃない
どっちかに倒さないといけない理由が分からないわ
0263Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 06:49:36.74ID:yEQkeqhP
>>262
俺もそう思う。
0265Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 07:16:43.16ID:pYJb7b8c
>>261
そこまでは言わない
カジュアル〜ビジネスならアリ

装いに気を配る服装のとき、電化製品はないなって

例えば、化繊のタキシードに合皮のエナメルは何か違うだろって感覚
0266Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 07:39:59.80ID:9Lh/STc3
>>265
セイコー5はOKだけどグランドセイコー(クオーツ)はNGなのか?
0267Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 08:40:11.59ID:o7mMPOmZ
昔の時計を知らんのだが、セイコーファイブにドレスウオッチのモデルはあったのだろうか?
0268Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 09:56:03.07ID:Xco7kUsz
ドレスウォッチの定義とは?によるだろうけど、
それっぽいモデルはある
0269Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 10:05:27.11ID:m0rycJcX
>>268
おお、そうなんか。
ありがとう。
0270Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 12:26:03.72ID:pYJb7b8c
>>266
低級シルクvs高級化繊?

どっちも遠慮するわ
0271Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 13:39:14.80ID:vdVTsyfo
時計のTPOでまず機構を気にするって斬新だなー
まぁ機械式時計をただの高価なブレスレットとして見てる人もいるってことか
0272Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 14:57:53.93ID:IVr/LsCU
>>265
あー、合皮か。
たしかにクオーツは合皮と同じニセモノ感があるかも。
0273Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 15:23:28.66ID:3uNTtH8+
>>272
そんなこと思うのは世の中のごく一部
0274Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 15:48:22.91ID:oVzP8hgz
>>272
PHV車もガソリンエンジン車の偽物って感じ?
0275Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 16:46:25.82ID:e2mHb94n
電子タバコは電気使ってても嗜好品なのに
何故腕時計は電気使ってるだけで酷い言われようなのか
0276Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 16:55:58.18ID:TMAm6md7
後付だから気にすんな
0277Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 17:24:29.09ID:IVr/LsCU
>>273
だろうね。
俺は合皮は絶対に買わないけど、普通に流通してるもの。

つまり、機械式好きってのはそういうことなんでない?
0278Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 17:31:34.03ID:IVr/LsCU
>>274
PHVまではギリギリ車じゃない?
内燃エンジン非搭載の完全なEVは、車のニセモノというか、従来の車とは別な乗り物だとは思う。
0279Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 17:33:03.32ID:IVr/LsCU
>>275
電子タバコも紙巻とか葉巻とかとは別物だろ?
ただニコチン摂取できれば良い奴とか、健康のためにやめたいけどやめられないような人とかが電子タバコに移ってるんだと思うよ。

俺は葉巻一筋だ。
0280Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 17:33:21.41ID:TMAm6md7
合皮は本革より劣る部分も多いけど(堅牢性、艶、馴染み方)、機械式は劣るのみなんだよなあ
0281Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 17:39:20.57ID:IVr/LsCU
>>280
だからさ、そういう機能性で選んでるわけじゃないんだよ。
感覚というか、なんとなく、オリジナルに近い方を選びたいっていう嗜好?
靴もセメントじゃなくてハンドソーンとか、グッドイヤーとかの方買うし。

メリット云々をいちいち考える方が後付け臭いわw
文句言うために一生懸命考えたんだろうな〜
お疲れ様。
0282Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 17:56:34.60ID:9RcavU10
>>278
なんで車はその考え方でクオーツは偽物扱いなのか謎
0283Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 18:06:19.12ID:IVr/LsCU
>>282
そうだね、我ながら不思議だわw
まあ、感覚論?
0284Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 18:17:07.30ID:TMAm6md7
>>281
お前こそ長文お疲れ様だわ
オリジナルの良さをメリット考えずにオリジナルだから良いんだってそれ洗脳
0285Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 18:20:20.82ID:IVr/LsCU
>>284
ありがと。
お互いお疲れ様ってことでw

なんで、そんなすぐに洗脳って結論に至るの?
お前の感覚??w
0286Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 18:30:52.81ID:TMAm6md7
洗脳って言葉が嫌なら、思考停止でバカっぽいでもいいよ
0287Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 18:34:05.81ID:IVr/LsCU
>>286
洗脳=思考停止でバカっぽいなの??
後出しでコロコロ変えるなよw
0288Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 18:40:19.22ID:SrRBNMp4
全然違う(笑)
0289Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 18:43:19.29ID:TMAm6md7
思考停止でバカだからブランドごときの洗脳にかかっちゃうんだろ
0290Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 18:49:56.05ID:SrRBNMp4
思考停止でバカだから洗脳しか言えないんだろw
0291Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 18:50:04.58ID:IVr/LsCU
>>289
というのがお前の感覚なんだね。
理解したよ。
で、その根拠は??
0292Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 18:58:39.31ID:pYJb7b8c
>>272
安くで作れることが道具としてはメリットにもなるんだろうけど、装飾品としては安物感・紛い物感を漂わせてるような

宝石で言うと天然か合成かみたいに
0293Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 19:00:30.52ID:IVr/LsCU
機械式とクオーツを比較した時に、よりオリジナルに近い方が好みなので積極的に、また、どちらも必要十分な性能を有していることから消極的に、機械式を選んでいるんだが、これのどこが洗脳?

まさか、人様の好き嫌いにまで踏み込んでくるんじゃないだろうな??
0294Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 19:05:59.04ID:xeOQNTv8
むしろ好き嫌いをこんなとこで語るな
0295Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 19:14:42.93ID:IVr/LsCU
>>294
え、他人の好き嫌いを勝手に洗脳だと決めつけてるのがこのスレだろ?
スレタイに従って語ってるだけだぞw
0296Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 19:20:59.05ID:xeOQNTv8
スレタイは価値についてであって好き嫌いの話なんかしてねえだろ
0297Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 19:23:46.34ID:IVr/LsCU
価値はどうやって形成されると思う?
そういうことだよ。
0298Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 19:24:33.14ID:nnhliomw
価値てなんだよ。
売る奴が仕掛けてる論かよ。、w
0299Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 19:24:44.05ID:g168FO6W
大人だけど巻くのが楽しい
よくわからんけどロマンがある
見えないけど装飾性がある
不便だけど電池に頼らないのがいい
よりオリジナルに近い←NEW!!!

どんどんオカルトっぽくなってく
0300Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 19:26:18.39ID:P7Jq/L/6
相変わらず馬鹿すぎるな。合皮は革を模したものだが、クォーツは機械式を模したものではない。
0301Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 19:26:58.31ID:w3FaLCmA
装飾派の人は裏蓋パッキンが合成ゴム(樹脂)でも許せるんだ?
0302Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 19:27:18.37ID:xeOQNTv8
価値が好き嫌いの集計で決まるならたくさん売れてるクオーツの方が価値が高いという結論になるわけだから>>1が根本的に間違ってる
つまり価値は好き嫌いの集計で決まるものでなく客観的な数値で決まる
0303Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 19:27:19.65ID:P7Jq/L/6
確かにどんどん理由がアホっぽくなってるなw
次はどんな理由が捻り出されるやら。
0304Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 19:33:47.60ID:IVr/LsCU
>>302
クオーツ買う奴は、機械式と比較してクオーツが好きだから買うなんて奴ほとんどいねーだろw
その理論は成り立たないよ。
0305Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 19:35:57.91ID:pYJb7b8c
>>300
模してないとしたら、両者の関係は何?
0306Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 19:38:35.56ID:pYJb7b8c
>>301
裏蓋は許せる
巻真は物による
0307Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 19:39:19.98ID:IVr/LsCU
そうだよ、クオーツの価値を高めたいならさ、機械式に張り合うのやめて、もっと積極的にクオーツを選んでくれる人を増やせよ!
結局、今クオーツ買ってる大多数は、時計欲しいけど本物は高いから、安いクオーツでもいっかって層じゃないか。
少しこだわってる奴は、普通のクオーツじゃなくて電波ソーラーとか買うけど、圧倒的に売れてるのは普通の安いクオーツだろ?
クオーツこそ、消極的に選ばれてるんだから、それを改善した方が良くない??
0309Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 19:43:13.21ID:1G6JzUO+
>>301
>合成ゴム(樹脂)

それ、なんていう素材?
名前教えてくれる?
0310Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 19:45:33.69ID:EtXHWtgs
機械式派のおバカさん、この期に及んでいまだに積極的と消極的が理解出来ず間違った使い方しててワロタww
0311Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 19:45:42.26ID:IVr/LsCU
>>308

>>307の構図だと考えているから。
0313Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 19:47:02.29ID:xeOQNTv8
>>311
根拠でもなんでもねえじゃん
0314Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 19:48:50.90ID:IVr/LsCU
>>312
あー、明確に数字出したわけじゃないから、感覚よりだけど、中古売買価格は機械式の方が圧倒的に高くない?
高くてもそれが欲しいって方が機械式。
安いから買うってのがクオーツだと思う。

これ以上は根拠無いわ、すまん。
0316Cal.7743
垢版 |
2019/07/18(木) 19:55:05.67ID:HVNvx8b0
そもそも一般的に機械式のほうが価値が高いという風潮あるか?
そりゃ価格は高いけど
自分の好みでもない時計二つ並べられて『どっちが価値高いですか?』って聞かれたら価格の高い方選ぶだろ
どうでもいい時計の価値なんて資産価値ぐらいしかないし
でも安物でも何らかの思い入れがある時計と高額なだけの時計で聞かれたら前者だし
価値なんて人それぞれだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況