X



機械式腕時計が価値が高いという風潮46

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Cal.7743 (ワッチョイ 3327-8oG+ [118.87.156.245])
垢版 |
2022/08/07(日) 08:29:40.40ID:7ZGvF4Jh0
完全に洗脳だよな。
他のジャンルで高いほど機能が悪くなるものある?

※前スレ
機械式腕時計が価値が高いという風潮42
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1643714812/
機械式腕時計が価値が高いという風潮43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1646322086/
機械式腕時計が価値が高いという風潮43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1655352001/
機械式腕時計が価値が高いという風潮45
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1657628034/

過去スレ
機械式腕時計が価値が高いという風潮39
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1627762777/
機械式腕時計が価値が高いという風潮38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1624801399/
機械式腕時計が価値が高いという風潮37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1615958799/
機械式腕時計が価値が高いという風潮36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1614284816/
機械式腕時計が価値が高いという風潮35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1612753733/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852Cal.7743 (ワッチョイ 4b33-txHP [153.144.184.25])
垢版 |
2022/09/05(月) 09:43:25.73ID:P+us9SXM0
スマホ持ってるんだから要らないでしょ
0853Cal.7743 (アウアウウー Sa69-y8+Y [106.129.119.173])
垢版 |
2022/09/05(月) 11:07:59.25ID:y1lfj1Bna
機械式なんて中身に価値なんてもうないんだから腕時計屋ヅラせずにブレスレット屋名乗れば誰にも顰蹙買わないんじゃない
かろうじて時間を見れるブレスレット
見た目はかっこいいんだからさ
0855Cal.7743 (アウアウウー Sa69-y8+Y [106.129.118.87])
垢版 |
2022/09/05(月) 11:33:36.08ID:1xio0rWya
>>854
実際そうじゃん?
烏滸がましいよ
令和の時代に日差て
0858Cal.7743 (アウアウエー Sa13-0N4S [111.239.185.236])
垢版 |
2022/09/05(月) 12:27:23.29ID:v/7lUzSya
>>851
趣味としてる人が多いと俺は考えてないけど。趣味としてる人が多い事の証明は難しすぎるから勘弁するとして、どの辺が趣味性が高いか答えてくれる?

https://i.imgur.com/9KpcRfv.jpg
ちなみにこれ、女ウケするかしないかと高度か手軽かという観点で趣味をまとめた誠にくだらない表ではあるんだけど、腕時計ってのは入ってなくてね。
一般的に趣味として認知されてるかすら疑問だね。
0859Cal.7743 (スププ Sd43-nIjE [49.98.84.175])
垢版 |
2022/09/05(月) 12:29:56.46ID:XX/zU3f+d
高級時計ってどこからなんだろう。
世間のイメージで言うと、100万もすれば十分高級時計か。
仮にそうだとして、100万って安物の軽自動車以下の価格な訳で、後先考えなければ、買おうと思えば結構誰でも買えると思うのよ。
女のハンドバッグとかもそう。

でも、軽自動車から100万の腕時計着けたやつが降りてきたらカッコ悪い。
1000万の車が木造文化住宅の駐車場に止まってたらカッコ悪い。
フェラーリからダイソーの腕時計着けたやつが降りてくるのはカッコ悪くない。
豪邸から軽自動車が出てくるのも別にカッコ悪くない。

だから何って話ではないが。
0861Cal.7743 (ワッチョイ 23f8-wnJS [125.195.217.69])
垢版 |
2022/09/05(月) 12:38:12.57ID:xETGxchL0
>>858
君ちょっとめんどくさそうなんで、もし出版物の存在程度で納得いかないなら"時計趣味"でググってそういう趣味が一般的に存在するか自分で調べてみてね
0866Cal.7743 (アウアウウー Sa69-y8+Y [106.130.76.59])
垢版 |
2022/09/05(月) 13:18:02.23ID:vUSDFATva
というかスレタイはもう結論付いてるのか
"機械式時計"に価値はないで大方結論付いてんのね
0868Cal.7743 (アウアウウー Sa69-y8+Y [106.130.76.59])
垢版 |
2022/09/05(月) 13:22:40.52ID:vUSDFATva
>>867
>>857
で時計じゃなく装身具としてみてるっていう意見に誰もつっこみいれてない時点で皆そういう認識だと思ったんだけど違う?
0872Cal.7743 (アウアウウー Sa69-y8+Y [106.130.76.59])
垢版 |
2022/09/05(月) 13:28:20.59ID:vUSDFATva
>>870
文脈を見てよ
>>855で時計として烏滸がましいって言ってるのになんも否定してないって言ってるやん
つまりガワの部分に価値があってつけてて、中身の機械式時計には価値がないっていうの前提で付けてるって意味じゃないの?
0873Cal.7743 (アウアウエー Sa13-0N4S [111.239.185.236])
垢版 |
2022/09/05(月) 13:29:25.25ID:v/7lUzSya
>>871
時計雑誌ってクォーツも含むだろ。
文脈から言ってクォーツよりも趣味性が高いんだろ?
販売個数で言ってもクォーツの方が売れてんだから趣味としている人もクォーツの方が多いかもよ。
0876Cal.7743 (ワッチョイ ad96-+GFA [106.73.154.128])
垢版 |
2022/09/05(月) 13:48:44.74ID:o6dK2Ay10
まあ腕時計、と名前の通り腕につけるもんだし装身具だよね

個人的に精度の高さ、機能の多さを価値が高いというのはなんか違うと思う
高機能ではあるけど高価値ではないよね
0877Cal.7743 (ワッチョイ 23f8-wnJS [125.195.217.69])
垢版 |
2022/09/05(月) 13:49:55.70ID:xETGxchL0
より正確な時間を知らせる道具としては機械式時計は現代において価値がない、ならまあ大体そのとおり
ではその機械自体に価値がないかというと、それこそ好事家がいる以上は十分に価値がある
価値って買い手が決めるもんだからね
0881Cal.7743 (ワッチョイ 9d33-txHP [114.184.43.130])
垢版 |
2022/09/05(月) 14:23:00.27ID:I7CnGnAt0
スマホ持ってるんだから要らないでしょ
0882Cal.7743 (アウアウウー Sa69-y8+Y [106.130.78.188])
垢版 |
2022/09/05(月) 14:33:29.56ID:rDfTfggoa
>>876
価値の高さってなんだと思う?
俺は結局の所ブランドの文字を買ってるとしか思えないんだよな
ブランディングってつまりそういう事だと思うんだけどどっちにしろそれは機械の価値ではないと思ってる
0884Cal.7743 (アウアウウー Sa69-y8+Y [106.130.78.188])
垢版 |
2022/09/05(月) 14:46:17.68ID:rDfTfggoa
>>883
それって全部対外的な後付けのものじゃない?
自分自身で値付けすらしてない気がする
そういうもの?
0885Cal.7743 (ワッチョイ ad96-+GFA [106.73.154.128])
垢版 |
2022/09/05(月) 14:59:26.28ID:o6dK2Ay10
>>884
それ言ったらこのスレの意義がなくなるよね
それぞれが価値決めるということになるんだから他人がその価値にとやかくいうのはおかしいという話になるよ

このスレでいう価値って対外的な価値じゃないの?
0886Cal.7743 (アウアウウー Sa69-FyMd [106.146.55.205])
垢版 |
2022/09/05(月) 16:07:08.68ID:Eny+01D8a
>>884
ブランドだって対外的な後付けじゃんかw
今でこそロレックスは高級時計の代名詞だけども、売り始めた当初は当然誰も知らない無名のメーカーだっただろうよ。
オイスターケースとかデイトジャスト機構とか色々な機能を買ったり開発したり、COSC取ったりして、自社の時計の機能性を高めることを繰り返してきたから、今のブランド地位があるんだよ。
最初からブランドに価値があったわけじゃない。

自分でここまで書いてて、常々、ブランドを買ってるだけって言い捨てる奴に何かイラッとしてた理由がわかったわ。
ブランドが価値を得るためには、きちんと良い製品を作って来たに決まってんだよ。いくらマーケティングが上手くたって肝心の製品がショボかったら売れないって。
0887Cal.7743 (ワッチョイ 9d33-txHP [114.184.43.130])
垢版 |
2022/09/05(月) 16:13:03.09ID:I7CnGnAt0
良い製品はスマホ
0888Cal.7743 (アウアウウー Sa69-y8+Y [106.130.76.158])
垢版 |
2022/09/05(月) 17:17:45.66ID:dp3tTnWka
>>885
価値っていうものは自分で値付けするもんだと思うから人それぞれの価値観でいいと思うけど機械式にホントにその価値があるの?っていうスレじゃないの?
希少性だ換金性だなんだってそれ"時計"に対しての価値じゃないじゃない?ただ数が少ないものを崇めてるだけじゃん
0890Cal.7743 (ワッチョイ ad96-+GFA [106.73.154.128])
垢版 |
2022/09/05(月) 17:22:36.84ID:o6dK2Ay10
後、いろんな要素が絡み合って、今の市場価格になってるんだからそれが物の価値だと思うよ
物の価値は値段じゃない!とかいうならそれは論外だね
議論する意味はない
0891Cal.7743 (ササクッテロラ Sp81-7ExE [126.166.57.150])
垢版 |
2022/09/05(月) 17:50:54.31ID:7Xgcou/pp
>>843
不便さや面倒さが必須でもなかろうよ
犠牲は許容されるとは思うがな
趣味要素のために、何かの機能が犠牲になった結果の不便さや面倒さだな

手間が掛かって不便な方が良けりゃ、手間や世話そのものに趣味性を見出してるってことだろ
手間暇掛けてメンテナンスを楽しんだり
世話の焼ける方がやり甲斐を感じたりってな

あと、念のため言っとくが>>842は実用品も込みでの話だぞ
0892Cal.7743 (ワッチョイ a533-txHP [220.221.147.173])
垢版 |
2022/09/05(月) 17:56:13.77ID:BD2RixiQ0
スマホ持ってるんだから要らないでしょ
0893Cal.7743 (アウアウウー Sa69-y8+Y [106.130.76.1])
垢版 |
2022/09/05(月) 18:03:51.98ID:nRayeb0fa
>>889
ディベートみたいなスレじゃないの?
個人的に価値がないと思ってる人が個人的に価値があると思ってる人との
実際機械式腕時計産業が続いている以上価値対外的な価値があることなんて分かりきってるやん
0895Cal.7743 (ワッチョイ 038a-DYQu [133.200.132.161])
垢版 |
2022/09/05(月) 18:38:21.15ID:QKJmvvXe0
機械式腕時計は、時計としての使用価値は高くないが、装身具としての資産価値は高いものもあって、概ね売れてて人気があるのは資産価値の高い機械式腕時計である
って感じの理解でOK?
0896Cal.7743 (ワッチョイ a533-txHP [220.221.147.173])
垢版 |
2022/09/05(月) 18:51:55.53ID:BD2RixiQ0
スマホ持ってるんだから要らないでしょ
0897Cal.7743 (ワッチョイ 9b69-6txO [119.244.198.61])
垢版 |
2022/09/05(月) 18:54:51.40ID:N4r3SLMe0
>>895
うーん。
やけに話題になるのと言えば買った時より高く売れると言う訳のわからん一部だな。ロレックスとか。

でもオメガとかタグホイヤーとか売る時に目減りするのだって売れてるからなあ。
0898Cal.7743 (ワッチョイ 038a-DYQu [133.200.132.161])
垢版 |
2022/09/05(月) 18:58:48.60ID:QKJmvvXe0
腕時計趣味って、ちょっと特殊だよね
帽子が好きとか、革靴に拘ってるとかはわりと聞くけど、帽子趣味とか革靴趣味って言う人は少ない
アクセサリー趣味といえば、どちらかと言えば手作り系だし、花が趣味なら育てるか華道系
腕時計も沢山持ってる人はコレクター系、自分でイジる人は改造系で趣味としてわかりやすい
でも2、3個買って身に着けるだけの人もけっこういるでしょう
これは別に趣味って感じはしないけども
0899Cal.7743 (ワッチョイ a533-txHP [220.221.147.173])
垢版 |
2022/09/05(月) 19:06:21.48ID:BD2RixiQ0
スマホ持ってるんだから要らないでしょ
0900Cal.7743 (ワッチョイ 038a-DYQu [133.200.132.161])
垢版 |
2022/09/05(月) 19:09:15.73ID:QKJmvvXe0
>>897
資産価値が高いってのは、必ずしも値上がりするという意味でないよ
ある程度の値段で売れる程度の意味合いかな
でも、ご指摘はもっともなので、
概ね売れてて人気があるのは知名度が高くて資産価値も高い機械式腕時計である
でOK?
0901Cal.7743 (ワッチョイ 038a-DYQu [133.200.132.161])
垢版 |
2022/09/05(月) 19:12:03.70ID:QKJmvvXe0
>>898
補足:革靴の手入れが趣味って人はいるかも
でも、腕時計って手入れもそんなやることないよね
0903Cal.7743 (ワッチョイ a533-txHP [220.221.147.173])
垢版 |
2022/09/05(月) 19:28:05.02ID:BD2RixiQ0
スマホ持ってるんだから要らないでしょ
0904Cal.7743 (ワッチョイ 9b69-6txO [119.244.198.61])
垢版 |
2022/09/05(月) 19:40:27.76ID:N4r3SLMe0
>>900
なるほど。
それはそうだろうな。

マーケティングと言うのかブランド志向と言うのか高いものが良いものと言う考えなのかある程度高い時計が人気あって話題にもなってる。
オリエントスターやセイコー5のような安くて品質も良い機械式はあまり話題にならないよな。
0908Cal.7743 (テテンテンテン MM4b-Plh5 [133.106.202.7])
垢版 |
2022/09/05(月) 19:48:32.60ID:bXwcDycgM
値段の高い機械式時計には相応の市場価値がある
市場価値は誰か個人が勝手に決めるワケじゃなく世間様が決める
たとえそれがヴェブレン効果であろうと何であろうと中古市場が物語る
新品が100万円の機械式腕時計が未使用中古で100円とかなら相応の市場価値が無いと言っても良いし
そんな機械式腕時計はそもそも100万円で買い手が付かないでしょ
未使用中古が新品時の8割以上(別に5割でも良いが、適当に言ったこの割合は私の主観なので)の値段が付くのであれば充分市場価値はあると言える
そして散々みんな語ってるけど、主観的な価値であればここで語るのは無意味
0909Cal.7743 (ワッチョイ a533-txHP [220.221.147.173])
垢版 |
2022/09/05(月) 19:57:03.62ID:BD2RixiQ0
市場価値はスマホ
0910Cal.7743 (ワッチョイ 23f8-wnJS [125.195.217.69])
垢版 |
2022/09/05(月) 19:59:05.71ID:xETGxchL0
高いと言っても機械式ならなんでもべらぼうに高いわけではなく高騰してるのはロレックスとかそういうのだけだしな
普通の機械式はコスト的に妥当なとこだろ
0911Cal.7743 (ワッチョイ a533-txHP [220.221.147.173])
垢版 |
2022/09/05(月) 20:03:12.49ID:BD2RixiQ0
スマホ持ってるんだから要らないでしょ
0915Cal.7743 (ワッチョイ a533-txHP [220.221.147.173])
垢版 |
2022/09/05(月) 20:50:30.15ID:BD2RixiQ0
スマホ持ってるんだから要らないでしょ
0916Cal.7743 (ワッチョイ d54b-IGiF [180.48.68.13])
垢版 |
2022/09/05(月) 21:01:47.45ID:X+6C35Pn0
ブランドもんの機械式時計は工芸品やから
そら高いわな
エルメスのバッグなんかもただの
皮のカバンやけどなんで高い言われてもな、
それでも買うやつはおるってことやろ
0919Cal.7743 (ワッチョイ a533-txHP [220.221.147.173])
垢版 |
2022/09/05(月) 21:15:20.94ID:BD2RixiQ0
スマホ持ってるんだから要らないでしょ
0922Cal.7743 (ワッチョイ a533-txHP [220.221.147.173])
垢版 |
2022/09/05(月) 21:54:48.66ID:BD2RixiQ0
スマホ持ってるんだから要らないでしょ
0923Cal.7743 (ワッチョイ 038a-DYQu [133.200.132.161])
垢版 |
2022/09/05(月) 22:04:50.41ID:QKJmvvXe0
>>913
手入れが趣味ってのならわかるね
出来はともかく自分でやるのが楽しいってのはどんなジャンルでもある
でも、腕時計で高級品ともなれば自分でイジらない人の方が圧倒的に多いでしょう?
もちろん常識的な推測でしかないけど、これはその認識でOKなのかな?
0924Cal.7743 (ワッチョイ 038a-DYQu [133.200.132.161])
垢版 |
2022/09/05(月) 22:14:53.67ID:QKJmvvXe0
>>916
オメガやタグ・ホイヤーの時計は工芸品なのかな?
工芸品や美術品レベルの腕時計があるのは否定しないけど、一般人が日常使いするようなものではない気がする
少なくとも売れてて人気なのは工業製品と呼ぶ方が妥当かと
0925Cal.7743 (テテンテンテン MM4b-Plh5 [133.106.202.123])
垢版 |
2022/09/05(月) 22:15:17.04ID:64+ITpW8M
クォーツ腕時計よりも機械式腕時計の方が市場価値が高いことは、現状では事実なのでこれは誰も否定できない
そして
市場価値が高い=価値が高い、というワケでもなく価値は各々が決めるものだが
概ねどんな分野のものであっても市場価値は各々が価値を決める価値感の指標になり
それが自身の価値感にそぐわないのであれば、ただ購入しないし興味も持たないだけのこと

>>1は機械式腕時計の市場価値に納得できないということだろうが、
洗脳だのなんだのと同意を求めるようなこんなスレを立てるに至る精神状況を考えると
よっぽど機械式腕時計、もしくは市場価値の高い腕時計に興味があるようにしか思えない
0927Cal.7743 (ワッチョイ a533-txHP [220.221.147.173])
垢版 |
2022/09/05(月) 22:26:45.33ID:BD2RixiQ0
市場価値の高いのはスマホ
0928Cal.7743 (ワッチョイ 038a-DYQu [133.200.132.161])
垢版 |
2022/09/05(月) 22:30:17.41ID:QKJmvvXe0
「100万円超えの高級時計を買う男ってバカなの?」なんてタイトルの漫画が存在するくらいだから、別にそんな特別な精神状態とかでもないように思う
もちろん、これは機械式腕時計の良さを描いた漫画なんだけど、こういう発想がまるっきり荒唐無稽なら漫画のタイトルにならないと思うんだよね
というより、腕時計に興味がない人は似たような感想を持っても不思議じゃないかも、と自分は理解している
0929Cal.7743 (ワッチョイ 9b69-6txO [119.244.198.61])
垢版 |
2022/09/05(月) 22:36:22.44ID:N4r3SLMe0
>>928
100万円近いチャリ
100万円近いコート
100万円近い傘
100万円近いパソコン

どれも人によって荒唐無稽
0930Cal.7743 (ワッチョイ 038a-DYQu [133.200.132.161])
垢版 |
2022/09/05(月) 22:40:45.38ID:QKJmvvXe0
>>926
あくまで一般論としてだけど、腕時計を数本所有していてTPOに応じて使い分けてるってのは趣味とは言わないよね?
それは帽子や鞄やコートなんかも同じだし、特に趣味と呼ぶほどのものでもないしね
もちろん、趣味だ!という人がいてもいいんだけど、一般的には趣味って感じではないよね?ってことで概ね間違いない?
0933Cal.7743 (ラクッペペ MM4b-7ExE [133.106.79.98])
垢版 |
2022/09/05(月) 22:56:58.95ID:IUkYDpK/M
趣味なんてそんな堅苦しいものじゃないでしょ
収集趣味の人もいれば、カスタム趣味の人もいるし
ただ1本持っててただ眺める、それが趣味だと言われればそれまでのこと
ちょっと気持ち悪いけど
0937Cal.7743 (ワッチョイ 9b69-6txO [119.244.198.61])
垢版 |
2022/09/05(月) 23:35:39.90ID:N4r3SLMe0
趣味性とはまた。

クォーツにせよ機械式にせよ、時計をぼーっと眺めるのが好きでどちらかというとクォーツよりも機械式の方が見てて動きや音が好きってのはどうなるんだろ?
0938Cal.7743 (ワッチョイ 0527-0N4S [118.87.156.245])
垢版 |
2022/09/05(月) 23:58:40.88ID:1m+nbdM00
ダイソンの羽なし扇風機より昔ながらの羽あり扇風機の方が動きを見れて好きってのは別にいいけど前者より後者の方が趣味性が高いかというと別にそうではないような
0939Cal.7743 (ササクッテロロ Sp81-7ExE [126.254.24.252])
垢版 |
2022/09/06(火) 00:20:36.72ID:H4llcH/tp
趣味性か
語れるか語れないかだな
対象について語れるほど趣味性が高い

語れる奴が多いほど
語れるウンチクが多いほど
語れる歴史が長いほど

趣味と実益って対比がある
ここに基づくなら実益にならないほど趣味性が高い

要するに
永遠に語れて全くカネにならない方が趣味性が高い
0940Cal.7743 (ワッチョイ a3dc-y8+Y [221.184.202.12])
垢版 |
2022/09/06(火) 01:56:04.25ID:KNV3ebsG0
寺で修行でもしてんのかよ
0942Cal.7743 (ワッチョイ 23f8-wnJS [125.195.217.69])
垢版 |
2022/09/06(火) 06:59:55.21ID:pArn+5kA0
なんだろう
歯車がたくさんあるところがとかゼンマイがあるあたりが趣味性だとかそういう事を言ってほしいのかな
趣味性なんて現実に趣味として好まれてるという結果でしかないのに
0943Cal.7743 (アウアウエー Sa13-0N4S [111.239.184.118])
垢版 |
2022/09/06(火) 07:43:21.90ID:2fzOUc/Ka
趣味として好まれてるから趣味性が高いはずだって、自分でもの考えられないタイプなんだなあ。
そもそも趣味性が結果に過ぎないのなら大元の>>843の手間がかかる不便で面倒な方が良いに繋がらないだろ。
0944Cal.7743 (ワッチョイ ad96-FyMd [106.73.20.130])
垢版 |
2022/09/06(火) 07:51:07.07ID:bidc/Ebz0
今更だけども、>>843で言うところの趣味性が高い物って、実用性よりも個人の好みで選ばれてる物って意味合いで使われてるんじゃね?
あくまでも実用性と趣味性を天秤にかけて、比較して趣味性の方が高いってことであって、絶対的に趣味性が高いと言いたいわけじゃ無い気がする。
0945Cal.7743 (ワッチョイ 23f8-wnJS [125.195.217.69])
垢版 |
2022/09/06(火) 08:07:39.18ID:pArn+5kA0
>>943
いやそういうことじゃなくてね
趣味の対象になるかどうかは結果でしか説明し得ないの
その趣味足り得た結果として手間もプラスに働くというだけのこと
0948Cal.7743 (アウアウエー Sa13-0N4S [111.239.184.118])
垢版 |
2022/09/06(火) 08:29:17.71ID:2fzOUc/Ka
>>945
説明出来ないのはお前の頭の悪さの問題だろ。
例えば筋トレなら扱える重量がどんどん上がったり体型がみるみる変わっていくことが趣味性の高さ。それが伴わないならわざわざ時間かけてジム行ったり辛い思いしてトレーニングする人は極端に減るだろう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況