X



MMT(モダンマネタリーセオリー)9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 00:01:13.53ID:NzgOtA2s
〜MMT (Modern Monetary Theory) 現代貨幣理論〜

過去スレ
MMT(モダンマネタリーセオリー) 
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1554899134/

MMT(モダンマネタリーセオリー)2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1559684274/

MMT(モダンマネタリーセオリー)3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1573150423/

MMT(モダンマネタリーセオリー)4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1587108120/

MMT(モダンマネタリーセオリー)5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1588591891/

MMT(モダンマネタリーセオリー)6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1590835870/

MMT(モダンマネタリーセオリー)7http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1594031170/l50

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1599055111/l50
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 08:36:29.41ID:9HlcoSEr
>>389
>三井住友DSアセットマネジメント
シニアストラテジスト 市川 雅浩
>日銀の国債買い入れ自体に、新たに通貨を創出する機能はありません。国債買い入れの仕組みは図表
1の通りです。民間銀行が財務省発行の国債を購入する場合、購入原資は主に家計の預金です。

この発想ってまさにお金は「もの」であるという発想だよね
預け入れているのはお金という「もの」であってそれは要物契約なんだという
そしてその預かった「もの」たるお金を銀行は利用しているのだ という
しかし預金は信用創造で書き込まれるだけだから 「もの」としてのお金の交付ってない場合があるのよね
典型的なのは銀行融資 「もの」としてのお金なんて契約成立の際に全く動かないからね
いわば記録だね
このあたりの理解ができていない人が多い
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 08:39:29.70ID:9HlcoSEr
そして家計の預金を原資に国債を買っているから いずれ銀行には預金がなくなるとでもいいのであろうか?


私は私の預金を原資にポルシェを買ってしまいましたww
預金が1500万円なくなってしまいましたww

銀行は家計の預金を原資に財務省発行の国債を買ってしまいましたwww
銀行にある家計の預金は1000兆円なくなってしまいましたwwwww
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 09:18:59.89ID:ObKmGrBz
>>394
銀行は家計の預金を原資に他に融資してる
銀行が他に融資することは あなたの預金が勝手に使われ
なくなることを意味している
だから引き出さないでね☆
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 09:36:47.58ID:cAgbzK2t
>>392
> 国債は日銀当座預金の定期預金バージョンに過ぎないのだが??

おまえは脳死状態。
日本国債の価格は、日本国債先物市場で決まる。
ここに書いてあることくらいは、一度は読め。

新聞の経済面を10年読まないから、今の時代の国債市場を
まったく理解できてない。
もう唖然とするくらい今の時代の国債のしくみを知らない。

>国債先物市場と海外投資家の投資行動
file:///C:/Users/MU/Downloads/AN00248808_69-03_05.pdf

ここまで知らないやつは、見たことないぞ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 09:40:50.21ID:cAgbzK2t
>>393
おまえらって、日本の経済の専門家のレポートが全部嘘だ、って否定
してるだけじゃん。

でも、だれがかんがえてもわかるだろ。
銀行の中のシンクタンクのレポートなんて、日本の金融を最も理解してる
銀行の中の人がいってることを、おまえらみたいな、経済の初歩すら
理解できない人が否定したって、そっちが理解できないだけ。

これって経済のすべての入門書にも書いてあることだし、結局、おまえが
言ってることはこういうこと。

銀行の専門家が言ってることは嘘だ
日銀の解説も嘘だ
経済のすべえtの教科書に書いてあることも嘘だ。
金融辞典、経済辞典にかいてあることもうそだ

で、おまえの脳内を信じろって言ってるだけ。
おまえ以外が、全部正解なんだよ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 09:42:37.63ID:ObKmGrBz
>>396
本当に分からないのだな
脳死くんとこれからは呼ぼうかなw
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 09:45:46.07ID:cAgbzK2t
>>394
おまえらってほんとに情弱層だな。
そもそもこっちが書いてることを、一個も理解すらできない。

たとえば<老齢化 預金減少>でぐぐるだけで解説は70万件も
出てくるから、そのう3個もよめばだれでもわかるだろうが。

<老齢化 マネーストック 減少>でググっても、老齢化で日本の
貯蓄が同予想されてるかがわかるだろ。

議論をふっかける前に、自力で、世の中の人が、どう予想してるのか
くらいはぐぐれって。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 09:58:37.96ID:cAgbzK2t
>>395
> 銀行が他に融資することは あなたの預金が勝手に使われ
> なくなることを意味している

おまえらってどこまで脳死状態なんだよ。
銀行へ貯金したお金が、何に投資されたかは、全部決算書に書いてある。
すべての銀行はそれを全部公開している。
たとえば三井住友でぐぐるとこうなる
株、国債、外債、融資と、全部内訳が書いてある。

>決算関連情報・IR資料室
https://www.smfg.co.jp/investor/financial/latest_statement/2020_3/2020_fy_02.pdf

おまえは自分が貯金したお金はトヨタに貸してね、って銀行に言うのかよ。
この人って糖質か。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 09:59:19.51ID:cAgbzK2t
このスレって、ちょっとおかしい人が集まってるよな。
MMTって、そういう人が集まり安いんだろ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 11:51:58.05ID:u/QTX9nJ
国債発行により民間の預金は増えるのでは?
政府はそのお金をどこかに振り込むから
もちろん税金をたくさん取れば預金は減るが??
税金を取るから預金が減ると言いたいのか?
だから国債発行できないと???
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 11:53:50.43ID:u/QTX9nJ
>>397
中身が全くないな
脳死くんの意見

エライ人 銀行の偉い人が言ってるんだぞ
正しいに決まってるだろ??
おまえは小学生か
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 13:50:59.07ID:cAgbzK2t
MMTって名目で集まってる人たちの妄想はすごいな。

本屋へ言って、経済入門をどれでもいいから10冊かってこい。
そのすべてに国債の正解は書いてある。

しかしすごいなあ、このスレの妄想力って。
すべての経済の本に、国債の原資は国民の預金で、しかも
老後で、今後国民の貯金が減っていくことと、日銀の国債の
買取が半分を超えると、財政ファイナンスの問題が拡大して
日銀も無限に買えなくなる、なんて100万件くらい解説が
出てくることだろ。

でも、このスレで言ってるのは、銀行の中の金融の専門家が言うことも、
経済の入門省に書いてあることも、高校の教科書に載ってるのも
全部うそだ、って言ってるだけ。
根拠もないし、脳内がそう語るからって理由だけ。

それですっきりわかるわ。
例えば、銀行が預かった預金の何割を貸し出すか、っていう預貸率の
話も、こんなの一般社会人ならだれでも知ってる常識なのに、
このスレでは嘘だと思う。

もうどうしようもないバカが集まってるだけじゃん。
しかも上から目線で毎日、とんでもない嘘を書いてる、経済の常識を
嘘だって言ってるだけ。
だから、毎日議論になるんだよ。

じゃ、ここで議論するより、すべての銀行にいってきて、おまえらの
アナリストや、ストラジテストは、全員嘘ついてるから、首にしろって
言ってこいよ。
だけど、このスレって小学生のスレかよ。
銀行の専門家が、全員嘘ついてて、自分だけ正しい、って、思える
やつって、とっくに糖質を発症してるだろ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 13:55:54.45ID:cAgbzK2t
ふつうの人は、銀行の中の人で、しかもストラジテストって銀行の
経営戦略も考える部署の責任者だぞ。
その人がこう言ってる。

>民間銀行が財務省発行の国債を購入する場合、購入原資は主に家計の預金です。

現実に銀行の中の人が貯金を使って買っている。

それが嘘だと思うバカなんか、もう一般社会で仕事させても、絶対とんんでもない
バカだろ。
日本で発行されてる金融用語辞典にも。そうか勝てるのに、世界で発行されてる
経済用語辞典、金融用語辞典、株式用語辞典が、全部うそって、
君たちほんとすごいねえ。

たいしたもんだ。
一般人は、こんな100冊の辞書にすべて書かれてる事実まで否定したら
とんでもないバカだと思われるから、はずかしいだろ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 14:31:27.20ID:9HlcoSEr
国債発行で日銀当座預金は金融機関から政府口座に資金が移り
政府が民間銀行に振り込むことで日銀当座預金もまた民間銀行に戻る
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 19:10:53.27ID:Y10FsAep
>>407
読む価値のない長文垂れ流す前にマネタリーベースとマネーストックの区別について理解してから出直してこい
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 19:29:42.82ID:9HlcoSEr
MMTの議論の面白いところって
みんながあたり前にそう思っていることを もう一度根本から考えるところなんだよね
ハイデガーの議論で世人って話しがあるよね
自分で何かを体験し感じているのではなく 世間がそのように言っているから・・
という議論だね
そこを今一度検討すると別の世界がひらけてくる

村上春樹の小説で 見上げると月は二つあったというものを知っている人はいるかな?あれってとても象徴的で
僕は月が二つあるから生きているんだって主人公は思う

このMMTの議論ってまさに月が二つあるって感じなんだよ

財政赤字の議論って まさに平成の日本の抱えている大きな問題とされていて
これは国家の破綻なのだと思っている人がいる
そう教えられてきた
一体どれぐらいの人がそれを真剣に検討してきたのだろうか?
日本には今でもみんな生活がある

デフレの日本で破綻なんて起きるわけないじゃないかってMMTは言うわけだ
でも財政赤字を増やさない 減らすためにお金をもらっていた役人もいるわけだ

これを何とかしなければいけないって思い存在している財務官僚がいるわけ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 20:23:51.58ID:4lYnmXkv
財政破綻しないってことは常識レベルの話だからJGPの話を早くしたい
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 08:30:35.01ID:J4vT3MtM
>>415
 
政府支出→税金+借り入れ か?
税金+借り入れ→政府支出 か?

これってぐるぐる回ってるからどこが最初か分かりにくいが そこからの論理的帰結がすごくずれるから 最初は何か?ってとても重要

銀行融資→預金 か?
預金→銀行融資 か?

これもそう
最初の預金はどうなのか?を答えられないところを見ると どうも銀行融資は無から創造される
これもぐるぐる回ってるから最初は?って議論がなおざりにされている
教科書で信用創造の話を いきなりなぜ預金が存在しているという前提から議論される
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 08:33:49.46ID:J4vT3MtM
>>413
確かに財政破綻というのはそうさせるものなんだよね
銀行をいくらでも救済できるけど 救済しないと誰かが決める
デフォルトも
そこは裁量的なんだと言ったら怒る人はいるだろうか?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 09:26:47.99ID:cE3nqEPb
未来人(2025年)からのメッセージ「ビットコイン価格&警告」

2025年の世界では、財産と呼べるものは 2つしかありません。
それは、土地と仮想通貨(暗号通貨)です。

2025年の時代、約 70億人の世界中の人達によって、
1900万のビットコインが使用されています。
そしてその中の数百万ものビットコインは、永久に失われている状態になっています。

これは何を意味するかというと、
平均0.003ビットコイン以下の財産しか人々は持っていないということです。

実際は、富が不公平に分配されているため、
ほとんどの人達は、 0.001ビットコインしか保有していないのが現状です。

何が言いたいのかというと、
今日この書き込みを読んでいるほとんどの人達は、
将来信じられないほどの金持ちになっているという事です。 

0.003BTC=5000jpy

https://toushi-kasoutsuuka.com/2018/07/17/2025%E5%B9%B4%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E4%BA%BA%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%80%8C%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%BE%A1%E6%A0%BC/

https://www.reddit.com/r/Bitcoin/comments/1lfobc/i_am_a_timetraveler_from_the_future_here_to_beg/?utm_source=share&;utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 15:29:59.37ID:J4vT3MtM
>>416

ここで新聞くんとか脳死君とか呼ばれている人は

税金+借り入れ→政府支出
預金→銀行融資

このように考えている
だからそこから考えられることがMMT的発想とことごとくずれる
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:11:21.88ID:eM/rNHxH
ナチスドイツのメフォ手形ってよく非難されるけどMMT的な財政観念からするとおかしな話だよね
ナチスドイツのどこが問題だったかはっきりと分析しよう
https://ja.wikipedia.org/wiki/ナチス・ドイツの経済

「通貨であるマルクの切り下げはたびたび検討されたが、マルクの切り下げは再軍備と両立しないために実現しなかった。1936年、前帝国価格監視管理官のカール・ゲルデラーはドイツの通貨政策を検討し、国際経済でドイツの悪化を防ぐにはマルクの切り下げと変動相場制が必要だと述べた。ライヒスバンクの職員はゲルデラーに賛成し、企業人もシャハトに通貨調整のための輸出課税制度を廃止するよう提案した。しかし、ヒトラーやシャハトはマルク切り下げの議論を拒否した。」

「ドイツは金本位制を保持していたが、海外でのマルクの実勢レートはかなり低下していた。外貨不足は健全な貿易を大きく阻害した。さらに世界恐慌以降の世界的な貿易停滞は外貨獲得の機会を減少させた。外資不足を改善するため、ヴァイマル政府は外貨管理、輸入制限、外国債務の元利支払い停止などの政策を打っていたが、外貨増収には至らなかった。」

「さらに四カ年計画の責任者ゲーリングは自給自足体制を重視したため、外貨獲得に熱心ではなかった。このためドイツの外貨準備は改善されず、平均7600万マルクの低水準であった。1938年には外貨準備の枯渇が予想され、1939年1月にはライヒスバンクは外貨準備や外国為替準備が存在しないとヒトラーに報告した。政府は再軍備を一部放棄して鋼鉄などを輸出し、軍への配給量を削減した。」

こういった文章から読み取れるにメフォ手形自体は問題なかった
しかしナチスドイツの外貨準備は膨大な財政出動に耐えられるほどなかった
メフォ手形を引き合いに出してMMT批判をする文献を見られるけど普通に外貨準備もMMTの守備範囲だから的外れ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:23:39.90ID:sqHhAvXN
1937年度までに発行されたメフォ手形の総額は204億ライヒスマルクに達していた[2]。
1938年3月10日にライヒ財務省が策定した文書では、120億ライヒスマルクがメフォ手形で創出できる信用の限度であったと明言されている[22]。
1937年度を除いてメフォ手形の償還額の決済表示は残っていないが、この年の年末時点で120億ライヒスマルクのメフォ手形が流通していた[23]。
これは各軍によって、84億ライヒスマルク分のメフォ手形の早期償還が行われたことによるものであり[24]、
1934年から1937年までの陸海軍の会計上の支出は、1937年では39億1850万ライヒスマルクが償還費であるなど、半分近くがメフォ手形償還にあてられるという状態であった[25]。
しかしこれは政府が新たに公債を借り換え、その調達資金を償還にあてただけのことであり、政府全体の債務としては残ったままであった[26]。

メフォ手形が問題ないって冗談
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:24:17.80ID:eM/rNHxH
>>420
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ecoedu/32/0/32_KJ00008960616/_pdf/-char/ja

これを見るとナチスドイツは世界恐慌時にも固定為替相場制を維持してることがわかる
ヒトラーは軍備再建と変動相場or通貨切り下げが両立しないと考えて同時進行させた
ナチス経済の本当の問題点は外貨準備でありメフォ手形ではない
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:25:18.84ID:eM/rNHxH
>>421
公債を借り換え、その調達資金を償還にあてただけのことであり、政府全体の債務としては残ったままであった
→これは今の日本と同じじゃん
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:29:25.16ID:sqHhAvXN
破綻
1938年中には31億ライヒスマルク、1941年から1943年にかけては83億ライヒスマルクの償還が決まっていたが、実行できる見込みは全くなかった[35]。
シャハトの後任となったヴァルター・フンクらはヒトラーの要求に従い、メフォ手形の償還を当面行わず、書き換えで対応することとした[36]。
ライヒスバンクと財務省の交渉の結果、1939年以降、国庫によって毎年6億ライヒスマルクずつメフォ手形の償還が行われることになったが[35]、
1945年2月末の段階で発行総額の3分の2に当たる84億4441万ライヒスマルクの残高が残っていた[37][38]。

まあ収入変わらず繰り越しで債務膨張したらこうなるよねー
って見本だけど
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:34:37.71ID:eM/rNHxH
>>424
破綻した原因はナチスドイツという国自体が瓦解したからでしょう
例えば日本も中国に占領されたら日本円の価値はゼロになって国債もデフォルトでしょう
債務不履行に陥ってない以上メフォ手形自体に問題はなかったという結論が正しいです
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:38:31.28ID:eM/rNHxH
https://togetter.com/li/1499329

メフォ手形を非難してるいい例

KI HONJO @sdkfz01
勿論、そのままでは「おあずけ」を食わされる軍需企業はたまりません。そこで、手形が金融市場で売買される優良な商品となるよう、中央銀行が密かに買取り保障をします。ところが、却って多くの企業が手形を受け取るや中央銀行に売却、現金に替える結果を招いたのは皮肉と言えましょう。

HIROKI HONJO @sdkfz01
経済的「繁栄」の絶頂にあって、ヒトラーとシャハトの間には、亀裂が生じつつありました。メフォ手形の残高は雪だるま式に膨れ上がり、軍備の拡大に伴う正規の軍事支出の急増と相まって、国家財政は破綻の危機に瀕していたのです。

ここの二つのツイートは矛盾してるね
中央銀行が買い取れば財政破綻はありえない
現金に替えていたといっていながら破綻する可能性を指摘するとは
現金に返済義務はない
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:39:12.06ID:eM/rNHxH
>>426
ん?大丈夫か?実行できる見込みがないだけで破綻と定義してるのか?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:39:53.70ID:eM/rNHxH
>>427
HIROKI HONJO @sdkfz01
それだけではありません。軍需生産の拡大は、資源輸入の増加と輸出用物資の生産減少を引き起こし、貿易収支は深刻な赤字に転落。ドイツの外貨準備は急速に枯渇していきます。
更に、過剰な流動性供給と、失業・遊休設備の「解消」により、インフレの兆候が現れます。

→本当の問題点はここでしょ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:46:54.86ID:eM/rNHxH
https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/te/J0073.html
デフォルトとは、債券の利払いや償還が約束通りに行われないことです。約束(債務)が破られることから、債務不履行とも呼ばれます。
デフォルトには、利払いの停止、額面金額の払い戻しの停止、額面金額の一部のみ払い戻しなど、いくつかのケースがあります。
デフォルトの可能性は、「格付」がひとつの判断材料になります。格付とは債務が履行される確実性を、債券の発行体とは利害関係のない第三者機関である格付会社が判断して行っているものです。発行体の財務・経営状況などの変化に合わせて、随時見直されます。S&P、Moody's、Fitchの日本法人のほか、JCR、R&Iなど、2020年1月20日現在7社の格付会社が金融庁の登録を受けています(信用格付業者)。


この中に返済できる見込みがない場合デフォルトであると書いてあるか?
この中に手形の書き換えがデフォルトであると書いてあるか?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:55:08.44ID:eM/rNHxH
まとめ
メフォ手形に問題はなかった
問題は外貨準備の枯渇にあった
ナチスの経済政策失敗の原因は外貨準備の枯渇、もっと言えば再軍備と通貨切り下げが両立できなかったことであってメフォ手形ではない
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:56:03.92ID:P7I54Rpr
よくわからんけど大丈夫なんじゃねとかいう幻想をもってして実態を伴わず支えるって事でいいの?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:56:07.01ID:eM/rNHxH
>>431
手形書き換えをしてるんだからその要件から外れるだろ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 23:59:25.88ID:eM/rNHxH
https://kotobank.jp/word/書き換え手形-43458
既存の手形債務の支払いを延期する目的で,その満期を繰延べて振出される新たな手形。延期手形ともいう。

満期を伸ばしたんだからデフォルトの要件から外れる
書き換え手形も知らないのか?君は
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 00:00:06.38ID:fnUL9Hqy
債務の期日を書き換えてる時点でデフォルトだよ。
償却と発行を繰り返してるのと混同するなよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 00:00:24.08ID:83c6FRSh
>>433
それでいい
高橋財政においては外貨準備を気にしながら運営してたけどヒトラーにはそれがなかった
大きな違い
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 00:04:38.53ID:83c6FRSh
>>436
支払期限の延長は相手の合意のもとで行われるからデフォルトの定義である「債券の利払いや償還が約束通りに行われない」には含まれない
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 00:17:31.71ID:83c6FRSh
債務条件変更はデフォルトに含める場合と含めない場合があるからどうでもいいけど
経済に対する影響を考えるならメフォ手形が書き換わったところでないよね
私の趣旨は変わらない
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 00:26:23.44ID:83c6FRSh
メフォ手形は5年まで延長が許されていた
ムーディーズが提示するデフォルトの条件には
ー、上義務となっている利払いまたは元本返済の不履行または遅延(支払の不履行が、契約上許される猶予期間中に解消された場合を除く)
と書かれてる
(支払の不履行が、契約上許される猶予期間中に解消された場合を除く)の部分を見ればわかるがメフォ手形は契約上5年の延長が許されていた
なのでドフォルトには該当しない
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 00:34:18.69ID:83c6FRSh
>>441
返済時期は1939年第一四半期
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 00:42:22.04ID:83c6FRSh
あとメフォ手形を現金に償還せず書き換えたのはインフレ圧力が懸念されたから
裁量的に償還しなかっただけ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 00:42:24.21ID:fnUL9Hqy
違う。
返済時期は発行から3カ月〜5年3か月ってのがメフォ手形
で全ては39年第一四半期を超える事が出来ないってシステム
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 00:48:55.79ID:fnUL9Hqy
36年に改定して更に延期が可能になったが、
危ういと考えられた37年頃には決済が殺到

で支払い停止、破綻、国が引き受けとなってる
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 06:45:59.38ID:ffWRjq8i
スタグフレーション

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3#:~:text=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%EF%BC%88stagflation%EF%BC%89%E3%81%A8%E3%81%AF,%E4%BD%B5%E5%AD%98%E3%81%99%E3%82%8B%E7%8A%B6%E6%85%8B%E3%82%92%E6%8C%87%E3%81%99%E3%80%82

1927年、田中義一内閣がモラトリアム令を配布し、各民間銀行に日本銀行が巨額の救済融資を行い、取り付け騒ぎを鎮めたが、再三の日銀特融による日本銀行券の増発によって、不況の中のインフレの発生(スタグフレーション)に陥った

田中義一内閣で大臣を努めていたのが高橋是清
単にスタグを起こした罪人
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 10:45:02.34ID:BxlIR8rK
5ちゃんの中では、議論がすべて、破綻か破綻じゃないか、って議論に
なるけど、そういう議論が無意味。

日本の借金は1100兆円もあって、GDPの2倍もある超巨額なんで、
デフォルトしたら完全に終わりなのよ。
日本はそもそも税収が50兆円しかないのに、普段でも100兆円以上、
使い続けてるし、今年は160兆円も使ってしまう。
だから、日本は毎年、収入なんかまるっきり足りず、借金を増やせなくなったら、
そもそも医療費や年金すら払えない、すさまじい貧乏国家になる。
だから破綻を選ぶなんて政策はありえないわけよ。

じゃ、どうするのかっていうと、超簡単。
1000兆円の借金を、国民から税金で取り上げれば破綻は絶対しない。
また、紙幣を配るっという最終手段で、インフレにしてしまう。
この2つで絶対破綻にはならない。

金利が上昇した瞬間に、大増税をやれば金利上昇は止まる。
国民が猛反対するのはあたりまえだが、破綻したら日本は死ぬから
破綻か増税かって2択になれば、破綻を選ぶことなんかありえんわけよ。

もう一つは、お金をバラマキまくって、お金と価値が下げて、下げて
下げまくって、日本円の価値を減らしてしまう。
たとえば、年率3パーセントのインフレにしたら、政府の借金は20年で
半分以下の価値になり、問題は半分になる。
もちろん通貨の価値がどんどん減っていく。
個人資産は貯金で1000兆円、金融資産全体で1880兆円もある。
借金を引いて1500兆円あるから、5パーセントのインフレでも、
毎年、75兆円の資産がなくなり、あっという間に価値がなくなる。

でも、破綻か破綻じゃないか、って政策を選んだら破綻を選ぶ
ことなんかありえんわけよ、。
だからインフレによる国民資産の激減か大増税の選択になって、
国民全員が貧乏になれば、破綻は避けられる。

5ちゃんではよく、日本国債は内国債で、旦那が奥さんから借りてる
みたいなもんで、絶対安全だっていうけど、日本国債がコケたら、
家族である日本人が損失を全部かぶるわけ。
で、国債1000兆円で、個人の貯金1000兆円だから、日本人が
損失をかぶれば、破綻はしない。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 16:30:00.13ID:cOFbUAtN
>>447
ここはMMTスレなんだが?w
財政赤字それ自体を全く問題にしないww

問題は国民の生活であって・・・・
財政の収支や数字が問題ではないという立場なのだが???
そのような意味不明な数字で脅かされてきたがね
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 16:31:33.05ID:cOFbUAtN
あくまでもお金は価値を表す記録であって
価値はお金自体にあるわけではない
重要なのは技術的ノウハウと実物資源だよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 17:04:48.15ID:zuWnuGXc
>>447
>1000兆円の借金を、国民から税金で取り上げれば破綻は絶対しない。
また、紙幣を配るっという最終手段で、インフレにしてしまう。 

国は永続的存在なので全額返済(償還)する必要は無い。
要するに利息分だけ返せばいい。
そのことはMMTを批判している人もちゃんと言っている。 

>現在の日本では利払費は発散には程遠く、金利も(日本銀行による引き下げがなくても)低水準にあるので、財政は引き締めではなく拡張が望ましい

>国債残高をS、利率をR、借入期間をT、元金均等返済での毎年の支払額をFとすると、

F=S×R+S/T

となる。政府が永続的存在(going concern)だとT→∞なので、元金返済分のS/T→0、従ってフローの負担は利払費だけになる。 
https://note.com/prof_nemuro/n/n3cd23d398b7b
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 17:13:05.69ID:zuWnuGXc
批判は結構ですが、言いたいのは
MMTでない方法で日本の財政と経済が良くなる方法があれば
MMTは相手にされなくなる、ということです。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 18:00:20.11ID:8yilQN1l
新聞くん
国債の元本を返済しなくていいということも知らないの?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 19:58:55.59ID:ONDKtyWz
よく自国建て通貨だと無限に返せるというが
傍らでインフレが制約にもなるという
そもそも信用創造でも商業貨幣だろう
ただの無から有を生み出せるならニートでも貨幣ができるはず。
だから簿記システムで商業貨幣の限度で借金できてるに過ぎない。
要するにこれが限界が来たということで
mmtというのは国際銀行家が回避に作った説なんじゃないの
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 20:09:18.84ID:ONDKtyWz
mmtの前に政府紙幣発行論がブームだったが
mmtとともに消えてしまった。
mmtは信用創造を全肯定するだけに
国際銀行家にとっても都合いいだろうな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 20:57:47.85ID:ONDKtyWz
まあMMTで急場を凌がねばならないこともあるだろうが
ロスチャイルド財閥と組んで貨幣金融改革も必須だと思う。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 20:59:30.61ID:ONDKtyWz
じゃあまあニートでも価値を創造できるっていうから
試してみろよニートくん
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 21:03:13.95ID:ONDKtyWz
やっぱり序文で商品貨幣説を論破しきれてないことと
無から価値創造とか言って
じゃあニートは?
というと租税とか
やっぱり信用創造時に借金は商品貨幣的でした
とか言いかねないからな
こんなの詐欺師のビラだよ
理論的に租税論ってのもじゃあなんで商業流通してんのか意味不明だしwww
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 21:06:43.12ID:ONDKtyWz
MMTバカ「無からキーボードで価値創造」
俺「ニートは」
MMTバカ「税金取れないから」
俺「なんで商業流通するの?」
MMTバカ「税金払えるから」

うさんくせえ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 21:09:50.60ID:ONDKtyWz
税金払えるから無からじゃないから
でも税金払えるけど商業流通で流通できるのは不明だから!
貨幣システムエラーだけど変えなくていいからw
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 21:11:47.90ID:ONDKtyWz
まだあるぞ
自国建通貨だったら財政破綻しない
でもインフレはダメなのとかwww
財政破綻するんじゃん
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 21:13:52.80ID:ONDKtyWz
1無から価値創造できる
2やっぱり租税できないとできない
3自国建通貨で財政破綻しない
4やっぱりインフレで財政破綻
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 21:17:00.38ID:ONDKtyWz
おまえら大金持ちだなあ
キーボードでいくらでも価値創造できるもんなああwww
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 21:21:52.36ID:ONDKtyWz
ああおまえら税金払えないかじゃあやっぱ無理www
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 21:26:20.11ID:ONDKtyWz
mmt信者に俺もなろう。
キーボードで無から価値創造!
税金は国保でいいよね!
これで大金持ち
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 21:28:59.93ID:ONDKtyWz
まあ実際信用創造してる商品貨幣説が正しい
信用創造がダメだからシステムエラーってこと
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 23:22:00.60ID:BxlIR8rK
>>450
このスレのやつって、なんでもかんでも破綻論にしてしまうが、破綻は
絶対しない、って言ってるのに、それすら理解できないことが、すごいわ。

ただ、破綻を避けたり、金利上昇が限界を超えるのを避けるためには、
増税や、インフレが解決策になるから国民が貧乏になるぞって話だから。

そもそも、MMTはインフレになると、増税で抑えっられるって言い続けてる
んだが、しれは無理。
去年のたった2パーセントの消費税の増税に何年かかったか知らないだろ。
増税するのに、10年近くかかったんだぞ。

あたりまえだが、増税で景気が悪化しないなんてことはない。
だから政治家は、増税に賛成すると選挙で落とされるから、絶対、
目立って賛成できない。
でも、与党はずうっと延期し続けると、今度は金利が上昇したり、
国債の格下げをされる。
格下げされても影響ない、って人が多くて、2001年に格下げされたときには
格下げに起こった財務省が、日本国債は、内国債だから、絶対に安全なんだって
格付け会社に、大々的に意見書を、世界へ発信した。
その結果、財務省が不安なんかまったくない、原理的に、何いかが起こるわけ
ない、って超強気に言いまくった。
それを見た、国民も5チャンネルも全員が、財務省はかつて借金の激増は危険だ
って言ってたのにあれは嘘だったんだろ、ってさんざん突っ込まえれた。

でも、その結果、財務省が絶対安全って言った翌年、市場関係者が、国債が
上がり続けて、持ってるだけで儲かるだろ、って言ってた、翌日に、ひとつの
銀行が国債の入札を一回、パスしただけで、売りが売りを呼び、それを見た
銀行が更に」売りを出し続け、歴史的な大暴落までなり、日本の危機kが
世界経済を危機におとしいれれだろ、って何万件の臨時ニュースが
全視界に流れまくった。

で、増税は紆余曲折したあと、2012年に国会で決議したが、でも、結局、
今増税すると景気悪化するだろ、って与野党もガンガン延期をしまくって、
結局、景気に栄養するからって、去年まで延期を続けた。
そのくらい、増税は猛反対が出て、増税が決まったとこも、延期しまくる。

つまりインフレを防ぐために何回も延期しまくらないと、増税なんか
できないのよ。
で、去年やっと増税できたが、去年なんて異次元緩和で株価が
240パーセントっていう、歴史的な大暴騰をやって、やっと増税ができたのよ。
だから、そんなのを増税のコントロールに使うことなんか、不可能だから。
お前らも、インフレの調整で増税するぞ、って政府ガウ言ったら確実に
景気をどうする気だ、って猛反対するだろうが。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 23:35:16.28ID:BxlIR8rK
>>450
利払はそんな単純ではない。
日銀は2013年から異次元緩和をやって、日本国債をとてつもない規模で、
高く買って、日本国債を上昇させて、長期金利を下げた。
だから、日銀が持ってる日本国債は超低金利で買ったるわけよ。

ただし、日本国債は1000兆円の借金があるが、実際に金利が上がるのは
新発国債と借換債だけ。
だから一度に全部の金利が上がるわけではない。

ただし、日本の国債なんて1000兆円で、世界190カ国で最大だけでなく、
アメリカがとてつもない、規模で借金を激増させたら、対GDPで、その2倍。
もう、統計もない借金量だし、経済の教科書にも載ってない、常識を
超えた借金金額。
第二次世界大戦で大和や武蔵を作りまくって、さらに借金が増えて
日本の通貨が1/100以下になったときすら抜いたから、戦時中でも
すでに例がない。
しかも借換債は毎年100兆円以上あるから、ずうっと利払はあがり続ける。

で、日本の税収が50兆円しかないのに、毎年20兆円の利払をやったら、
国家予算なんか組めるわけがないのは、だれでも常識でわかるだろうが。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 23:39:45.14ID:BxlIR8rK
>>462
> 自国建通貨だったら財政破綻しない

まあ、通貨を刷れば財政破綻は避けられるのよ。
でも、戦後の日本も、ドイツも財政破綻はしてないのよ。

ただし、日本はお金の価値が1/100になったから、実質だと
1億円分の貯金を持ってた人は、資産が9000万円なくなったし、
しかも財産税で没収された。
ドイツは破綻しなくても、1兆円の貯金を持ってた人の資産が1円しか
なくなった。

破綻じゃないぞ、って言ったって1兆円の貯金がゼロになっても破綻じゃ
ないぞ、って言ってたら馬鹿だろ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 23:40:16.80ID:RBdAY1u8
2019年11月5日
「消費税に関してはこれはもう最悪の税になりますけど
これは政治的にインフレ率に基づいて税率を調整するということができれば
これはスタビライジング効果がでてきます
したがって日本は明らかに今デフレになっていますので
消費税はマイナスに、マイナスというか減税をするというのが当然ながら出てくるわけで
もう10%に上げるなんてクレイジー、ジャストクレイジー
5%にするのが当然の…
まあそのMMTメガネをかけていたらそれが見えるけれど
今、横山やすしさんのメガネ落ちて《メガネメガネ》いうのみたい…という感じで、
10%にしてもうた…ということですね
《やっさん、メガネをかけなさい》と
これは翻訳の方すみません。絶対意味がわからない…」

藤井聡「MMTによる令和『新』経済論」(京都大学レジリエンス実践ユニット 第2回MMT国際シンポジウム)
https://youtu.be/lEfB5UJ-K_I?t=25m

ビル・ミッチェル氏のプレゼン資料(英語)
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/resilience/documents/mmt_201911_mitchell.pdf
藤井聡氏のプレゼン資料
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/resilience/documents/mmt_201911_fujii.pdf
https://1.bp.blogspot.com/-ahh2Ynw-Y-M/XcJDvNdOT2I/AAAAAAABo3o/Y5HAWzSqypwRugqA-DN7HRdwqHYf6PcnACLcBGAsYHQ/s1600/IMB_mlOFcH.GIF

なお消費税率とインフレ率をリンクさせる案はシムズが出したもの
消費税の引き下げは日本を救うか –:
http://agora-web.jp/archives/2022683.html
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 23:52:27.41ID:BxlIR8rK
そういえば、金を刷りまくったベネズエラは破綻はしてない。
自国通貨はすごいね、いくら刷っても破綻はしないだよな。
でも、一昨年は1000万円の通貨を持ってた人の貯金は、推定で1/65000
になった。
破綻しなかった、良かったなあ、って言ってたら、去年はさらに1/20000になった。
でも破綻してないからすごいね。
インフレがすごすぎて、ほんとの数字がわからないレベルだけど
で、もうお札を印刷するお金もなくなった。
もう、道路に札束が落ちてても、だれも拾わなくなった。
別に破綻しなけるやセーフってさけじゃないのよ。

お金を何万倍もするんだから、価値が下がらないなんてことが起こるわけが
ないことなんか、理解できなけりゃ馬鹿だよ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 00:13:06.56ID:9dnVHehD
>>473
日本がなんで消費税を増やさざるを得なくなったことすら、理解できない
人がいるのかな。

日本の景気は株価に現れる。
株が大暴落するときは、企業が投資しまくって、大赤字になってるとき。
また、国民も株の暴落時は、中高年はリストラされて、ホームレスになり
ボーネスももらえなくなる。
だから株価の上下で見るとわかりやすい。
じゃ、日本の過去30年の経緯を知ってる?

1980年代は株か不動産を持ってりゃ大金持ち。
千昌夫が不動産で何千億円も大儲けして、ハワイのホテル王になった。
で、バブル崩壊。

千昌夫は何千億円の借金王になって、中高年はリストラの嵐。
銀行が貸した企業はガンガン潰れて、お金が戻ってこない。
日本最大の銀行も危機になり、三井住友もUFJも、危険な状態になり
みんなが合併して、やっと生き残った。

株価は39000円から14000円。もう歴史にもない大暴落。
2000年にITバブルで2万円まで大暴騰。
でも2003年には、日本国債も歴史的な大暴落になって、7600円っていう
1/3近い大暴落。
さらに18000円まで大暴騰したあとに、そっからリーマンショックで、
6990円までの、100年に一度の危機の大暴落。

つまり日本は定期的に歴史的な大暴落をやって、企業が倒産しまくり、
大赤字になり、一度大赤字になると、税金が控除されて、税収がなくなる。

所得税は、株価が39000円から、6990円になると、もう中高年なか
首切りだらけで、商社マンや百貨店の敏腕外商が、ホームレスになり
話題になった。
税収は28兆円から、13兆円まで激減。
つまり、給料カット、ボーナスゼロ、首切りで、そこまで税収が減るわけ。
法人税も18兆円から6.4兆円まで1/3まで減った。

じゃ、日本が毎年いくら使ってるか知ってる?
今は100兆円以上使ってて、今年は160兆円も使った。
法人税と、所得税が20兆円程度しかない国が毎年100兆円使えないって、だれでもわかるよね。

で、もし消費税がなかったら、日本はしょっちゅう起こってる景気悪化で、
とっくに財政危機になって、もう医療費も年金も介護費すら払えない
国にとっくになってたのよ。
まあ、年収200万円の家族が毎年1000万円使い続けたみたいなもんだから。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 00:27:44.09ID:9dnVHehD
MMTの人は、日本が大国だと勘違いしてるのよ。

日本人が労働するといくら給料を貰えるか知ってる?
アメリカはドイツなみに給料を貰えると思ってる?

日本の労働生産性、つまり日本人がいくら稼げるかっていう
数字は、世界34位で、日本と同じ国は、もう先進国にはない。
日本と同じなのは、イスラエル、ギリシャ、スロベニア、トルコ、
韓国、チェコなのよ。
つまり、日本人が先進国と同じ金額を稼ぐには、もう毎日、壮絶な
残業をやり続けて、土日も働かないと、稼げない。

一人当たりGDPも、一人がどんだけ利益を出せるかだが、これも
26位で、下がり続けてるから、今後もガンガン下げ続ける。
これも、もう先進国ではない。

貯蓄率も、昔の日本は貯蓄が大好きで貯蓄率は、15パーセントだったのよ。
でも、もう日本は老人の国になってて、一時はマイナスまで下がった。
もう日本は、過去の貯金を取り崩して生きる国になりつつあるわけ。

政府の借金も平成元年は280兆円しかなかったが、現在は1100兆円。
つまり、平成は日本経済はとんでもない上げ底をやっても
経済は伸びないのよ。
平成で日本は世界最大の公共投資をやったし、世界最大の通貨印刷を
やったが、それでも経済は衰退しまくり。
日本企業も衰退し、もう、世界レベルの企業はほとんどなくなった。

もし経済政策を誤って、金利が3パーセントでも上がったら、33兆円も
借金の金利を払い税収の半分が消えてしまい、即座に財政危機になる。

今の日本はそういう国になってて、とっくに先進国ではなくなっている。
もうかなりやばいのよ。
金なんか刷れるレベルの国ではなくなってるのに、日銀は一時世界最大で
お金を刷った。
そこまで切迫してるんだからな。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 01:12:43.99ID:oG8ROHuh
>MMTの人は、日本が大国だと勘違いしてるのよ。

ヨーロッパも実験対象にしたかったけど(フランスとか火点けやすそうだし)共通通貨ユーロがロジックと競合した
で日本だけが実験対象に残ったんじゃないの?

古い話には日本とか全然出てこなかった気がする。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 05:57:10.05ID:VUG9fDHQ
為替によって通貨の価値が上がったり下がったりするんだから
通貨に価値を与えているのは政府ではないわな

その国の技術力が高ければ、貿易を有利に進められては困るので、通貨高にされる。
つまり、技術力やら資源が通貨と比例する。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 09:02:44.72ID:9dnVHehD
>>478
ネットの中で通貨の議論をすると、ひとつかふたつの理由で変化
したっていうが、FXwくぉやってる人ならだれでもわかるが、通貨の
変動は10や20どころではなくて、ふつう、ヘッジファンドが自動売買の
計算式を組む場合なんて、100や200以上っていうか、実施には1000以上
の項目がある。

たとえば当たり前だが、日米マネタリーベースの差でも動くし、アメリカの
2年債の利回りでも動くし、アメリカの雇用統計でも、中国のPMIってでも動く。
それだけじゃなくて、投資をやってない人にはわからないだろうが、日本の
年金を運用するGPIFの投資でも、激しく動く。
例えば日本の年金は、日本国債を持ってると、リスクが高いから、もう
想像を絶する金額の日本国債を売って売って売りまくって、アメリカの
国債を買ったが、これも10兆円規模だから、簡単に為替を動かす。
また、日本の銀行はゼロ金利で、日本国債が買えなくなり、米国債を
大量に買ったが、これでも為替は動く。
また、リスクオンやリスクオフでも激しく動く。

そういった為替がなんで動くかは、ほんとに1000以上あるのよ。
例えば、アメリカでコロナワクチンの開発がいっきに進んだ、って
ツイッターが流れただけで、株の空売りの買い戻しが起こり、
株価が上昇。
で、債券を持ってる人が、株を買うから債券価格が上昇し、長期金利が下がる。
長期金利が下がるとドルは売られたりとか、それでも動く。

で、FXの初心者ですら、日々、為替のニュースで50や100くらいの要因が
ニュースで流れてる。
で、5ちゃんでも投資スレでは、為替の動く要因の議論は現実的に流れてる
けど、投資すれ意外の為替の解説なんかほとんど嘘よ。
経済スレの為替の動く要因なんか、ほとんどデタラメ。

このスレの為替の議論なんかほとんどデタラメだから。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 09:30:18.01ID:9dnVHehD
だけど、このスレってMMTのスレであって、いいかげんにMMTの具体論を
だれか書かないの?
MMTって言ってる人って、具体論を書いた人って一人もいないよね。

例えばお金を刷るって言っても、お金は日銀券から、マネタリーベース、
マネーストックがあって、しかも日銀が刷ることができるお金は、
マネタリーベース。
でも、これはとっくに、世界最大規模で刷ってて、日本の通貨は4倍になったが、
それで給料が上がるわけじゃないし、景気がよくなるわけじゃない。

それに、具体論でMMTで、どういう手段でいくら発行するって、一人も言った
人がいないんじゃない?
逆にMMTの人はそれを言うのを避けてるんじゃない?
あった、日本は借金を1100兆円で、世界最大でばらまいたのに
経済は衰退してるから、MMTが、どうやっていくら刷るって
いえないんじゃないの??

公共投資も世界最大でやったのに、逆に日本の産業構造が、時代遅れに
なって、逆に日本だけ世界の成長から取り残されたし。

だれがいつ、いくら刷って、どういう分野にばらまいて、どうやって経済を成長させて、
どうやって給料を上げるのか、っていうMMTの戦略を聞きたいのに、
具体論は一回も出ない。
だから具体論の成否の議論も一回もないし、MMTの実体がなにか
すらよくわからん。

このスレのMMTの人なんか単に、馬鹿とか、アホとか言ってるだけで
具体論がゼロだし、新聞すら読んだことない層だから、今の時代の
実体経済や、日本経済の問題すら理解してる気配がゼロだし。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 11:34:34.17ID:ixw3/dUH
そうそう
上のほうで言ってるがMMTは確かに無から通貨を発行できる
政府支出→借入+税金

そしてその通貨に価値があると皆が思い受け取ってくれるのは税金があるからだと言う
この点を見ると税金と政府支出は切り離すことができない
価値あるものは世の中にある
そして税金を払えば一定の保護が得られる
政府は自らの組織で働いてもらいたい 警察とか軍隊とか・・・

要は順序が逆になっているところにMMTの面白さがある
税金を日本円で払ってもらうためには 最初に日本円がなければならない
最初の預金はどこから?と同じような議論だね

この順序から考えると いろいろなことがおかしく見えてくる
現実が間違っているのではないのか?と思えてくる
まぁもちろんその現実も誰かの評価なのだがwww
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 11:36:11.03ID:ixw3/dUH
>>482
現実というか現実の認識なのかな
財政赤字がーと騒いだりね 新聞くん

ところで新聞くん
最初の預金はどこから来たのかな?答えてくれる?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 12:22:34.70ID:hZSURTf+
新聞くんというか主流派は最初のお金が何処から来るか答えられない。主流派はお金は自然界に存在してるモノになるからね。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 14:26:53.26ID:9dnVHehD
>>483
おまえらが馬鹿すぎるだけだぞ。
最初の通貨なんか通貨の歴史でぐぐればいいだけなのに、なんで
辞書を引かないで、いちいち聞くのか謎すぎるわ。
https://www.bk.mufg.jp/csr/contribution/kids/gallery/exhibit/japan/index.html
通貨はずうっと続いてて、いまでも大昔の100円玉でも100円札でも使えるし。

このスレがアホらしいのは、たとえば準備預金制度にしても当座預金のしくみ
にしても、金融辞典を読めばしりたいことは全部書いてある。
そんな100冊の本でも同じことが書いてあることを、そうじゃない、っていちいち
議論して、その議論が、現実社会とまるきっきり違う、大嘘の議論になる。

ほんとにそうで、もしこのスレをまともな社会人が見たら、びっくりするくらい、
現実の金融の仕組みをかけ離れてる。

政府債務も、何いを言っても理解すらできない。
新聞の経済ニュースを一回も読まないひとは、そもそも借金問題がなにか、
一般社会の人が何を心配してるかすら、知らないし、理解しようとすらしない。
だから、MMT以外の人は、全員破綻論者だ、って決めつける。

でも、世の中の人は、借金を減らせって言ってる人は少ないし、ただ、
世界の常識の10倍以上の速度で増やしたらやばいだろ、って言ってるのに
そんなとこから、理解ができない。

アメリカは経済がすさまじく成長してるから、借金が増え過ぎだ、やばいだろ
って言ってても、あっというまに経済が成長して、税収が増えて、しかも
個人の年収の上昇速度、個人の資産の増える速度なんか、とんでもない
速度だから、未来の人にいくら借りても問題はない。
おそらく個人資産は30年で3倍くらいに増えたんじゃないかな。
つまり、年収も税収も、法人税も、全部増えるのよ。

でも日本は1100兆円借金して、GDPを上げ底して、貧食決算しても
経済は衰退。
土木と農業に、世界最大のバラマキをやったから、産業構造は時代の
変化に置き去りにされた。
世界が超大規模製造業、半導体、ハイテク、IT産業になっても日本だけ
世界最大の土木で、政治家の力が強い田舎の経済効果がマイナスで
経済効果すらマイナスの赤字新幹線や、全部廃墟になった、農産物用の
農業空港を、日本全土に作って、全部廃墟になった。

一人当たりGDPは世界2位から、26位、労働生産性は、世界34位で
チェコやスロベニアと競争で、とっくに日本は先進国ではなくなった。
老齢化で労働者はこれから2000万人激減して、働く人が日本からいなくなる。
老人は増え過ぎて、働かないのに、若い人に、生活費も、医療費も全部だしてもらう。
日本企業は、世界との競争で破れて、日本全体がなくなった。

企業はそんな国に投資しても儲からないから、30年前から、世界へ
進出しまくって、いまは、企業が全世界で稼いだお金を日本へ持ち帰って
くるからなんとかなってるだけ。

そんな状況で、<金を刷ればいいんだ>って言ってるのはほんと低能馬鹿だけだから。
まあ、信仰宗教みたいなもん。
で、それをいくら説明しても、このスレでは新聞すら読まないから、基礎知識が
まったくなくて、そういう話が、全部破綻論になってしまう。

なんでMMTのスレには、こういう新聞を一回も読んだことないやつが集まるのかが謎すぎるいわ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 14:36:36.09ID:9dnVHehD
このスレで、じゃ、MMTは、どういう手段で、どういうお金を、どうやって市中に
流して、それをどうやって国民に流すの、って聞いても、
最初の貯金って何、って、そういうとんでもない、馬鹿理論になってしまう。

そんなの辞書を引け、馬鹿、ってもんで、ほんとにこのスレは、そういう現実
論を聞いても、全部、通貨論とか、イングランド銀行はあ、って
100万回コピペされてるとこに戻ってしまう。

このスレではMMTの具体論がゼロなんだぞ。

日銀券か、マネタリーベースか、なんらかの方法でマネーストックを
増やすのかすら、一回も聞いたことない。
金額量も一回も出たことない。
平成で日本は世界最大のバラマキ、世界最大の経済対策、世界最大の
公共投資も全部やったのに、MMTが公共投資をやると、経済が立ち直るって
理由すら不明。
日本は中小零細企業優先で、大企業が負けたのに、金を刷ると大企業が
立ち直れる理由すらだれも言わない。

つまり具体像は完全なゼロ。ここまで中身がなんにもないのか、って
いうくらい具体論がない。
ただ、金を刷ってばらまけば、日本は幸福になるんだ、ってだけ。

たとえば政府が金を刷ることが日本で禁止されてるのに刷るわけだし。
で、政府が金を刷って、予算をばらまくと、大半が政治利権で使われて
しまい、平成で無限にばらまいても失敗だったね、ってのが一般社会人の
共通認識。
でも、政府のすばらしい政治家が的確な成長戦力の判断をして、成長
産業を育ててくれる、なんて思う馬鹿なんか日本にもあらんだろうが。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 14:40:30.50ID:9dnVHehD
>>489
このスレのMMT信者って、MMTっていう言葉を覚えて、あと、既存の
経済学は全部間違いだ、てこの2つしか覚えてないんだよな。

言ってることは、既存の知識が全部間違いだ、だから全部嘘だって
言ってりゃなんとかなる。
どうやるかの現実論なんかまったく関係ない。

現実社会の経済論を書いたやつは全員馬鹿だ、

って言ってることこれだけだからな。
具体論がちょっとでも出ると、まったく何を言ってるかすら理解できないから
貨幣の起源はなんだ、って全部抽象論に持っていく。

馬鹿か、貨幣の起源を調べて、日本経済の衰退が止まるかよ。
それで国民の給料の下落が止まるかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況