X



おすすめのエアコン Vol.184
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:09:19.23ID:gwSSLKpZ0
粘着ワッチョイ使いに特定されたくない人のためのエアコンスレ
ワッチョイスレも荒らせるのに、何故かここだけ荒らす可変IP荒らしはスルーの方向で

●質問用テンプレ
01.予算 [( )万円|以下|未定|できるだけ安く]
02.地域 ( )[都|道|府|県]、[山間部|沿岸部|内陸部]、[積雪地|非積雪地]
03.部屋の特徴 [鉄筋|木造]( )階建ての( )階( )畳、[南北東西]に外壁、吹き抜け部分[( )畳|無]
04.気密、断熱性能 [低|中|高]気密、[低|中|高]断熱、築( )年
05.窓 [1|2|3]重ガラス、[南北東西]に( )cm×( )cm、[南北東西]に( )cm×( )cm
06.部屋の用途 [リビング|ダイニング|キッチン|寝室|書斎|子供部屋|応接室]
07.時間帯 [朝、昼、夕、夜、深夜-早朝]
08.重視する性能順 [[冷房、暖房、除湿]の[快適、即効性、電気代]、メンテナンス、耐久、他( )]
09.エアコン用コンセントの電圧[100V|100〜200V]
10.冷暖房能力[( )kWクラスを検討|何kWクラスか相談したい]
11.メーカー [日本製|( )|を希望する|以外を希望する|検討中の機種( )]
12.買い替えか新規設置か[買い替え(前機種の冷房能力)kW|新規設置]
13.希望・要望欄 (自由に記入)
  例)通年使用、暖房はファンヒーターを併用、主に冷房のみ使用、冷え過ぎない、再熱除湿、等。

■質問前に自分で計算を ↓で部屋の熱負荷や、必要な能力を自動計算できます
https://criepi.denken.or.jp/asst/
https://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html
http://www.id-c.co.jp/cgi-bin1/fukacheck/ac-doc.html

買い替え前にお試し「窓全開、16度で1時間つけっぱなしで嫌なニオイが完全に消えた」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/11/news039.html

前スレ
おすすめのエアコン Vol.183
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1597579764/
0002目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:16:34.66ID:gwSSLKpZ0
◆よく話題に上る機種
●日立Xシリーズ 三菱電機Zシリーズ パナソニックXシリーズ
・このスレでよく薦められる決定版的機種 ↓のムーブアイ同様の高機能センサー搭載の上級機
●三菱電機 MSZ-S、MSZ-AXVシリーズ
・高機能センサー搭載の廉価機
■各社最廉価機よりも、その予算に1万数千円足してムーブアイ搭載の霧ヶ峰Sシリーズにするほうが得
・節電数年分の電気代の差額で1万数千円の元は取れる
・ムーブアイセンサーOFFだとAPF5.8だが、ONで更に最大数割の省エネと快適さを両立
・人を自動追尾して重点的に空調するので予冷・予熱運転なしでもすぐに涼しい、暖かい
・赤外線温度分布センサーで温度制御の誤差が少なく、冷えすぎ暖めすぎになりにくい
・人数と体温と位置を認識し、無人空間の冷気や熱を生活空間に回収する快適省エネ気流制御
・風当て、風よけ、人が居る確率が高い箇所を学習、ムラなしなどのモード選択
・ハイブリッド暖房で室内の温度ムラをなくし快適かつ省エネ
・ストーブ、ファンヒーターと併用で暖房費を半減できるハイブリッドモード(非公式な使い方であり真偽不明)
・人不在で節電動作、人を検知すると即座に復帰、数時間不在で電源OFFなど選択可
・特殊な状況でムーブアイを使いたくない場合も、ムーブアイOFFで従来型エアコンになる
・廉価機種の多くは中国等の海外製だが、霧ヶ峰は全機種日本製で安心
■反論 1万数千円余計に払う価値はない
・電気代の差額で1万数千円回収前に引っ越す、或いは短期間で買い換えるので必要なし
・夏季に冷房しか使わず、差額回収に10年かかりそうなので必要なし
・仕切等で人がセンサーの死角に居り、結局ムーブアイOFFで使う事になるので必要なし
・起床、帰宅前にタイマーやWiFiで数十分予冷・予熱運転すれば良いので必要なし
・あと2、3万円足してでも再熱除湿のほうが欲しいので必要なし
・廉価版ムーブアイは性能が中途半端なので必要なし
・ハイブリッドモードは他社の送風(暖房)運転でも代用可能な為必要なし
0003目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:17:18.09ID:gwSSLKpZ0
◆よく話題に上る機種2

●富士通 AS-Vシリーズ
・細かいことを気にしなければ、価格の割に低温暖房能力とAPFが上級機並に良い機種
・制御が大雑把で正確な設定温度になかなかならず不快になりやすい
・左右ルーバーは底辺機種同様固定で直接手で左右に動かす仕様
・下向きに設定したルーバーが一定時間で強制的に戻る嫌がらせ仕様
・卸値が安い住宅設備型番なのでZEH標準オプションになっていることが多い
0004目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:18:55.62ID:gwSSLKpZ0
◆各メーカーの特徴 だいたい国内シェア順

●パナソニック *上位機種は日本製(コンプは?)、下位機種は中国製 エネチャージのXシリーズ推奨
エネチャージ機は霜取り時も暖房風が途切れず快適。センサーが充実した上位機種Xシリーズの制御が優秀。
自動排出式掃除機能は条件によっては難あり、ダストボックス式を推奨。
室外機は軽い傾向。コンプ方式やPAMについての記述なし。

●ダイキン *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、下位機種(3.6kW以下)は中国製
うるさら上位機種はある程度の加湿能力がある。中国の格力と、開発と生産で提携。
全機種スイング式コンプ(振動面ではツインロータリーと同等?)。PAMについての記述なし。

●三菱電機 *全機種が日本製(コンプも日本製?) コスパからS、R、ZWシリーズ推奨
ムーブアイ赤外線センサーの制御が優秀。ムーブアイ動作時は、公称APF値より実質数割省エネかつ快適。
一般ユーザーが奥まで分解清掃できる構造で手入れが楽。自動掃除メカも着脱可能。
工事やメンテナンスし易い設計で、高品質な部品を使用し、耐久性が高いとの工事関係者の声が多い。
FZ、FL、Z、Xは全機種、RとSとGEは(2.8kw以上)に、PAM搭載。コンプ方式の記述なし。

●日立 *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、最下位機種は中国製 再熱のW、S、Xシリーズ推奨
再熱除湿機の湿度制御が優秀で快適。くらしカメラの制御も優秀で公称APF値より省エネかつ快適。
PAMは X、床置に搭載。XのAPFが高い(2.2/2.5/3.6kwで7.6、4.0kwで7.7)。
低振動のスクロールは4.0kw以上。寒冷地仕様(XK,EK,HK?,床置)は全サイズに搭載。

●富士通 *中国製 コスパからVシリーズ推奨
コンプ停止時に送風のON-OFFを選択できる。温度より湿度戻りが気になる人向け。
機能を絞った住設モデルAS-VシリーズはAPF6後半の高性能機では各社中最安クラス。
熱交換器加熱除菌はX、Z、Dに搭載。PAMはX、その他の4.0kw以上のサイズに搭載。コンプ方式の記述なし。
インターリーブPAMは、XとZの4.0kw以上のサイズ、その他の5.6kw以上に搭載
0005目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:21:38.08ID:gwSSLKpZ0
●三菱重工 *全機種タイ製(コンプもタイ製?)
最廉価機でも左右スイング、プログラムタイマー、抗菌ファン付でコスパは高い。
内部乾燥は 弱暖房運転なしの送風のみなので、こまめなON-OFFでもストレス小。
PAMは S、R(4.0kw機種)、T(200V機種)。低振動のツインロータリーは S、T(5.6kw機種)。

●コロナ *全機種 日本製(コンプも日本製?) RC-22xxR以外のインバーター機を推奨
廉価機としての品質は良いらしい。安価な冷房専用機を唯一販売。再熱除湿機も比較的安価。
低振動のツインロータリーは、W(寒冷地仕様)の2.8kw以上、Nの4.0kwに搭載。
PAMの有無についての記述なし。

●シャープ
台湾の鴻海(ホンハイ)の傘下。Xシリーズは、ルーバーを外して水洗いができる。
Airsetの空清機能は各社エアコン中唯一空気清浄専用機と同等の性能。
プラズマクラスターNEXT搭載。PAMは XとHの2.8kw以上、Dの4.0kw以上、Sは無し。
低振動のツインロータリーは Xの2.8kw以上、VとDとEの4.0kw以上、Sは無し。

●東芝
昔と比べて品質が落ちたと言われている。中国の美的集団傘下になった。
プラズマ空気清浄機能はエアコンとしては実用的な性能でランニングコストも良い。
最上位機の最低消費電力45W運転が強み。高断熱住宅で省エネ効果を発揮。PAMについて記述なし。
低振動のツインロータリー(容量可変型コンプレッサー)は 、DRNE(寒冷地仕様)。

●アイリスオーヤマ *中国製
製造は中国メーカーに委託。新規参入で耐久性や使用感は未知数。

●ハイセンス *中国メーカー
今のところ人柱向け。
0006目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:22:11.48ID:gwSSLKpZ0
◆上級機と廉価機の基本性能の差
・同じ定格能力でも、熱交換器の大きさ、効率、コンプレッサーの最大能力、低温暖房能力が上級機種の方が大きく、かつ省エネ

◆高機能センサー
・家具や人の位置や温度を個別に認識して正確な気温、気流制御をするので暖めすぎ冷えすぎにもなりにくく快適
・室内の気温分布を効率的に制御できるので、カタログAPF値より最大数割省エネ
 (APF値は室温均等の規格なので、高機能センサーで人を主体に空調するモードは不使用の値)
・人周辺をピンポイントで冷暖房できるので、部屋全体だと通常数十分かかる予冷・予熱運転を大幅短縮
・パナソニック-ひともの温冷感センサー 三菱電機-ムーブアイ 日立-くらしカメラAI

◆自動掃除メカ
・通常より高密度のフィルターで防いだ塵埃を定期的に除去し、吸気の効率を維持する機能
・自動掃除メカで微細な粉塵まで防げるわけではなく、季節の変わり目の本体清掃や清掃業者には逆に邪魔になる微妙な機能でもある
・本体清掃時にメカが着脱可能な機種:三菱電機-FZ、ZW、R、FD、ZD

◆熱交換器洗浄機能
>>1の「窓全開、16度で1時間つけっぱなし」の類やその強化版
・ダイキン-水洗浄 日立-凍結洗浄

◆カビ防止機能
・多くの機種にある自動内部乾燥機能を有効にしておけばカビはほぼ防止できる
・本体乾燥時は室内に湿度戻りするが、サボるとカビる
・その強化版 富士通-加熱除菌

◆空気清浄機能
・多くの機種の空気清浄フィルターは吸気口の一部を覆うだけなので、過大な期待はできない
・唯一空気清浄機と同等の全面フィルター機 シャープ-Airest

◆イオン機能
・化学的な作用は同濃度のオゾンより何桁も小さく、実際の効果はイオンではなくオゾンによるものか?
・部屋の除菌の性能には疑問符が付くが、臭いを軽減する効果はある模様
0007目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:24:35.29ID:gwSSLKpZ0
◆再熱除湿
・通常の除湿運転と比べて暑くも寒くもならずに除湿運転できる
・弱暖房と冷房除湿を同時に行うような動作なので、快適だが通常の除湿よりは消費電力が多くなる
・冷房運転と再熱除湿運転の自動切換で設定温度のまま湿度を低く保てるメーカー:日立、三菱電機、富士通、コロナ

◆湿度戻り
・冷房運転時に設定温度に近づいてコンプレッサーが停止すると、除湿量が少なくなり湿度戻りが起こり蒸し暑くなることがある
・再熱除湿を搭載している高機能機種は除湿運転で暑くも寒くもならずに湿度戻りを抑制できる
・設定温度を低めにする、弱冷房除湿モードにする、除湿能力設定を高めにする等でも湿度戻りを回避できるが、寒くなることがある
・コンプレッサー停止時に室内ファンを停止する機能でも湿度戻りを回避できるが、暑くなることがある
・冷房時もファンが止まるメーカー:パナソニック(においカット制御)、富士通(省エネファン)、ダイキン(ドライキープ)ドライキープはサービスモードで設定可能
・除湿時もファンが止まらない機種:三菱電機-GE

◆霜取り運転
・気温が低く湿度が高い環境で室外機が結露、凍結して効率が著しく低下しないように弱冷房運転で室外機を暖める動作
 これにより、温風が途切れるために一時的に室温が低下して寒く感じることがある
・低温暖房能力が大きい各社寒冷地仕様機や高性能機は霜取り運転の頻度が少ない
・予め強めに暖房したり、パナソニックのエネチャージのように貯めた熱で室温低下を緩和する機種もある
・冷媒回路を複数に分けて温風が途切れない寒冷地仕様機:三菱電機-FD、ZD、日立-床置

◆能力2.2kW、2.8kW、4.0kW型以外を買うのは損という意見があるが?
・アクセス数を稼ぐためのよくある一見もっともらしい奇抜な主張か?
・生産効率上2.2kW、2.8kW、4.0kW型が雛形になっているが、冷媒封入量、制御プログラムはそれぞれの能力に最適化されているため
 部屋の熱負荷に合っていない能力を強引に付けると、電気代が余計にかかったり快適さを損ねるリスクが大きい
0008目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:15:51.85ID:I3DXYMRx0
◆儀式

>粘着ワッチョイ使いに特定されたくない人のためのエアコンスレ
>ワッチョイスレも荒らせるのに、何故かここだけ荒らす可変IP荒らしはスルーの方向で
この2行いる?
どんだけワッチョイ憎いんだよ
>>1
少し前、自演でワッチョイ無しスレを荒らして
強引にワッチョイスレ移行を画策してた迷惑な粘着ワッチョイ使いがいてな
まあ、それの魔よけのお札みたいなもんだな


順序が逆
スレ分離前から荒れてたからワッチョイで立ったけど、なしが平行で立ってそっちに残っただけ


分離前からそういう口実の仕込みだったんだろ
自分で荒らしといて「ワッチョイにすれば荒らしがいなくなるよ?」とか
ヤクザの見ケ〆料回収と同じ手口
0009& ◆OXOm5H/08U
垢版 |
2020/09/01(火) 22:28:01.45ID:n88mGUYe0
>>8
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
0010目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:57:39.88ID:1BRMbeWe0
最近のエアコンは昔のエアコンより良く冷える訳ではない?
同じ2.2kwタイプを選べば同じ?
0011目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:30:29.12ID:5xO/MAv20
>>10
冷媒の性能は環境対策のせいで劣化
その代り、パナ、三菱、日立の高性能センサー機は体感上即効で冷える>>2
冷えすぎくらい冷やせるが、冷えすぎ状態も風よけモードで即効で解消できるから爽快
0012目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:35:19.61ID:5xO/MAv20
>>2
って、あれ?
ハイブリッドは複数の所有者レポが出てたが一方的に真偽不明とか
普通の送風や暖房が検証なしにこれまた一方的にハイブリッドと同等とか

偏りすぎだろ
0013目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:15:09.33ID:W+xj3QDxa
>>12
💩
0014目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:26:31.41ID:tYkELYL+d
>>11
そうなんや。
再熱除湿がいいんやけど、三菱と日立ならどっちがいい?
センサーはどっちが優れてる?
ちなみに暖房は使う予定なし。
再熱除湿と冷房のみ使用。
比較は日立はXシリーズ。三菱はZシリーズで。
0015目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:41:40.17ID:bZHcnfZM0
>>14
再熱除湿なら絶対に日立
三菱のはほんとひどい
ハウスメーカーで三菱のしか選べなかったけどクレーム多すぎてダイキンに切り替えられた
0016目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:56:01.18ID:lPos/nlyM
近隣に上新がいくつかあるんだけど、エアコン売り場を覗くといつも決まってシャープから派遣されたそれも年配の人がいるんだよね
なんか哀愁が漂っている
0019目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:12:27.35ID:FT34XitV0
>>14
日立も三菱も良いよ、少なくともダイキンより悪いと言うことはないね
再熱除湿の安定度は日立、センサーの精度は三菱
0021目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:54:28.74ID:wElu5fE90
>>15
具体的にどうダメなんや?
三菱Xの購入検討してたけどやめた方がいいかな?
0022目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:18:23.65ID:bZHcnfZM0
>>21
まず単純に除湿されない
40%設定にしてても全然さがらない
あと温度と湿度を同時に設定すると冷房と再熱を自動で切り替えるらしいんだけど全く設定通りにならない27度50%に設定したとしたら23度75%とかになる
流石に問い合わせたら体感温度で制御してるから27度50%は23度75%とイコールですとかわけわかんねぇこと言ってきた
なんのためな再熱だよと思う
0023目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:44:16.89ID:3NM/stxs0
>>21
>>15いつものアンチ三菱か、なにかの行き違いでモンスター化した人かな
湿度計と多少ずれるかも知れないけど概ね設定の感じに除湿されて快適さは問題ない
というか、湿度計そのものがあまり当てにならない
三菱Xは買う時期によってはZと価格差無くなるので、Zのほうがおすすめ
0024目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:07:05.47ID:bZHcnfZM0
>>23
ちゃんと三菱の人が設定とズレているのを確認した上で体感温度の説明をしてきたのに?
逆にどう使ったら上手に設定通りに運転してくれるのか教えてほしい
0025目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:15:36.72ID:ZtyvGxnyM
冬、殆ど雪が降らない地域ですが、暖房能力の高いエアコンのおすすめをお願いします。(両親が高齢のため、冷暖房をエアコンのみにしたい)
寒冷地仕様であれば、どの
メーカーのものでも大差ないですか?
0026目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 00:15:38.62ID:Ti1rJajq0
>>25
寒冷地用なら霜取りで暖房が途切れない機構の霧ヶ峰ZDがベスト
通常用なら暖房が途切れにくいエネチャージ搭載のエオリアXがベスト
両者とも高性能センサー搭載なので
他のエアコンでありがちな足より頭が暑い状態もなりにくくて快適です
0027目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 01:08:42.42ID:G6+qGU900
>>26
くわしくありがとうございます!!! 両方検討してみます!!
0028目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 02:44:13.83ID:Rz4duw1J0
今日は蒸し暑いわあ 台風の影響か。雨が降って
気温は28度くらいなんだけどな
残暑は疲れるわあ。ちょっと外へ出てもどっと疲れがでる。
0029目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 03:50:32.87ID:5aIp+EjL0
>>12

>ちなみにこのテンプレが追加されたのは174から
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1567591013/
>しかし173以前でそんな内容が議論されたことなどない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1565936075/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1564394646/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1562511528/

>おそらく初出は霧ヶ峰スレ12の394だがスレ内でも相手にされていない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1550931427/
>しかし次のスレでは何故かテンプレ化

>これで工作を疑わない方が無理

次スレからこれもテンプレに入れるわw
ハイブリッド暖房で暖房費半減は条件が一切指定されていない眉唾ものの報告だけどこっちはただの事実だからなw
信じるかどうかはテンプレ見る奴次第だな
0031目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 04:02:10.82ID:5aIp+EjL0
大事なのはあくまで非公式であるって部分であってな
どうせこの工作員は今年の冬から急に暖房費半減出来ましたって報告を自作自演して効果あるってことにしようとするんだろうが
エアコン据付場所の写真もアップロードした上で各種条件書いて初めて一つの意見な
それがいくつも積み重ならない限り自演し放題だから何の参考にもならん
0032目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:44:39.05ID:6xEzGywla
>>22
>>24
なるほど
体感設定で意味不明な運転されるのも困るね
しかも説明書ネットで見たら体感設定切ると温度を設定して冷やしながら冷えた後も再熱で湿気を取り続けるってこと自体ができなくなるみたいだしね
やっぱ再熱とか、温度低下後の湿気戻りや除湿力低下を防ぐ冷房を求めるなら、日立W以上か富士通SVあたりにした方が良いのかな
0034目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:22:04.99ID:N5leVa26M
このスレ見てると上位機種買いたくなってくるw
0035目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:27:13.44ID:qJr8FbQ20
霧ヶ峰にしたいのはカメラで見れたりスマホで操作できるからなんだけど除湿がいい日立とずっと脳内でバトってる
0037目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:55:03.46ID:Rz4duw1J0
9月になって通販タカタの宣伝見てると 設置工事はさすがに
はやくなったみたいだね。
東芝の大清快というエアコンが PM0.1ミクロンを除去できるとか
ウィルス除去できる今年のエアコンが下取り有、工事込み、税込みで
10万以下とか。フィルターの自動清掃あり、人感センサーありの
エコ運転可だとか
しかし9月だから安いのだと思う。それ以前なら2万円ほど高かったと思う。
まあ10年後に東芝が存在してたら買うかも(笑)
0038目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:08:00.64ID:JxkPluKp0
エアコンは冷やす暖めるはどの機種でもできるから、湿度管理で決めた方がいい。
0042目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:42:32.82ID:Rz4duw1J0
湿度管理て 要するに冷房運転してて湿気が高かったら暖房器具を出してきて
温度を上げたらまたエアコンが冷房運転を開始して湿度が下がるんじゃない?
ただ夏梅雨に冷房かけながら暖房器具も運転するという他人にも家族にも
見られたら恥ずかしいってだけだろ(笑)
0043目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:58:40.30ID:5xfVpM3e0
>39
ようつべで、日立は右側に2本でドレインできないと言っていたのが
直ったのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=LT5uupsTO4k
0045目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:39:55.39ID:F3jvxpkCr
日立の凍結洗浄&ファン掃除のやつを12万で買うか
お掃除機能なしのを買うか迷う

10年 お掃除機能付きを14畳LDKで使ってきたが、やはり熱交換器とファンにホコリはついた
寝室や吹き抜けのようなところに付けるならお掃除機能いいんだろうが、あまりいい印象なかった

ただ
ファンまでブラッシングしてくれる
凍結洗浄後の乾燥運転を十分してくれる

ならワンチャンにかけたい

毎回掃除してくれる事で、省エネ運転に貢献って側面があるならお掃除機能も捨てがたい
0046目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:13:05.49ID:/FPCu/sXD
再熱除湿 の日立
運転中 @横浜
0048目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:23:44.35ID:F3jvxpkCr
2017年〜の凍結洗浄は乾燥が弱くてカビ臭く&水飛びになったみたいだね
ハイセンスとかこのレベルかと勝手に思ってる

まあ実際取り付けてそうなったら返品して三菱かダイキンにする

三菱はFZが熱交換器の形状でホコリが付きにくいようで気になる、が高い

ダイキンはやっぱ空調専門って感じで気になる
0049目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:36:39.50ID:5aIp+EjL0
三菱ZWにしとけ
FZは再熱無いし水飛び報告も結構見る
ダイキンは悪くはないがコスパには優れない
ZWの来年度モデルも大した機能つけてこないから2019モデルを今から買うので十分
0050目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:42:25.01ID:jaw28lg1M
>>42
再熱除湿じゃないうちの古い東芝エアコンは
設定温度高いと弱冷房と暖房を交互に繰り返すよ。
0052目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:40:00.34ID:tDRnxT0S0
三菱のSシリーズの内部クリーンてあっという間に終わらない?ダイキンなんか1時間くらい標準設定で動いてる
0056目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:12:07.54ID:S6bQsGJB0
昨日強風が吹いてる時に
エアコン室内機内からコンコンコンとノックのような音がしたんだけど
これは何が問題ありますか?
問題があるなら対応策はありますか?
0057目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:53:04.16ID:oYiSstSId
おはよう
今朝は蒸し暑く
除湿冷房で一気に湿度が下がるよ
ダイキン!AX
0059目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:47:09.25ID:ua8A3nMi0
>>56
おとめちゃんとかその類のもの使ってみたらどう?虫の侵入も防げるしうちはそれで解消したけどダメな場合もあるみたい
0060目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:51:51.75ID:Igl7elJn0
三菱ZW、除湿そんなに下手かなぁ?
2018年製のを使ってて普段は自動運転しかしてないけど湿度下がってるよ。
今朝も起きた時、部屋の湿度は外と同じ78%だったけど、自動運転したら20分で61%まで下がった。
0061目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:57:54.66ID:i0pAWCq9a
>>52
三菱電機はどの機種も早いよね
ただGEでは乾燥が不十分で生乾きの臭いが残ることがあった
0063目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:01:18.51ID:7Voustrg0
廉価機種の14畳用と最上位機種の6畳用
快適さという点に目をつぶればどちらも6畳の部屋で十分な暖房能力発揮する?
でも消費電力は6畳用の方がだいぶ安いのかな
0065目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:23:32.13ID:iF9I64a70
>>63
6畳で6畳用と考えるよりその部屋の断熱性能の熱負荷で選ばないと能力が足りなくなる可能性があるよ
>>1のテンブレに書いてある部屋の熱負荷や、必要な能力を自動計算が出来るサイトで予冷、予熱時間は30分にして計算してみてはどうでしょう?
消費電力よりその部屋を設定温度に出来る定格のサイズを選ばないと設定温度にならないです
あとは予算にあわせ廉価機種、上位機種を決めればいいと思う
0066目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:50:46.51ID:0oelhEpX0
>>56
マンション?なら おとめちゃん だね
0068目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:40:19.80ID:b/DIWfNy0
>>59
>>66
ありがとう
何か問題がなければ別に音がなっててもいいんです
虫を防ぐやつはドレンホースの先端に付けてます
0069目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 01:30:00.17ID:W+PTi1Pm0
>>68
どこのメーカーなの?
メーカーごとに違うかもしれないと思うけどな。
インバーター制御なら運転中の異音はわりと少ないし ずいぶんと昔のエアコンなの?
0071目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:27:31.00ID:WJOxcHW50
寝室のエアコン買い換えで検討中なのですがおすすめ、ご意見いただければ。

01.予算  20万円以下
02.地域  東京都
03.部屋の特徴  RC造 5階建ての3階 6畳、東に外壁
04.気密、断熱性能 高気密、高断熱、築9年
05.窓  2重ガラス、東に 100cm×150cmの窓
06.部屋の用途  寝室
07.時間帯  夜、深夜-早朝
08.重視する性能順 冷房/除湿の快適 冬場の温度ムラの少なさ(電気代より快適性重視)
09.コンセント 100V
10.冷暖房能力 2.2kWクラスを検討
11.メーカー  日本製
12.買い替え 前機種の冷房能力 2.2kW (CS-EX220C)
13.希望・要望欄
 冷房、暖房ともにエアコンのみ。空気清浄機は別途あり。
 エアコン直下にダブルベッドを置いてるためセンサーがあっても殆ど
 検知範囲外になりそうであまり意味ない? 上位モデル買っても無駄?
 シロッコファンの掃除機能と快眠モードで日立は気になっています
 近場でRAS-X22Jが10年保証で基本工事込みで15万台であったけど有りですかね?
007268
垢版 |
2020/09/05(土) 07:42:44.71ID:UEtMRbFD0
>>69
納得できたのでもう結構です
0074目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 07:53:22.20ID:zIO+8e460
>>71
RAS-X22Jでもう決まりでしょ
別に日立である必要性も希薄だけど

その15万円て既設の取外しや処分費も込みだよね?
0075目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:19:48.42ID:kO1ngkL60
二間続き17畳用に14畳のエアコンだときついかな
家はシャーメゾンの最上階。
0076目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:40:46.98ID:+TstmxjW0
>>69
三菱で今年製造のもののようです

あ、ちなみに音が鳴ったのは稼働してない時で強風だった時です!!
音も結構小さめで、聞き慣れない音だったので何か問題があっては困ると思っただけです
0078目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 10:09:39.96ID:mZR+Jihca
>>75
うちが14畳100V ダイキンつけてるけど
リビングと隣り合わせの部屋、キッチンで23畳でキンキンに冷える。

廊下も開け他2部屋と玄関まで何となく冷える。

マンションなら大丈夫では?

南西角部屋です。
0080目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:06:11.78ID:zIO+8e460
最上階だし賃貸だとそれほど断熱にも金かけてないだろうし、
4.0kwと5.6kwの価格差なんて小さいから5.6kwおすすめ
0081目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:29:33.59ID:2p8ML10M0
大手ハウスメーカー系の賃貸なら、ローコスト戸建より良い断熱入ってると思うけど
0083目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:52:24.92ID:kE7ND20d0
>>81
大手ハウスメーカー系の方が、そういう面がヤバイという話ではないの ?
家を建てるなら、大手ハウスメーカー関係者が、大手はやめた方が良いと言う話をよく聞く
電気メーカーとは違って大手とは言っても、シェア的に大手と言える会社は日本では存在しないと、統計には出ている
工務店の品質はピンキリらしいけど、大手は平均より少し下レベルで、コスト重視(社内利益重視で顧客目線では安くない)らしいから
0084目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:03:16.66ID:zIO+8e460
大手どうこうというより、賃貸は所詮安く作ってナンボ、光熱費は住人負担だから断熱が悪かろうが大家は関係ない
0085目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:19:52.16ID:2p8ML10M0
とくかく安く作る投資用賃貸と違って
大手ハウスメーカーや大東建託はオーナーにたくさん払わせるために、割と良い物使ってるよね?
賃貸工事現場を通りかかって見ると、吹きつけ断熱やLow-Eは普通に使ってるようだし

何百万円でマイホームとか言ってるローコスト戸建は未だに50mmグラスウールと透明複層ガラス
0086目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:23:53.47ID:cyVLmmna0
同じ機能の住宅を建てようとしたら
大手の方が安く作れる
ただし、似たような建物

それだけのこと
0087目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:44:26.86ID:kE7ND20d0
>>86
>大手の方が安く作れる

これ疑問があるんだよね

大手のほうが人件費何倍もかかるし(大企業の給与水準はかなり高い)
実際の施工は下請けに出して中抜きするから、実費にかけられるコストは下がっていく
建築は工場製品と違ってスケールメリット出せない家内制手工業と同じで職人仕事
シェア的に大手は実は別業種だと中小レベル

電気メーカーなら規模で勝負が決まってしまう位のコストメリットがあるから分かるけど
エアコンは安すぎる位だよね、同じ設計で大量に複製するから機能から言うと激安
家は工場で大量生産できない、プレハブもあるけど部品レベルまでだし

中小のメリットは実費に対して、中抜きで仕事しないで給料もらっている人の率が低いんじゃないかな
自分は建築ではなく、他の手作りしなければいけない規模の大きいモノづくり分野の作業員だから
大手のピンハネ構造は余計に酷く見える・・・

社会福祉的にはぶら下がりが多いのは良いことかもしれないけど・・・
0088目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:15:02.96ID:yWYU3NG00
木造住宅って
中小1000万なら大手は1200万となるよ

同じ仕様頼んでも

大手は、安心料と下請けが取る分含まれる。
0089目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:29:11.56ID:2MA6R4P1r
いわゆる全国パワービルダーみたいなのはスケールメリットをコストダウンに振る感じ、大手は中抜きと開発費用がかかる。工場から持ってくるのはそもそも工場がなきゃいけない。
地域の工務店はパワービルダーっぽくやってるところもあれば、不動産屋とつるんでボッタクリに精を出すところもあってわからんね。
設計だって外注なところもあれば内製でやってたり。
009071
垢版 |
2020/09/05(土) 18:35:41.69ID:WJOxcHW50
>>74
詳しく聞いてないけど多分取り外し費用は含まれてないので+1万程度は掛かると思いますが
X22JとX22Kで差ほど大きな差も無さそうなので悪くなさそうですよね。
素直にX22Jにしようと思います。有難うございました
0091目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:46:22.66ID:sOkc3xLN0
ぶっちゃけ、どこのメーカーがおすすめ?

エオリアは候補に入れてたけど、スレ見たらよくなさそうなことしか書かれてないし
0093目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:11:54.86ID:W+PTi1Pm0
>>88
100万円ほど高いんじゃない?
本社経費というのがあるらしいけど200万も増やすのは ワルの全国業者じゃないか(笑)
0095目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:30:44.96ID:ux7yIpN30
三菱のエアコンって、30分に1回ぐらいパーンって、結構大きな異音がすると聞きましたが
実際のところどうでしょうか?
0096目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:36:11.29ID:FucOzAbU0
富士通の少し古いエアコンだけど暑がりの自分に風が直撃するように
風向きを下向けに設定しても一時間くらいしたら上向きになってる
なんでや?
0097目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:55:50.48ID:ZeVslbma0
>>96
下向きは室内機から水滴が落ちないように30分したら自動で解除されるとかそんな理由が説明書に書いてあった気がする
0098目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:18:01.74ID:7xvqKxRk0
>>91
同じメーカーでも機種による
エオリアならXシリーズがおすすめ
白くまくんXシリーズ、霧ヶ峰Zシリーズと並ぶ名機
0104目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:38:47.82ID:1PVy2rF70
このスレ見るくらいならxシリーズやろ
何があったんや
0105目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:03:03.88ID:wtL6428F0
>>103
掃除の音めっちゃ煩いし
温度調整も、暑かったり寒かったり安定しないし
ナノイーONにしたら音気になるし

ナノイー以外は買い換える前のエアコンと、他の部屋のエアコンに比べて
性能悪いと思うから
0107目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:49:15.87ID:wfqlU6Gb0
>>96
それ富士通だけみたい感じでよく聞くけど
他のメーカーにも同じ機能ある
富士通は全機種だけど
0109目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:12:39.64ID:0ay6/CRa0
>>108
どのメーカーか忘れたから今調べたけど三菱のZWは下向きにしたら同じ理由で戻るようになってるね
あとパナソニックもあったような
0110目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:43:47.86ID:0ay6/CRa0
富士通、三菱、ダイキン、日立、パナソニックの取説みたら
温度時間湿度など条件は違うけど下向きは結露防止で勝手に変更することがあると書いてあった
だから富士通だけではない
0111目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:52:37.61ID:llXOhmqo0
>>110
へー詳しくありがとう
なぜか富士通の機種ばかり下向きが勝手に解除されて困るという不満や質問を何度も見かけるので上のほうで書かれてるように富士通だけかと思ってたよ
0112目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:09:16.77ID:CFf5mNdc0
>>96
スイングにしとけば定期的に当たるようになるからおすすめ
0113目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:13:32.52ID:0ay6/CRa0
このスレの富士通のテンプレに嫌がらせ仕様て書いてあるから
そういうイメージがあるだけでどこのメーカーにもついてる機能
ずっと下向きにしたかったら手でルーバを下向きにすれば本体は上向きで認識してるから勝手に上がらない
0114目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:42:57.56ID:ewMvL+oZ0
パナX、日立X、三菱Zはそういう時は人をロックオンするモードを使うから
他みたいに嫌がらせされながらわざわざリモコンでこっち向けるとかしない
そんなしょーもない嫌がらせ仕様とは無縁で楽ちん快適だぞ
0117目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:23:17.34ID:RXfrn3h70
そんな高級機じゃなくても
三菱Rはダブルビックフラップ使ってセンサーで確実に人に風あてできるから
0118目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:52:57.65ID:cbQsTsWc0
>>112
シャープの場合 ルーバーはスウィングさすな!
ということわざがあります

ルーバーをスウィングさせて使ってたら2年でバリバリガタンと音がしてだらんと
垂れ下がって動かなくなったそうですよ。たった2年しかもたないのはつらいですねえ。
その話を知る前にシャープを買ってしまったので
絶対スウィングは使わず10年15年使おうと思ってます
潰れたら、手動でルーバーの向きを固定してエアコンが効かなくなるまで
前のエアコンみたいに使うつもりですけどね。
0120目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:18:13.30ID:cbQsTsWc0
嫁が勝手にといつまでも思っていたらと不信感が続いて
エアコンのせいで離婚してたかもしれない。このスレ見てよかったですね
0122目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:19:46.85ID:KQJOTCkZ0
日立、三菱なんかは中位機種ですらロックオンするのにな
富士通の最上位ガンダムなんかいかにもロックオンしそうなのに
実はできないと知って候補から落ちた
0123目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:26:04.91ID:Hb3IUE7Y0
2.2kならば、同じシリーズで、2.5や2.8が
あまり変わらないなら、大きい方を買っても
能力の下限は同じで、上限だけが高くなるので
こっちがいいと思う。。

逆に、2.5や2.8の下位モデルだと
2.2の上位モデルの方が、
能力も変わらず、センサーとか
省エネがいい分、おすすめ
0124目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:26:29.01ID:B55Dtvkp0
ロックオンが必要な人は家を変えたほうがいい
部屋全体がすぐに冷えたらそんな機能邪魔でしかないことに気づくだろ
0127目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:03:09.38ID:YNIibOmF0
>>125
>湿度が指定通りになるエアコンないの?

三菱衣類乾燥除湿機「サラリ」のMJ-PV240RX当たりの湿度指定が、その機能じゃない ?
湿度足りないのは補えないから加湿器も必要だけど

壁掛けは高所に置くから、その用途には向かない
(湿度は床に溜まるから)
0130目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:40:45.46ID:7LZRQ2no0
ダイキンのエアコンだけど、滝の近くの冷気みたいな、うまく言えないけど
水々しい?イオン? 
0132目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:18:30.57ID:YNIibOmF0
>>131
家はそんなダイナミックな世界の話ではないんだよね

空気の含む水分量は部屋程度の広さで人が住んでいて適度な気流があるならそんなに変わらない
だけど、低い温度の空気は下に溜まる
同じ水分量の空気なら低温の空気の方が湿度が高い

問題なのは空気に含まれている水分というより
液体に戻った状態の水分
これがカビの養分になったりする
また、その液体になった水の場合は当然下に落ちる

例えば、ベッドの時は問題にならないけど
敷き布団を万年床にしてしまうと
寝ている人の下に水溜まりまで行かないけど
水分に満たされた空間ができる
これがカビることがある
この理由でベッドは万年床で干さなくて良いけど
敷布団は干さなくてはいけない理由

だから下に湿度が溜まると考えて湿度対策をするので問題おきないし
同様な理屈で北側の押し入れなどの湿気を中心に対策するべき

普段こんな回りくどいことを言いたくないから、湿度は下に溜まるでよいのでは ?

雲は上空で気圧が下がり温度が急激に下がるから結露して目に見える状態になっているだけ
入道雲なんかは、夏に地上の空気が過熱され温度が高くなり上昇気流になるから出来る
雲の話は湿気どうこうより、空気の温度の方が影響大
0133目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:27:43.91ID:YNIibOmF0
もう一つ例
人の住んでいない廃屋が腐っていくのは天井からではなく床からになる
人の居ない部屋でも、窓からの日射があるから暖かい空気が出来上に溜まり
下に湿った空気が追いやられる(湿度は水分量で固定されない)
当然液体に戻った水は下に落ちる
0134目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:42:06.49ID:WAoG/RCM0
室外機に繋ぐ銅管てグルグルまいてあっても平気なんですか?
ぴったりきれいに配管していく人と巻く人がいるのはなんでなんですか?
0135目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:57:07.90ID:XXvRA3ni0
>>132
それは当然、だからといって
>>127のように除湿器と違って壁掛けエアコンが湿度が指定通りにならない理由にはならない
0136目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:40:52.51ID:YNIibOmF0
>>135
>127のように除湿器と違って壁掛けエアコンが湿度が指定通りにならない理由にはならない

指定通りにならないとは言っていない
湿度指定したい目的を考えると高所の湿度を基準にすると物足りないから
地面の湿度を基準にできる除湿機の方がよさそうと言いたい
目的が何も無いなら除湿の意味が無いと思う
0137目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:51:00.64ID:Zi+AHaBa0
痛い神谷君が沸いてるね
暇なんだったらどこかのお子様相談室にでも電話したら
0138目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:13:10.84ID:YNIibOmF0
三菱で言うと、エアコンも除湿機もヒートポンプ式でムーブアイもあり中身も似たようなものだけど
エアコンは温度をセンサーして制御され、除湿機は湿度をセンサーして制御される

三菱のMJ-PV240RXを改造して、排熱側熱交換器と冷却側熱交換器にそれぞれ風を通すと
良い感じの冷風機になりそうだと妄想したけど
良く考えたら、三菱「サラリ」は湿度基準の制御だからクーラー用途には向かないんだよね

エアコンと除湿機にも、餅は餅屋の理屈に少し理があるんだよね

夏限定なら、サーキュレーターを併用すればエアコンでも湿度制御が十分可能だけど
寒い時期は室温も下げてしまうから向かない
再熱加湿でも室温の上下が出来て、あまりうれしくないというレポがあった気がする
再熱加湿の出来は機種にもよるのか ?
0139目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:15:04.63ID:YNIibOmF0
再熱加湿ではなく再熱除湿だった
0141目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:32:44.41ID:27BGml23M
水飛びって環境によってなんじゃないの?
うちの東芝もする
湿度戻りってやつなのか
0142目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:42:00.01ID:b3+9K0idr
日立はビル用の天井カセットでも水跳びするんだよ。もうメーカー仕様なのこれ?
0145目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:56:39.63ID:HmffWsjo0
>>130
わかるよ、ミストみたいな感じだけど
湿度を高くならない。
うまくコントロールされてる感じだよね?
0147目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:48:57.79ID:ojDkTUm7H
14畳 200Vで究極に迷い中

日立RAS-X40J2 ¥124,399
@凍結洗浄、ファンロボ
A省エネ

三菱MSZ-ZW4020S ¥140,000
@外せるフラップ
A省エネ

ダイキンS40XTEP ¥83,700
@お掃除機能なし
A安い
Bリモコンに送風ボタンがある

ネガポイント
日立 水飛び?
三菱 湿度戻り?
ダイキン 省エネではない

それぞれ近い環境、近い機種使ってる人いますか
0148目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:12:39.67ID:YGMY9CVE0
ダイキンは真っ先に弾いていいぞ
14畳は最上位機種選ぶべきだからEシリーズは論外
Aシリーズはマンションで使うなら一考の余地ありだがダイキンは日立三菱ほど価格が落ちないので店頭で買うんでもなきゃ除外
個人的には白くまに一票
0149目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:14:14.85ID:oZTsHtEe0
>>147
ちょっと前の三菱ZW使ってますが、ハイブリッド節電と内部クリーン中以外は湿度戻りしません
ハイブリッド節電じゃなくても電気代が安く、遠慮なく使えて助かってます
同じころ日立Xも検討していましたが、その頃は水飛びの話も特に見かけなかったので
どちらも一部の人の大声が目立ってるだけかも
三菱のほうにしたのは単に価格が安かったからです
0150目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:28:13.59ID:ojDkTUm7H
>>148
>>149
ありがとう
ダイキンを入れたのは、お掃除機能なしでリーズナブルなのもいいなと
今使ってるの
お掃除機能が故障
結局シロッコファンが汚れて割高清掃依頼
があったんで

スタンダードなら今まで縁がないダイキンもいいかなと
コロナ、パナ、富士通は2階3階の寝室などに設置済み

そう言えば日立三菱は再熱除湿もあるけど、これは梅雨の季節に室温は下げずに湿度だけ下げたい時に有用な機能と言う理解でオケですか?
0153目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:04:06.89ID:hyvRzSTp0
97%が不妊に
ワクチン製造(グラクソスミスクライン)の内部告発者:
「コロナワクチン接種者の97%が不妊になる」その科学的からくりとは?

http://provida0012.livedoor.blog/archives/6890090.html
0154目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:15:57.54ID:wfqIuyTi0
>>147
MSZ-ZW5620Sに今年から変えたけど本当に快適
3階建ての狭小住宅だけど2階に設置して1階までちゃんと冷える
電気代も通常月に比べて5000円程度しか上がらなかった
ここまで満足できた買い物はお年玉を貯めて買ったファミコン以来だな
0155目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:24:48.46ID:5HipERWF0
>>152
>>128
空に浮かぶ雲は、落ちて来ません。
雲は、空気中の水分が液体に戻り霧状になっているものですが、それでも空中に浮いています。
雲が落ちてこないように見える理由は、上昇気流によるものと、落下すると気温の上昇により飽和水蒸気圧が高くなり、空気に溶けて見えなくなるためです。
0158目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:44:31.09ID:b38VP29F0
>>156
それ気になる
リビングを日立Xか三菱Zか悩み中
寝室の三菱R19年が27度設定で湿度75%位までしか下がらないのでZも除湿弱かったら嫌だなと。
今リビングの15年落ちの日立は除湿に不満がないけど、安いからってZに交換してRと同じだったらって不安がある
0162目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 06:30:29.14ID:LqaddmyAr
>>158
除湿重視で日立Xと三菱Zで迷ってるなら日立でしょう!
この二機種の同クラスならだいたい同じぐらいの値段だろうけど三菱の方が安いのなら
店員との交渉次第で同じ値段まで下げれるんじゃないかな?
0163目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 07:03:06.39ID:nDy7MSAi0
>>147
リモコンのデザインを見ろ、いつも使うのはリモコンであって本体ではない

三菱:かっこいい
日立:まあそこそこ
ダイキン:ないわー

富士通:昭和かよ!
三菱重工:デザイナーを呼べッ!



 個人の感想です
0165目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 07:42:24.25ID:SmpQTHP70
リモコンはボタン押しやすければ何でも良いや
無駄にフラットデザインにこだわって操作ボタンを隠そうとする
意識高いアホデザイナーはクビにしてくれ
0166目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:36:50.27ID:W6JCjOPdM
>>163
リモコンは別にどうでもかな
任意で送風運転できるのはカビ防止に良さそう

ハイセンスはバックライト付きで日本メーカー、、と思ったが、リビングで暗い中操作することも皆無だからどうでもいいね

0.5度刻みは必須
0167目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:39:58.50ID:W6JCjOPdM
三菱がかっこいいのはFLシリーズの本体だけだな
ただケーズで嫁に実機見せて赤どうよ?したら、気持ち悪い白でいいで却下w
0169目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:10:07.82ID:F74sjUgr0
>>159
止めたほうが危険というか話もある
止めてるとファンが風で逆回転して吹っ飛ぶことがある
運転してれば回転を制御しようとしてマシだけど風速40m/s直撃したら何しても同じで壊れると思う
0172目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:29:45.11ID:uNwwVGWLM
新しいBluetoothリモコンはおひつみたいだし、ちょうど良いな
0175目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:00:53.61ID:sL+7TZiB0
夜中は気温も下がるから昼間より設定温度を下げないと快適には
寝れないけど、そのまま朝もずっとその温度で行ってしまうと
外出したときに非常に疲れる。特に9月あたりの残暑から。
 朝になったら意識して温度を元に戻したり気温が低いうちはエアコンを
切るくらいでないと体調不良になってしまう
0176目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:04:24.27ID:sL+7TZiB0
>>159
室外機にカバーをかけたらどう?安心だろ
ただ運転を再開するときにカバーの取り外しを忘れることがある
日頃やらないからね
0177目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:53:17.99ID:cCPdIqoy0
スマホアプリが秀逸なメーカーってどこよ
霧ヶ峰リモートは機能に不満はないけどインターフェイスに不満
0179目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:26:16.65ID:7tQuntCa0
ちょっと話がそれるが、
家電でスマホ(wifi)の便利なものは

1、エアコン
2,ドアホン
3,ルンバ

この3つは味をしめたら後戻りできない。
次点で電動シャッター
0182目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 18:18:26.60ID:M8v3VYHV0
家電製品でスマホで遠隔操作/リモコンできるものはメーカーが
セキュリティアップデートの期間を保障してくれないと不安だなあ
0184目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:20:30.63ID:7tQuntCa0
>>183
そうかい
ルンバ駄目かい?
どこらへんが?

1、エアコン(皆さん周知の通り、便利)
2,ドアホン(宅配便とかの業者と自宅に居なくても再配達を依頼できる等)
3,ルンバ(自宅に居なくなったらスイッチ・オン)
次点、電動シャッター(朝晩の全シャッターの開口等)
0188目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:04:47.83ID:lD42NggcM
>>163
シャープと東芝もリモコンダサい
0190目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:19:09.42ID:Wj66Fj/s0
みんなエアコン通販で買ってる?実店舗で買ってる?
ド田舎住みなんだが、中堅企業の通販でもちゃんとした取付業者来るかなぁ?
0191目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:25:46.33ID:pAS34MacD
>>174
温度も書かないと意味なし
自演か?
0194目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:36:26.71ID:vTIsuMbT0
>>184
家にずっといるからマキタのコードレス掃除機のほうが小回り効いて速いし階段も掃除できる
ルンバも一応あるが煩いし何故かこっちずっと居座るから邪魔すぎる
0195目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:19:52.44ID:zpBPDme40
>>190
設置やリサイクル費用が必要な物は実店舗で買ってる。
最近エアコンかったけど、ネットで買うより保証も長くてトータルで安かったよ。
0196目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:43:48.54ID:8ga7xVSP0
>>190
両方だな。
エアコンなんてどうせどこで買ってもメーカー出張修理だし。
とはいえ、アフターケアが必要なので大手の実店舗のある店の通販、もしくは実店舗で値引き交渉して買う感じ。
ただ、実店舗のある大手の通販価格は実店舗で値引き交渉するよりおおむね高い。
ただ、中には割安な品もたまにあって、その場合は通販でもよい。自室のエアコンはビックの通販で買った。
家族のエアコンは量販店で出向いて交渉して買った。
0199目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:22:42.13ID:yaDmZIo50
霧ヶ峰エディオンモデルと知らずに買ってしまった
後で調べたら霧ヶ峰Rシリーズにオプション付けて2、3万高くなってた
そういうのお得なのかな?なんか損した気分
0200目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:44:14.95ID:gVi3Ty9+0
エディオンモデルは三菱電機だけ特殊
中身の性能を旧機種同等にして値段を抑えつつ、外観と機能は最新機種と同じにしてある
省エネよりも値段重視だけどハイエンド機種の新機能は欲しい、という人には良い

他メーカーのエディオンモデルはそういうのは無くて他店のやつと同性能
0202目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:54:41.71ID:HGWMQV76H
>>190
大抵は都内のビックやヨドバシ
ネット価格より実質安くなる

今回は価格com
2018年式日立Xは大手実店舗では売ってないだろう
破格の13万弱
取り付けは地元業者
0203目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:18:28.81ID:0LKtLmm10
レスくれた人ありがとう!
田舎モンは素直に近場のケーズデンキで買う事にします(笑)
競合させる相手が40キロ離れてるから厳しいけど仕方ないね(諦め)
0207目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 04:33:36.30ID:KvIJp1Lc0
今電機屋行っても在庫が程よく掃けたみたいで
全然安売りしない
値段は相談とかいてるところから、実質2千円くらいしかさがらない
とはいってもそれはネット価格から工事費を15000円で計算すると8000円くらい高い値段
これで化粧カバーやら11年保証やらがつくし、次の日に工事に入れるみたいだから、すごく高いというわけでもない
0208目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 04:34:44.27ID:KvIJp1Lc0
そういえば、22 25 28とあると、22か28しか店にはおいてないみたいだがなんでなの?
25はコスパ悪いの?
0211目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:53:21.97ID:mhEdoPD0M
6畳でハイセンスの2.2kwつこてるんやけど
冷房中は湿度が70とか行く
ドレンが詰まってるわけでもなさそうなんやけど出てくる水が少ない気がする
0216目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:00:01.26ID:dEu9sxmk0
湿度が70になるのは相対湿度だから普通なんじゃね
絶対湿度計ぶら下げてりゃちゃんと湿度下がってんの分かるだろう
0217目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:07:52.24ID:h6AEWOZJM
日立のファンロボ
搭載機出てから2、3年?経つけど、初代買って使ってる人いませんか?
クロスフローファンのホコリカビはどうなのかなと
0221目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:30:42.48ID:6ioMoPat0
ダイキンのEシリーズのS22XTESが欲しいんだけど一番安くなるのは、3月くらいに新型発表された後?
和室に追加で欲しいけど急ぎでないから一番安くなるまで待とうと思ってます
0223目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:35:49.50ID:mhEdoPD0M
>>218
室内と屋外の気圧の差でドレンから空気が入ってきてるんや
ネオクリアとかおとめちゃんをつければ解決
0224目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:51:52.72ID:okdLdBUI0
>>219
ネットでエアコンを買うと工事の費用が幾ら掛かるか事前に分からないって
事前に分かったって負担は一緒だろう
0225目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:55:38.00ID:h6AEWOZJM
既設の取り外し付け替えだと、ダイキンうるさらとかにしない限りはネット見積もり以上にかかることはないでしょう

そもそもネットで買っても、地元業者さんに事前見積もりお願いするし
0229目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:02:47.26ID:FMAhGVLG0
>>223
相談者じゃないけどキッチンで換気扇まわしてる間は必ずポコポコいうから
窓を少しだけ開けたけどこれあれば解決しそうサンクス
0230目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:27:02.41ID:6ioMoPat0
>>222>>228
ありがとう
廉価機はそんなに値下がりしないようなので、値上がりする場合もあるようなので10月くらいまでには買いたいと思います
0231目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:50:43.56ID:sv7YF9Sw0
ダイキンE シリーズっていいよ エアコンの基本って感じだよ
上位機種と冷えは変わらん、細かい設定の違い
0232目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:06:02.60ID:QmDC+W190
エアコンの室内機と室外機を繋ぐ配管とその断熱材は完全に規格化されてて
どのメーカーのを使っても断熱性能とかは同じなのかな?
因幡電工と関東器材と桃陽電線で違いがあったりするの?
0233目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:40:54.94ID:VncY8R1T0
>>232
各社8mmで同じだけど、保温材が分厚い20mmタイプを各社用意してる

同じメーカーでも安売りグレードは輸入品、通常グレードは国産だったりするらしいから
メーカーよりもグレードが重要かも
0234目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:41:45.67ID:rTMQ6Ag/H
>>231
価格com9位のやつ、気にはなる
お掃除機能なしだから83000円
4.0kw 200Vでハイセンスに次いで安い

ただお掃除機能ないならはずせるボディの三菱GEのがメンテしやすい
0237目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:34:35.68ID:fkU4nFEX0
テンプレにある、富士通ゼネラルのAS-Vシリーズ、カタログにないんだけど…
リアル店舗のオンラインショップでは検索かかるんで、リアル店舗でスマホ見せて、
これください、って言えばいいのかな〜?
0238目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:37:29.76ID:5Bh2LU6V0
住宅設備用ってなっているから店舗で買うモデルじゃなくてハウスメーカーとかの流通経路じゃない?
0239目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:44:18.14ID:0JBm4/eh0
>>237
住設モデルだから普通のカタログに出てないだけなので、店舗のオンラインショップにあるなら多分購入可能だと思う
0241目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:56:01.57ID:Lvi5hsS7a
ケーズデンキとかJoshinとかに見積してもらう予定だけど、6畳用のエアコンの取付費用の相場ってどのくらい?
15,000円+5,000円(室外機の配管隠しのカバーみたいなやつ)くらい?
0243目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:04:59.66ID:NpxfG8hz0
コンクリ壁にダクト穴を開けるとか室外機を特殊な置き方にする必要がなければそんなもんだと思うけど、
量販店で買うなら標準工事費込みの価格が多いんじゃないか?
0244目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:13:27.60ID:VncY8R1T0
>>236
ケーズの耐塩害は外装だけで、エディオンみたいなブルーフィンコーティングはされてない
0247目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:14:25.89ID:E9pVURXYM
gotoで来た離れの宿で
うちの家のエアコンより廉価機だとちょっとだけ盛り下がるね
0250目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:08:47.39ID:NMtgse0X0
>>238
ケーズにVシリーズ展示してた
0251目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:18:25.15ID:tipqc/UDM
教えて下さい
7年使った東芝のエアコンから水漏れするようになりました
修理依頼は東芝に直かネットで修理業者を探すかどちらが良さそうでしょうか?
0253目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:22:56.00ID:yv7JMAOI0
ドレン用パイプがごみで詰まってきたのですかねえ?
長年の使用で水が流れなくなったとしたら、チリがごみとなり
室内機でドレン水が流れにくくなったと?
0254目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:47:59.32ID:6cAFO58A0
>>237
ケーズデンキ用の富士通ゼネラルのカタログには他機種と一緒に載ってた。
イオンはVシリーズ専用の薄っぺらいカタログが総合カタログとは別に置いてあった。
店によってカタログの内容も違うな。
0255目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:15:35.11ID:u3rUHrK6p
>>253
ドレンホースが詰まるかドレンパンが堰き止められている以外の原因なんてないだろ。
大抵、ドレンホースを吹けば治る
0257目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:33:05.04ID:ZE7JpycU00909
今まで水漏れしてなかったのが、経年で水漏れしだしたのは
ドレンホース、ドレンパンの詰まりしか理由はない

詰まりを解消すれば水漏れはなおる
0259目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:48:19.59ID:qGUn5xc900909
冷房や除湿するとき、設定温度になってら止まらないで空清になるのは
どこのメーカーのヤツだっけ?
0260目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 11:02:58.15ID:UeVWDnne00909
>>257
ホースはシュポシュポして詰まってなかったんだけど
ドレンパンの掃除の仕方がわからない
0261目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 11:19:41.63ID:OuZqvM4ZM0909
>>259
三菱
富士通は設定次第
0262目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 11:19:57.33ID:U8Ywnbt/00909
>>260
うちも室内機から水漏れしたけど枠が外せないから困りました12年使ったので買い替えを選んだ
床も壁もかなり水が出て最悪でした
0264目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 11:53:12.08ID:ZE7JpycU00909
>>260
頑張ってガワを外し、ドレンパンが見えるようにする

ドレンパンに酸素系漂白剤(ブクブク錠剤やら顆粒やら)を投入

少し水流して待つだけ

出来れば塩素系漂白剤がおススメ
しつこいカビ、繊維ごみ、スライムに効果抜群
ただその際は交換機フィンにかからないようにする
0265目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:37:27.49ID:yv7JMAOI00909
水漏れが発生した人て 今まで一度も掃除をしたことがないとか?
掃除業者に頼めば水漏れは治るのだろうか?
昔はエアコン清掃用のスプレー缶とか売ってたね 使ったことはないから
わからないんだけど。自分で掃除するのもたいそうで大変みたいだしな。
金かけて業者に頼んで掃除して治らなかったらものすごい後悔するしな(笑)
0266目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:40:29.58ID:2zPV25HQ0
>>265
スプレーは洗浄力が中途半端なので、落ちたホコリが流れ出ずに排水経路で固まってしまい逆効果
0267目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:44:41.31ID:a4mjeLjy0
ちょっとまて
ヤマダ電機がヒノキヤを買収したけど
ヒノキヤのZ空調はダイキンのエアコンがないとできない
とうとうヤマダ電機グループがダイキン製品を取り扱うのか?
0269目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 00:05:35.37ID:P2gcvLu90
ヤマダって普段ガラガラだけどこんなにバンバン企業買収できるくらい儲けてるのか
0271目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 00:51:22.80ID:nPP8yeXxr
>>267
え?ひのきやも買収したん?
コスパ良い工務店だよね。(定形にハマる土地の前提だけども。)
0272目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 01:03:54.41ID:mbxSOIHf0
>>267
前から住宅設備のダイキンエアコンは取り扱い有るよ
リフォームするとダイキン選ぶことも出来る
0274目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:12:40.02ID:/B95Bl0y0
もうエアコンもいらない日になりましたね
久しぶりに気持ちの良い朝だ。
台風が来るまでの束の間の気候なんですかね
0276目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 09:29:40.93ID:CAKfY9GG0
冷房無くて死ぬ人多いけど家で凍死って聞かないから冷房の方が期間は短いが大事なんだな
0278目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 10:02:11.54ID:KjRNGSYE0
鉄筋コンクリ10畳の部屋に使うエアコンがほしいんですが、
在庫処分のおかげで同メーカー同モデルの2.8Kwと5.6Kwが
ほぼ同じ値段になっていました。

室内機のサイズは共通ですが、
5.6Kwの方がツインロータリーコンプレッサやPAM制御が付くようになって
力率も良くなり、最低能力も冷房は2.8kwと共通、暖房の最低能力に至っては
2.8Kwより低くなるようです。

この場合、当然5.6Kwの方が素早く部屋を冷暖房できますし、
コンセント工事と室外機の大きさが問題ないなら5.6Kwを
購入したほうが良いのでしょうか?
0281目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:21:21.01ID:vNtye23d0
エアコン工事にあたり回線をチェックしたら、エアコンコンセントが単独回線ではなかったぜ。

200V用に単独配線を引いてもらわなきゃならねえ・・・oh
0283目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:36:51.63ID:kUo5NgfXd
>>211
2020年モデル使っています。
温度を27度以下にしないと除湿効果弱いです。
あと、今まで日立使ってたけど指定温度になってもファンが止まらなくて、寝室につけると寒い。
0284目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:09:37.65ID:oOa7hnvG0
>>278
5.6kWの方が室内機の風量が大きいから音も大きい
消費電力大きいからブレーカー容量も必要
それが許せて早く効かすのが重要なら5.6kWで良いんじゃない
長時間稼働なら2.8kWの方が良いと思うが
0285目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 17:59:38.53ID:d6A/C0Ju0
東芝は今年のシリーズはなんでエナジーセーブの機種ないの?
寒冷地仕様のならあるみたいだけど
プラズマ空清ユニットもなんか性能落ちてそうなものになってたり
0286目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:01:55.11ID:d6A/C0Ju0
東芝dtシリーズのほしいけど室外機の運転音どうなんだろう
いま使ってる三菱Lの室外機が爆音で辛い
0289目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 03:41:29.15ID:EZKgHDFOr
>>284
便乗質問させてください。
長期稼働という事は断熱、気密はしっかりしてるからという前提はあるとして、低出力の方がいいというのは、効率の良いところで回せる可能性が高いからという事でしょうか?
(高出力機をあまりに低出力で回すと効率が悪いから?)
0290目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:58:17.08ID:yeGYfdmE0
毎年恒例、秋〜冬の型落ちお買い得時期
今年は猛暑&定額給付金需要増、コロナ禍生産台数減で期待薄かも・・・
0292目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:46:31.81ID:Mck3W+ZZ0
オフシーズンにエアコンにカバーかける人がいますが、あれは埃防止以外に何か意味がありますか?
0294目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:12:09.89ID:NPAHp3ZmM
ファンロボの効能だけ知りたい
凍結洗浄は結露水洗浄とかと大して変わらないと思うし
2、3年使って結局ファンにほこりてついてるカビてる〜なら、諦めて自分で掃除するから三菱のはずせるボディにするわ
0295目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:30:18.28ID:Zs1NE89rd
>>294
凍結洗浄は体積増えてフィンを傷付けたり変形させる可能性あるし、フィンのコーティングも上位機種でも2層しかなくて汚れが付着しやすいってお店で言われた。
0296目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:31:29.63ID:HY6DSK2Z0
>>294
ファンの自動掃除が可能になったが、それはファン先端部だけの話
ファンの根本などは汚れが付着しにくいが、歳月を経るにつれて少しずつホコリなどが溜まっていく
10年間1度も掃除しなくていいというのは無いが、2年に1回業者呼んでるなら5年に1回でいいんじゃない?
室内環境にもよるけどね
0297目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:39:19.49ID:x33nyEtqM
>>295
それエビデンスあんのかね?

>>296
先端だけでもありがたい
今のが先端ホコリだらけだからな
5年に一度になるならありがたいな
0298目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:43:48.15ID:x33nyEtqM
先端すらルーバーに阻まれてまともに入らず、入ってもあの羽根一枚一枚こしょこしょこそげ落とさなきゃならないとかマジ無理
5年持ってくればいい
3年ぐらいでホコリが目立つようになったなら、はずせるボディで自分でアクセスできた方がマシか
0299目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:49:44.70ID:uvVjI1Myp
どうせなら、ラインファンをアルミ製にして、コンデンサと一緒に凍結洗浄出来る用にすれば良いのに。
その場合、結露水の処理に工夫はいるけど
0300目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:22:49.52ID:6FgxwSL80
適正な部屋で上級エアコンでもサーキュレーターていりますかね
親父がエコだから使えってうるさいんだけど
0303目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:23:31.41ID:vDPXqG+X0
東芝製はよく壊れるみたいだし、1リットル洗浄機能なんて負担かかりすぎてすぐ壊れそうなんだが
0304目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:25:09.00ID:vDPXqG+X0
ファン自分で取りはずせて水洗い出来るようにしてくれ

危ないだろうけどな
0305目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:35:10.56ID:aZQHRgtO0
>>289
同一メーカで同一機種の場合、設定温度になるまでの時間は低出力機は消費電力は
少ないが時間がかかる高出力機の場合は設定温度になるまでの消費電力は多いが
時間はかからない、高出力機も低出力機も設定温度近くになると最低消費電力での
運転になる、厳密にはいえないけど設定温度になるまでの時間×消費電力はあんまり
変わらないんじゃないかな?効率に関してはカタログで最低消費電力時の能力(KW)が
参考になる。あと100V機と200Vでは同一機種でも若干効率が違う(特にダイキン)
0306目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:31:09.66ID:mSNdepo70
20畳の事務所に着けるエアコンで悩んでます。
今5kと3kを設置していますが、
直射日光で夏は暑すぎて冷えません。
0307目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:43:46.81ID:RFvsw9Po0
ダイキンは200V機からが本番ってくらい変わってくるよなぁ
逆に三菱は変わらな過ぎて余力あってもソフトである程度制御してんだろうなと
0310目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:00:38.05ID:vdUqrpbU0
>>306
鉄骨造サイディング張12坪1階東向き事務所用途でうちは動力3.5馬力(9.8kw相当か)でよく冷えてる
動力引けるなら追加3台体制にするより4馬力1台の方が使い勝手いいんじゃないかな
業務用専用ネットショップでコミコミ20万しなかったよ
0311目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:24:20.16ID:p08YaUtcd
東芝のエアコンは空気清浄機能ついてるけど、熱交換器に汚れあつめて冷房時にでる水で洗い流すみたいだけどパナみたいな熱交換器の切断面にはコーティングされてないみたいだし本当に汚れを流しきれる?
0313目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:46:04.41ID:EZKgHDFOr
>>305
確かに同じ事を同じ仕組みでやるエネルギーは基本的には同じだけど、低出力時の効率は低出力機が有利なのかな?と思いましたが、どちらかと言えば時間だけの問題ならば付けっぱなしなら問題無いし、初期費用安い方が良いのでは?という事でしょうか?
0315目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:58:35.27ID:45HS2naW0
>>306
断熱ブラインドとかハニカムシェードを設置してみては?
0316目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:06:07.08ID:mSNdepo70
周囲に遮蔽物がないので一日中日が当たってます。
ブラインドは有りますよ。壁色は濃褐色です。
0318目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:54:12.37ID:7mrg6H4j0
土砂降りに遭ってクーラーにハンガーぶら下げてカットソーに風を直撃させて
乾かしたけど湿度が上がるばかりでなかなか乾いてくれないな
0319目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:35:19.38ID:DDPBZgFfM
>>295
そもそもフィンにコーティングなんてしてる?
上位機種が一部汚れ落ち用にしてるだけだろ
0321目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:37:11.82ID:DDPBZgFfM
フィンにカビ生えたらカビ胞子が飛び散るし、
ホコリ詰まったら熱交換効率下がるけど、
ファンにホコリが付いたからってなんかデメリットあるの!?

一度付いたホコリは飛んで来ないでしょ?
0322目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:38:22.32ID:3DOuTVG90
>>318
どこにかけるの?
0325目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 12:19:38.07ID:3pZTEcFxM
>>321
フィンにカビが付くとは思ってるのになんでファンに付かないと思ってるんだ?
0326目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:06:34.78ID:UBZaWvgH0
>>318
それにストーブがあれば暖房もかけたら 一気に湿度が下がって
乾くと思う。
エアコンで温度は下げると湿気が水になって部屋の水気も少なくなるけど
温度の下がった分 空気中に含まれる水気はまだだいぶ残ってるのだから
湿度としては そんなに下がらないのかも?

湿気をエアコンで取って元の同じ温度に戻せば湿度は下がるということだろ
0327目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:12:48.91ID:t2cK3dxp0
>>326
開放式ストーブは燃焼で水蒸気出すから向かない
再熱除湿エアコンなら除湿モードですぐ乾くよ
エアコン入れた部屋で除湿器(衣類乾燥機)使っても良いけどさ
0328目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 15:02:41.85ID:awuNa4PId
三菱重工 有機系親水性コート

三菱電機 ハイブリッドナノコーティング

東芝 マジック洗浄熱交換器

日立 チタン熱交換器

パナ ホコリレスコーティング熱交換器

ダイキン セルフウォッシュ熱交換器

いろいろあるけど結局どれも同じようなもん?
0329目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:06:08.74ID:r9BtResl0
>>321
エアコンがカラカラ音を出すようになる。
昔エアコンの完全分解清掃をしてもらって時、空調業者が言ってた。

湿気でファンにホコリ・カビの付着が増える

ファンが微妙に楕円運動になる

ベアリングや受け軸が痛む

カタカタ、カラカラ 音がする
0330目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:14:29.41ID:uH8OUv/X0
>>313
効率は基本的にコンプレッサーの種類で決まるみたいなので同一メーカで同一機種の場合には
低出力機の低出力時の効率と高出力機の低出力時の効率はWあたりではほとんど変わらない
メーカによるけどAPF優先だとコンプレッサーの効率のいいところをだけをを使って間欠運転する
機種もあったりする、個人的には東芝のエナージコンプレッサ搭載機みたいに意地でも最小
消費電力でコンプレッサー止めないぞって機種がこのみ。
0331目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:28:21.98ID:QOXghKbn0
凍結洗浄ってどのタイミングでやったらええの
そんな毎週やるようなもんでもないでしょ
0333目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:20:49.75ID:/we2PEQHM
白久万くんも霧ヶ峰もノクリヤも再熱除湿が付いてる機種は
全てフィルター自動お掃除機能が付いてて邪魔
フィルター自動お掃除機能なんか室内機がムダにでかくなって重くなる原因だから要らない
フィルター自動お掃除機能を省いてその分値段も下げてくれ
0334目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:24:16.83ID:QOXghKbn0
>>332
ハイセンスなんや
運転止めて内部クリーンを5秒長押しとかそんなことしなきゃいけない
0335目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:55:53.41ID:BUUABLurM
>>325
フィンの埃は水分吸うから……
ファンは吸わないからカビ生えないんじゃないかなと。

家の20年使ってるエアコンがそんな感じだからさ。
0336目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:46:45.89ID:qX8UAwdD0
>>335
「エアコン ファン カビ」で検索したらいくらでも出てくる
0337目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:51:54.19ID:qX8UAwdD0
>>333
お掃除機能が無能だという事は一般にはまだ浸透してないからねぇ
自動お掃除が付いてるだけで売り上げが伸びるからメーカーも作らざるを得ない
0339目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:02:35.66ID:TNjq/mjkH
>>337
フィルター掃除は当たり前にするが、毎回の送風湿度飛ばしを怠るとカビるよね
そして自動、冷房、除湿、暖房は独立ボタンあるのに、送風のボタンは少なくなった
毎回自動掃除後、送風運転で中を乾燥させます、もホントに出来てるのかと思うわ
0340目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:38:50.51ID:pcqjZ7vW0
お掃除ロボあっても三菱みたいに取り外し出来るようにして、シロッコファンとドレンパンを取り外して掃除できればバカ売れすると思う。
でもメーカーは素人に触られて壊れるから云々言って作らないんだろうな。交換サイクル延びるからな。
0341目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:32:39.12ID:I/8XlcuP0
今でもエアコンって普通に10年ぐらいの寿命あるだろ
10年で不足なら何年持てばいいんだ?
0342目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:35:11.31ID:oilRFh9pM
>>340
引っ張るだけのフィルターすら外さない人いるのに?

お掃除機能で結局分解掃除が必要なのは
@気密性が高いからホコリが各所に貯まる
A大部分のお掃除メカが手を出せないシロッコファンがカビる
0343目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:01:28.37ID:QGgZwsop0
ケーズデンキにあるパナのPBってどうなんでしょうか。
賃貸なので省エネはほどほどで良くて、ひとまず数年使う用途です。
14畳用のタイプで検討しています。
他に安いorトータルコスパ優秀なものあればご教示ください
0344目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:11:43.34ID:54vub+RR0
ケーズなら富士通のAS-V40でいいんじゃね
同じくらいの価格帯じゃ暖房能力も省エネ性能もそこそこあるし
0346目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:58:48.62ID:fpDhtlEP0
>>343
PBがどんなやつかはわからないけど
パナならJシリーズがおすすめ
0348目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 01:05:22.77ID:NOL99oOF0
って言われんでも分かるか
ケーズならJとAXとEXがオリジナル仕様だが大した差じゃないな
0349目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 01:25:26.98ID:P8SUQ/BqM
東芝エアコンは本当に残念。独自の省エネコンプ。
https://www.aircon-store.com/shopdetail/000000000460/

不正会計と原発事業の大赤字。
結果、白物家電事業を世界シェア第2位、中国の美的集団に売却。

美的集団は高付加価値商品から大量生産廉価製品へシフト。
モーターに強みがあった冷蔵庫、扇風機や洗濯機も・・・
https://ascii.jp/elem/000/001/819/1819991/

テレビAV事業はハイセンスへ売却後も良い製品が多いのにね
0350目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 02:02:42.05ID:NOL99oOF0
レグザは評判いいよな
最近調べてててっきりテレビも質落としたのかと思ってたら普通に人気あった
0352目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 03:44:39.59ID:tEqY0ZRta
>>351
他社もLGパネル使ってるし、それは無い
専用チップ化されたREGZAの画像処理技術が高いため
あと基本、チューナーが各波3台なのも便利
0353目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:17:09.30ID:fpDhtlEP0
テレビの方が品質落ちてねぇ?
VシリーズとかSシリーズとかはハイセンスまんまだし、上位機種でもハイセンスの激安テレビと同レベルの電源部
他社と比べて一回り安いから売れてるけど
生活家電の方はエアコンがしょぼくなった以外は買収前と大して変わってなくね
0354目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 07:32:25.66ID:1FBaQb4i0
自動お掃除機能、ついてると楽だぞ
家電でメンテが必要なのは、空気清浄機、エアコン、換気扇、レンジとたくさんあるけど

一つでも負担が少なくなれば、楽
まあ、レンジ、換気扇なんか年1だし
空気清浄機もうちは半年に1回、4台あると大変

エアコンは、1台(笑)
0356目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:13:47.37ID:nmEwxAsuH
空気清浄機はパナの10年フィルター持ちますとかいうのだけど、結局掃除機で吸ってるわ
エアコンと違い数十秒で済むけど

加湿部分のメンテは面倒な構造だから封印して専門の使ってる

エアコンのフィルターも年1掃除機かけるだけだから苦もないかな
お掃除機能付いてるやつはホコリがつきやすいから本体の除塵も必要でそれは面倒だけど
0357目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 15:47:55.63ID:3yVq3xiyd
GE2217持ちワイ
梅雨(日立の再熱欲しいンゴ)→真夏(GEでも全然良いンゴ)→夏終わり(日立の再熱欲しいンゴ)→冬(暖房に強いパナの最上位欲しいンゴ)→春(別になんでも良いンゴ)→梅雨(日立の再熱欲しいンゴ)→以下無限ループ

ワイ毎年これなんやが
0360目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:34:38.31ID:nx1KGRXeM
うるさい場所取る水捨て面倒の除湿機なんか買うかね?

空間暖房に対してこたつ勧めるのもズレてね?
0361目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:51:48.10ID:9G+B344m0
ネットでエアコン買って自分で取り付ける予定なんだが、
この場合10年保証って入れるのか?
0365目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:38:30.75ID:v+CL5T5x0
361みたいなやつかクレーマーなんだろな
0366目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:23:27.05ID:3yVq3xiyd
>>359
住宅事情ってもんがあるのがわかんねーのかw
エアコンだけで全て解決しようとしてる俺が悪かったよw
0367361
垢版 |
2020/09/13(日) 18:28:49.02ID:Nv+63GO30
学生時代に電気屋でバイトしてたから
エアコン取付は20台くらいやったことがあって
ネットで真空ポンプやトルクレンチやフレアツールをレンタルして
取り付ける予定なんだが、自分のミスでエアコンが動かないって確率が0ではないと思って
この場合の保証って、エアコン本体の故障と取付工事のミスを切り分けられないと難しいなと思って
0370目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:58:38.24ID:dH0oHpibM
ネット販売で自分で取りつけました すぐ不具合発生
長期保証でやり直し
笑うとこすか?
0372361
垢版 |
2020/09/13(日) 19:04:48.18ID:Nv+63GO30
冷媒回路はメーカー5年保証があるけど
最近のエアコンに必ず付いてるフィルター掃除機能
あれかなりの確率で壊れない?
だから10年保証はつけたいんだよね
0375目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:13:18.58ID:dH0oHpibM
なんで自分でやるのかと
0376目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:15:36.10ID:4Qmm9qPu0
思い切って工具も買ってしまえばすべての部屋に取り付け放題だぞ
なお配線は
0377目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:15:45.87ID:bozEgnM30
DIYのテイで、自慢したいのかな。
ネットで買っても、取付は業者に頼むけど。
0378361
垢版 |
2020/09/13(日) 19:20:49.35ID:Nv+63GO30
前のエアコンと違う位置に付けたいから
壁のエアコンの痕を隠すために
前のエアコンを外して、新しいエアコンを付ける前に
壁紙張り替えたいんだよね
それと、配管カバーを既製品じゃなくて、
DIYで作った奴を使いたいから
業者に任せると嫌がられそうで
0379目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:51:27.61ID:v+CL5T5x0
はずすの自分でやって新品の取りつけを頼んだらよくね?
0381目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:10:35.14ID:exIm3Dcu0
自分もDIYで付けるつもり。
取付は初めてだけど、廃棄外しは2回やった。
元自動車メカニックなのでエアコンの仕組みは理解してる。
工具をレンタルにするか、Amazonの安い中華製を買うか悩む。
0382目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:13:05.85ID:I8jugKPg0
普及価格帯ならどこがおすすめですか?

ナノイーとか特定の機能はいらないです。

静かなのが良いです。
0383目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:19:30.64ID:tu4Fsw160
日本の気候に合ってるのは日立。とにかく湿度を制しないエアコンは話にならない。冷房で温度下げて湿度下がるのは当たり前。そんなのどのエアコンだってできる。いかに寒くなりすぎずに湿度キープできるか。
0388目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:06:59.99ID:v+CL5T5x0
プラズマクラスターはシャープだけ
0389目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:07:21.76ID:/NE1HlQ5r
ムーブアイは逆でしょ、温度さえなんとかすれば湿度なんか知らねえって。
0391目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:16:07.64ID:4Qmm9qPu0
冷房で温度下がって飽和水蒸気量小さくなって
湿度あがっちゃうエアコンがぼくの部屋にはついてましゅう
26℃73%とかになりましゅ
0392目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:17:52.17ID:4Qmm9qPu0
エアコン無い部屋で暮らす時期が四半世紀近くあって
去年ようやくハイセンスつけたこどおじだから
こいつが良いのか悪いのかわからん
0397目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:01:27.92ID:qa0AR44qd
>>341
皆どれくらいもってるのかね?
うちの一番古いのは2004年製造の富士通の一番安いやつ。
去年先にリモコンの方がイカれてヤフオクで中古落とした。
0401目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:41:05.14ID:zEfn0gcA0
>>397
うちの一番古いのは2003年の日立の最上位機種
まだ、再熱除湿も調子いい
もうすぐ白くまXに買い換えようと思ってるけど
0402目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:55:15.66ID:B74U+KRo0
外気温が下がると日立X欲しくなるの分かる
梅雨時期も日立の話題ばっかだったな
三菱GEだが昨日の夜なんか蒸し暑いと思ったら
25℃設定でも湿度65%超えてたわ
結局24℃設定で羽毛布団で寝た
秋じゃのう
0404398
垢版 |
2020/09/14(月) 15:44:36.34ID:7I6kCSXhd
>>399
>>400
つけるの6畳くらいの部屋で俺しかおらん部屋なんだけど、最上位機種だとオーバースペックにならんかな?

>>402
一緒にあと10年くらい悩もうぜw
0405目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:03:17.84ID:mHhrCZYN0
>>397
うちは1995年製の三菱電機、2003年製のサンヨー、2005年製のPanasonic(故障ぎみ)、2010年製の三菱重工、2019年製の東芝

三菱電機は途中基板故障で修理したが、サンヨーが故障しない。
UV照射と再熱除湿の上級機種だ。
Panasonicは1997年に取り付けた上級機種が10年持たずに故障して安物に入れ替えたが、やっぱり10年くらいで調子悪くなってるな。
今はあまりその部屋使わないから買い替えもしない。
0407目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 17:42:17.62ID:SMmKnnin0
>>341 >>397

:【強烈】古いエアコンが好き5代目【冷却】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1443017452/

によるとインバータ機で昭和・平成・令和、三代に渡って30年以上に動いていたって
報告が結構ある、故障の原因は制御系の基板以上が一番多くインバーター基板や
コンプレッサーの異常はほとんど報告されてないなあ。
0408目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:45:34.70ID:mHhrCZYN0
>>406
現時点5台とも動く
2010年の重工の前は1993年製のサンヨーだった。買い替えるまで故障はなかった。
0409目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:17:56.65ID:70A2cMtg0
>>391
恥ずかしいかもしれんけど、ストーブを点ければ解決する
0410目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:57:41.48ID:WwJfOmz40
三菱、日立ってプラズマークラスターとかストリーマみたいな空気清浄機能ってついてないの?
0411目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:10:54.98ID:UHY3lJaf0
>>410
HEPAフィルターとか付けないと空気清浄機能はほぼ効果無いかと
仮にHEPAフィルター付けるとエアコンの効率落ちるだろうし
0412目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:24:45.30ID:JRZ430kO0
>>410
三菱はピュアミスト
日立はオゾン空清

霧ヶ峰や白くまくんは快適機能が強力すぎてほとんど顧みられない機能だけど
どっちもプラズマクラスターやナノイーより桁違いに強力なオゾンをフィーチャー
0416目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:16:43.58ID:Z3ybY5F/d
東芝のプラズマ空清は熱交換器以外にも集めた汚れくっつくから内部が汚くなりやすい気がする
0417目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:19:56.80ID:Z3ybY5F/d
数年前のスクロールコンプのビーバーは室外機が静かで良かった

まあ、温度制御は最悪だったが
0418目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:25:28.91ID:vrPihXGg0
>>416
熱交換器に吸着しなかった汚れは、他社のエアコンと同じく通過してそのまま吹き出されるだけじゃない?
0420目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:30:04.14ID:s2BphvOt0
>>419
うちのXにも付いてるけど、シャープの空気清浄機置いてるから、プラズマクラスターとかち合って変なことにならないようにエアコンのほうは入れないようにしてる(笑)
0422目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:31:25.13ID:/IVW09cL0
エアコンって量販店で買うならいつが安いの?
9〜10月説だったり1〜5月説だったり分からん
0423目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:32:13.72ID:9nW4U18g0
オゾン発生装置はアマゾンで3000円くらいでいいのがあるぞ
でもゴム製品とかダメにしやすいからなあ
0427目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:43:00.50ID:uhijzxAk0
>>422
上位機種だったら12月か4月くらい
4月に買う場合は欲しい機種は選べない可能性もある
廉価機は9月以降いつ買っても大して変わらんよ
0429目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:38:40.97ID:DJ9+vDIf0
>>422
量販店では基本的に新型の値段が店頭に張り出された頃から旧型が安くなる。ただしこれは高級機種の話。
メーカーによって、あるいは同じメーカーでも年によって多少の差は出るが例年2〜5月ごろが安い。
通販だと量販店より早くから値が下がっている印象。
低価格機種はそもそも年間通してさほどの価格差もないから必要な時に買ってしまった方が精神的によい。

価格.comの価格推移グラフが参考になりますよ。

例えばこれ
https://kakaku.com/item/K0001084027/pricehistory/
秋の発表直後の予約参考価格がピークで、年明け実際に流通し始めて多少下落、
夏の暑さが過ぎ去ると価格が落ち、秋の新型が発表後にも落ち、さらに翌年春に最終処分。
0430目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:41:11.78ID:uhijzxAk0
白くまは仕入れ値も安いから型落ちは異様なほど安くなるな
仕入れ値高い霧ヶ峰が安くなりがちなのは謎
0434目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:22:54.93ID:9GF+DvEdM
>>430
日立は仕入れ値安くて、三菱は高いの?
なんでや!?

じゃあ、店は日立売りたがるのか……
0435目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:12:57.44ID:GtMdNydi0
富士通みたいに東芝のプラズマユニットってはずしてお手入れできないから10年も持つのか心配
0436432
垢版 |
2020/09/15(火) 16:25:46.79ID:y5Cphyx4x
>>433
ビックカメラアウトレットで見たから、多分ソフマップのプレミアムワランティ、プランSに入ってるぽいです

5年は保証されるようです

https://www.sofmap.com/contents/?id=service&;sid=warranty02
0437目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 16:56:40.52ID:bADiUAI30
漠然とした質問になりますが
エアコンの買い時というのはいつでしょうか?
冬近くになるとまた値段があがるので今ですか?
0440目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:25:47.85ID:dK5TLU0e0
暖房は主力だわ
足下に器具おきたくないからね
できれば加湿器も付いて欲しいくらい
0441目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:51:16.63ID:Hu3r4I76d
低温暖房能力が3.3kwと3.9kwならそこまで暖まり方に差はない?
それともだいぶ違う?
0442目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:52:11.53ID:dFveEoP9F
422です
みなさまありがとうございました。
廉価版を購入予定なので週末池袋行ってきます
0444目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:27:54.95ID:VQxod6GH0
池袋って安いの?
0445目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:28:17.80ID:+1CtSsJsD
>>441
2,2kwの霧ヶ峰と大金かね?
余力が全然違うよ
0447目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:44:51.83ID:VQxod6GH0
>>446
ん?
オイルヒーターって水分出ないでしょ?

乾燥気にするなら、ガスか灯油じゃないと
0448目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:08:15.78ID:H9I7GVJS0
>>444
昔の話じゃね?
ヤマダでかましてビックで買うをよくやった
0453目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:13:22.75ID:K24rBmAG0
>>450
うちは石油ストーブだよ
15度差とかの温度をエアコンで上げるのって、電気代かかるんじゃない?
0457目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:55:57.99ID:X68AeHrY0
>>454
RAS-X〇〇K〜ってやつ
〇のとこは畳数によって変わる
6畳なら22
8畳なら28
14畳なら40みたいに
0458目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 05:10:10.65ID:E4r2VOka0
石油ファンヒーターは石油を補充する手間、買いにいく手間が面倒くさくて2年で手放した。
0460目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:41:51.31ID:UgHLPuJQM
冬は温度の立ち上がりの速い燃焼系で
設定温度に達したら温度の保持能力に優れる
エアコンにチェンジするのが効率的にベストかと。
因みに自分はコストと手間を鑑み
都市ガスファンヒーター&暖房も好評の白熊くんです。
0461目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:55:08.55ID:y+1Z+UPQ0
安物が暖房能力低いのってなんで?
0462目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:59:21.05ID:xHkX+iKup
ウチも冬場は立ち上げはガスファン(都市ガス)→エアコンの使い方だわ。
5秒で温風が出るのが良い。
0464目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:47:31.26ID:X68AeHrY0
>>461
冷房の場合外気温せいぜい35℃を28℃にするのに7℃差
暖房の場合外気温7℃を21℃とかにするのに14℃差
温度差大きいってことはそれだけパワーも必要とするので室内機も室外機も大型化する
0466目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:21:02.55ID:dZiEohNA0
エアコンだけじゃ足下が暖まらんからサーキュレーター必須
温風が顔に当たる位置になっちゃうと不快
0467目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:49:57.23ID:y+1Z+UPQ0
>>464
そもそも温度差があると、能力が低下するのってなんで?
冷房と暖房って熱移動が逆なだけなのに、
なんで能力違うの?
0468450
垢版 |
2020/09/16(水) 10:30:33.49ID:EaFhbbXLM
>>453
石油ストーブ使ってた時は、一日15時間ぐらい使って4リットル。300円かかってた
4kwのエアコンなら20度設定で、ほぼ24時間使って電気代同じぐらい。
ストーブは料理に使えるメリットあるけど、コスト同じなら手間のかからないエアコンを選んでる。
千円で18リットル買えるなら、ストーブも使うつもり
0469目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:07:31.32ID:qvSCs6AS0
石油ストーブの熱は電磁波的な輻射熱があるから強いんだよね
空気を温めるだけのエアコンとはそこで差がある
0471目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:27:28.51ID:0zwPcFfxM
やかん乗せとけば加湿もするしお湯でコーヒーも茶も飲める
干し芋やスルメも焼けるし停電でも使える

子供が小さいから去年からしばらく封印だが
0473目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:35:54.95ID:xIO1kaAQp
>>470
移動差が大きければ、能力が落ちるんではなく、それに見合うエネルギーが必要って事じゃないの
0476目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:18:35.48ID:y+1Z+UPQ0
>>470
ん?
移動量が多いから仕事が増え、電気量も増えるのは当然だけど、
能力って仕事率だよね?

どこに移動差が出てくるんだ?
0477目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:21:46.39ID:y+1Z+UPQ0
>>474
回転数一定だったら、冷房も暖房も能力同じじゃないの?
ってのを聞きたい。
上限のエネルギーって圧縮機の入力に対する?
0478目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:25:57.75ID:EWEIJ/qoM
>>469
これ、人間は気温だけじゃなく周りの物質からの輻射熱も感知してその平均くらいを体感してると言われてるね。
だから気温25どでも壁が10度の時と25度の時では全然違う。輻射熱を出す機器は壁や床に熱を伝えやすいんだよね。
0479目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:28:53.11ID:EWEIJ/qoM
>>472
付けっぱなしにすれば気温=壁や床に近づくはずだから一定になるかもね。ただ赤くなるストーブとかは発する熱が気温より著しく高くなるから当然あったかいかも。その分不効率だけど。
0482目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:01:38.70ID:jKvAMoibM
>>477
夏冬の温度差ぬきにしたら
暖房の方が能力高いよ
圧縮機の入力がヒーターみたいに暖房能力として加算される
0483目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:28:02.50ID:vTbuOWHA0
ヒートポンプって、ごみの代わりに熱をかき集めてくる掃除機みたいなものだと思うけど
(かき集めの過程で熱を奪い去られた側はクーリングされる)
冬は外気中で熱が密集していないから、同じ投入エネルギー量に比べて汲み上げにくいってことないかな ?
除湿機で言うと寒い冬はヒートポンプ式は性能が落ちるからデシカント式の方が向いているという話もあるし
0485目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:40:41.14ID:y+1Z+UPQ0
>>482
圧縮機の入力で熱になる分は室外なので、
室内に入ってこないのでは?
だから、能力に加味されなくない?
0486目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:45:36.93ID:X68AeHrY0
本当はお前全部知ってて質問してんじゃねえのってくらい食い下がるじゃん
0487目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:01:25.98ID:oegWa6yV0
エアコンぐらいであーだこーだお前ら暇人か?
なんでもええわどうでもええわ
0488目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:50:05.36ID:MMy2FzMu0
東芝の話題が少ないようですけど
評判良くないんですかね
東芝スレでも故障率の高さを指摘する声が多いですし

昨年のDXというモデルが凄く安くなってるようで
無風感冷房が高齢の親の寝室用に良いと思ったんですけど
0491目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:59:38.95ID:rjsfkmekM
>>477
回転数が一定でも吸い込み側の圧力温度が変われば冷媒の密度も変わるので、冷媒の質量流量は一定にはならない
0492目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:13:22.82ID:4yOxafbE0
東芝は室外機うるさい
0493目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:01:36.11ID:dibqu226d
ナノイーXって発生ユニットがすぐ壊れそうなイメージあるな

10年前くらいに発売されたナノイー発生器ってやつがよくユニット壊れてた
シャープみたいに自分で交換できればいいけど
0494目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:18:20.71ID:y+1Z+UPQ0
>>491
なるほど…
確かに入力の条件が変われば、出力も変わるか…
その圧縮機の特性差が安物と高級品の違いに出るのか。
0495目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:47:57.31ID:BFopNQNR0
>>488
無風感冷房が目当てなら、そんなのより定評があるパナX、三菱Z、日立Xの風よけモードのほうが良い
全部日本製で耐久性にも定評があって故障率も低い
どうしても安いのが良いなら同じく日本製の三菱RかSの風よけモード
0497目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:55:02.18ID:X68AeHrY0
東芝のは展示モックあるから実際目の前に立ってみれば分かるけど風を人に向けても風を感じない作りになってる
間違ってもそれらの風よけのが上なんて思えんな
0498目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:00:41.23ID:X68AeHrY0
もしその3つから選ぶなら天井気流を唯一達成している日立X一択
センサーじゃなく物理的に風向きを工夫しているダイキン、富士通、シャープ、東芝の努力はここじゃ無視されがちだな
最初から風よけをすること前提のメーカーの方がそこは得意なのに
0499目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:09:18.46ID:PAduRAy10
>>488
高齢の親はパナXも日立Xも使いこなせないから、
三菱R設置して、通常モードの設定とねむりモードの設定を代わりにやってあげて、ねむりのボタンを押すことだけ教えてあげたほうがいいよ

うちの親はパナX(寝室)も日立X(ダイニング)も使いこなせてないから
三菱Rは送風が扇風機代わりにも使えるからリモコンもわかりやすいし
0504目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:27:43.47ID:tcpVRbWC0
>>488
三菱S使ってますが風よけは風が来ないのにちゃんと涼しくなって、それでいて温度も正確で安定
ねむり運転もセンサーが寝てる人に合うようになってる感じで
人が動かなくなっても活動量低下と判断するような節電動作はしなくなります
0505目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:30:30.56ID:pyqLCM1h0
冬は日立よな
夏はエアコン近づくと風が吹くムーブアイよ
0506目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:39:32.91ID:X68AeHrY0
冬は日立も三菱もあんま信用出来んな
片や間欠暖房片や霜取り頻発
冬はパナかダイキン、コスパ考えるなら富士通V一択
0508目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:56:15.26ID:X68AeHrY0
>>507
テンプレにあるようにSにした方がずっと快適で得だよ
値段の差も大してないし量販店じゃ特典がつく可能性が高いから実質金額はほぼ同じになるはず
0510目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:13:03.27ID:X68AeHrY0
>>509
9万スタートで後は値引き交渉次第ってとこかな
5千円くらいは軽く引いてくれると思うけど
0512目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:39:27.10ID:X68AeHrY0
>>511
Sは取り外し無料の特典ついてる店が多いから多分リサイクル料のみ2000円台で済むんじゃないかな?
GEはこの特典がついていないので1万弱かかる
0513目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:04:33.69ID:2gA+ssdM0
最近エアコンの室外機てうれないのかな
あれで取り外し無料とか多かったよな
0514目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:15:01.14ID:Ki/SQNgPd
高さ25cmのエアコンはダイキンからは発売されないのかな

ハイスペック機種の25cmは東芝くらいしかないから昔の富士通のノクリアZとかSみたいなの出てほしいところ
0519目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:28:20.00ID:+sCnOJeu0
>>517
そのパナのFは室外機が爆音の物もあるロシアンルーレット。
当たりを引くか外れを引くかは運しだい。
0520目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:11:13.04ID:48nOs8/40
そもそも三菱Sと日立Dってグレード違うでしょ
値段同じだったってことなんだろうか
0521目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:54:05.39ID:NIxfKrPq0
>>520
グレードはメーカーの中での話だからねぇ
三菱の中の人が言うには最下位機種はRで
最下位機種のコストを落としたのがSとGEらしいよ
値段で比較したらよろしいかと
0522目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:06:51.98ID:RQhwPvmW0
しかし この涼しくなった今日この頃 エアコンスレに書き込む人って
年中エアコンのことを考えてる人なんだろうね。プロなんだろうね。
11月の終わりころに伺いますのでよろしく。
そのときはエアコンの暖房の話で花を咲かせましょう!ありがとうございました
0526目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:06:37.98ID:DkkuMzRJ0
寒冷地仕様でお勧めは何かな?
北海道で真冬は-10度以下になる。

普段の常用暖房はガスヒーターだけど今年の3月にボイラー壊れて修理したこともあって、寒冷地仕様のエアコンが欲しいと思ってる。
0527目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:30:41.27ID:NunS8k5w0
寒冷地って床暖付けないのか?
マンションとか新築時に。

ついでに
賃貸とかには床暖標準じゃないのか?
0528目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:36:40.51ID:LYZCC0200
今は20年くらい前の東芝使ってるけど水漏れしてすごい音がして中の部品が割れた
予算的に日立Wと三菱Rで迷ってる
凍結洗浄も良さそうだしお掃除メカが外せるのにも魅かれる
0531目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:11:10.66ID:IU/9wqwq0
ルーバー開けて奥まで手を突っ込めるのはいいね
0532目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:35:44.72ID:R/BOWIqOr
>>529
三菱はある程度は分解出来るけどフィンの掃除は出来ないでしょ
やっぱり凍結洗浄がある日立が良いよ
0533526
垢版 |
2020/09/17(木) 17:48:25.13ID:O7ZvkKx8r
>>527
ついてるよ。
>526 を良く読め。ボイラー壊れたって書いてるだろ。
ボイラー壊れたら床暖だって効かねーよ。
0534目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:03:59.32ID:kweIMNTl0
ここじゃあんまり話題にならないけどパナのJシリーズも結構魅力あるな
無線LAN内蔵がこの価格で付いてるのは熱い
0535目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:11:20.15ID:WNWIggAG0
>>534
Jシリーズは自動お掃除がいらない人にとって素晴らしい機種
自動お掃除が無いとその他の機能も省かれがちだけど、割としっかり機能が搭載されている
まあ暖房性能は低いから地域によっては暖房は使い物にならんかもしれないけど
0536目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:37:12.90ID:rXRAMEas0
日立のW25Kと東芝のG251DTでまよってる

室外機がなるべくは静かなほうがいいんだけど正直どっちもうるさそうなイメージがある
0537目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:49:02.43ID:KlC7tJr+0
>>533
修理したんじゃねぇのかよ!?
0539目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:57:21.37ID:kEfNseJPM
>>538
GE買うならちょっと奮発してS買った方がいいよ
0541目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:13:20.02ID:z8NTH4uK0
>>538
安かろう悪かろうな機種
三菱の中の人も認めないほど
市場的に廉価版を不本意に出してる感じ

GEにするならランクあげた方がいい
どうしても金がないなら廉価機はパナとかの方がマシ
0542目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:30:59.21ID:dO4WMZztD
>>526
リビングならズバ暖霧ヶ峰最上位機 

他ならメガ暖白くまくん、フル暖エオリアUX
六畳でも低暖能力5.0以上欲しい
0543目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:38:26.65ID:kweIMNTl0
寒冷地用だと東芝の暖太郎も割と良さそう
日本製だし東芝選ぶ一番のメリットのエナジーセーブもついてくる
0544533
垢版 |
2020/09/18(金) 00:57:58.69ID:Ei7CQugf0
>>537
いや、あのね、修理しても何かの拍子に使えなくなる可能性あるのよ。年末の道路工事で都市ガスのパイプ傷つけてガス停止とかね。
なので別の暖房もあるといいなと思ったの。
近年のエアコンは暖房能力も上がってるらしいじゃない。
0545533
垢版 |
2020/09/18(金) 01:00:16.86ID:Ei7CQugf0
>542
>543
ありがとうございます _(._.)_
0547目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 02:38:57.85ID:YN/p+n1B0
>>497-498
ダイキン 垂直気流
https://www.youtube.com/watch?v=vdWbeFFJHaQ
サーキュレーション気流
https://www.youtube.com/watch?v=Qc7NYOiNt_0
富士通 ハイブリッド気流
https://www.youtube.com/watch?v=UPGJRaCcV9Q
東芝 無風感冷房
https://www.youtube.com/watch?v=MCQtI-mO7A8
実店舗行ったら確かにこれらのメーカーは風除けの上手さをアピールしてるな
風当ても選べる分主要3社が優れているのは間違いないんだろうが風除けまでそれらの3社が他社より優れてるとまでは言えないんじゃないかと思った
特にパナ三菱は天井気流無いし
0548目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:54:48.35ID:Q/8GGAm8
国内エアコンメーカー
・Panasonic
・ダイキン工業
・三菱電機
・富士通ゼネラル
・三菱重工
・コロナ
・アイリスオーヤマ

外資系エアコンメーカー
・日立ジョンソンコントロールズ空調(米国ジョンソンコントロールズと日本日立製作所の合弁会社)
・SHARP(台湾鴻海精密工業)
・東芝(中国美的集団)
・ハイセンス
0549目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:20:02.34ID:9hpvCKa20
>>548
アイリスは毎年国内外の色々なメーカーのエアコンを持ってきて売ってるだけで
メーカーですらないのでは
ずっと同じ所のを売ってるのなら多少は蓄積もあるんだろうが
0551目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:35:53.57ID:RpA8pocgM
>>544
じゃ、「よく読め」とか書くな
0554544
垢版 |
2020/09/18(金) 11:45:12.81ID:Ei7CQugf0
>>551
いや、あんた読解力無いじゃない。
なら「よく読め」っていうのはむしろ必要でしょ。
0555目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:48:11.42ID:IrWpu7edM
三菱電機のホームページみたらGEのとこに国内製造って書いてあったけどマジ?
あんなしょぼいもんわざわざ国内製造する必要ある?
0560目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:00:16.79ID:yKtkxfmy0
テンプレのpamのとこっていつからいじってないんだろ
ケーズ来てるんだがダイキンはcシリーズ以上に全容量でpam搭載って書いてる
0561目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:08:32.56ID:pZrOWQjQM
01.予算 2台で2〜30万程度。できるだけ安く
02.地域 兵庫県、内陸部、非積雪地
03.部屋の特徴 [鉄筋]10階建ての4階 
        寝室5.5畳 外壁は面してない。
        LDK13畳 外壁は面してない。
04.気密、断熱性能 高気密、高断熱、築0年
05.窓  2重ガラス、どちらの部屋も南1690cm×2030cm
06.部屋の用途  リビングと寝室
07.時間帯     寝室はペットがいるためほぼ常に。
       LDKは在宅時のみですが夜勤もある仕事のため在宅時間は日によって異なる。
08.重視する性能順 暖房の電気代
          自動のお掃除機能は無い物。
09.エアコン用コンセントの電圧[100V]
10.冷暖房能力[何kWクラスか相談したい]
11.メーカー [日本製を希望する]
12.買い替えか新規設置か[新規設置]
13.希望・要望欄 (自由に記入)
  通年使用、暖房は在宅時はファンヒーターを併用、不在時はエアコンのみ。
  ペットは高齢の鳥で寒さに弱いため年中25度以上を保つ必要があります。
  空気清浄機は2台稼働ですが、鳥の脂粉が飛ぶためエアコンのフィルターも手入れしやすいものが良いです。
  エアコンの空気清浄機能は低くても良いです。
  LDKより寝室のエアコンの性能を重視しています。
0562目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:09:34.20ID:RpA8pocgM
>>554
>>526「ボイラー壊れて修理した」
>>527「床暖房ないの?」
>>533「ボイラー壊れたって書いてんだろ!ボイラー壊れたら床暖使えねぇわ!!」

これの説明してくれ
0563目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 17:58:34.72ID:EEKZYGp50
買おうかと思ってたGEがフルボッコにされてる
MSZ-GE2820 64,036円
CS-J280D   66,841円
この差ならやっぱパナを買うべきなのか
0564目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:00:16.99ID:MbJo08BX0
コンパクト室外機は音がうるさいからやめとけって。。
0566目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:41:38.99ID:YN/p+n1B0
>>563
28ならGEも悪くはないと思うけどね
熱交換器の面積増えてるしPAM搭載だし
ただもうちょっと値段出せば買えるSが強すぎる
0567目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:02:45.14ID:U3rEqAsA0
>>561
5.5畳は三菱MSZ-S2220、13畳はMSZ-S2820を薦めます
熱負荷が低い条件の様なのでこれでも十分
両方とも掃除機能なし、手入れが楽、温度が正確、日本製で耐久性も定評あり
0568目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:23:14.58ID:YN/p+n1B0
>>561
寝室はMSZ-ZW2220とかのほうがいいかも
高高住宅ならSでも大丈夫かもしれんが万一のことを考えると暖房能力低い下位機種は避けるのが無難
ZW2220は既に価格もかなりこなれてきてて工事費込みでも15万前後で買える
0569目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:29:54.35ID:DrYQsAKgM
>>563
J280使ってるけど
室外機の音は当たりだったのか
日立のXシリーズ同等の静かさで満足してる
でも温度設定はハッキリいってアホ
裏メニューで補正したらほぼ正確になった。

けれどおすすめは三菱のSシリーズ
0570目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:35:03.08ID:YN/p+n1B0
>>569
買ったのは今年?
パナの爆音室外機の本領発揮は冬だからもしまだ夏しか動かしてないなら注意だ
俺も夏静かだからこんなもんかと安心してたら冬に泣きを見たからw
0572目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:45:51.22ID:EEKZYGp50
確かにプラス1万でS買えるんだけど
大手量販店だとネットでも、Sは10万越えなんだよね
できれば5年保証付いて近くに実店舗もある店で買いたい
工事もセットで頼んだ方が何かと安心。壁面、高所と追加料金必要だし
そうなるとSはちょっと無理め
0573目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:50:20.00ID:34Tk3jrD0
5年は使う代物をちょっとの予算ケチって不便なモンに仕上げるより
ちょっと我慢して予算増やしていけ
0574目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:04:59.64ID:YN/p+n1B0
霧ヶ峰下位機種は最小能力が0.8kwと能力を絞るのが苦手だからセンサーついてないと夏はちょっと制御雑になるんだよな
そういう意味でもSからがいい
同価格帯で行くとパナJが0.5、ダイキンEが0.6、日立Dが0.3
0575目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:17:37.11ID:L3douztDd
窓上で高さ25cm以内のエアコンしか付けられないからつらい

日立W買おうと思ったけど冷房で設定温度になるまでが結構遅いみたいな口コミ見かけたしまよう
凍結とファンロボは魅力的なんだけど
0577目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:29:01.68ID:9ZmQbspg0
>>574>>576
それら最小出力0.3〜0.8まであるが消費電力は全部同じくらいの150w前後なのを忘れちゃいかん
それがどうしたかと言うと同じ消費電力でそんなに出力が低いなら平常運転の電気代に致命的な差があるってことだ
最小出力でCOP最高の三菱は最低出力を多用し、家のRの平常運転の実測も150wのオンオフ(仕様は165wだが)
それに対してどことは言わんが最低出力が低い奴の実測は仕様の200w以下すらならんかったぞ
まあ200w以下にしてたらCOP悪すぎで省エネ基準達成できんからな
0578目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 06:11:17.04ID:WEpsqIKM0
同じ機種で0.3kW時の消費電力と0.9kW時の消費電力はほぼ同じかもしれんぞ
公表されていないからな
そもそも最小能力ってのは快適性を重視したものだろ
0579目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:38:02.30ID:ywlL6W9U0
>>577
なるほどなあ
前から思ってたけど家の三菱GEの室外機はいつも無音なのに、隣のエオリアがいつもうるさいのはそれか
オンして最初のほうはエオリアみたいにうるさいけど
0584目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:22:39.69ID:2t72Zqgb0
>>583
ここは日立と三菱の工作員だらけだからその二社しか薦められないよ
それも最上位機種ばっかり
0587目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:56:50.93ID:WEpsqIKM0
>>583
どこそこのメーカーが良いとか悪いとかはない。
単純にパワーと省エネと実売価格で選べばよい。
その時々、店の都合やメーカーの都合で価格は変動し、どれがおススメかも値段によって変わってくる。
例えば価格.comで単純に安い順に並べて省エネが優れた機種をおすすめすることはできても、
いざ実際に買おうという店でその機種が必ずしも安くならず、価格.comではもっと高かった機種が逆に安かったとしたらそっちがおススメになる。
0589目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:35:20.09ID:MzkDIqKN0
水漏れが多いなー日立
0590目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:11:46.36ID:FBtX6Mvzr
このスレ的には
三菱電機
富士通
ダイキン
でファイナルアンサーか。
0591目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:28:32.67ID:kLmL00Wl0
俺は今日コロナのWシリーズをAmazonでポチったぞ
・掃除ロボット無し
・AI制御無し
・再熱除湿機能付き

4kwで取付費込12万円
0593577
垢版 |
2020/09/19(土) 18:55:48.97ID:FBtX6Mvzr
>>562
そのレス、アスペの童貞っぽい。
0594目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:57:35.69ID:L60PBKrV0
コロナって再熱あるのか
0597目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:41:38.23ID:w2KCWYTi0
うちのマンション富士通ダイキンパナシャープばかりで三菱日立を見かけないなぁ
0598目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:00:37.11ID:h7m+jZkfH
>>592
中華と台湾に買われたからってのはある
不甲斐ないやつは嫌いでしょ、付き合いたくない
0603目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:26:03.74ID:wAdBY4/T0
あまり温度は高くないのに湿度が高かったので、富士通SVシリーズAS-SV22Kの再熱除湿を使用
弱設定で26℃で運転開始したら23℃まで低下、風が冷たく結構寒い、冷房除湿と変わらないしこれはダメだな
ちなみに温度設定のできないSVの再熱除湿は標準設定で最大で23℃まで低下することがあるが、弱設定では特に室温低下も抑えつつ除湿するとのこと
それなのに弱設定で23℃まで下がって風冷たくて寒いのはちょっと残念だわ
0604目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:29:29.59ID:MzkDIqKN0
東芝の熱交換器はアクア洗浄熱交換器からマジック洗浄熱交換器に3年前くらいから変わったけど違いってなに?
特に変化なしなの?
0605目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:49:05.22ID:YcxMxJHnD
再熱除湿は日立 27年の実績
0606577
垢版 |
2020/09/19(土) 23:51:23.25ID:SE6znroar
>>602
三菱は重工もあるから紛らわしい
0607目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:53:07.25ID:FyiqFsV30
三菱重工はビーバーエアコン。
0608目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:27:12.67ID:QY4TQQ9gd
三菱は正直それほどよくない
0609目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:30:16.22ID:8dMRNiuI0
20畳もあるなら天井のオフィスタイプにしろよ
0610目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:41:05.43ID:vkU4VMuc0
>>608
どっちの三菱?
0615目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:51:51.75ID:gdTLvyHY0
エアコンをアマゾンとかジャパネットで買うとかありえないな
0616目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:55:57.28ID:E2ng3YoI0
ニトリでもエアコン売ってるみたいだけどあれ中身どこのだ?
凍結洗浄あるしハイセンスか日立?
0618目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:22:32.90ID:5YgPPlcL0
>>616
ニトリはハイセンスOEMじゃなかったかな

>>617
尼は兎も角、
ジャパネットは、ショップ仕様扱いで機能のオミットが酷過ぎるのと、
下位グレードにそれっぽいグレードの名前とガワだけ使うっていう阿漕な事もしてる。
全部納得して買うなら良いけど、ノーマル仕様のグレードと同じと思って買うと大火傷する。
0619目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:36:52.99ID:E2ng3YoI0
>>618
ハイセンスか
お値段以上の性能は無さそうだな

ジャパネットは前見たこれがなかなか酷かったな
10万以上安いと思ったら全然性能違う(XSがジャパネットオリジナルモデル)
https://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/moa-2020/lineup/nocria-xs/asxs40j.html
https://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2019/lineup/nocria-x/asx40j2.html
0621目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:18:33.96ID:5YgPPlcL0
ちなむと、AXクラスは、ガワは2017年式のXクラスからの転用品、室外機は同年Cクラスからの転用品で
2018年の発売当時だけで見ると、XシリーズとXSシリーズ共に2017年式のガワを採用しているという
情弱に優しくない売られ方をしてる
最上位グレードと同じガワを最新モデルですよって売れば、そら騙される人居るよね。
0623目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:04:39.50ID:VKI4L/UO0
東芝の廉価機RAS-2210TM、冷房能力〜3.1kwと他メーカーの〜2.8kwより高い。しかし人気ないのか?
0625目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:51:45.56ID:6ZdcqPkS0
お値段以上といえば、富士通ゼネラルVシリーズがイオンで処分価格であった。
たしか4.0kWで8万円(工事別)
0626目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:56:20.86ID:gdTLvyHY0
日立 4kw で取り付け込み 税込
89800円とかでうってたのどうなの?
0629目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:50:50.00ID:+YSocx4Rd
東芝は木かげ時代が良かったな
0630目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:32:36.89ID:Fh4/zEYnd
霧ヶ峰のSが評価いい感じだけどワンランク上のRシリーズはコスパ的にSを下回るん?メーカーのパンフレットだけじゃRがSを上回る機能が分からない。
ムーブアイのセンサーぐらいだっけ?
0631目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:41:10.64ID:+YSocx4Rd
>>630
あとはビッグダブルフラップとやらがついてたはず

まあほぼ中身はGEもSもRもそんなに変わらないかもしれんな
0633目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:18:18.02ID:XuYr4TEQ0
霧ヶ峰のfx26畳とr8畳が合わせて41万なんだけど買いですか?
他メーカーとも迷ったけど分解出切るところが良いなと思っている。
0634目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:37:16.50ID:WYXPbiaE0
>>621
詳しい人なら気付くし、
興味ない人はそもそもガワでグレード判断出来るの!?
0635目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:09:24.24ID:5YgPPlcL0
>>634
詳しくない人は諸元見ないでガワで判断する
如何にも普通のエアコンとは違う装備がゴテっとついてると高級機や高性能機と思ってよく調べずに買ったりなんて珍しくない
三菱のムーブアイが良い例、ちゃんと機能を理解して買ってるのどんだけ居るのよ
0636目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:19:07.46ID:xNVVBHpW0
ジャパネットオリジナルモデルに限らず、各社の上から2〜3番目の機種だって同じでは
高級機みたいなセンサーとかルーバーは付いてるけど、コンプレッサーは廉価機と変わらん
0637目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:22:15.90ID:9aKnUZtF0
PBは注意して買わないとね。ヤマダだけは絶対ダメ、ホントにダメ!劣化もいいとこ。
ヨドバシビックエディオンケーズ辺りなら、付加価値付いてるから良いかもね。
0639目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:49:30.06ID:D0MGbUuxD
軒先の室外機サイズを見ると
おおよその能力が判る
0640目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:22:37.71ID:FjeneGQa0
性能は分からないけど (他人の家に突入はできないから)
室外機のゴツいのは静かだね
0641目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:08:06.63ID:JkbsMHTj0
自動掃除もあった方が良かったから三菱のR買ったけど今のところ大きな不満ないな
ムーブアイセンサーもきっちり働いてるしねむりモード快適だし。
ハイブリッドの時に風当てしか選べないのは不満だけど
0643目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:22:13.25ID:9Jxx8Coi0
>>635
そういうものなのか……
そういう人達の思考回路がイマイチ分からん。
0644目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:30:35.57ID:14+ZzTgt0
>>643
エアコンにしたってパソコンにしたって自動車にしたって
性能、機能、装備、使い勝手よりも先に値段を見る人って居るでしょ
そういう人は諸元表とか見ても完全には理解してないまま買うのよ

ゼロから全部下調べして決め打ちして買う人ってあんま居ない
大抵はどこそこのメーカーの何それだからっていう思考停止が何かしら入る
0646目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:22:56.47ID:E+4S3UAD0
このスレを参考にさせていただいて、MSZ-S2220買いました。どうもありがとうございます。
ヨドバシ梅田の店舗に行ったら標準工事込みで期間限定77000円ぐらいで売っていて、
リサイクル料など全部含めて90000円以下ですみました。
設置した翌日から急に涼しくなったので、冷房は試運転以外の出番はありませんでしたが…。
0647目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:08:14.53ID:enNmXDL3D
梅雨時肌寒いけどな
0648目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:19:41.49ID:1w+UpoLkd
東芝はとくに最上位のツインロータリー以外は微妙だなー
室外機の音がやばい
0649目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:20:41.59ID:1w+UpoLkd
アイリスオーヤマも中身は東芝のもあるしそれも室外機はうるさいんだろう。
0650目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:00:55.62ID:NeWMRCZA0
>>630-632
Rはおそうじメカ搭載だから割高だね、要らなければSやGEで十分
高さ25cmにこだわらないのであれば、同サイズのXと値段も大差ないし

三菱の下位3シリーズは、室外機の仕様はほぼ同じ
(能力や消費電力もSの5.6kW機を除き同じスペックだから)
室内機の違いで差があるだけだよ
0651目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:09:36.91ID:9mnPOx+u0
>>650
ここでは、GEはやめておけってのが多かったみたいだが
GEにするなら、同価格帯のたのメーカーのした方がいいらしいよ
0652目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:34:52.66ID:oyPYb17C0
霜取り多いからなぁGE
ベストは霧ヶ峰SだけどSにしないならパナJか富士通CかダイキンEあたりの方が無難
0653目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:11:30.53ID:Txi+oljSr
ダイキンEシリーズでいいかと思ってるが、どうせなら日立のXシリーズも一度は試したい
再熱除湿
省エネ
ファンロボ
凍結洗浄

その差4万ぐらいか
迷うわ〜
0654目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:31:00.25ID:oyPYb17C0
4万しか差が無いなら迷う要素無くない…?
電気代だけでもまず間違いなく差が埋まると思うけど…
0658目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:19:58.06ID:v8puOZyM0
ダイキンのAN25XRSの購入を検討しています。

部屋は7.2畳で、
室内で犬を飼っているため
年中エアコンを稼働させています。

加湿、除湿の性能はどうでしょうか?
他にもアドバイスお願いします。
0659目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:28:28.45ID:3j41oyRm0
>>658
犬は湿気にも弱いから日立X28のはうがいいと思うけど。ダイキンはなんちゃって除湿で再熱は付いてないし、冷房は冷えすぎて寒くなる。
0660目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:08:15.12ID:J8aNs0iPd
霧ヶ峰とかビーバーは冷房冷えすぎて寒くなる
0661目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 07:48:29.84ID:SCcoAGNg0
デザインだけしか見てないけどAirestが凄く好み
でも20畳用がないから早くでて欲しいな
0662目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:31:53.32ID:qYGU5zIw0
>>658
加湿に関しては電気代もかかるし加湿量も少ないしであまりアテに出来ない
ただムーブアイやくらしカメラは室内で動き回る動物に対する精度は低いので最初から室内をムラなく空調することを目的としているダイキンは悪くない
なのでRシリーズではなくその下のAシリーズを買って加湿器は別途用意した方がいい
除湿に関しては去年モデルから改善して日立ほどじゃないけどちゃんと除湿するようになったよ
0663目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:43:40.97ID:r7RDEdEaM
知らんけど動物なんて自分で涼しい場所探すからムラなんかどうでもいいんじゃないの
0664目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:39:04.99ID:gyn7ySz/0
カメラってそんなに役に立つの?
ビルのワンフロアじゃないんだから、ムラのある温度管理するなよって思う
0665目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 10:12:34.50ID:EJnMOe9K0
ムラの無い温度管理にしたいならマルチで天吊りとココタス併用するしか選択肢ないでしょ
設置場所に対して冷却範囲が大きく偏る壁掛けでムラの無い温度管理とか土台無理な話
0666目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 10:41:52.52ID:gyn7ySz/0
>>665
理想的な環境を求めている訳じゃなく
省エネの名の下に、快適性を犠牲にしてケチりすぎじゃないかと思ってる。
AIとかカメラとか自動掃除機能なんて、日本の家電製品によくある大して効果の無い無駄なギミックにしか思えない
0667目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 11:12:48.40ID:tJ4BRLDAM
>>666
大して意味のないハイテク感がいいのではないか!
0669目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 11:36:41.04ID:raPx3Wj00
もうインバーター制御の効率向上による省エネは大幅な進歩が望めないから
センサー付けて人のいるほうだけに冷風送ったろって発想で
各社が高級機に高性能センサー付けてきただけの話じゃないの?
0670目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 11:59:12.96ID:wW+RA+uW0
サーモオフ頻発だと快適性ケチってるなとは思う
日立が顕著だけど
東芝富士通ダイキンはそこは頑張ってる
0672目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:41:07.05ID:Le/0bLnv0
>>664
センサー付きでも時間をかけたらムラなく冷暖房できる。
センサーは例えば冬場に外から入ってきて体が冷えてる人や、
窓などから入ってくる冷気に反応して即座に暖めてくれたりする為。
0673目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:28:05.76ID:STFwcIqe0
>>671
アイスト快適だよね?
コストの面ではメリット薄いだろうけど、市街地で臭い排ガス撒き散らされるより良いと思うんだが?
バスの後ろに信号待ちした時とか最低じゃん
0674目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:34:10.27ID:FOmJXztuH
うちの霧ヶ峰は風あてにしても 反対側のテレビをずーと冷やしてる
俺はあんなに四角くない!
0675目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:38:27.86ID:LK8iFMyA0
しょーもない質問で申し訳ないのだけども
外気温25度、室内温度32度で

外気温と同じ25度設定にするのと、
自分がちょうどよいと感じる30度くらいの

どちらが電気代が高くなるのだろうか?

変化の少ない25度…?
0682目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:36:27.15ID:5yM2XwH6d
自分はリモコンにもこだわりあって、テレビで言うならSONYとパナソニックのリモコンが嫌いで使いにくい。REGZAのリモコンが一番しっくりして格好いい。霧ヶ峰のSシリーズはGEと同じリモコンやなくつRシリーズと同じリモコンなら買おうと思いました。
本当は上位機種のリモコンがいいんだけど、金銭的に考えるとちょっと足止めくらいました。
0683目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:49:52.20ID:6wVQeFU5M
>>682
SのリモコンはFLやハウジングエアコンと同じシンプルな仕上がりになってて俺は気に入ってるけどな
0685目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:01:36.81ID:lUVATSXu0
二週間前に実家にある25年モノのナショナル時代のエオリアが死んだからAN40XEPを付けるために量販店へ連れて行った時に母がダイキンの事を
ダイ↑キン↑と代金のように言うので恥ずかしかった

なぜか母はダイキン指名で日立や霧ヶ峰GEを提案してもダメだったのが謎
0689目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:07:30.38ID:d5KkbPqgd
代金 ダの出始めからイにかけてアクセントを置いてキンは下がる
ダイキン ダは下がり、イの出始めからキにかけてアクセントを置いて、ンで下がる
代金でイとンにアクセントが来るのは訛りが酷い可能性
0691目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:17:47.73ID:EJnMOe9K0
ダイキン単独だとンは平坦でダイキン工業読みだとンは微妙に下がるとかそんな面倒臭い読み方だった記憶
0692目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:29:02.56ID:raPx3Wj00
阪急阪神阪大
大阪を略す時は大抵、阪の方を使うのに
大阪金属を略して阪金じゃなくて大金なのはおかしい
0695目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:50:32.08ID:5yM2XwH6d
>>694
だからREGZA1択なんです
0696目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:41:49.71ID:qYGU5zIw0
>>685
パナじゃなくダイキンを指名するのは謎かもしれんが日立や三菱よりダイキン、ってのはおかしくないんじゃない?
実際の出来はどうあれ売上は日立三菱より上らしいし
0698目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:22:21.79ID:O7qIyl/Dd
スクロールコンプってなんでほとんど使われなくなったの?
いまでも日立とかパナの一部はあるみたいだけどさ
0699目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:32:03.46ID:zvyGc05Z0
>>698
コストが高い
低負荷時の効率が悪く消費電力が上がる為それを回避する為にサーモオフに入りやすく快適さに結び付かない場合がある
とかかねぇ
0700目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:17:58.74ID:O7qIyl/Dd
>>699
運転音が静かで良かったんだけどなぁー、残念

最近のやつは音がでかくて困る
0703目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:17:01.65ID:zvyGc05Z0
環境への影響を考えると確実に進歩はしているだろうが消費者側に必ずしもその恩恵が結びついているかというとそこは疑問だろうな…
再熱廃止やサーモオフがいい例だろうが確かに節電にはなっても快適ではなくなる場合がある
0705目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:46:36.34ID:oWENKrXK0
パナソニックの軽量コンパクト室外機はほんと小さいね
あんなに軽くて小さいんじゃ振動と暖房の時とか音が凄そう
0706目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:49:41.64ID:tCmAkatC0
パナだけはやめとけ絶対に後悔する
エオリアになってから全くの別物
ノーブランドの中華のC級エアコンにパナのロゴ貼り付けたみたいな性能
去年買い替えて激しく後悔と絶望
0708目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:00:55.93ID:tCmAkatC0
空調は三菱かダイキン選べばほぼ間違い無いので何も考えずどちらか選べばOK
ステマに騙されるな
このスレ長々見なくてもこの2択が結論
グレードは予算と相談
0709目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:08:55.96ID:l/x7Z6eQd
ベランダに室外機置くなら三菱の場合はXシリーズ以上の機種がいいかもしれない

パナと東芝のスタンダードはおすすめしないなぁ
0710目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:15:16.15ID:l/x7Z6eQd
>>706
三菱のLシリーズMSZ-L2518使ってるけどこれもコンプレッサーの低い音が響き渡る

昨年買ったシャープ製はかなり静かだった
0716目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:30:19.87ID:mfBrNDab0
東芝:大清快 RAS-F566DR
2019年モデル最上位機種

Joshinのweb在庫処分特価、昨日見つけた時に工事費&税込み148,000円
今日もう一度見たら商品が消えていた
昨日買っておけば良かった・・・
0717目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:30:47.11ID:zvyGc05Z0
エオリアはナショナル時代のエアコンの名前でつい最近ブランド復活させたばかり
0720目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:07:46.70ID:Xv1wu0KN0
富士通SV、部屋の温度24℃(温度計)、外の温度21〜22℃(エアコンが自称する温度)で再熱除湿使ったら90分後には4℃も下がって20℃になってたわ
19℃に下がりそうな勢いだったから止めちゃったけど、やっぱり再熱除湿は日立以外はダメなのかもな…
0721目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:11:20.61ID:+YkPokzvH
14畳LDKなんだけど、6畳モデル2台つけたかったわ
リビング側は日立かダイキン
キッチン側は三菱(油で汚れるから外せるボディ)
メリットとして、1台壊れても買い替えるまで2階のエアコン全開運転で1階に冷気を下げる必要がなくなる
メーカーのエントリーモデルの電気代比較できる


設計の時200Vだけにしたから14畳1台で検討するが、、
0723目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:30:35.95ID:eKQZzQI70
>>722
ハイエンドじゃなくてもいいけど、風よけ出来る機種を最低限選ぶべき
気温が低い夜中は除湿能力が不足しがちなので、予算が許せば再熱除湿もあるとよい

再熱除湿まで求めると、ハイエンドの1個下の機種になるね…
0724目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:36:40.22ID:zvyGc05Z0
実際ほとんど寝室としか使わないレベルなら格安エアコン買って湿度は除湿機に任せるのも手
0725目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:42:50.04ID:RqaEJZO00
>>706
今年モデルのJシリーズ買ったけど
室外機も静かで除湿では湿度戻りもせずに快適で
今のところ非常に満足してる。
0727目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:10:59.64ID:mZ0bVzTsa
>>724
ただコンプレッサー式の除湿機は振動が気になるからね
0728目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:13:15.95ID:mZ0bVzTsa
>>720
酷いなそれ
冷房除湿でさえ室温より2〜3℃下げれば、下げる過程で湿気はちゃんと取れる
再熱でそれより下がるのがマジなら欠陥品と言っても過言ではないかも
0729目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:34:02.93ID:raMH8iJU0
>>648
>東芝はとくに最上位のツインロータリー以外は微妙だなー

東芝は全部ツインロータリーじゃないの ?
コロナのどこでもクーラーにも東芝ツインロータリーを卸しているみたいじゃない

東芝の最上位は、ただのツインロータリーてはなく可変気筒ツインロータリーってやつだと思う
2012年の文部大臣賞をとっている
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/531791.html
改良型が2013年の日本機械学会賞もとっている
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/590298.html
これのおかげで「冷房時は“扇風機並み”の45W、暖房時は電球1個分相当の電力に抑えて運転する」
8年前だから、三菱や日立が追いついていないわけではない気もするが・・・
この可変気筒のおかげで、低出力時のコンプレッサーの効率の落ちが少なくなるらしい
0730目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 01:07:32.83ID:o0cJFrE0a
再熱除湿と弱冷房除湿とさらさら冷房の3種類があるのに惹かれて富士通にしようと思ってたけど、再熱目当てならやめた方がいいか
日立Wも考えてはいるけど、再熱除湿と弱冷房除湿の切り替えができないのがネックだなあ
再熱はほしいんだけど、夏を目前に暑さが強まる梅雨終盤とか、
夏の深夜とかには結構弱冷房除湿多用しててあれはあれで快適だから弱冷房除湿もあった方がいいし
0731目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:48:25.52ID:isVKyP7Z0
14年前のノクリアZを使ってるが
こいつは除湿設定で運転すると
部屋の温度に応じて再熱除湿と冷房除湿を全自動で切り替えて運転してくれるんだが
最近のエアコンの取説を見ると
ユーザーがリモコンで再熱除湿か冷房除湿か設定しなくちゃならない機種が多いのが驚き
0735目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:17:50.54ID:EnemSVLgM
再熱除湿ってヒーター別の機種ってあるのかな?それ以外は熱交換器の半分は冷却、半分は加熱してるんだよね?ヒートポンプ式の洗濯機みたいに。
0736目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:37:57.29ID:YWk8JVCU0
>>720
うちのビーバーの最上級機種もそんなもんだよ。
今くらいの季節だとどうしても室温が下がる。
際限なく下がるワケじゃなく、微妙に寒いくらいをキープして、でも湿度はしっかり下がる。
この辺は日立の特許がからんでそうだから日立以外はどうだろうか。
0738目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:25:05.09ID:w1cmfNaL0
>>725
室外機がうるさいのは暖房時
0740目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:43:41.46ID:3t2f+/fd0
>>735
再熱除湿機でも冷媒管は行き戻りの2本しかないから一部のコンデンサで冷却して、そこで奪った熱で残りのコンデンサを温めていると何処かで聞いた。
コンプレッサで熱を圧縮してないから、あんまり放熱の効率良くないんじゃないかな
0741目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:32:14.30ID:X+yIje2Ia
>>731
再熱で作動してる時に部屋の温度が何度も下がったりする?
もしそれが無いなら今の富士通の再発除湿は以前より退化してしまったということになるかもしれないし気になるわ
もしかして書いてないだけで富士通もダイキンみたいな似非再熱になっちまったのかな?
0742731
垢版 |
2020/09/24(木) 17:37:40.81ID:UFrvTIff0
再熱除湿で運転時は
ほぼ設定温度をキープして運転してるな
ずれるのはせいぜい設定温度プラスマイナス1℃くらい
0743目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:01:48.88ID:L6KR+NndM
マンションの取付で隠蔽配管だから取付に22000プラスって言われたんだけどそんな高いもん?
配管用のアクセス口が上下2箇所あってそんなに大変に思えないんだけど。
0745目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:59:46.31ID:C8+0T2HE0
2階からホース垂らすだけでも12000円とるからまだましじゃね
一軒屋で40000円とかしかも身内業者でいわれた人もいるけど
0746目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:57:02.85ID:6YTz9qKgd
日立Wはコンパクトだし凍結に、ファンロボとかもあるしいいんだけど水漏れしそうなんだよな
0747目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:00:18.92ID:6YTz9qKgd
>>729
いや、最上位のやつだけのはず

でも今回最上位のDTは違うみたい
0748目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:02:07.39ID:/sBBofeM0
ダイキン2019年モデルで期待通りに再熱除湿で使えてるんだけど、似非再熱って繰り返し言ってる人なんなの
0750目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:08:16.32ID:jCSZIBBL0
>>733
サーモオフせずコンプレッサー回ってる時間が長くなるはずなのに、逆に10%省エネになるのが謎
体感室温そのままで設定温度を上げられるという理屈でも無さそうだし…
0751目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:08:30.38ID:cFmM+FzT0
>>733
こんなクソ制御よく世に出したな
東芝やダイキンが独自の低出力コンプレッサーで省エネ大賞とって国の省エネプログラムに採択されてきたからその対抗なんだろうけど
本来なら圧縮機を低出力にする技術があればいいだけなのにわざわざ自分で負荷を与えてサーモオフ防ぐとか笑えるな
0752目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:38:36.47ID:oGWyG1ePM
>>750
コンプ止めた状態でエネチャージの冷熱を冷媒に与えて、
弱冷房状態にするんでは。
電力的にはサーモオフしてるのと同じになるはず。
0753目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:54:32.99ID:eHT5rrYN0
ワットチェッカー見てる限り再始動で特段の電力使わんけどね
廃熱持ってきて暖める動作もして常にコンプレッサー回してる運転の方が
ただ冷房だけで付けたり止めたりしてる運転より省エネになるとか本当かね
0754目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:34:08.37ID:X+yIje2Ia
>>742
そうなのか
やっぱり富士通もどこかでダイキンが一時期やってた似非再熱みたいなのに変わっちゃったのかもな
SVや今年のXシリーズは温度設定もできなくなってるし
0755目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:08:33.78ID:AKyW7IE1a
ダイキンも似非再熱の頃はハイブリッド除湿と言ってたのだから、
再熱と銘打っている富士通が似非再熱に変わってたらヤバいだろ
0756目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:15:46.37ID:MFrZTC5L0
ここ最近除湿しても室温下がるって言われてるの全部SVじゃない?
同じ奴が連投してんじゃないの
富士通SVなんかそうそう買う奴出ないだろあれ
0757目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:21:00.57ID:mkjWuZz10
>>743
地元密着型のエアコン取付業者に頼めばピンハネが無いから安く付く
https://xn--08j2fxcxa0d6wy18otram37a2kz.net/torituke/concealed_pipe/

オレの所では引越屋の紹介業者が最も安く定評もある
(近所のエアコン取付屋・元は地元の古い電気屋・先々代は知っている)
新築マンションの一斉取付、中古エアコンの取扱、エアコンの洗浄、
が年間を通じた仕事だと言っていた

夏は幾らバイトを雇っても、受注から施工迄2週間は掛かる、とぼやいていた
バイトは怪我をされたら仕事にならないから、基本的に運搬だけ
事務数名を残して、繁忙期は社長以下、全員が現場仕事
量販店経由の仕事は叩かれるから基本的にしないらしい
従業員数十人の中小企業だけどゼネコン/ハウスメーカーの下請けもやっている

元が電気屋だから照明器具やIHコンロの取付もやっている
地デジになった時にはTVのアンテナ工事もやっていた

エアコンの水漏れがあったら休みでも次の日には来る
地域密着型だから会社を大きくする気は無いらしい
0758目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 02:16:45.63ID:b6OlBCkl0
>>756
その1人は俺だけど全部俺が連投したわけではないよ
0759目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 06:13:10.83ID:JXzrmc2f0
>>747
今年のDR系は
住設用と系列店専用は従来通りラインナップされてるけど?
・G-DRH:住宅用(住設用)
・G-DR :東芝ストアー専用

量販向けは未設定という展開
ttps://aiueokblog1.blogspot.com/2020/07/g255dr.html
0760目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 06:53:17.64ID:ej/6htgj0
>>734
ダイキンひでーな
0764目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:48:24.99ID:MFrZTC5L0
前のマイコン制御と比べると格段によくなったとは聞くけど除湿量は再熱には勝てんだろうね
省エネ性で比較するならダイキンのが上だろうけど
0765目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:58:15.44ID:c8yAyxrS0
「日本冷凍空調工業会による再熱除湿方式ではありませんので室温の低下があります」
0768目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:49:16.96ID:1dKvjKi10
>>766
日立のは優れてるけど他のメーカーのを全部使える訳じゃないから一番かどうかは分からない
0769目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:33:42.31ID:zliO+Gwg0
>758
それで富士通に文句言ったんですか?
今年はもう涼しいので、来年富士通を考えているので回答に興味があります。

>731
それは逆にむかしの除湿と、今の再熱除湿はおなじ全自動で切り替えて運転して、
最近の機種は、それをOFFにして冷房除湿だけにして電気代を節約する
オプションを足したと考えるべきでしょう。
0770目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:42:34.01ID:7rH8YXZ7p
>>764
エアコンの省エネなんてたかが知れているのに、その為に機能落として我慢させるなんて、それに騙される消費者が馬鹿なんだな。
掃除ロボもそうだけど
0771目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:54:42.16ID:ZwuL0Edc0
良い季節になりましたね
最近は秋がなくなったのかと思うほど暑い日から一気に寒くなりましたけど
今年は珍しく9月から良い気候だ。

除湿で寒過ぎたら暖房器具を早めに出して運転すればいいしな(笑)それで解決
0772目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:10:04.02ID:AKyW7IE1a
>>769
文句というか問い合わせはしたけど、
除湿ではどうしても熱交換器を冷やす工程を入れる必要があり、その際室温の低下が発生することがある、と回答が来るだけでした
3℃も4℃も下がることは伝えていますが、湿度が下がっていれば正常だと思われる、と言われて終わり…
0773目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:20:37.04ID:4A05uziU0
>>771
去年の台風で3日間停電していた時は、夜になって窓全開でも寝付けないほど暑く、
水風呂入れるレベルの猛暑続きだったのに今年は暖房してもいいくらい気温が低いな
0775目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:34:30.19ID:T4lx9RUfM
パナの新機能どういうことなんだろう?
運転停止しないように排熱使って暖房しますってこと?
それより東芝みたいに圧縮機の回転自体を下げれる方が絶対省エネな気がするけど
0776目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:47:15.89ID:rAJClkXaH
パナのやつってエネチャージの熱を室内まで運ぶ配管1本増えるのか?
まさか室内に行く冷媒を暖めてコンプ止めないけど過剰に冷えませんよとかいうんじゃないだろうなw
0777目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:59:16.09ID:J8Rp36zg0
わかった
お掃除ロボットの排気ホースから、
エネチャージしたコンプレッサーの排熱を室内機に送り込んで、
再熱除湿するんだろ
これで日立の特許を回避できるとか思ったんだろう
0778目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:33:01.02ID:bNvGCmQ80
富士通は高さ25cmのノクリアZシリーズを復活させてほしい
0779目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:23:38.36ID:J0U0CPxnr
>>757
ウチは難工事で地元の人にお願いしたら無理してやってくれた。4台で20万だったけど仕方ない。3台は10-12m、1台は200Vで7mくらい。
0781目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:48:52.33ID:YnbQVACf0
ポンプ工具配管他揃えても充分元取れるが
腕だけは経験だから仕方ないっちゃー仕方ない
0782目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:08:13.79ID:LkJ+c3MId
日立の再熱除湿快適だよ
水滴飛んでくるけど
0783目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:48:23.42ID:b6OlBCkl0
>>782
水飛びって結局何が原因なのかね?
熱交換器の水滴が飛び出てしまうのか、ステンレスはラップに水滴が付いてしまうのか、どっちなんだろう
0784目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:09:40.09ID:1M5qp6M+0
水飛びでも色々だからなぁ
ギンギンに冷えたグラスに水滴がつくのと同じ現象で、ほぼ全メーカーが回避不可能な送風口パーツの過冷却による直接の結露といった自然現象による滴下、
熱交換器の表面処理された層が何らかの理由(急激な温度変化による劣化、剥離、元々の施工不良、サビ、カビ等)で急激に劣化、または、埃等により、熱交換器に結露水や氷が滞留してしまう事による滴下、
単純にドレンの排水機能不全や施工による勾配設計不良による滴下、等々

日立の機種だと
熱交換器表面へのコーティング不良で結露水の滞留が起きて滴下するっていう状態だった
最近は知らんが
0787目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 02:03:50.40ID:p0Ew6Qhmr
>>780
779 うん、少し高い気もしたが、諸々考えると満足してるよ、あんなん自分じゃ出来ないし。
でも職人さんはホクホクでご機嫌でやってくれたから、良かった(シーズンオフの12月施工)
0788目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:07:05.18ID:ecJIe+qw0
>>752
エネチャージって何に熱蓄えてるの?
0789目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:25:52.26ID:w24mz6pYd
極上冷房、極上暖房、、ほんとかなぁ
0791目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:34:28.95ID:eATcGn+50
ムーブアイのついたいいエアコンって、シーリングファン使って大丈夫ですか?
風の流れをAIが自然とは違うって変に認識したりなんてあったりするのかなと思って…
0792目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:15:18.33ID:O7yyA9dK0
メーカーだって扇風機やシーリングファンと併用する場合も考えてるだろうから
さすがにその心配は杞憂なのでは
0793目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:59:47.26ID:I6EHXvrB0
>>785
だから、滴下防止のため…云々で、勝手に風向板が動かされるから風量固定にしてると風が当たって文句を言われる
0795目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:06:44.03ID:g85+Z/H+M
シロッコファン綺麗に保てそうなのって日立のだけです?
富士通の10年前モデル使ってて毎年分解してシロッコファン洗浄してんだけど
そろそろ買い替えたいんでつ
0798目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:27:13.54ID:DnSOpFBR0
ファンロボのお蔭で熱交換器の表面とファンだけは比較的綺麗だけど
結局それらの奥やドレンパンの様に届かない場所は汚れたままになるので
経年数が増す毎に汚れも増す

あくまでも他の機種より綺麗、止まり
0799目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:11:22.60ID:g85+Z/H+M
>>796
すまそん、ファンがステンだったとかいう
うろ覚えの内容でちゃんと調べずに聞いちゃいました
0801目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:50:12.18ID:Ut5SW0D40
どのメーカーも今のところこれ以上の省エネは限界な気がするから、今度は室外機の静かさで競い合ってほしい
0802目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:23:38.04ID:QS2bW8FKa
>>772
それじゃ再熱の意味ないし、再熱になってないな
うちはまだZに再熱があったころのZだが再熱はほぼ室温変えずに除湿が可能
3度も4度も冷えるのはないわ
SVの再熱除湿は以前の再熱除湿モデルにあった弁がないとかって書き込みが以前あったし
昔の再熱モデルとは変更が入ってるのかもな
0803目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:37:49.25ID:QS2bW8FKa
>>798
ただファンは特に表面に汚れがつきやすいということはあると思う
うちもファンが汚れた時は先端部分に特にびっしり汚れがついてる感じだったし
他機種よりはマシという程度よりもうちょい効果は望めそうな気もする
0804目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:29:44.63ID:Ut5SW0D40
ファンの汚れかー
三菱のハイブリッドナノコーティングも結構効果ある気がする


ファンロボみたいなやつって2007年くらいの東芝大清快でもあったな
0805目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:57:49.17ID:Ju+3ULkor
埃だけなら空気清浄機をエアコンの下や対角線に置いたりで少しは変わるよ
0807目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:24:10.24ID:fcmcrOa7H
2010年式402UDR付いてないな
シロッコファンガビガビ
二階寝室みたいに湿度変化少ない部屋は綺麗なんだがなあ
0808目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 03:02:48.18ID:7GdsoDNL0
01.予算 [5万 できるだけ安く]
02.地域 (福岡 )
03.部屋の特徴 
[鉄筋内装木造及び石膏ボード]
4階建ての4階(9.5畳、[南西]に外壁
04.気密、断熱性能 [外壁塗装のらしい]
築(20)年
05.窓 [1]重ガラス、[西]に(180)cm×(90)cm
06.部屋の用途 ホームシアター、寝室
07.時間帯 [すべて]
08.重視する性能順 [[冷房、暖房]の[快適]
09.エアコン用コンセントの電圧[100V]

11.メーカー [日本製|(ダイキンの最下位 )|を希望する
12.買い替えか新規設置か[買い替え]以前は10畳モデルのようです

エアコンの何畳用か、という悩みです
6畳モデルでは力不足になるでしょうか?
テンプレサイトでみると12畳モデルがおすすめです、とかでてあてになりませんでした

部屋と廊下には石膏ボードで断熱材はないみたいです
外壁との間はよくわかりませんがおよそなさそうです
外壁の塗装が断熱効果のあるものであるらしいです
0810目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:58:26.76ID:WSabDksLM
>>808
現在ついてる10畳用とされる機種のメーカーと品番は?
現在ついてる機種は効きがいいのか悪いのかも分からない
でも最上階で南西で約10畳に6畳用はいくらなんでもないわ
0813目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:21:30.55ID:vEhMQ89s0
最上階の西向きで10畳
俺なら4kwがつくかどうか調べて
つくなら4kwだな
最近まで住んでた賃貸西向きでエアコン機能してなかった
管理会社に苦情いれても他人事
0814目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:53:00.94ID:B99cFMeh0
>>808
24時間無休運転なら10畳用以上が無難な条件
耐久性を重視して日本製の三菱電機GE2820をすすめる
ダイキンは14畳用以上からが日本製
0815目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:07:14.54ID:Z1Wg5f/20
>>806
2007年の東芝大清快SDR
0816目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:09:04.53ID:Z1Wg5f/20
あ、でも2006年12月発売か
0818目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:14:04.54ID:7GdsoDNL0
>>810
シャープです
効きはなんの問題もないのでいいと思います
窓はありますが直射日光は入らないようにアルミシートはってるので昼でも夜くらいの明るさです
>>812
でかいの買う意味ないんじゃなかったですか?
50年前の家の基準だからとかなんとか
普通の家なら6畳かえばいい、みたいな意見もありました
>>813
つくかどうか、ってどういうことですか?
0819目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:23:40.22ID:DqIoa2Y40
>>818
小さいエアコンで十分ってのは24時間運転する場合の話
都度オンオフする使い方だと建物の断熱はあんまり関係なくて、設定温度に達するまでの時間が部屋の広さとエアコンの能力で決まる
0820目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:25:43.33ID:n5dsBN8g0
>>818
気密断熱、日射遮蔽、その辺全部ひっくるめた上で計算しないといけない
最新の高気密高断熱の家で『24時間つけっぱなし』なら確かに部屋より小さい出力でも足りる
しかし、『定期的にon/offを行う』『気密断熱、日射遮蔽のいずれかが"欠けている"』場合はその限りではない
あくまでも"スペック上足りますよ"という指標でしかなく
部屋の容積に対して適切な出力の物を選択しないと結局燃費が悪いとか効率が悪いとか影響が出てくる

最上階南西向きってだけで劣悪な条件が揃ってるなら下手すると10畳に最上グレードの14畳用でも出力不足になりうる悪条件
0823目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:34:15.09ID:n5dsBN8g0
最上階は室外機がほぼ露天設置になるから、直射日光や外壁からの輻射熱等々で夏場は室外機周辺が50℃越えが当たり前の地獄と化す、
そうなると一部メーカーの50℃以上に対応した上位グレードじゃないと動作不全を起こしたり、極端に運転能力が落ちたり、フルパワーでガン回しになって電気代が馬鹿みたいに跳ね上がる。
0824目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:38:33.89ID:7GdsoDNL0
>>819
ほぼ24時間つけてます
>>820
西の窓は小さいしほぼ塞いでますからそこまでひどくはないと思います
最上階ってそんなに変わりるんですね
一応鉄筋のビルですが
0828目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:36:30.90ID:n5dsBN8g0
>>825
どうしても100V電源の機種じゃないと無理なんだって縛りが無いなら
最低でも200V電源の14畳用買っておいた方が良いよ、電気代も室外機の寿命も100V電源の機種と比べて優れてるからコンセントの切り替え工事を入れても楽にペイ出来る
0832目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:54:07.75ID:YtEJq6W80
去年モデルの話ね
0833目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:00:30.74ID:rouqJk+zM
現実すずしいならそのままの大きさでよくね?
0834目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:06:38.59ID:1fUynFQ2d
AYL63X2、AYL25H、AYL22Hの3台まとめて30万って買い?
日立欲しかったんだけどシャープ安すぎて心惹かれてる
0835目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:11:29.12ID:5MxSbqWYd
>>833
それが部屋の設置条件に対して適切な機種であればね
そうでなければちっとも良くない

特に、適切な出力で運転してる物や常に余力を残した運転をしてる物と、常に過負荷が生じる物とでは、比喩でもなんでもなく寿命や電気代が大幅に変わってくる。
おまけに、安定運転時の音や振動、最大運転時の能力も全然違う。
0836目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:13:06.39ID:L9zE8vdd0
福岡は日の入りが日本で一番遅いぐらいだから、夕日対策ができるのらおおきくなくてもいいかも。

あ、西日が室外機にあたるのかー
0837目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:13:38.61ID:uhL9Voj2d
>>834
再熱不要の場合や、除湿は除湿器でやるものでしょ?って家なら全然あり
再熱必要なら日立
0839目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:45:07.78ID:L9GjdX97d
>>817
除湿がダメだから最低でも除湿のコンプレッサー停止時ファン止まるメーカーの方がいい
ダイキンだとEでも温度0.5℃単位で設定可能
左右ルーバー自動
廉価機種ながらフィルターの目が細かく埃が奥まで入りづらい
霧ヶ峰がいいのはあくまでSから
GEはやめとけ
0840目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:46:47.68ID:uN0NGEwu0
>>824
夏の猛暑日に西日が差す時間帯でも快適に過ごせてたなら同じサイズで問題ないんじゃない
0841目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:48:46.18ID:7m/3gt4a0
2011年に購入した富士通の14畳向けAS-V40Wを使ってますが
ファンや内部のカビが酷くて買い替えを検討しています。
何かオススメの機種はありますか?
基本夏季の冷房のみで冬季はガスファンヒーター使っています。
同じ14畳向けで探すと現状よりも省エネ数値が下がってたりしますが
夏季のみの使用と考えればそこまで気にする必要ないでしょうか?
0843目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:55:46.45ID:7GdsoDNL0
>>840
ダイキンの6畳と10畳で2万しかかわらないんですね
今のエアコンがオーバースペックかどうか判断する方法とかありますか?

ちなみに以前は西日ガンガンの日中でも26℃ですずしくなってましたし、温度計も26になってました
最近アルミシートを貼って西日が入らなようにしたので西日で冷えないということはないみたいです
4階だからでしょうか?
0844目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:57:23.04ID:L9GjdX97d
>>842
霧ヶ峰sの14畳用が無難
年間消費電力の差はおそらく暖房が大半を占めているので気にする必要はない
ムーブアイによる消費電力削減の方が上回り今より電気代も安くなると思われる
今カビに悩んでるならメンテしやすい霧ヶ峰一択
コスパ考えてs
0845目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:03:39.72ID:3h7z3RYLM
>>843
その2万をあなたがどうかんがえるかじゃね?
私なら10畳にするけど
0847目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:18:09.43ID:AVFmbfBSd
>>843
10年は使う物で快適性と寿命が段違いなら迷うことはないと思うが
年2,000円程度、月にしても缶コーヒー1-2本分の差額だよ?
0848目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:21:43.46ID:L9GjdX97d
ていうか暖房と快適性も求めておいて予算5万って相当舐めてる
暖房も快適性も下位機種だと得られないよ
一条工務店で家建ててる人ですら床暖無い場合下位機種じゃ暖房弱いと上位機種選んでる
0855目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:43:54.52ID:Z1Wg5f/20
ダイキンもそろそろ高さ25センチのコンパクトエアコン発売してくれ
もちろんうるさらシリーズで
0857目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:38:30.26ID:+Ja+PV6pd
掃除ロボットみたいなのはついてなくてもいいんですか?
カビ臭くなったときのクリーニング高いし本体も馬鹿高くなりますよね
週1くらいフィルター掃除するならなくてもいいですか?
0859目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 02:05:28.11ID:SI7oCDGt0
>>858
熱交換器ってフィンみたいなとこがよごれてないか?

ちなみにロボット掃除付きエアコンのカビ除去に
数万かけるなら新型にかいかえたほうがいいでしょか?
10年以上つかっています
0860目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 03:32:35.19ID:6LbsHCOb0
>>851
三菱エアコンのペットネーム ※は過去の製品

壁掛形・・・霧ヶ峰
床置形・・・上高地※
窓掛形・・・軽井沢※、志賀※
ttps://www.mitsubishielectric.co.jp/me/areahighlights/kanetu/kirigamine/
ttps://www.well-reform.com/reform-blog/staff/14948/
0863目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:32:18.23ID:iGucSjn5M
>>848
快適性考えると空気以外の壁、天井、床の温度はかなり重要。
気密、断熱はもちろんだけど、空気以外をエアコンで暖めるにはすごく時間がかかる。床はとくに直接触れるから床暖にすると快適なのは間違い無いんだよね。
0864目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:35:00.93ID:WWjVECz80
凍結洗浄の日立と熱交換器の表面にもしっかりコーティングしたパナのホコリレスコーティングが良き
0865目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:05:48.44ID:JARK6r+Y0
正直エアコンなんか上位モデル買っても結局ほとんどの機能は使わんからやめとけ
故障率高くなるし修理費用も割高だし電気代も高く付くし消耗品代もかかる
メーカーの過大広告に踊らされるな
シンプルモデルで十分
0866目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:13:47.83ID:NPLG5ZcDH
廉価機のが電気代高くね?
故障リスク高いのは確かだな
10年保証つけるし、あとは買い換えるから修理費用なんてかかったことないが
0867目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:16:35.67ID:NPLG5ZcDH
>>859
フィンだろうね汚れるの
そこを乾燥確認して掃除機で吸うぐらいしか素人はできないような

10年以上使ってるなら買い換えるかな
10畳以上とかなら数万かけるのもありだと思う
0870目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:45:24.34ID:N0g2cDak0
消費電力量表示機能と、室内外の気温が分かる機能は欲しいな
本当はリアルタイムの消費電力知りたいけど
0873目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:03:59.69ID:YSoVgkUOH
深夜電力とかの設定が面倒くさいぞ
それより電力会社のグラフ見た方が正確
0875目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:16:36.41ID:NPLG5ZcDH
>>870
10年以上前の大清快は室内機に表示できた
リアルタイム消費電力
電気代は確か昼と夜で大幅に違うからあまり参考にした事なかった
常に表示させてたのは室内温度
0876目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:26:25.33ID:JWEqX5dCM
ロボット掃除機能ってついてるついてないで5000円から10000円ぐらいしか変わらなくね?
6畳寝室とかならあまり長時間つけてることもないし、エントリーの一番安いモデルとかでいい

14畳リビングとかならガンガン使うからフィルターも汚れやすいし、週一でもやりたくないからロボット機能はつけるね
熱交換器やシロッコファンなんて尚更手を出しづらい箇所だし
0877目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:44:47.61ID:7LI7n1i5d
S28XTES
¥57,200〜

S28XTCXS
¥77,000

これはどっちが買いですか?
それこそロボット掃除機能の有無くらいの違いしかわかりません
0878目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:52:20.48ID:7W5Dvw640
>>877
ダイキン最下位のEシリーズは上下風向調整はあるけど左右風向調整が無いんじゃなかったか
0881目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:03:59.56ID:AXVebutz0
従量電灯Bとかスタンダードプランだったら、夜は電気代が高いとかないだろ
0883目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:56:03.96ID:HHkYOVXqd
ダイキンのストリーマとか効果あるの?
空気とか匂いとか気になるなら空気清浄機併用したほうが効果あるんじゃないの?
0884目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:00:35.96ID:Np0Cgvfwd
東芝の1リットル洗浄って再熱除湿なら1時間あたりふつうに1リットル以上水でるみたいだしなんか微妙な気がしてしまう
あんま詳しくわからんけど
0885目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:01:23.05ID:fZht5Qcz0
空気清浄機の方が当然効果は上
ストリーマが効くかは知らんがうるさらの水de脱臭は確かに効果ある
ナノイーXもそうだけどオゾンに+αで水分加わると効果大きいのかな?
0886目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:36:13.30ID:yF6X6IYp0
>>881
電力の需要は昼が多いから、夜は割安になるプランは知ってるけど、
高くなるプランなんてあるの?
0889目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:18:35.51ID:giL/E0IVMNIKU
三菱は制御に自信があるのか、再熱除湿は限られてるね。潜熱とか顕熱とかの関係で制御が絶妙ならば、温度ほぼ下げなくとも除湿だけできるだろって事なんだろ。風速上げられたら死ぬけど。
0890目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:39:32.17ID:5kotEkL/0NIKU
メーカーはそれぞれどんな特徴なの?
住設やってる知り合いはダイキンがダントツでいい
とかいってたけどそんないいの?
大した知り合いでもないから根掘り葉掘り聞いたり懐疑的なことはいえなかった
0891目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:52:10.86ID:d23IgFtj0NIKU
ここにいる奴も全部のメーカーを律儀に試したりはしてないからなんとも
センサー重視するならダイキンは四番手だけどセンサーいらないからハード面での風よけ重視なら一番かもしれない
0892目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:58:58.55ID:F/Ib3CYR0NIKU
>>885
オゾンは人体に有害って知らんのか?
ナノイーとかプラズマクラスターとか効果が無いオカルトと言う結論出てるやろ?
誇大広告で措置命令プラシーボ効果
あんなもん騙されてるの日本人だけやで
もし効果があったら世界中で開発競争され採用されてる
0893目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:36:11.70ID:CLTTwfnOpNIKU
>>892
うちのエアコンプラズマクラスター付いているが、普通にカビ生えているぞ。

要は濃度だろ、日本のメーカーはやり過ぎを恐れててほんのりしか効果のない製品しか作れないからな

うちのトイレに付けている中国製イオン発生器なんか、青い火花バチバチで、かなり濃いイオン臭。
ウンコの匂いなんか瞬殺だよw
0895目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:02:55.04ID:qlr1uqi10NIKU
>>892
ん?だからオゾン脱臭器として世界中で採用されてるだろ?
ナノイーだのプラズマクラスターだのはブランド名くらいにしか思ってないよ
あれはオゾン発生装置だ
そしてオゾンは適切に使えば人体に有害にならない濃度で脱臭程度の効果は期待できる
0897目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:05:19.43ID:aG8n7c1A0NIKU
霧ヶ峰GEとSシリーズで迷ってるんだけど
6畳で冷房を真夏の30℃以上の時しか使わないんだけど
GEでいいかな?
0899目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:12:19.56ID:w1sCvTAJ0NIKU
機種で迷うのもいいが
1日24時間ノンストップで26℃運転をしても夏場の1日の電気代は自販機のペットボトル飲料1本分、高くても2本分も発生せんよ
その事を踏まえて、30℃まで運転しない熱中症待ったなしの生活をするのか、エアコンを動かして快適に過ごすのか考えよう
0901目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:23:16.13ID:w1sCvTAJ0NIKU
熱中症で体ぶっ壊した時のリスク計算ちゃんとして我慢する道を選ぶならそれでもええで
0902目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:35:16.88ID:fRYgfg830NIKU
2011の地震の後から冷房28度が蔓延ってたな
しばらくして、どこかの役所で26度設定にしたら効率上がって残業代削減になったってニュースになってた
その頃ぐらいから、28度がやり過ぎの風潮になってきたな
0903目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:03:23.47ID:y8jmhgdQ0NIKU
例のブログ見てると、三菱電機以外、特にダイキンはとにかく壊れやすいみたいに書いてあるけど、
その割に世間でのダイキンの評判が悪くないのは何でなの
0904目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:04:44.73ID:aG8n7c1A0NIKU
897だけど、北国だから夏そこまで暑くないし扇風機で過ごせるよ

GEがダメな理由はなんですか?
0905目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:05:36.13ID:47+XhS4l0NIKU
>>898
引っ越し前の某大手の廉価機より霧ヶ峰GEのほうが設定28度なのに前より感動的に快適なんだけど
前のは設定温度とギャップが大きくて暑かったり寒かったりといろいろ諦めてた
0906目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:13:39.62ID:qlr1uqi10NIKU
>>905
俺はまったく快適じゃなかったな
2012年製のパナFからの買い替えだったが湿度戻り酷くて駄目だった
お前さんがGE快適というならそれでいいが、少なくともS>>>>>GEくらいには差を感じる
0907目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:18:38.42ID:Sqp2twZH0NIKU
>>904
性能的にGEよりSのほうが値段差以上に良いから
GEも他の廉価機よりは殆どの場合良いと思うけど
除湿でファンが止まらないのが気に入らない人がいるらしい
これも暑苦しければ設定下げれば良いだけなのにと思うけど
0909目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:24:46.89ID:qlr1uqi10NIKU
GEは霜取りもかなり多い
Sの快適さを知っているとGEは霧ヶ峰を名乗ってほしくないレベル
0910目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:15:29.52ID:eii5njvs0NIKU
>>897
GEでいいと思うけど、それエアコン買う必要があるかってところから考えた方がいいと思う
扇風機で良くね?
0911目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:20:18.70ID:tk95MiHm0NIKU
業務用オゾン発生器持ってるけどカメムシの匂いなんてスグだよ。体にはメチャクチャ悪そうだけど
0912目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:30:06.01ID:TPeDdcyG0NIKU
三菱のスタンダードよりシャープのスタンダードのほうが運転音比較的静かだし冷えすぎない感じでいい
ダイキンもおすすめ

三菱は変に冷えすぎる
0913目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:00:46.31ID:OxnkTNVs0NIKU
>>912
同じ霧ヶ峰のスタンダードでも筐体温度センサーのみのGVのほうはありうるが
GEは原理的に床温度センサー切らない限り他の廉価機と違って冷えすぎになりにくいよ
0914目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:07:37.77ID:qlr1uqi10NIKU
GEは冷房最低能力0.8kwで廉価機の中じゃ特に出力絞るの苦手だから冷えすぎは普通にありうる話
ムーブアイあればそのあたりも上手く調整するんだろうけどね
PAM搭載の2.8kw以上とそれ以下でまた味付け違うんじゃないかと思うが
俺が使ってた4.0だと冷えすぎってことはなかったな
0915目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:12:47.66ID:qlr1uqi10NIKU
Sだと左右風向きもオートスイングなのでムーブアイでムラなし選んでおけばたとえ出力絞るの苦手だろうが温度高いとこを塗りつぶすように吹き分け可能
GEだと左右ルーバーは手動なのでいくら床温度センサーでムラ見つけようが上下にしか吹き分け出来ない
この差
0917ひげ剃りが2年半で壊れるブランド パナソニックwww
垢版 |
2020/09/29(火) 23:22:18.77ID:9CV2+ImLMNIKU
ひげ剃りが2年半で壊れるブランド パナソニックwww


パナソニック、半導体事業の売却を完了
2020年09月01日 16時20分 公開
[永山準,EE Times Japan]

 パナソニックは2020年9月1日、
台湾Winbond Electronics傘下の

Nuvoton Technology(以下、Nuvoton)への半導体事業の譲渡を完了したと発表した。


 パナソニックは2019年11月28日に、
100%子会社のパナソニック セミコンダクターソリューションズ
(以下、PSCS:京都府長岡京市)を中心に運営していた半導体事業をNuvotonへ譲渡することを発表。

譲渡完了は当初2020年6月1日を予定していたが、
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の影響によって
各国の競争法当局の審査が遅延したことなどから延期になっていたという。

同時に発表していた「譲渡前事業再編」については既に完了しており、
今回、所要の承認を全て取得し、譲渡を完了したとしている。


パナソニック、半導体事業の売却を完了 - EE Times Japan
https://eetimes.jp/ee/articles/2009/01/news123.html
0918目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:47:10.70ID:9KMF3pl9dNIKU
GEは床の温度を見るフロアアイ
0919目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 00:20:04.34ID:nI9PgJqyM
室外機が軽いのは三菱だっけ?
2階の子ども部屋には三菱かダイキンと思ってる
0920目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 00:44:48.90ID:+ZEKVWQa0
>>914
>>577で出てたが
廉価機で本当に消費電力150W程度で巡航してるのは最小能力0.8kWでCOPが5の霧ヶ峰
他は最小能力のCOPが2〜4だから実際は200Wオーバーで巡航しないと省エネ基準を達成できない
むしろ霧ヶ峰は出力を絞るのが得意なほうで、なおかつ省エネと両立してると言える
0922目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 04:33:10.99ID:iqUmPBcm0
>>919
ほぼどちらも20kgくらい
でも若干三菱のほうが軽め
0923目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 04:36:26.79ID:iqUmPBcm0
ベランダに小型の室外機置くならダイキンのほうが室外機が静かかもしれない
0925目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 05:34:06.47ID:QfxhgwkG0
>>920
>>578
あと最小能力は室温を一定に保つという快適性の指標であって
霧ヶ峰含めて設定温度に達するまではもっとCOP高い状態で運転する
最小能力だけを比べて霧ヶ峰は省エネ言っても無意味
0926目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 08:13:31.68ID:nI9PgJqyM
>>923
静かかどうかはいいんだ
輸入住宅の関係でベランダがなく壁面に付けるしかない(1階もガレージでちょうど置く場所がない)から軽いのがいいなと
0927目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 08:23:01.74ID:aV9Skglw0
東芝のRAS-G281Mは
除湿で実測115w前後でコンプレッサーが
延々と回り続ける。
でもコンプレッサーが焼玉エンジンのような
音でうるさい。

パナのCS-J280Dは色々試したが
実測210w前後までしか落ちなくて
カタログスペック最小135wに嘘偽りあり
コンプレッサーは凄く静か
0928目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:18:21.26ID:DxlMMmWoM
>>902
安全衛生の法律上限温度が根拠じゃなかったかな?しかも湿度規定はなかったような。エアコンが28度デモ湿度50%以下にしてくれるならイケると思うけどなぁ。
0929目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:21:16.63ID:OhQetJe+d
東芝の室外機の音どうにかならんのかー
いい加減改善してほしい
0930目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:21:46.16ID:kD/q7uLJ0
ダイキンの冷え方ってミストみたいな冬の冷気みたいな感じの冷え方じゃない?
職場で肌に当たると冷たくてしんどいんだよね

霧ヶ峰を買いたいけど冷えすぎて寒いの口コミよくあるようで
ダイキンみたいな冷え方したらと思うと買おうか悩む
0931目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:32:48.92ID:SbGgXVlxM
だから♯と芝は買うなとあれほどいっただろ
0934目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:58:23.02ID:3Wv1JkE20
>>930
その手の悩みはパナと日立と三菱なら風よけモードで解消
風当りが弱いとか半端なのじゃなくて無風なのに涼しい
ダイキンその他にはこういうのがない
0936目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:09:53.77ID:avdNOyaTd
ダイキン:垂直気流、天井気流
富士通:デュアルブラスター
東芝:無風感ルーバー
シャープ:ビッグルーバー
センサーじゃなく物理的に風が天井や床を這うように工夫するから風よけくらいちゃんとやる
0937目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:20:39.13ID:VYD9oFGs0
日本の気候に合うのは再熱除湿モデルだと何度言ったらわかるのよ!ダイキンもパナも再熱除湿搭載してないのよ!!!!!
0938目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:24:38.05ID:3Wv1JkE20
>>936
パナや日立や三菱のような無風じゃない
無風はセンサー使ってピンポイントで人の頭上に冷気を送れなきゃ無理
0941目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:32:32.36ID:h1lfTajFd
>>938
少なくとも東芝はそれらより更に無風
人に向けて風送っても風を感じない状態で冷えるから程度で言えば更に上になる
昔から風よけを中心に設計してたメーカーを舐めすぎ
0942目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:38:09.31ID:eJgs/Fgn0
ダイキンの天井気流とか半信半疑だったけど
今年買い替えて試したら、頭上どころか本当に天井に送風されて感動したよ
室内機のすぐ前に手をかざしてもほぼ無風だもん
0945目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:47:44.81ID:3Wv1JkE20
>>940
一体どうやったらセンサーなしにピンポイントで冷気を送れるのか・・・
分かっていてもメーカー的には認める訳にはいかないだろうから何を言っても無駄か
0947目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:59:18.35ID:/jc8Kzvu0
>>944
室内機に再熱弁をつけた再熱機構だけど省エネのために低流量まで絞れるようにしてるから室温の低下が発生する場合がある
除湿した空気を温めてるのを再熱と言わずになんていうの?
何十年前にできた工業会の方式に当てはまってないだけ
0948目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:00:12.59ID:qL7LLWYBd
ピンポイントで人の周りに無風冷房作れるのがセンサー系
部屋全体の天井付近に風送って人がいる高さで無風冷房にするのが非センサー系
でFA
重箱の隅つつくようだけどセンサーくらい非センサー系メーカーにもついてるよなって
0949目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:13:33.30ID:SNO3r0dm0
ダイキンの天井気流はちょうど良い位置にいないと微妙に風来る
そしてちょうど良い位置は一定でないのがな
0950目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:13:39.45ID:QfxhgwkG0
>>947
除湿能力が再熱除湿とは比較にならんほど低いよダイキンのは
省エネではあるけど再熱に求められてるのは快適さなのでそこで勝負したら再熱の名前使ってるとこには勝てない
梅雨時期に効果発揮するほどの除湿力じゃなくせいぜい気密断熱性高い住宅でも真夏なら安定した除湿力を得られる程度のもの

>>948
そういうことだろうね
0952目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:20:21.66ID:QfxhgwkG0
>>949
それ言うとムーブアイとかくらしカメラも言うほど無風か?とは思うけどね…
これ言ったらうちでは当たらない!快適!って個人の感想しか飛んでこないだろうけど
0954目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 02:36:02.50ID:IsytZ8iW0
最近業務用エアコンはダイキンばかりだな
セゾンエアコンとか見なくなってきた
0955目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:52:48.69ID:jIpPItX80
>問い合わせるとエディオンのオリジナル品番に室温みはりはありません、
>すみませんと言われただけでした。
>販売時の商品説明には追加機能は書かれてあっても
>消えた機能についての説明は全くありません。

クチコミを見てたら見つけたけど怖いね
オリジナルモデルにはこんな罠があったりするのか
0956目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:12:02.92ID:BZA54cHP0
ショップモデルあるあるだね
追加される機能や装備が有る一方で、本来搭載されいる機能がオミットされたりするからちゃんと確認しないといけない
ベースになってる機種の型式だけ見て同じと思って買うと火傷する事が有る

エディオンモデルはヤマダやジャパネットみたいに品番詐欺や中身詐欺してくるとこと比べたら非常に良心的ではあるが・・・
0957目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:38:51.52ID:aEqxcNLU0
>>949
どの設定でも天井を這って奥に当たると思ってたわ
7畳の長方形部屋なんだけど無風感なら東芝か
0958目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 16:13:20.62ID:5yUkBerra
新築が隠蔽配管になりそうなのですが、配管を再利用して30年以上持たせられる(汎用かつ高品質な配管の)エアコンの選び方ってあるんでしょうか。
0960目のつけ所が名無しさん🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:27:55.44ID:VG6PZDUbp
>>958
変更出来るなら、隠蔽やめてカバー処理の方がいいよ。
スッキリ感に満足するのは最初だけで、故障時や更新時に後悔するよ
0962目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 18:19:10.68ID:49unqrpS0
>>958
>>960の仰る通り、間に合うのなら隠ぺいは止めた方が良い。
自分の家は全室エアコン付の建て売り物件でしたが、5台のエアコンの
配管が全て隠蔽で、エアコンを入れ替える際に壁に新たな穴を開けたり、
余計な電気工事が発生したりで、入れ替え工事の度に腹が立ちます。
0963目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 18:23:49.69ID:BZA54cHP0
外観気にする人、雪国や沖縄・離島みたいに配管が外気に晒されると効率が極端に落ちる地域や痛みが激しくなる気候の地域は隠蔽配管オススメなんだけどね
そうじゃない地域は無理に隠蔽配管するより壁ぶち抜いた方が利便性高い
0964目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:35:37.75ID:5yUkBerra
ありがとうございます。メンテナンス上は隠蔽配管を避けたほうが断然良いのは判ります。
しかしなぜか一棟に6台ものエアコンがありまして、全てを露出にできるかというと厳しいものが。美観の問題を除いても、少なくとも外壁側に付かない何台かは隠蔽にせざるを得ないのかなと。
エアコンのメーカーのページだと配管再利用もそこそこ出来そうなふうに読めます。同一メーカーでの買い替え、特殊配管のいらない加湿機能等ないモデルを選ぶぐらいの制約は許容するとして。
隠蔽配管の再利用に強いメーカー、というのは特になさそうですね……
0965目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:46:58.22ID:BZA54cHP0
隠蔽配管再利用の最大のハードルはソケットの交換とフレアの造り直し、クリーニングに費用が発生するとこ
再利用するより入れ直す方がマシじゃねって金額が平気で計上されてくる
0966目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:21:52.35ID:Q3xfVf8t0
故障してからの交換は隠蔽配管再利用できる可能性が下がるので、壊れる前に買い替えるしかない

今時の新築で6台もエアコン要るの?
外壁に面してない部屋は換気経路工夫して他の部屋のエアコンで賄ったら?
0967目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:29:37.60ID:BZA54cHP0
各部屋開け放ったり送風路を作ればそうする事も出来るだろうけど
各部屋閉め切って使う場合は難しかろう
0969目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:18:54.52ID:/WB+QxhEM
>>968
再利用出来るけど、してくれる人が少ない
0970目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:39:55.62ID:6uxSS3Iod
再利用する為にクリーニング作業と必要ならソケットの交換とフレアの作り直しが発生するから
其だけで3-5万取られるよ
そこまでして古い配管を使いたいなら使えば良い
普通は故障や年数が経過しての入れ換えになるから配管も劣化してるので入れ換えた方がマシだけど
0973目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:15:52.30ID:gyKCuZWNd
東芝のプラズマ空清ユニットも富士通のプラズマクリーンユニットみたいに自分で取り外せて水で洗ったり手入れできるようにならんかな
埃まみれ
0977目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:35:15.81ID:ThhBKbhoM
>>970
隠蔽配管の工事って交換でもそれくらいは掛かるんじゃないの?
0980目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 14:46:52.04ID:OFAAVRxZ0
>>902
実際の室温とエアコンの設定温度勘違いしてる奴等多かったよな。
エアコンの設定温度を28度にしろなんて言われてなかったのに。
0981目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 14:49:23.79ID:lWtHdWHIr
>>903
ダイキンは壊れやすいけどサポートは良い。
0983目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:54:20.85ID:m28gVvKBd
2000年に隠蔽配管でマルチ4台DIYしたけど
2015年には開放配管で総取っ替えしたわ
きっかけはマルチ故の家庭内ケンカw

結果的にすげー節電にもなった
やっぱ個別エアコンの方が良いわー
0984目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:44:26.49ID:GEzpTJ5M0
>>971
200V対応のエアコンだと12畳〜29畳タイプまで1台あたり最大20A
の消費電力だけど最大消費電力で運転するのは標準的な環境で
最大消費運転するのは最初の30分程度、(この場合温度設定を
適切に設定すれば消費電力はもっと少なく出来る)
この場合二台同時使用でも100V換算だと20Aの電力が使えるので、
電気炊飯器・IH調理器・電子レンジ・ドライヤー等大電力を使う機器
を同時に使うようなことが無ければブレーカー落ちないと思う
0985目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:26:06.29ID:R7Qqc/+q0
>>984
200V最大20Aのエアコンは100V換算して最大40Aよ
仮に2台最大だと80Aだから50A契約では足りない
0987目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:38:25.86ID:WVIjRsBX0
いやコイツが相当異質
日立ダイキン三菱の信者も若干居るが、まあ参考になる程度に有用なこと言うからな
0988目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:40:16.11ID:c0pY7YyzM
>>983
マルチだって室内機は個別調整出来るでしょ?
0989目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:41:47.42ID:c0pY7YyzM
>>985
いや、だからなんで100Vに換算するのさ。
分電盤に変圧器付いてないだろ。
0990目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:42:11.96ID:lm8Os8JM0
40A契約で
200V20Aエアコン2台
100V20Aエアコン2台
100V15Aエアコン2台
設置してるが、リミッターが落ちたことなんてないぞ
0994目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:24:11.80ID:l9VuDESQd
ナノイーXはさらに高濃度になっても花粉抑制するのに12時間もかかるのか
時間かかりすぎ
0995目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:55:53.38ID:fHmVAkzd0
>>985は痛い節電アドバイザーと同じで全国がアンペア契約と思ってる人かな
中部電力以東はアンペア契約だけど関西電力以西はアンペアブレーカー契約
ではない、ちなみに単相3線200V50Aブレーカーだと100V換算で100A使える。
0997目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:14:56.19ID:yVhuTnUF0
むしろアンペア契約でない地域の方が少数派なのだから、
200Vにしたら契約容量減らせるとか考える方がおかしい
0998目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:06:46.01ID:qdupGI8UM
契約のアンペア数使えないのかよ
0999目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:50:24.74ID:oPfcY5sN0
結局のところ、アンペア論争は東京(東京電力)VS大阪(関西電力)の戦いなんだがな。
関西長い人は200Vにすればアンペア半分になるじゃんと思うが、関東の人は何言ってんだお前ってなる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 14時間 56分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況