【Peach】ピーチ アビエーションMM106便【楽桃】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 13:32:51.02ID:YUL+WoMH0
<公式広報>
http://www.flypeach.com
https://twitter.com/Peach_Aviation
https://twitter.com/Peach_flight
http://www.facebook.com/peach.aviation
http://www.youtube.com/user/PeachAviation

<過去スレ>
105 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1639646160
104 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1635333615
103 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1631797262
102 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1624863041
101 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1619152577
100 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1611045066
099 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1604773076
098 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1602411217
097 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1600903794
096 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1600285039
095 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1599863383
094 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1598684986
093 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1591851087
092 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1584266536
091 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1577099364
090 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1570533890
089 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1563447594
088 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1553527521
087 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1545494203
086 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1538040452
085 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1536238212
084 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1533065789
083 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1526999521
082 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1522753176
081 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1521618366
080 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1518883110
079 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1515324528
078 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1510968950
077 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1506487401
076 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1501594548
075 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1496420729
074 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1492365083
073 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1489031587
072 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1487152786
071 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1482587168
070 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1479018884
069 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1476036493
068 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1472357928←実質68
067 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1469393578
066 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1466529815
065 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1463547735
064 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1460558247
063 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1456821169
062 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1454235842
061 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1451670245
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 18:08:26.21ID:cMGKhUoq0
>>900
その前のピーチカウンターでの重量チェック
重量チェックしてから空港内うろついたほうがまだ通れる可能性高い??
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 19:01:45.90ID:cMGKhUoq0
調べてみたらタッチパネルでのチェックインとカウンターの重量チェックどちらも締め切り30分前なってるわ
保安検査だけ25分前

今日対応してくれたスタッフには感謝します!


実は3月の時は同じ時間で別の便と被ってカウンター大混雑で普通に20分前切ってカウンター通ったから甘えが出てしまったんだな
何故か今回くっそガラガラだった
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 20:38:59.35ID:Kk+Iabcf0
>>894
新千歳って南北のターミナルなんだが、、、
本当に池沼だったんだな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 08:55:59.23ID:wwiEcUWf0
井上慎一
1982年 早稲田大学法学部卒業
1990年 入社
1995年 人事勤労本部人事部 主席部員
1996年 営業本部業務部 主席部員
1998年 販売本部業務部総務課 主席部員
2002年 営業推進本部販売業務室セールス企画部 主席部員
2004年 北京支店(総務担当)ディレクター
2008年 アジア戦略室室長
2011年 A&F・Aviation(株)代表取締役CEO
2011年 Peach Aviation(株)代表取締役CEO
2020年 代表取締役 専務執行役員 営業部門 統括
2021年 代表取締役 専務執行役員 CX戦略会議 議長 営業部門 統括 CX推進 担当 / HD上席執行役員 ANAX代表取締役社長
2022年 代表取締役 社長 取締役会・経営戦略会議議長 監査担当 / HD取締役
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 09:18:05.63ID:O+x0JfJk0
peachアプリはiPhone版が安定してるな。今から乗るため
今日初peachだけどアプリに登場口番号表示したから。
oppoのAndroidも持ってるけどこっちはくるくる
円描きなかなか処理が進まない。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 09:22:45.52ID:dKECrvBG0
機内Wi-Fiもこのレス書き込んでいる
古い低性能スマホだと全然繋がらない。
Xperia XZ3だとすぐ繋がるのに。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 09:46:46.40ID:ncQFCCG30
ソウル、台北、香港、バンコクは今年中には再開されるかな。
インバウンドまだだから来年からか。

上海は嫌いだから要らんけど・・
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 10:38:23.04ID:3mdhROL70
上海といっても、大きいからねぇ
大分県とほぼ同じ面積、人口も、2700万程いる。
で、上海のどこが嫌い?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 13:14:58.95ID:ncQFCCG30
とにかく中国が嫌い・・・習近平の顔からして受け付けない、プーチンと一緒。

ソウルは何回も行ってホテルも飯も気に入ってる(笑)
案外韓国人は旅行に行ったら親切にしてくれる。
香港や中国人にはそれはないやろ。台湾人はやさしい。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 13:53:37.17ID:ikLinjN10
自分の周りに起こったたまたま偶然かも知れない出来事をさもその国の全てと思い込む馬鹿
知能やリテラシーの低い人やレイシストに多い
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 14:11:36.17ID:eXnCMnLo0
上海と香港以外は、日本側が観光入国にOKを出せばすぐにでも再開できるだろうな
特に韓国とタイは、向こうサイドの規制はもうほぼ全面的に解除されてるし
台湾はまだそこまではいかないが、ここも時間の問題だろう

一方で、上海と香港は依然厳しい
中国当局がゼロコロナにこだわり、観光どころかビジネスユースでの渡航すらままならない状況だから、
とてもLCCの路線が成立する状況にはないからな
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 15:54:53.55ID:ncQFCCG30
キャセイという素晴らしい航空会社がもうダメかもな。
ずっとあちこち行ってたのに残念でならない。

中国になってしまったからもうSQやMH、JAL,ANAで行くわ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 16:31:49.73ID:z4rBwUYq0
中国がダメだと格安中華で乗り継ぎヨーロッパとかもできないな 中東経由が安いかな
中国は自国のワクチンが信用できなくてゼロコロナやめられないんだろうな
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 19:51:28.80ID:lYxdqaab0
>>882
右って、大きく暗くなってるところか? 2200〜2500・850〜950のあたりの。
大泉緑地だろ。

仁徳陵は、もうちょい西南西だ。1800・1080のあたりだよ。

数字は、左上端が0・0、右下が2880・1440 とした、横・縦のピクセル数
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 21:28:42.17ID:dKECrvBG0
>>917
>>883の昼間の画像を90°右回転させて比較すると仁徳天皇陵で間違いないと判ると思う。
決定打となったのは暗い部分の右上すぐ側の明るい部分。
恐らく三国ヶ丘駅界隈でしょう。
車列のライトが斜めに続いているところからも仁徳天皇陵で確定ですね。

大仙緑地のすぐ右上には街は無い。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 21:36:19.35ID:dKECrvBG0
自分にはうっすら鍵穴っぽいのが見えるんだけど、気のせいかな?
https://i.imgur.com/sXBTO2h.jpg
https://i.imgur.com/AP9Q3vd.jpg

てか、展望タワーから眺めるより
上空から眺めた方が遥かに感動するね。
見え方は小さいけど…
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 22:01:17.29ID:ZDw1chVR0
>>919
今年秋以降は門戸開けると思うよ。
チャイナエアラインかエバーで久しぶりに行きたいね。
ピーチで3時間はしんどいわ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 23:19:49.08ID:dKECrvBG0
>>924
右斜め下へ伸びる道路なんか
大仙緑地付近には存在しませんよ。

あと大和川の曲線部分との位置関係からも仁徳天皇陵で間違いないです。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 00:12:22.21ID:llpcUKp50
>>926
上が真北でないでしよう。
大和川の流路、屈曲している西側の遠里小野橋あたりから、実際には少し北向きになってるのに、写真はまっすぐ左になってる。
反時計回りに30度くらい回ってんだよ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 01:12:49.36ID:Yn1eSMfi0
もぉ〜しょうがないねぇ(苦笑)
自分の身体が写っていて汚いけど
元の画像貼り付けますよ。
あと大体同じ角度でのGoogleマップ。
https://i.imgur.com/MzLiPeG.jpg
https://i.imgur.com/REj3ow7.jpg

港と仁徳天皇陵と思われる暗部との間に3本縦に伸びる光線の線形も
阪神高速4号湾岸線と国道26号、
そして堺中央線(府道30号)の線形と一致。

仮に大仙緑地だとするなら、
確実に仁徳天皇陵も写り込んでいるだけの範囲は撮影出来ているはずだけど…無いよね。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 04:09:12.27ID:Yn1eSMfi0
>>930
むしろ大仙緑地の方が写っていないわけで…

にしても、はま寿司の駐車場には吹いたわw
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 05:03:01.89ID:VTK17Fwh0
機内販売のモデルプレーン買うのはどう?
デジタルサービスにログインしてスマホで注文するんだよね?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 06:39:51.23ID:Yn1eSMfi0
>>933
あはっ…ずっと間違って仙を使っていたねw
そして大仙緑地など存在しないという…
まぁ、地元民じゃないので大目に見て下さいな。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 13:37:26.35ID:DUcHjqh70
乗る度に律儀にアンケート回答しているかい?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 20:29:52.62ID:DUcHjqh70
セール来た〜!って…

既に新潟⇒大阪で2390円なんて日が無いんですけど…
仙台⇒大阪も…
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 21:35:29.84ID:MAJ3OB2C0
マスク拒否おじさん「不当解雇」として元職場に地位保全闘争を計画中
https://news.yahoo.co.jp/articles/c24f97d6bfb1fcf70abb7a4b41b3ffc3bca20aca
「電車に乗る時も飲食店などに行く時も、ずっとノーマスクです。肌感覚ですが、一時期と比べると、『マスク警察』も減っているように感じます。
今のマスク着用は感染防止効果よりも、人目対策やクレーム対策など本来の目的とは離れたものになっている」

 こう語るのは、2020年9月にピーチ航空でマスク着用を拒否して降ろされた通称「マスク拒否おじさん」だ。その後も、同年11月には長野県内のホテルで、
2021年4月には千葉県内の飲食店でもマスク着用を巡るトラブルが報じられた。

 ピーチ航空の件では、威力業務妨害などの容疑で逮捕、起訴され、勤めていた私立大学も解雇された。

「5月中旬に大阪地裁で刑事裁判の初公判が開かれますので、現在は、その裁判の準備を進めています。
また、大学に対しては、不当解雇であるとして地位保全を求める労働審判を並行して行なうことを予定しています」

 そう話す彼は現在、奥野淳也と本名を明かし、講演活動やSNSでの発信に精を出している。

 当時はマスク着用を強制されて激怒したとされているが、今もその姿勢に変わりはないのか。

「(言われたら)まず『お願いなのか、強制なのか』を問います。政府も着用を推奨はしていても、法律で義務化するには至っていません。
『みんながしている』からといって、一律に着用を強要するのはおかしいと思います」

 今年に入り、海外ではマスク着用の義務を解除する国も出始める中、国内では本格的な議論は進んでいない。
奥野氏のSNSには変わらず批判が相次ぐというが、発信は続けると話す。

「これだけ多様性や個性が叫ばれる時代になっても、こと感染対策に関しては、『マスク着用の徹底』が唱えられ、少しでも感染対策規範から外れる人がいると、
寄って集って叩かれます。マスク着用もワクチン接種も、個人が自ら判断することが尊重される社会になっていけばいい。そう思って発信しています」

 これからも賛否の嵐を巻き起こしそうだ。

※週刊ポスト2022年5月6・13日号
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 22:11:49.14ID:DUcHjqh70
>>947
うん、もちろん安いけど
セールやるよ♪メール届いた直後でコレよ…
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 00:10:41.17ID:xCBFpfuQ0
でもセールはまだ始まってないでしょ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 01:17:55.57ID:7rD19G1B0
>>949
セール開始はまだだけど
対象路線の最安値日は確認出来るでしょ?

それともセール開始と同時に値下げ価格が発表させる仕様?
なんせまだピーチ初心者なものでね。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 05:52:47.81ID:a4njJdi50
peachのチェックイン機って本当にパソコンの
モニターが使われてるのですね。
タッチ式モニターだから普通のモニターより高価だけど。
搭乗口では地上係員がタブレットで搭乗券のQRコード
読ませてたがそれだったらiPhoneとかの方が軽くて
良いかも?最近は飲食店でもiPhone店員さん持っていて
それに注文情報いれてたから。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 06:19:42.30ID:6BSD+nQO0
>>952
Iphone高い。
タブレットやパソコンは安いものがたくさんあるうえ、汎用性がある。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 18:59:35.56ID:7rD19G1B0
制服デザインよりCAの若さの方が大事だろ?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 22:39:51.54ID:7rD19G1B0
大阪アンケートで
就航して欲しい地域として
松山と鳥取と回答しといたわ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 22:46:45.51ID:a4njJdi50
福岡石垣便はやっぱりpeachになって良かったですかね?
今まで24年間位ANA運航でしたが
peachになってもビジネス客から需要はありそうですね。
増便までは行かないでしょうけど。
直前で予約しても10000円ちょっとくらいですから。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 00:29:58.49ID:Sj4LuiQb0
今日のセールは飛行機グルグルで止まったりしないで、一応予約できたけど、最安値は無理だね。
あるいは平日の最安値の便がある日でも、成田6:30の早朝の便だけで。それも「この価格は残り3席」とかそんな感じで。
早朝の便に乗るためだけに成田で前泊して、せっかくホテル代払ったのに6:30に間に合うようにホテル出て空港に向かうとか無理だぜ。
成田ー新千歳、片道2590円〜といっても、俺様がとった便は3990円した。最安値より1400円高くても、成田のホテルに1400円じゃ泊まれないだろう。
復路とかの日付検索するたびにバリューピーチにチェックがつくのワロタ。
成田の450円は毎回のことだけど、新千歳もPFC270円かかるのか。
それでも10000円ちょっとくらいで北海道に行って帰ってこれるんだから、安い物だな。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 00:49:14.35ID:c+3AJdH10
飛行機素人だが
関空〜鹿児島の便が異常に多い気がするんだけど
この路線ってそんなに需要あるの??
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 00:53:47.57ID:ZipU3Fdt0
そういうのは貨物需要が高かったりする
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 01:04:12.40ID:xfPFCUBK0
東京口も貨物ついでのフライト多くてJALが6000円台で出すからピーチが割に合わなくて撤退

関西の場合鹿児島は大分のフェリーや福岡の新幹線の様にライバルになりにくい
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 01:36:34.49ID:NxnZpYq60
中部国際空港初は路線ラインナップショボ過ぎなんだけど

北だと仙台と千歳しかない

南は石垣島とどこか
あんな土人が住むような小さい島がなぜあんのか不思議
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 22:21:58.34ID:JLoG8X5b0
まぁ、現実はこんな状況なんですけどね。
https://i.imgur.com/aYDsLLD.jpg

むしろANAの方が激ヤバなんじゃね?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:05:23.23ID:IAFxyJ8e0
>>959
1フライトに必ず1つ徴収するような料金は、ちゃんと含めて表示しろよ。
今のやり方は、実質的に二重価格表示だろ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 04:49:24.82ID:wv8zEEMS0
>>967
ありまと〜♪

>>973
それな。見た目の金額を安く見せるためなんだろうけど。
空港施設使用料はかかる路線ではカードだろうがピーチポイントだろうが必ずかかるから、含めた方がいいよね。
総額で表示すべきですぅ。
つうか往路と復路一緒に決済して、支払いは合計額で一度(カード会社の明細でも1回の決済)なのに、支払手数料が1回分ではなく2回分、600円×2で取られるし。
それはともかく、1回分でも2回分でも、カード利用者に不利な差別的扱いをするのは規約違反じゃねぇの?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 06:37:16.53ID:hLSZ747F0
カード決済の時3Dセキュア聞いてくる?
つまりセキュリティのため3Dセキュア画面になりますか?
一度決済したは2回目以降聞いてこない?
三井住友カードはpeach決済で3Dセキュア聞いて来ませんでした。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:39:19.86ID:IAFxyJ8e0
>>976
大分は逆だから、ジェットスターの関空&#65374;大分が1年もたず撤退したのか。
さんふらわあ着く大分港も別府港も温泉街に近いからな。空港はバスで1時間半。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 12:44:46.96ID:HDvg0Nec0
>>971
新潟空港で見た時刻表もこんな感じの
ANA欠航祭り状態だったけど、
それでも500億円の黒字達成って。

それってもしかして
ANAやJALはボッタクリ運賃って事?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 13:27:34.14ID:aQE1gZY30
>>980
このご時世ならば空席だらけで飛ばして赤字拡大させるより、埋まらない便は欠航した方が経営上はコストカットにつながるわな
LCCとはビジネスモデルが違うし、損益分岐点も違うし
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 16:50:38.68ID:kILW/g+20
>>979
大分空港はあの誰得アクセスがなぁ…
後数年でホバークラフトが復活するがどうなるか?
まあオレらが死ぬ頃には宇宙港として栄えているかもw
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:55:33.54ID:4dlTSCmT0
ホーバー復活ってホントかね?
復活しても以前のとこに着くならあんまりだな
市街地から遠いわ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 19:52:58.35ID:1mKILYd00
へーもう建造してるのか
西新地って前のとこだけど西大分も微妙だな
新川辺りに着けば便利なんだが騒音すごいからムリかな

価格も昔はバスの2.5倍だったけどいくらに設定するのかな?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 20:13:54.93ID:yAdz3En50
>>987
どうせなら大分川を遡って滝尾橋の辺りまで来てくれ
下郡のトライアルの近くに新駅を作ればいい
代わりに牧駅を廃止でいいからw
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 04:43:13.03ID:NW4HpZhP0
>>963
あれな。別府ですら、国東半島ぐる〜っとまわってアクセス最悪。大分までだとさらに先だからなぁ。
確かに誰得アクセスすぎる。

>>989
ありがち。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 05:14:25.86ID:MBSnhd5s0
かなり昔ホバー乗ったときでも2500円くらいした記憶
京成スカイライナー並みだね
今なら3000円超え確実でしょう
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 06:41:00.31ID:5NXFi+ZJ0
バスが800円の時ホーバー2000円だった
10号線が沖合拡幅する前の片側2車線で高速もなかった頃だったから時短効果は大きかったけど
ラーメン1杯350円くらいだったから凄く高く感じてた
しかしバス30年以上ほとんど値段変わってないな
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 10:47:21.66ID:H/ON4uVq0
11月からの新サービス、機内サービス時にカード提示で、ホットコーヒー1杯サービス
って
乗務員の仕事量増えちゃうだろ大丈夫かよ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 11:50:14.58ID:OicoMuAv0
大分は鉄道バスが酷過ぎるから、レンタカー一択だわ。
湯布院、別府、大分と1時間圏内だし、地元人が東京大阪行くとか、団体移動とかなら案外便利な場所にある。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 12:20:03.39ID:VoZKfvSV0
>>994
近鉄資本入ってたんだ
別府ロープウェイは今も近鉄か
大分別府の市電を廃止せずにLRTにして欲しかった
大分交通国東線を廃止していなければ…
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 14:04:01.79ID:OxyuVWgX0
路面電車、自動車の邪魔・渋滞の原因とか言って廃止させたら、
それなりに街中の移動を集約できていたものが、
移動が不便になってみんな自家用車。
歳喰って運転やめてたような人もオンボロ軽自動車を保持して
台数増えるはノロノロ運転するはで、渋滞悪化。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況