X



おすすめのエアコン Vol.182
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:55:45.99ID:JomxFoBz0
粘着ワッチョイ使いに特定されたくない人のためのエアコンスレ
ワッチョイスレも荒らせるのに、何故かここだけ荒らす可変IP荒らしはスルーの方向で

●質問用テンプレ
01.予算 [( )万円|以下|未定|できるだけ安く]
02.地域 ( )[都|道|府|県]、[山間部|沿岸部|内陸部]、[積雪地|非積雪地]
03.部屋の特徴 [鉄筋|木造]( )階建ての( )階( )畳、[南北東西]に外壁、吹き抜け部分[( )畳|無]
04.気密、断熱性能 [低|中|高]気密、[低|中|高]断熱、築( )年
05.窓 [1|2|3]重ガラス、[南北東西]に( )cm×( )cm、[南北東西]に( )cm×( )cm
06.部屋の用途 [リビング|ダイニング|キッチン|寝室|書斎|子供部屋|応接室]
07.時間帯 [朝、昼、夕、夜、深夜-早朝]
08.重視する性能順 [[冷房、暖房、除湿]の[快適、即効性、電気代]、メンテナンス、耐久、他( )]
09.エアコン用コンセントの電圧[100V|100〜200V]
10.冷暖房能力[( )kWクラスを検討|何kWクラスか相談したい]
11.メーカー [日本製|( )|を希望する|以外を希望する|検討中の機種( )]
12.買い替えか新規設置か[買い替え(前機種の冷房能力)kW|新規設置]
13.希望・要望欄 (自由に記入)
  例)通年使用、暖房はファンヒーターを併用、主に冷房のみ使用、冷え過ぎない、再熱除湿、等。

■質問前に自分で計算を ↓で部屋の熱負荷や、必要な能力を自動計算できます
https://criepi.denken.or.jp/asst/
https://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html
http://www.id-c.co.jp/cgi-bin1/fukacheck/ac-doc.html

買い替え前にお試し「窓全開、16度で1時間つけっぱなしで嫌なニオイが完全に消えた」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/11/news039.html

前スレ
おすすめのエアコン Vol.181
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1595589125/
0002目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:57:03.22ID:JomxFoBz0
◆よく話題に上る機種

●日立Xシリーズ 三菱電機Zシリーズ パナソニックXシリーズ
・このスレでよく薦められる決定版的機種 ↓のムーブアイ同様の高機能センサー搭載の上級機

●三菱電機 MSZ-S、MSZ-AXVシリーズ
・高機能センサー搭載の廉価機
■各社最廉価機よりも、その予算に1万数千円足してムーブアイ搭載の霧ヶ峰Sシリーズにするほうが得
・節電数年分の電気代の差額で1万数千円の元は取れる
・ムーブアイセンサーOFFだとAPF5.8だが、ONで更に最大数割の省エネと快適さを両立
・人を自動追尾して重点的に空調するので予冷・予熱運転なしでもすぐに涼しい、暖かい
・赤外線温度分布センサーで温度制御の誤差が少なく、冷えすぎ暖めすぎになりにくい
・人数と体温と位置を認識し、無人空間の冷気や熱を生活空間に回収する快適省エネ気流制御
・風当て、風よけ、人が居る確率が高い箇所を学習、ムラなしなどのモード選択
・ストーブ、ファンヒーターと併用で暖房費を半減できるハイブリッドモード
・人不在で節電動作、人を検知すると即座に復帰、数時間不在で電源OFFなど選択可
・特殊な状況でムーブアイを使いたくない場合も、ムーブアイOFFで従来型エアコンになる
・廉価機種の多くは中国等の海外製だが、霧ヶ峰は全機種日本製で安心
■反論 1万数千円余計に払う価値はない
・電気代の差額で1万数千円回収前に引っ越す、或いは短期間で買い換えるので必要なし
・夏季に冷房しか使わず、差額回収に10年かかりそうなので必要なし
・仕切等で人がセンサーの死角に居り、結局ムーブアイOFFで使う事になるので必要なし
・起床、帰宅前にタイマーやWiFiで数十分予冷・予熱運転すれば良いので必要なし
・あと2、3万円足してでも再熱除湿のほうが欲しいので必要なし
・廉価版ムーブアイは性能が中途半端なので必要なし

●富士通 AS-Vシリーズ
・細かいことを気にしなければ、価格の割に低温暖房能力とAPFが上級機並に良い機種
・制御が大雑把で正確な設定温度になかなかならず不快になりやすい
・左右ルーバーは底辺機種同様固定で直接手で左右に動かす仕様
・下向きに設定したルーバーが一定時間で強制的に戻る嫌がらせ仕様
・卸値が安い住宅設備型番なのでZEH標準オプションになっていることが多い
0003目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:58:14.40ID:JomxFoBz0
◆各メーカーの特徴 だいたい国内シェア順

●パナソニック *上位機種は日本製(コンプは?)、下位機種は中国製 エネチャージのXシリーズ推奨
エネチャージ機は霜取り時も暖房風が途切れず快適。センサーが充実した上位機種Xシリーズの制御が優秀。
自動排出式掃除機能は条件によっては難あり、ダストボックス式を推奨。
室外機は軽い傾向。コンプ方式やPAMについての記述なし。

●ダイキン *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、下位機種(3.6kW以下)は中国製
うるさら上位機種はある程度の加湿能力がある。中国の格力と、開発と生産で提携。
全機種スイング式コンプ(振動面ではシングルロータリーと同等)。PAMについての記述なし。

●三菱電機 *全機種が日本製(コンプも日本製?) コスパからS、R、ZWシリーズ推奨
ムーブアイ赤外線センサーの制御が優秀。ムーブアイ動作時は、公称APF値より実質数割省エネかつ快適。
一般ユーザーが奥まで分解清掃できる構造で手入れが楽。自動掃除メカも着脱可能。
工事やメンテナンスし易い設計で、高品質な部品を使用し、耐久性が高いとの工事関係者の声が多い。
FZ、FL、Z、Xは全機種、RとSとGEは(2.8kw以上)に、PAM搭載。コンプ方式の記述なし。

●日立 *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、最下位機種は中国製 再熱のW、S、Xシリーズ推奨
再熱除湿機の湿度制御が優秀で快適。くらしカメラの制御も優秀で公称APF値より省エネかつ快適。
PAMは X、床置に搭載。XのAPFが高い(2.2/2.5/3.6kwで7.6、4.0kwで7.7)。
低振動のスクロールは4.0kw以上。寒冷地仕様(XK,EK,HK?,床置)は全サイズに搭載。

●富士通 *中国製 コスパからVシリーズ推奨
コンプ停止時に送風のON-OFFを選択できる。温度より湿度戻りが気になる人向け。
機能を絞った住設モデルAS-VシリーズはAPF6後半の高性能機では各社中最安クラス。
熱交換器加熱除菌はX、Z、Dに搭載。PAMはX、その他の4.0kw以上のサイズに搭載。コンプ方式の記述なし。
インターリーブPAMは、XとZの4.0kw以上のサイズ、その他の5.6kw以上に搭載
0004目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:59:44.57ID:JomxFoBz0
●三菱重工 *全機種タイ製(コンプもタイ製?)
最廉価機でも左右スイング、プログラムタイマー、抗菌ファン付でコスパは高い。
内部乾燥は 弱暖房運転なしの送風のみなので、こまめなON-OFFでもストレス小。
PAMは S、R(4.0kw機種)、T(200V機種)。低振動のツインロータリーは S、T(5.6kw機種)。

●コロナ *全機種 日本製(コンプも日本製?) RC-22xxR以外のインバーター機を推奨
廉価機としての品質は良いらしい。安価な冷房専用機を唯一販売。再熱除湿機も比較的安価。
低振動のツインロータリーは、W(寒冷地仕様)の2.8kw以上、Nの4.0kwに搭載。
PAMの有無についての記述なし。

●シャープ
台湾の鴻海(ホンハイ)の傘下。Xシリーズは、ルーバーを外して水洗いができる。
プラズマクラスターNEXT搭載。PAMは XとHの2.8kw以上、Dの4.0kw以上、Sは無し。
低振動のツインロータリーは Xの2.8kw以上、VとDとEの4.0kw以上、Sは無し。

●東芝
昔と比べて品質が落ちたと言われている。中国の美的集団傘下になった。
プラズマ空気清浄機能はエアコンとしては実用的な性能でランニングコストも良い。
最上位機の最低消費電力45W運転が強み。高断熱住宅で省エネ効果を発揮。PAMについて記述なし。
低振動のツインロータリー(容量可変型コンプレッサー)は E-DR、DRN(寒冷地仕様)。

●アイリスオーヤマ *中国製
製造は中国メーカーに委託。新規参入で耐久性や使用感は未知数。

●ハイセンス *中国メーカー
今のところ人柱向け。
0005目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 00:06:03.17ID:vtSIq/Cv0
◆上級機と廉価機の基本性能の差
・同じ定格能力でも、熱交換器の大きさ、効率、コンプレッサーの最大能力、低温暖房能力が上級機種の方が大きく、かつ省エネ

◆高機能センサー
・家具や人の位置や温度を個別に認識して正確な気温、気流制御をするので暖めすぎ冷えすぎにもなりにくく快適
・室内の気温分布を効率的に制御できるので、カタログAPF値より最大数割省エネ
 (APF値は室温均等の規格なので、高機能センサーで人を主体に空調するモードは不使用の値)
・人周辺をピンポイントで冷暖房できるので、部屋全体だと通常数十分かかる予冷・予熱運転を大幅短縮
・パナソニック-ひともの温冷感センサー 三菱電機-ムーブアイ 日立-くらしカメラAI

◆自動掃除メカ
・フィルターに付いたゴミを定期的に除去し、吸気の効率を維持する機能
・自動掃除メカで微細な粉塵まで防げるわけではなく、季節の変わり目の本体清掃や清掃業者には逆に邪魔になる微妙な機能でもある
・本体清掃時にメカが着脱可能な機種:三菱電機-FZ、ZW、R、FD、ZD

◆熱交換器洗浄機能
>>1の「窓全開、16度で1時間つけっぱなし」の類やその強化版
・ダイキン-水洗浄 日立-凍結洗浄

◆カビ防止機能
・多くの機種にある自動内部乾燥機能を有効にしておけばカビはほぼ防止できる
・本体乾燥時は室内に湿度戻りする
・その強化版 富士通-加熱除菌

◆イオン機能
・化学的な作用はあるとしても同濃度の副産物のオゾンより何桁も小さく、実際の効果はイオンではなくオゾンによるものか?
0006目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 00:07:41.91ID:vtSIq/Cv0
◆再熱除湿
・通常の除湿運転と比べて暑くも寒くもならずに除湿運転できる
・弱暖房と冷房除湿を同時に行うような動作なので、快適だが通常の除湿よりは消費電力が多くなる
・冷房運転と再熱除湿運転の自動切換で設定温度のまま湿度を低く保てるメーカー:日立、三菱電機、ダイキン

◆湿度戻り
・冷房運転時に設定温度に近づいてコンプレッサーが停止すると、除湿量が少なくなり湿度戻りが起こり蒸し暑くなることがある
・再熱除湿を搭載している高機能機種は除湿運転で暑くも寒くもならずに湿度戻りを抑制できる
・設定温度を低めにする、弱冷房除湿モードにする、除湿能力設定を高めにする等でも湿度戻りを回避できるが、寒くなることがある
・コンプレッサー停止時に室内ファンを停止する機能でも湿度戻りを回避できるが、暑くなることがある
・冷房時もファンが止まるメーカー:パナソニック(においカット制御)、富士通(省エネファン)
・除湿時もファンが止まらない機種:三菱電機-GE

◆霜取り運転
・気温が低く湿度が高い環境で室外機が結露、凍結して効率が著しく低下しないように弱冷房運転で室外機を暖める動作
 これにより、温風が途切れるために一時的に室温が低下して寒く感じることがある
・低温暖房能力が大きい各社寒冷地仕様機や高性能機は霜取り運転の頻度が少ない
・予め強めに暖房したり、パナソニックのエネチャージのように貯めた熱で室温低下を緩和する機種もある
・冷媒回路を複数に分けて温風が途切れない寒冷地仕様機:三菱電機-FD、ZD、日立-床置

◆能力2.2kW、2.8kW、4.0kW型以外を買うのは損という意見があるが?
・アクセス数を稼ぐためのよくある一見もっともらしい奇抜な主張か?
・生産効率上2.2kW、2.8kW、4.0kW型が雛形になっているが、冷媒封入量、制御プログラムはそれぞれの能力に最適化されているため
 部屋の熱負荷に合っていない能力を強引に付けると、電気代が余計にかかったり快適さを損ねるリスクが大きい
0007目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 00:11:46.58ID:HDj8a7HN0
>粘着ワッチョイ使いに特定されたくない人のためのエアコンスレ
>ワッチョイスレも荒らせるのに、何故かここだけ荒らす可変IP荒らしはスルーの方向で

この2行いる?
どんだけワッチョイ憎いんだよ
0008目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 00:21:42.27ID:B4p/3Asb0
>>1

>>7
少し前、自演でワッチョイ無しスレを荒らして
強引にワッチョイスレ移行を画策してた迷惑な粘着ワッチョイ使いがいてな
まあ、それの魔よけのお札みたいになもんだな
0009目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 00:31:25.53ID:aVarDYSwd
順序が逆
スレ分離前から荒れてたからワッチョイで立ったけど、なしが平行で立ってそっちに残っただけ
0010目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 01:29:45.33ID:ZDir8ijX0
>>9
分離前からそういう口実の仕込みだったんだろ
自分で荒らしといて「ワッチョイにすれば荒らしがいなくなるよ?」とか
ヤクザの見ケ〆料回収と同じ手口
0011目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:20:29.36ID:9ge+fBMxa
「与党のアクセルハンドル役」で検索

【令和の天災人災】
・九州南部豪雨 5月18日
・山形県沖地震(最大震度6強)
・西日本豪雨 6月29日
・台風5号 7月18日
・台風8号 8月5日
・台風10号 8月15日
・九州北部豪雨 8月27日
・千葉を襲った台風15号 9月9日
・多摩川氾濫台風19号(非常災害)
・千葉福島大水害台風21号 10月12日
・首里城・・・
・白川郷延焼・・・
・球磨川氾濫
・「新型コロナウイルス」

・高齢者の車の事故
・川崎登戸通り魔
●青葉創価文春の京アニ事件●
・あおり運転のやつ
New!!!
・東京オリンピック延期
>1-180>200-280>300-380
い、いい時代だね、ド令和って・・・。
〜コロナと生きていく〜
新型コロナウイルス早くおさまりますように!
「天理市メガソーラー カルトの悪事」
マスクから始まる聖教分離問題?
0012目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:21:26.06ID:9ge+fBMxa
「与党のアクセルハンドル役」で検索

【令和の天災人災】
・九州南部豪雨 5月18日
・山形県沖地震(最大震度6強)
・西日本豪雨 6月29日
・台風5号 7月18日
・台風8号 8月5日
・台風10号 8月15日
・九州北部豪雨 8月27日
・千葉を襲った台風15号 9月9日
・多摩川氾濫台風19号(非常災害)
・千葉福島大水害台風21号 10月12日
・首里城・・・
・白川郷延焼・・・
・球磨川氾濫
・「新型コロナウイルス」

・高齢者の車の事故
・川崎登戸通り魔
●青葉創価文春の京アニ事件●
・あおり運転のやつ
New!!!
・東京オリンピック延期
>>100-180>>200-280
い、いい時代だね、ド令和って・・・。
〜コロナと生きていく〜
新型コロナウイルス早くおさまりますように!
「天理市メガソーラー カルトの悪事」
マスクから始まる聖教分離問題?
0013目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:39:45.66ID:9ge+fBMxa
「与党のアクセルハンドル役」で検索

【令和の天災人災】
・九州南部豪雨 5月18日
・山形県沖地震(最大震度6強)
・西日本豪雨 6月29日
・台風5号 7月18日
・台風8号 8月5日
・台風10号 8月15日
・九州北部豪雨 8月27日
・千葉を襲った台風15号 9月9日
・多摩川氾濫台風19号(非常災害)
・千葉福島大水害台風21号 10月12日
・首里城・・・
・白川郷延焼・・・

・「新型コロナウイルス」
・ 球磨川氾濫
・高齢者の車の事故
・川崎登戸通り魔
●青葉創価文春の京アニ事件●
・あおり運転のやつ
New!!!
・東京オリンピック延期
>>1-80 >>300-380
い、いい時代だね、ド令和って・・・。
〜コロナと生きていく〜
新型コロナウイルス早くおさまりますように!

「天理市メガソーラー カルトの悪事」
マスクから始まる聖教分離問題?
42424白丁カルト
0015目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:21:53.70ID:vP9mnzas0
三菱FLって量販店だと発注扱いになって値引き渋い事が多いからどうしても割高感あるけど
良さそうで気になる
0016目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:39:42.36ID:wfti+1Pf0
三菱FLはお掃除機能なしだが、分解は簡単ではないようなので、エアコンクリーニング業者によっては洗浄対象外になっているのが気になるところ。
ダイキンのリソラよりも省エネだしお洒落だしで興味はあるが、高価格帯だしなぁ。
0017目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:00:19.44ID:vP9mnzas0
住設向けのオサレ機種とか三菱FL、FZみたいな他と明らかに設計思想や構造が違う機種は他の機種での経験が生かせなくてソレ向けの勉強が必要らしいからねぇ
0018目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:06:55.46ID:kZyC6SqB0
テンプレの霧ヶ峰sのハイブリット運転のとこいる?
あれ大した機能じゃないぜ
ムーブアイと暖房運転組み合わせるのが目的であって他の暖房との組み合わせなんて考慮されてない
あれで暖房費半減になるなら他メーカーでも出来るよ
そんな下駄履かせなくてもSはいいエアコンだよ
0019目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:13:14.11ID:Mwpn/hWcd
外気温35℃ 湿度65%
愈々冷房運転の封印を解く時が来たか?
否、未だ弱冷房除湿で行けるか・・・?
0020目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:18:51.19ID:avyzM9Yk0
賃貸のエアコンを10年ぶりに交換する事になったんだが、メーカーを選べるという話なので
今時は一体どこがオススメなんだろう?
2019年モデルの最下位グレード限定との事なんだが…
0022目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:23:23.75ID:vP9mnzas0
東芝やアイリスオーヤマだけ回避しとけば後は大差無いけど
日立ダイキン三菱電機が人気でその中でどれがどうとかはぶっちゃけ個人の感想です。の域を出ない
0027目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:46:59.17ID:U5lYwwDld
>>20
日立は悪いことは言わんからやめとけ
水飛びで苦しむ事になる

ダイキン推奨
三菱電機も最下位は制御がガバガバだからあまりお薦めはしない、それでも水飛びしないから日立よりずっとマシ
0028目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:14:59.38ID:ZBSEKzD60
うちのマンションの通路側の室外機ほとんどしろくまくんだわ寒冷地だからかも知れないけど
うちはダイキンうるさら7だけど除湿が不安定で微妙です冷房低めにすると湿度も60%位に下がるけど除湿だけでは下がらない気温低くて湿気のある時は最悪だった暑くなったらまぁいい感じかな寒いけど時々微調整してる
0029目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:24:57.71ID:vP9mnzas0
ダイキンは似非再熱だからそらね
本当に再熱じゃないとダメなシーズンには向いてない
0031目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:26:04.90ID:9LA89G6D0
快適な湿度ってぐぐったら、
夏:25〜28度 55〜65%
って出てるんだけど、
湿度高すぎない?こんなもん?

俺は
夏:26度 41〜43%
ぐらいが快適なんだけど。
0032目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:30:33.37ID:vP9mnzas0
>>31
老若男女ごちゃまぜだとそんなもん

一般的に、成人男性は26℃の50%前後、成人女性で27-28℃の60%と言われてる
このたかが僅かな差でエアコン戦争が起きるんだから人間の肌間隔ってかなり鋭敏
0034目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:31:17.34ID:XOxia3FDd
最下位機種から1つグレード上げるだけで
機能がかなり上がるから
差額自分で出して、1つ上にしてもらえないの?
パナソニックの下から2番目のJモデルなんか、かなり機能豊富だしオススメ

これな
https://youtu.be/DpxLxECWsK4

ちなみに、ダイキンは無駄に値段高くてぼったくりだから
最下位機種でも、他のメーカーの下から2番目の機種と同じぐらいの値段する
差額出さなくても他メーカーの下から2番目の機種にしてもらえないの?
0036目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:49:17.34ID:/fOIcmmqd
同じ人数人だと思うけど
パナソニックの話するとこういう工作員がいつもすぐ現れるから
相手しないほうがいいぞ
0037目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:54:15.32ID:/fOIcmmqd
参考までに、前スレでこんな書き込みがありました

745 目のつけ所が名無しさん sage 2020/08/04(火) 09:14:26.85 ID:OE3OutpZd
>>743
今の家でパナソニックのJ使ってて
室外機の音まったくうるさくないですが…
2020年モデルです。
買ったばかりだけど急に引っ越しが決まって
移設しようと思い質問しました。

子供部屋に同じ年式のダイキンのEを使ってますが
そっちのほうが音大きいです
0038目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:08:36.39ID:fy6djkkcd
パナスレでここ5年ほどのスレ見て室外機で検索すりゃいいだろ
ここ数日で増えたんじゃなくて元から有名なの
0040目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:23:28.98ID:UdJoHWPHd
価格.comではダイキンが叩かれてる率高くない?
湿度が下がらんっていうの結構見るんだけど…
ちょっと調べてみて
0041目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:31:05.15ID:EeJpQRkjd
このスレにはダイキン工作員と三菱工作員が常駐してて暴れ出すから反応するのやめとけ
0042目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:34:43.29ID:fy6djkkcd
うるさら7時代の除湿だろ?
あの除湿がゴミだったのは紛れもない事実だな
去年からエセ再熱になって多少はマシになった
日立や三菱富士通に比べるとまだまだだけど
廉価機はどこも再熱積んでないから湿度戻り対策してるパナか富士通のが強い
0043目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:40:25.81ID:fy6djkkcd
一応言っておくけどパナの廉価機は優れてるよ
ただ数年前から騒音が発生しやすくなってるからそこだけ注意して室外機の置き場所考えろってだけ
パナだって騒音の苦情多いのは把握してるから室外機の騒音レベル下げる設定つけたんだから年々改善はしてる
パナ選ぶ際にあらかじめ知っておく必要があるだけだ
0044目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:41:06.53ID:NPenft4Yd
>>38
スレの書き込みがソースてwwwww

ダイキン うるさい
三菱 うるさい
でネットで検索してもいくらでもでてくるけどw

世の中物凄い数のエアコン売れてるんだから
うるさいと書き込むやつはいくらでもいるし
いくらでもいると言っても、何千も何万も書き込みあるわけじゃないのに

わずかの否定書き込みを、さもみんなの意見かのように本気で思ってるんだったら
相当頭ヤバいぞ
そういうやつはネット見ないほうがいい
0045目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:00:36.14ID:fy6djkkcd
なるほど
では次は室外機 防音材でツイッター検索すればいい
室外機 遮音材でも室外機 吸音材でもいい
0047目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:19:06.12ID:yDUTlb580
まぁ事の真偽はさておくとして長文&連投
どう見ても昨日と同じ奴ですありがとうございました
これだけでスルー決め込むに十分だと思うがね
0048目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:21:23.79ID:WjOBdAJfd
パナソニックは一番売れてるから
アンチも一番多いからな
人気あるものほどアンチが多い。
世の常だわ
0049目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:26:22.39ID:oUCfQ8RW0
>>48
パナソニックは廉価機種でシェア一位で、実は上位機種はシェア一位じゃないから余計安かろう悪かろうクレームが目立つのよ
0051目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:30:20.53ID:fy6djkkcd
優れてると認めてるし年々改善してると言ってるのにアンチ扱いか
各社廉価機はどこかしらに欠点があるけどパナはそれが音というだけだ
それも全てがうるさいわけじゃなく防音材が少ないことによってハズレ率が高いというだけ
むしろコストカットの結果動作には支障がなく故障率は少ない点などはさすがパナソニックと賞賛するがな
日立は水飛びなんだぞ
もっと致命的だ
0052目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:32:33.93ID:vP9mnzas0
騒音と水飛び、どっちが我慢できるかで言えば水飛びの方が対策し易い分マシではある
五十歩百歩でしかないが
0053目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:43:46.83ID:fy6djkkcd
ついでに言っておくとパナ室外機の騒音は発生しても修理依頼出せば即治る
別にアンチでもいいけどもしパナFとJ買うなら念頭に置いてほしい
廉価機なんだからどこもこんなもんと思わずすぐメーカーに見てもらえ
何度も言うけどパナ廉価機は値段の割に性能いいよ
オススメ
0054目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:03:25.12ID:uxKEF19Q0
>>20
そろそろ引越しすれば?
0055目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:17:44.65ID:e5/v6gq7H
>>15
>>16
14畳200Vので23万だったケーズ
他のシリーズのようにシロッコファン丸見えまで分解できないデザイン優先仕様だわ
ただ洗浄はお掃除機能付きより安くやってくれるって
ケーズは実物もあって良かった
モーターは折り紙付きだって
0056目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:07:32.23ID:oUCfQ8RW0
>>52
水飛びは致命的だよ
例えば下にある家財がカビたりくさったり家電が故障したり
したにいる赤ちゃんにカビまみれの水が飛んだら
損害賠償すごいことになるぞ
音は気になってもそういう損害はほぼない
0057目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:18:17.04ID:ATnBisT40
>>18
Sは暖房非力だからファンヒーターが使える環境だったらハイブリッドを試したら良いよ
冬は嫁の居間と化してるDKで朝夕晩3.2kWのヒーターを弱にして併用すると
前より快適で灯油の消費が半分、エアコンの電気代は多分500円ほどとかあり得ないほど安くなった
最初以外の大部分の時間は人に熱を集めるサーキュレーター的な動作してるようで
普通は敬遠するであろう霜取りもたまにするシャカシャカ音以外は気にならないんだと
灯油代はともかく電気代はムーブアイみたいなのが無いエアコンだと無理だと思う
0058目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:41:58.80ID:GneFr9nr0
前スレの室外機の天板からぶーん ぐわんぐわん、と音がするのでなんとかしたいとレスした者ですが天板に10kgブロック置いたらプロペラの回る音だけになって改善されました
このままブロック起き続けて大丈夫でしょうか?
メーカは富士通のas r22b w です
購入してから最初2〜3年ほとんど使用していませんでしたが引っ越してからは夏に使っています 冬は使っていません、実質使用していたのは5年ほどですがまだいけるしょうか?
アドバイスお願いします
0059目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:52:19.35ID:yDUTlb580
ハイブリッド運転のその使い方はメーカーが意図してないからなんかいまいち説得力に欠けるとこはあるな
本当にそんなに効果があるのか?というのはもちろんのこと他のメーカーの送風運転オンリーでもほぼ同様の効果は得られるんじゃ?って疑問が
少なくともメーカー公称の機能の羅列の中に一つだけ特殊な使い方混じってるのはどうなん?と思わなくもない
0060目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:07:02.56ID:aVQ2I0CX
国内エアコンメーカー
・Panasonic
・ダイキン工業
・三菱電機
・富士通ゼネラル
・三菱重工
・コロナ
・アイリスオーヤマ

外資系エアコンメーカー
・日立ジョンソンコントロールズ空調(米国ジョンソンコントロールズと日本日立製作所の合弁会社)
・SHARP(台湾鴻海精密工業)
・東芝(中国美的集団)
・ハイセンス
0062目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:18:08.06ID:yDUTlb580
ムーブアイの特性として室温が設定温度に到達するとコンプ停止し微風運転に切り替わりフラップは水平、ムーブアイも止まる
ハイブリッド運転の特性として部屋の上下で温度ムラが起きると送風運転に切り替わりフラップが水平になる
ハイブリッド運転時にファンヒーターつけてる状態で暖房運転行ってる時間がどれだけあるんだ?月500円てそういうことでは?
とどうしても思ってしまうな
送風運転+ムーブアイが可能ならはっきり効果あるって分かるんだが
0064目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:19:26.73ID:JHGbtd/P0
>>62
ムーブアイの動きは多分そんなに単純じゃない
ムーブアイの説明だとサーキュレーター状態だと天井の暖気を見つけてそれを人のほうに集めるとあった
冷房のときに人に追従して冷気を送るのと似てる
家も霧ヶ峰のZWでファンヒーター併用してるが、>>57と似たような感じで、電気代も千円行かないはず
0065目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:23:44.67ID:eqspZKYAd
アイリスオーヤマのエアコン買ったけど製造年月日が2018年だった
もう泣きたい
確かに安かったよ
取り付けと配管の化粧箱込みで5万だった
ただただ冷えるだけのエアコンで快適な空間を作ってはくれない
次は絶対にアイリスオーヤマだけは買わない
0066目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:29:47.90ID:satc1ISh0
型落ちでそんなに性能の変わらないエアコン化粧カバー込み5万なら問題無いし
そもそも型番すら調べないのは無理がある
0067目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:30:35.17ID:yDUTlb580
冷房はそりゃ自然風モードに切り替わるからちゃんと人追うよ
暖房の方には特にそんな記述はない
というかサーキュレーターモードという文字列がハイブリッド運転の説明中にしかないのでサーキュレーターモードが何なのかいまいち分からない
https://www.youtube.com/watch?v=EYCz6Hh4BQY
公式動画の説明だけ見ると空気を循環させるだけとしか取れない
暖房時に暖かい空気を人めがけて送るようなら冷房と同じく自然風モードと書けば解決なんだけどな…
霧ヶ峰スレも見に行ったけどハイブリッド運転のこのテンプレ唐突に生えてきてびっくりしてる
ハイブリッド運転+ファンヒーターの使い方が霧ヶ峰住人ですら懐疑的だったのにいきなりテンプレになってる
0068目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:47:18.38ID:RCG6jCIzd
常日頃から言われてるだろ
ここには三菱の工作員がいるって
霧ヶ峰sシリーズのテンプレ自体は前からあるけどハイブリット運転に関しちゃ誰の了解をえたわけでもなく急に足された
ハイブリット運転なんてなんの話題性もなかったのにな
0070目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:44:24.14ID:IiYE3wy+0
>>67-68
ハイブリッド冷房はいまいち合わんから使わんが、ハイブリッド暖房は使ってるな
うまく灯油ファンヒーターと使えば条件によって灯油代が半分てのも大げさじゃない
地球のためにもハイブリッドを広めるべきとすら思うくらいだ
いや、本当はエアコンだけのほうが省エネなんだろうが、足元にはファンヒーターが欲しいんだ
0071目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 01:06:23.24ID:UJ2cvEZx0
問題としては普通のエアコンの送風運転でも空気の循環が可能だからそれでほぼほぼ同じ結果になるんじゃね?ってとこだろう
そのあたりの真偽は冬が来るまで分からんが、過去スレ読むに前触れなくいきなりテンプレに追加されたのは事実だから工作疑われても仕方ない…
0072目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 01:16:20.53ID:g6RqecVI0
停止後の内部乾燥機能を有効にしていると、パナは室温が上がり、ダイキンは室温が下がるという事だけど、
なんで両社は真逆になるんだろう?
正解はどっちの方式?
0073目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 01:22:31.77ID:0vpufp5ld
三菱工作員が暴れてるからいくら言っても無駄
何を言おうがテンプレがいきなり生えたこととハイブリッド運転にファンヒーターと併用するような設計をメーカーがしてないのは事実
0074目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 01:45:42.45ID:UJ2cvEZx0
設定温度何度で、ファンヒーター側の能力は、一日何時間使用、家の気密断熱性能、元々の灯油代
諸々の条件が一切書かれていなくてメーカーは知らない使い方で灯油代半減とか言われてもね
根拠薄弱すぎて信用出来んよ
0075目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 01:56:10.78ID:KnEsX7z30
サッシは少なくともペアガラスじゃないと気密性確保できないからどんなエアコン使っても冷えないよ
シングルガラスの家や集合住宅に住んでるなら引っ越すか、リフォームしろ
0076目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 05:54:53.40ID:JB34KDMR0
ペアガラスやらなんやらにする工事代と、電気代のどちらが費用が掛かるかという問題だろう
すぐに冷える冷えないはあるだろうけど
0077目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 05:59:51.53ID:GArShBoT0
>>75 そのとおりです。
我家はマンションだけど1台で冷えます。札幌です。
0078目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 06:26:02.33ID:oALwUoaA0
南側に日立(上位2017年)、三菱2(上位2017年、下位2014年)を設置していますが三菱のエアコンは除湿性能低いですか?日立の部屋と三菱の部屋では日立のが快適なんですよね。三菱の下位モデルを買い替え予定で、静岡住みなので気持ち的には三菱を応援したいのですが…
ちなみに除湿性能高いメーカーはどこでしょうか?
0079目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:01:36.02ID:UJ2cvEZx0
>>78
上位モデルに関しては日立が除湿性能高い
次点で三菱と富士通
下位モデルはどこも再熱ないから同レベルだけど湿度戻りしにくいのは富士通とパナ
下位モデルに除湿性能求めること自体が間違いだと思うので素直に除湿機と併用する方がいい
0080目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:01:00.50ID:9hPR8h+gd
木造のスカスカ建築でもエアコン1台で十分冷えるし
夏場にペアガラスの宣伝とかアホやろ
あれは基本的に冬場用
0081目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:03:29.22ID:+BWpefCIM
>>72
Panasonicは温風乾燥、ダイキンは送風乾燥の違いでは?
富士通、シャープ、三菱も冷房・除湿後の内部クリーン運転時に温風を出す
個人的には暖かい風が感じられる温風乾燥は嫌いだが、早く乾くと思う
0084目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:54:49.85ID:EoBVANnUr
>>75
ガラス自体に気密性は増やせないよ?断熱性だろな。
冬の方が顕著に効くと思う。なぜなら内外での温度差が大きいから。
0087目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:04:52.99ID:CjHIlKMmM
>>82
断熱性能が高くなると冷房負荷が増える場合もあるにはある
断熱性能良すぎて内部発熱を保温してしまうので最近の高気密高断熱住宅は外気温15℃でも冷房してるなんてざらにある
でも真夏の最大負荷は断熱性能悪い家と比べると大幅に減るので必要な冷媒量エアコンサイズは小さくていい
断熱性能高くなればなるほど保温効果で春と秋の冷房時間が増えて、年間の冷房の電気代は上がってくので注意は必要
0089目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:25:21.07ID:8fMUcS/ad
>>87
ここまでの知ったかはさすがに気持ち悪いな
ヤバすぎる

高気密高断熱の家住んでから同じこと言ってみろよ
お前の言ってることむちゃくちゃすぎ
そんなことからねえよ

どうせ築30年とかの無断熱のボロ家に住んでるんだろ
0091目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:30:47.95ID:8fMUcS/ad
高気密高断熱の家は
当然ながら、日射遮蔽で室内温度を上昇させない
それに、高気密高断熱の家なら当然ながら
換気システムもあるんだから
調温調湿された外気を取り入れられて
快適な空間を保ってくれる

>>87は無知すぎて恥ずかしくなる
知ったかもここまでくればもはや病気だわ
0094目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:18:55.48ID:pPuOqiwk0
ま〜た始まったよ、俺んちアピール

>>どうせ築30年とかの無断熱のボロ家に住んでるんだろ

ホント萎える、マウント取りたい!!ってのが滲み出てる
で、二言目には『しったかするな、無知!』とか…
お前は子供かと、、、情けないこと甚だしい

ぎゃあぎゃあ騒ぐ前に自分で検証しろよ
で『高断熱住宅のエアコン事情』とか別スレ立ててやってろや
0095目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:38:40.01ID:k2gZPZQTd
>>94
あんたの指摘は間違ってる。
>>87が高断熱住宅のことで適当なこと言ってるからつっこまれてるんだけでは。。。
話の流れをしっかり見たほうがいいですよ。
0096目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:38:49.18ID:IAn5AzW90
マンションLDK20畳ほどにダイキンうるさら7の
18畳用を付けてるけどペットいるから日中つけっぱなしで帰宅すると湿度戻りしてモヤッと不快だったので色々試してドライキープという設定をしたら普通に快適だった
でも温度設定低めにしないといまいちで湿度は下がっても50%代後半外気が上がったから良かったとも思う夜になると湿度上がるし温度設定下げると湿度も下がる寒いけど
あと今まで各部屋の扉閉めてたけど部屋開け放ったら洗面とか浴室他の部屋の温度や湿度も下がってとても快適玄関入った途端に涼しい風呂上がりもさわやかドライヤーかけるのも苦じゃなくなったリモコン上での電気使用量もそれ程上がって無いのでこれで過ごそうと思う
でも次に買うとしたらダイキンはやめとく
0097目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:42:55.22ID:HJFLHWbZ0
>>96
冷房負荷が下がると除湿出来なくなるからドアを開け放して冷やす部分を広くするのは良い手段
0098目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:15:16.41ID:Fj9Spoo40
>>86
今はAシリーズが富士通ゼネラルのOEMなだけで他は中国で安いエアコンかいつけてアイリスオーヤマって名前つけて売ってるだけやぞ
0099目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:18:06.28ID:VQTkYaKN0
>>96
今のさらら除湿は一応再熱っぽい何かになったから改善はした
うるさらが完全な再熱になれば買う価値出てくるんだけどな
0100目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:30:23.69ID:XQ34mRTiM
●質問用テンプレ
01.予算 10万円以下
02.地域 千葉県内房 海から5キロぐらい 非積雪地
03.部屋の特徴 鉄筋 3階建ての1階 9畳
04.気密、断熱性能 低気密 低断熱、築40年
05.窓 1重ガラス 南に180cm×180cm
06.部屋の用途 リビング兼寝室
07.時間帯 夏期は一日中 冬期は夜間
08.重視する性能順 電気代 耐久 冷房
09.エアコン用コンセントの電圧 100V
10.冷暖房能力 2.2kWクラスを検討ですが何kWクラスか相談したい
11.メーカー 検討中の機種 富士通V>三菱S>日立の廉価機の一つ上の機種
12.買い替えか新規設置か 新規設置
13.希望・要望欄 
  冷えればそれで良くて除湿モードは使わないかも  
  よろしくお願いします
0101目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:31:59.76ID:rPKbzAkPr
>>97
要は冷房負荷上げるって事だけど快適エリア増えるけどコストはかかるね、再熱のコストとどっちがかかるのかな?興味深いわ。
0102目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:36:31.18ID:rPKbzAkPr
>>100
南窓の庇か軒はあるのでしょうか?1Fだと2Fのベランダが庇代わりになってそうですが。9月の日が伸びできた辺りで差がつきます。
あとコンクリでしょうか?断熱してないコンクリで、日が当たれば蓄熱剤とおんなじで輻射熱が看過できないと思います。同様に西陽が当たる壁も強敵になりそうです。
0103目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:46:13.73ID:HFa0dk8Y0
再熱除湿と言えば日立と三菱で合ってる?
そんで日立の方が再熱除湿の能力が上ってのも合ってる?
暖房は使わずにクーラーと再熱除湿しか使わないんだけど相互的にはどっちが最強なん?
最上位機種同士の比較でよろしく。
0106100
垢版 |
2020/08/07(金) 12:50:15.55ID:XQ34mRTiM
>>102
返信ありがとうございます
住宅は築40年の団地の西端ではない中央の部屋になりまして該当する部屋の窓の上に僅なコンクリの出っ張りが有るぐらいでひさし等の日光を防ぐものは殆ど無いです
0107目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:50:59.76ID:m9qk8/Lmr
日立の熱交換器凍結&シロッコファンブラッシングしてくれるやつ売れてるみたいだな
14畳クラスじゃトップみたいだ
やっぱあの部分キレイに保ちたいニーズ高いんだな

まあ俺は三菱にするが
0108目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:02:50.74ID:vJcnkd0Y0
>>100
熱負荷から2.8kWクラスが妥当
電気代、耐久性、冷房なら三菱Sが良く快適だが、暖房は貧弱で頼りない
快適さはやや落ちるが、暖房は富士通Vが頼もしい
日立のこのグレードは特筆するものが無い

>>103
再熱除湿の快適さを求めるならこの分野をリードする日立Xが良い
三菱Zは再熱除湿に関してはやや省エネ寄り
0111目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:14:04.36ID:fo4ZpGj70
>>103
能力というか、特許を日立が持っている都合で、
湿度と室温のコントロールが日立だけが上手くいくと言った方がよい。
他社はカタログ条件ならその通りだが、ちょっと条件を外れると室温が高いまま湿気が取れない、
あるいは室温が設定温度より低くなると言った微妙に「これ違う」になりがち。
0112100
垢版 |
2020/08/07(金) 13:16:47.94ID:XQ34mRTiM
>>108
返信ありがとうございます
おおー!2.8ですか…なんとなく2.2ではダメなぐらいの気がしていましたが考えがかなり甘かったようです
0116目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:25:07.33ID:/+w5m0VUd
なるならないの話じゃなくて
簡単に見れるんだから、最初から自分で調べろよって話
適当なこと言うやつ多いから
どれが本当でどれが適当なこと言ってるとか
質問者にはわからないからな
0117目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:38:40.30ID:VQTkYaKN0
ところで霧ヶ峰Sは異様に室外機が小さいけどこのあたりが暖房にやや難点がある理由なのかな?
逆に富士通vはでかすぎる
熱交換器がでかいと効率上がるってこて?
0118目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:53:27.32ID:HJFLHWbZ0
省エネ性が高い高級機種の方が室外機がデカいからそういうことなんでしょう
0119目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:24:42.42ID:rPKbzAkPr
>>106
90cmあると良いのですがわずかとなるとかなりの日射ありそうですね。しかもコンクリで断熱も厳しそうですから日夜問わず暑くなりそうです。日当たりも良いのでしょうか?ならばみなさん言う通り2.8、日中はそれでも少し心配かも。
0120目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:33:17.21ID:+/10exaT0
アパート・マンションの1Fなら簾を2枚と結束バンドを買ってきて、二重になる様に束ねてから吊るして強制的に影を作るとかかな
目隠しにもなる
0121目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:17:47.57ID:mHVPch1G0
東大医学部卒、国家公務員共済病院の内科部長様が解説してくれました
www.youtube.com/watch?v=SMQAElOG1XU
新型コロナウイルスは、飛沫感染するエイズです
リンパ球に感染して、リンパ球の数が減るのが、新型コロナウイルス感染の特徴です
その中でも、免疫の大元となるHT細胞を攻撃してしまう特徴があります。
1度できた免疫は、新型コロナウイルスがHT細胞を激しく攻撃することで消えてしまいます。
ワクチンはできません。恐らくワクチン開発にトライしても無駄に終わると思います。
ワクチンを連呼されている方々は、この新型コロナウイルスの特徴や免疫システムの機構をあまり考えないで
今までのSERSなどのようなHT細胞を攻撃しないウイルスのように考えておられると思います。
HT細胞を攻撃する一番有名なウイルスといえば、HIVウイルスですよね。理屈上、ワクチンが作れないのですね。
アビガンは効果があるのでしょうね。 新型コロナの治療を私も少ない症例ですがやりましたけれども
カモスタット、イベルメクチンは期待できそうですね。
0122100
垢版 |
2020/08/07(金) 17:25:14.65ID:XQ34mRTiM
皆様のご教授に感謝致します
やはり2.8wで念のため暖房能力も欲しいので富士通Vを検討してみようと思います
窓の向こう側に日差しを遮るような建物等が全く無い平地ですので直射日光の対策も行っていこうと思います
0124目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:28:37.76ID:aJRo3Pfp0
直接的にはエアコンと関係ないけど、関西電力管内で我が家の実家は電設関係
の仕事をしてるんだけど、爺さんと親父の話によるとアパートはわからんが、1980年代
からは府営・市営住宅や賃貸マンションの電力引き込みは単相3線200V30Aで市販
のマンションや建売住宅の場合単相3線200V40A以上(オール電化対応マンションの
場合単相3線200V120A以上の場合も有り)で工事するケースが多いそうなんだけど。
中部電力以東の電力会社の場合単相3線単相200Vで電力線を引き込んでる
場合アンペア数はどのくらいで契約してるの?
0128目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:21:36.04ID:UJ2cvEZx0
どうせならエアレストであってほしかった
価格コムの3連続故障以外目立って故障の報告も聞かないからあとはカビの生えにくさの部分が気になっている
0129目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:29:48.13ID:Q7Ba/pY0H
7月は設定温度が25度でも暑いくらいだったのに
8月は28度でも快適なのは湿度のせいなのかね?
0131目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:39:34.90ID:HJFLHWbZ0
>>128
ファンには付きようがないよ
それこそ空気清浄機のファンと同じような状態なんだから
0132目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:48:53.34ID:5nbyc8ktM
熱交換器よりもファンのカビが問題だからな
ファンに静電気が帯電してホコリとカビ胞子を吸い寄せる
パナのノクリア2020年の新型は帯電しにくい素材とコーティングファンになってる
加えて20倍になった新ナノイーXの効果が楽しみ
0134目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:53:37.02ID:Pa+j/zT+0
>>129
湿度
25度でも梅雨時の湿度80%とかだとWBGTは警戒レベルまで悪化する上に
気温が低くてエアコンがすぐにサーモオフするから、除湿できていないと思う
逆に夏はサーモオフせずにエアコンが動き続けるから湿度が下がってWBGT値は改善することもある
0137目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:01:05.57ID:UJ2cvEZx0
ストリーマが駄目ならナノイーも駄目なんじゃねって勝手に思ってる
脱臭程度なら十分な効果得られるんだろうけど…
0138目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:01:13.44ID:5nbyc8ktM
日立の新型は掃除ファンブラシがかなり面白いシステムなんだよな
熱交換器自動清掃の次は各社がファン掃除機能をつけてくるようになる
0139目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:01:47.17ID:fo4ZpGj70
カビ対策なんて、もう何十年も前から毎年カタログでさもカビが解決されたかのように謳われてきたのですよ
でも結局解決しないの
あきらめる以外には
0141目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:22:29.82ID:UJ2cvEZx0
パナはなにがなんでも再熱除湿搭載にしてほしい
ナノイーだのアプリだのよりそっちだ
0142目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:18:27.12ID:Q+oY+RzB0
CS-403CJ2
ナノイーの効果もむなしく内部クリーンやっても中はカビが酷く結局業者に洗浄依頼
湿度のあまり変わらない隣の部屋の富士通(2014年から使用)にはカビは生えてない
冷房の効きが悪く夏が不快、まれに設定まで冷えるが多くの場合設定まで冷えないし設定のより1℃〜3℃高くなるし温度も安定しない
除湿も効きが悪く、設定まで冷えて湿気が取れる時もあれば設定の2〜3℃上くらいで下げ止まって湿度も下がらない時もある不安定な動き
これだからパナには全く期待できないし、ナノイーの話も胡散臭く思えるし、廉価機種は廉価機種の中ではそこそこというのも信用できん

でもうちのは何故か室外機はめっちゃ静かで清音性だけはめちゃくちゃ優れてる
隣の部屋の富士通より温度制御、快適性、防カビ性は劣るが、室外機の清音性は圧倒的にパナで富士通はそこそこうるさいがパナの騒音は一切気にならない
このスレで言われてることとかなり異なる結果になってて謎だ
0143目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:24:18.92ID:BH3C7jnfd
>>142
それ2003年モデルやん…
普通のナノイーだし…
今のやつの20分の1のナノイーしかでないぞ
それ以前に、エアコン内部にナノイーを送り込むカビ対策の機能ないし

今のやつ大幅に進化してるぞ
0145目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:29:23.37ID:Q+oY+RzB0
というか5部屋それぞれ違うエアコンで
パナCS-403CJ2、14年富士通J、18年三菱GE、20年富士通SV、14年日立Gがあるけど廉価住設モデルのパナが最も静かなんだよな
すごく不可解
0146目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:29:23.54ID:Q+oY+RzB0
というか5部屋それぞれ違うエアコンで
パナCS-403CJ2、14年富士通J、18年三菱GE、20年富士通SV、14年日立Gがあるけど廉価住設モデルのパナが最も静かなんだよな
すごく不可解
0148目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:31:49.20ID:Pa+j/zT+0
>>129
暇なので計算してみた。
例えば東京なら6月は最高気温の平年値が25.5度だから、エアコンはあまり動かず送風機と化している期間が多い。
しかも湿度は高くWBGT値は警戒レベルだから、一般人は不快に感じる。
温暖地なら似たような結果になるだろう。

8月はエアコンが動き出すので、それで湿度が50%くらいまで下がってくれれば28度設定でも快適になる。

ttp://iup.2ch-library.com/i/i020823088015874811208.gif
0149目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:33:50.68ID:Q+oY+RzB0
2013モデルも一応内部クリーンにナノイーは使ってるんだよな
ただそういうの使ってない富士通がかびてなくて、パナが相当酷くかびるからやっぱナノイーじゃないと思うんだよな
なんか別のところに大きな欠陥?みたいなのがありそうだなと
湿度は富士通Jの部屋もパナの部屋もいつもほぼ同じだし、パナのほうは気を使って富士通より内部クリーンの頻度増やして冷房使った日は必ず内部クリーンやってるがそれでも富士通よりカビるんだ
0150目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:34:05.16ID:UJ2cvEZx0
>>142
パナの室外機がうるさいって言われはじめたのは2017年モデルからみたいだね
昔のパナは防音材しきつめててむしろ静かで評判良かったとかなんとか
0151目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:36:21.49ID:NI6LzCwBa
>>142
そのモデルはコンパクト室外機じゃないし結構古いから静かなんじゃね?
最近の廉価版のコンパクト室外機の機種が問題なんだよ
あとは設置環境とかも影響してのかもな
地味に庭置きとベランダ置きでは音の響きが全く違ったりするから
0152目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:36:23.11ID:UJ2cvEZx0
あと4.0からツインロータリー、6.3からスクロールで容量によってもコンプ方式も違うからそこでも差が出てくるようだ
0153目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:38:18.08ID:BfxEjK3Q0
>>149
まったく別の環境のエアコンを比較するのは意味ないと思うよ
まず基本的にその家の環境が第一要因だし
0154目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:41:48.09ID:8uvdWvew0
>>149
今のやつは、新・ナノイーX内部クリーンな

昔のやつはただのニオイ除去なだけ
内部クリーンなんてない
0155目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:41:51.93ID:Q+oY+RzB0
>>153
それはそうだと思うけど、部屋環境的にはカビてない富士通もカビがでてるパナも近いんだよな
湿度、温度、使い方に大差はないし
0156目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:43:22.77ID:BfxEjK3Q0
まず1番劣悪な環境が油が舞うキッチンだね
次にリビングキッチン
最近はリビングキッチンが多いからカビやすい
あとはカビホコリを吸い寄せる静電気が帯電しやすいエアコンだね
帯電しやすいプラスティック筐体にアルミテープを貼ってる人もいる
0157目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:44:14.96ID:8uvdWvew0
説明書みてみたけど、やっぱ内部クリーンなんてなかった

説明書に書いてるけど
カビ対策したいんだったら、これが必要だった

本体内部のカビの繁殖を抑える
わさび防カビパック(カビストッパー)を
エアフィルターに付けることができます。
0159目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:46:53.45ID:Q+oY+RzB0
>>154
乾燥だけならナノイー発生させる意味がないけど、ナノイー発生させてるからそれはないと思う
それと当時からナノイーの効果でカビ菌を抑制とも書いてあったし、におい除去でしかないというのは違うと思うけど
0160目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:49:38.66ID:8uvdWvew0
>>159
違うことない
説明書にも内部クリーンなんて書いてない
リモコンにも内部クリーンのボタンなんてない

ナノイー発生させてるのは、風と一緒に出すだけ

内部にまでナノイーを送り込む機能は
今年モデルからだからな
0162目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:51:42.25ID:NI6LzCwBa
パナのCS-403CJ2の説明書のナノイー効果ってとこに室内ユニット内部の菌やカビの繁殖を抑制って書いてあるな
やっぱり多少なりとも防カビになってるはずらしいね
それが無い機種よりカビだらけというのがもし事実ならナノイーは実使用空間では効果無しってことだろう
0163目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:52:51.82ID:UJ2cvEZx0
さすがに今の段階で効果無しと言い切るのは乱暴な気もするけど
俺も効果無いだろうなとは思ってるが
半年後には結果も分かるだろうし結論を焦る必要もないだろう
0164目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:55:02.10ID:NI6LzCwBa
結局熱すればカビが死ぬのは事実だから、カビがダメなら加熱除菌が付いた機種でも買うのが良いんだろうな
ナノイーなんて気休めでしか無いんだろう
富士通も富士通で清潔機能は良くても一部制御が粗い癖物の機種があったりするけど
0165目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:56:32.21ID:NI6LzCwBa
>>163
すまんたしかに効果無かったって人の一例だけで決めつけるのは雑だったかもな
結果のレビューが出てくるのを待った方が良さそうだね
0167目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:04:59.77ID:ftbgE+z00
油や、あとはタバコのヤニ、整髪スプレー
カビとホコリを静電気以上に吸着する
0168目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:09:24.25ID:JJHASbGI0
テンプレにある通り、東芝の最小消費電力45Wに近い機種、他メーカーで無い??

トロ火でずっと運転してるようなエアコン
数年前の東芝、快適で付けっ放しでも電気代安いんだよ
45Wほどではなくてもそれ系のが欲しくて探してる
0171目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:23:14.64ID:JJHASbGI0
>>169
三菱で最弱省エネ設定でもあの快適さはなかったわ
東芝は出荷時の半分のパワーに設定して節電モードにするとずっとじんわり一定して涼しくてさ、どう表現したらいいかわかんないけど
0172目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:24:28.42ID:NI6LzCwBa
>>168
数値上の最低冷暖房能力能力が低いのは日立もそう
東芝は冷暖房共に最低で0.2kWだと思うけど、日立D、G、Wあたりも10畳用までは冷房0.3kW、暖房0.2kW
0175目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:36:39.00ID:UJ2cvEZx0
ダイキンの消費電力低い状態で運転続けられるのはスイングコンプのおかげらしいしね
ただ家の断熱性能の影響は結構受けそうな予感はしてる
0176目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:43:30.30ID:JJHASbGI0
>>172
うち全部屋メーカー違うんだけど、日立の取説見たら最小消費電力はすべて100超えだったわ
>>174
ほうほう、いいねダイキン!A以上候補に入れるわ

極度の末端冷え性だから手足の感覚でムラみたいなのがわかるんだよねw
0177目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:51:41.20ID:JJHASbGI0
>>175
東芝もエナジーコンプレッサー?とかいう独自みたい
マンションで高高だからうちには向いてるかも
45Wってほぼ扇風機なんだよね、うちでは空清も効いてるし、つくづく惜しいメーカーだわ
0178目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:55:13.71ID:xJjyL8zS0
45wだの、そんな少しのところでケチっても、他のメーカーと比較して月せいぜい数百円の違い。でも快適さは全然違う。自分の使いたい機能とかなにを目的にするのか考えてからメーカー決めるのがエアコンの場合は吉。
そのこだわりがとにかく省電力運転というならそれはそれでいい。
0179目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:59:02.66ID:UJ2cvEZx0
いやコンプ停止して送風運転に切り替わるかコンプ動作し続けて弱い冷暖房運転続けるかは快適性に大いに影響あるよ
0180目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:04:08.51ID:S5sTbOqQ0
エアコンつけてると寒いけど止めると暑い
だからその中間が欲しくてつけてる状態で寒くならないよう厚着をする
自分はこういうタイプだからダイキンと東芝みたいなタイプは性にあってる
逆に日立の間欠暖房は苦手だろうな
0181目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:07:33.11ID:Q11yI1Yk0
>>178
ケチってるんじゃなくて消費電力の低さとその持続性が、冷え性の自分やエアコン嫌いの家族にとって快適って事なんだけどね

別部屋の日立Xの緒恷シ涼快もそこbサこ快適だよ
電気代は数百円どころの差じゃ済まないけどw
0182目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:10:41.69ID:bVgCkH9K0
>>176
確かにそうだな
そこまでは確認してなかった、スマソ
でも最低出力0.2kWの東芝が最低消費電力45Wなのに、最低出力がそれより0.1kW高い0.3kWの日立が最低消費電力100W以上ってどういうことなんだろう?
なんでこんなことが起こるのかちょっと不思議
だれか詳しい人いたら教えてエロい人
0183目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:17:15.31ID:EoZ0c273H
>>134
>>148
なるほど。
湿度とサーモオフなんですね?
確かに7月晴れは1〜2日ぐらいの異常な天気だったので
塀とか苔や藻が酷かった
8月はまだ外の空気は湿っぽいがだいぶマシなので家の窓全開で風通したので10%近く改善したから涼しく感じるのですね
0184目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:19:21.75ID:hrHKbgHQ0
冷えすぎる場合はあえてエアコンフィルタをつけると風量が下がって温度低下が抑えられるらしい。
0186目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:38:06.97ID:hrHKbgHQ0
>>183
慣れって言っている人がいるけど、一度温湿度に目を向けて快不快を見てみるといいよ。
自分はWBGT値はかなり実感と合ってると思う。
WBGT値を表示してくれる温湿度計があるから、興味があれば みはりんぼうWでググってみて
0187目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:45:56.21ID:h8e1+HgF0
>>182
日立の効率が悪いのはスクロール圧縮機といって低回転時の漏れ量がすごく多いから
実際には低回転の運転がほとんどだから日立は実際の電気代はすごく高い
0188目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:48:15.03ID:h8e1+HgF0
>>185
そういうのこそ湿度コントロールでは?
暑いと感じている人(あなた)は発汗がそうじゃない人より多いから湿度が低いときの体感温度が一気に下がる
汗をかいてない人(嫁さん)は湿度が低くても奪われる潜熱が少ないのでそんなに寒く感じない
0189目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:56:23.31ID:YQe5bgMV0
お盆休み入り始めて取り付けが20日以降になると言われてビックカメラオリジナル?の
アマダナATHA2211-W買ってしまった
多分ハイセンスのOEMだと思うんだけど評価もそれほど悪くないんだけど
ここの住人で買った人は居ないのか
0191目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 01:19:03.57ID:8vOpf9ko0
>>189
富士通スレですら先月の中旬から書き込みないのに
それ以下のシェアのエアコン買ったやつとか基本現れないと思う
取り付け直後と1ヶ月後くらいにレビューしてくれ
0192目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 01:21:17.94ID:rUZ6s3a50
>>95
>あんたの指摘は間違ってる
根拠を言わずに他人をただ否定するのは幼稚園児みたい
なにが言いたいのか論旨が不明
0193目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 01:37:01.67ID:NG7ZxT130
IoTとか言ってるんだから、動作や室温のログくらい吐けるようになって欲しいよなw
0195目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 01:44:40.59ID:bVgCkH9K0
>>187
ありがとうございます
なるほど、コンプの違いだったんですね
ツインかシングルかの違いとかはあっても家庭用エアコンは全部ロータリー式だろうと思い込んでしまってましたが、日立はスクロール式だったんですね
0196目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 06:08:57.25ID:NatlaR6Ya
ネッククーラーについてなんだけど、単なる送風じゃなくて冷風が出るタイプってあるの?
首の後ろがペルチェ素子で冷たくなるとかはあるんだけど、部屋のクーラーみたいに冷風を出すタイプが見当たらない
0197目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 06:44:24.88ID:pGzQdfkx0
今年建てた高気密高断熱の我が家、エアコン1台で快適だぞ〜
厳密に言えば小屋裏エアコン1台と床下エアコン1台の2台あるけど、夏場は小屋裏だけ稼働、冬場は床下だけ稼働なので実質1台だけの使用だ。
2.8kwのエアコン1台で居室、LDKはもちろん、トイレ、洗面所も快適だ。
もし故障してもそのエアコンを買い換えるだけだから費用も安いし。
デメリットとしたら24時間稼働しとかないといけない、
立ち上がりから快適になるのに半日から1日かかる、
通常のエアコンの使用ではないのでメーカーの保証が受けられないって事ぐらいかな。
0198目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 06:48:57.99ID:NJsdhWlY0
>>196
部屋のクーラーはあれを実現するために40〜50kgの重量が必要なんだが、ネッククーラーで実現できるわけがないだろう
0200目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 07:39:50.35ID:sEmYpdKu0
内部クリーン運転
自動に設定しなくていいですよね?
止めたあと毎回数時間運転するけど、、、、

今のところ特にカビ臭さや、変な匂いは発しません
0201目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:06:17.64ID:66TyakG900808
単に冷房や暖房を使うだけなら上位機種と下位機種って快適さに差が出るもの? 三菱霧ヶ峰のZとGEでどっちにするか迷っている。差が大してないなら安いGEでいいかな。冷えない暖まらないってことはないと思うのだが。
0202目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:08:43.09ID:S5sTbOqQ00808
冷えないことはなかなかないけど暖まらないことはあるよ
暖まったとしても時間がかかるしその分電気代もかかる
そこに差がないなら10万以上の差なんて出ないよ
コスパ求めるなら冬場はファンヒーター用意すること
0203目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:16:57.59ID:yqtLtqWFd0808
ダイソンのファンヒーターと扇風機と空気清浄機か一緒になつてるやつのファンヒーターってどうなん?
部屋暖まる?
エアコンより電気代安い?
0204目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:47:34.03ID:R1xTuV4w00808
>>201
上位と下位の差で比べるならX対R

Zは上位の高級機であり
SとGEは下位の廉価機
それを理解してから購入しておくれ
0205目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:56:56.84ID:zI4bJHxR00808
あれよな近年モデルは省エネに走りすぎて
アイドリングストップよろしく兎に角コンプ止めることに
執心し過ぎよな
さらに一番効率の良いところ使おうとしてるのか
ブァーッと吹いてピタッと止まるの繰り返しですわ
インバーター入ってないんかい!位のいきおい(´・ω・`)
0207目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 09:49:40.95ID:NJsdhWlY00808
>>201
ぶっちゃけ冷える温めるに差はない
ホテルに泊まって「ここのエアコンはどこそのメーカーの何というグレードのエアコンだから快適だなぁ」とかないだろう。
むしろ超高級ホテルでも家庭用のエアコンより劣るものをありがたがって泊っている。
0209目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:17:49.86ID:6bzYX2jZH0808
壁コンもノンドレンの仕組み入れられないのかね
室外機の横にフィンに接続したアルミ管をポリタンクの口に突っ込みポリタンクにドレン水溜めるとか
冷房だけでもさ
0211目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:23:25.71ID:MMgScdQdd0808
どうせまた高断熱高気密なのを自慢したい奴の戯れ言だろう
否定したらお前の家スカスカ
引っ越せとか家建てろとかいうパターン
0212目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:09:10.68ID:sSRJiexW00808
長文失礼。前スレ67です(愛知内陸SRCマンション)。ご意見頂き有難う。
ホームセンターに行ったら機種はパナCU229CF 2019モデルで\38,800でした。
取り付けとリサイクルで別途\17,900、両方にプラス消費税と取り付けが8/2の週。

その足で近くの家電量販店へ行ってダイキンを買い8/1に取付完了しました。
2台で標準取付とリサイクル料金入れて税込み20万。
・北古いダイキンから6畳用AN22XES-Wへ(5年保証付)
・南約12畳もうるさら緑点滅で電源きれるのでAN28XCS-Wへ(10年保証付)
 冷えれば良いので上級はやめました。

北は18年で壊れていました。南うるさらはガス抜けでした(2011年製)。
配管通し直してガス補填したら動くと言っていました。

・次の参考にすべくガス補填の一般料金が知りたいです。
・またホームセンターで売っている保冷バッグ風室外機カバーは必要ですか?
 ガス抜けは日当たりが原因でないと思うと設置者は言っていましたが。

取付ての感想はリモコンの小型化と室内外機の音が静か、すぐ冷える(設定27℃)。
停止ボタン押してもすぐに閉じない(閉じたい場合は2回押す)。
1か月扇風機で耐えていたので夜中2:00の窒息タイムから解放された。です。
0213目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:47:24.46ID:rUZ6s3a500808
>>203
>ダイソンのファンヒーターと扇風機と空気清浄機か一緒になつてるやつのファンヒーターってどうなん?
>部屋暖まる?
>エアコンより電気代安い?

なんで、ここの分かっている方々がスルーしているのか分からない
簡単すぎて答える気がしないのか ?

ムーブアイとか言う人がいる場所だけ優先して暖房可能な機能は無視する

エアコンはヒートポンプを使っているから、電気ヒーターより数段熱効率が良い
だから、電気ファンヒーターはエアコンに勝てる要素がない

ガスヒーターや石油ヒーターに比べるとどうかは分からない
だけど、数字を上げて言及されていない所を見ると
さすがに、ガスヒーターや石油ヒーターには勝ててないんだろう
とくに石油ヒーターに対しては負けていると思う
(石油をただ燃やしているだけだから
発電ロスがなく送電ロスもなく電熱部の熱変換ロスも無い)
0215目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:23:58.20ID:KX6m5N8800808
>>214
これ単純比較も難しい
住んでる地域や家の断熱レベルにもよるけど

石油ストーブは輻射熱が強力で芯まで温まるメリット
0216目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:42:14.05ID:DClUP28UM0808
>>214
その人確か、石油やガスファンヒーターは空気汚染家電と言い切っててオススメしてないぞ。
今や建築業界ではエアコンが最強の冷暖房器具だという事が定説になってる。
0217目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:54:00.54ID:oD/zkPve00808
エアコンの電気も発電所から来てるわけで
その発電所も8割が火力発電なわけで(笑)
0219目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:22:15.45ID:ybB+4EsG00808
自分の場合、夏はエアコン冷房一択。冬はガス暖が快適。
エアコン暖房は好きになれない。
これは光熱費の問題じゃない。
0220目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:23:02.26ID:rUZ6s3a500808
>>214
youtubeの人なにか、前提条件でえこひいきしている感じがする
copが3とか4の場合は各部屋個別で暖房していない場合のようだけど
石油ストーブやガスストーブでは各部屋個別で計算しているように見える
それなら、比較対象はcopが2の場合でしないとフェアでない

それとは別に、アメリカでは各部屋個別のエアコンの方が低燃費だからセントラル空調を改めつつあるけど
それに対して、またセントラル方式の方が燃費がよいという逆転があるんだね

アメリカのセントラル空調が効率悪いのは使用しない部屋も有無を言わさず
冷やすのと、設定温度が強制的に多数決で冷やし過ぎ問題が発生することらしい
アメリカの学生のとある寮では23度で暑いということで、それより5度も低くするらしい
日本人留学生にしたら頭おかしいになる
暖房の時も26度設定とか訳分からないことをしているみたい

あと化石燃料でディスっているけど
西洋は暖炉があるから部屋の中で薪をするのはふつう
これも手前みその話に聞こえる

だだ暖炉は、煙突があるから半分FF
0221目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:35:29.69ID:8vOpf9ko00808
>>212
>停止ボタン押してもすぐに閉じない(閉じたい場合は2回押す)
内部クリーン強制終了してない?
わかってやってるんなら本人の自由だから別にいいけど
0224目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 19:01:30.52ID:pGzQdfkx00808
>>217
空気汚染ってのは外気じゃなくて部屋の空気な。
部屋の空気を汚染してるから定期的に窓を開けて換気をしないといけない。効率の悪い暖房器具って事。
0226目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:08:38.70ID:hrHKbgHQ00808
>>220
石油ストーブは部屋ごとでも全館暖房でも、COPは絶対に1に変わりないでしょう。
COP2で比べた場合でも、24時間つけっぱなしなら半分は深夜電力でストーブとあまり変わらないように思えますね。

ただそれを加味しても、この人は床下エアコンと小屋裏エアコンでの全館冷暖房の考案者の一人だから、全館暖房に有利な組み方をしていると思いますよ。
あと正確なところは自分の生活スタイル(24時間暖房か、部屋ごと暖房か、オール電化かなど)で
順位は変わるかもしれませんね。
0227目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:17:09.13ID:S5sTbOqQ00808
最近ちょくちょく出てくるエアコンの畳数表示は55年前の基準のもの!オーバースペックなエアコンなんていらない!
とかいう主張見て思ったが地球温暖化防止の為に超省エネクラス買ってもらった方が国にとって都合がいいから看過されてたりするんか?
0228目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:36:43.87ID:XbB4KYtq00808
エアコンで暖房は効率がいいけど、初期投資が高いし、そんな割安でもなくね
電気ストーブとかなら数千円、エアコンなら数万〜数十万

冬場もガンバン使えば壊れやすくなるし、快適なの選べばいいと思う
0229目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:12:57.86ID:h8e1+HgF0
ヨーロッパでは燃焼暖房禁止が決まってるしエアコンの暖房が進化してくんだろうよ
ヨーロッパに比べたら日本の冬はかなり温かい地域がほとんどだし
0230目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:16:39.58ID:rUZ6s3a50
>>226
>石油ストーブは部屋ごとでも全館暖房でも、COPは絶対に1に変わりないでしょう。

意味が分からない
そもそも石油ストーブは電化製品ではないからCOPとか関係無いでしょ
COP=暖房能力/消費電力
COP3とかCOP4とかCOP1は、あくまでエアコンと電気ヒーターでの尺度
0231目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:23:51.94ID:hrHKbgHQ0
>>230
失礼。エネルギーを1かけた場合の効率という意味で誤解してました。
石油やガスでは同じコストをかけた場合、どういった条件でも同じだけの熱量しか得られない、という意味で置き換えてください。
0232目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:28:52.72ID:rUZ6s3a50
220の言っていることは、高気密住宅でセントラル空調で1台のエアコンで各部屋に暖気を回すのと
低気密住宅で全火力を投入して部屋を暖めているのとで、計算の基準が違うと言っている

youtubeのあの表は性能比較するにしても
高気密住宅と低気密住宅がごっちゃになっていて
かつ、各部屋に熱が回るように工夫されたセントラル空調と
個別の部屋でそれぞれ空調するのと一緒くたに書かれていて
しかも、その断りも書いていない

性能比較したいなら、前提条件を同じにするのが常識的
そうでないなら、参考にならないし
仮に論文なら当然リジェクトされる

具体的に言うと高気密住宅なら石油ストーブも細火ですむはずだから
それだけでも計算値は変わる
0233目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:35:35.14ID:/BpR106G0
今日、エアコンぶっ壊れたので18畳用を急遽見に行った。店内で面白いやり取りがあったので報告するわ。

某家電量販店でメーカー委託社員が全メーカーエアコン売らされていたんだけど。

「うちのメーカーなら一応メーカーから来てるんでかなり値引き頑張れますけど、お客さんの好みだとうちのメーカー買わないでしょ多分(笑)だから教えますけど」
「近隣の色んなチェーンは私や仲間が入ってお客さん対応しまくってるので。
近くから行くと〇〇(別家電量販店)は今なら多分納期最短ですし〇〇(別家電量販店)は比較的値引き幅が少し大きいですよ。お客さんが検討している機種だと多分〇〇(別家電量販店)で最安で値引き引き出せるかと」


もう、店内で別の色んな量販店の安値や納期情報教えてくれんの。何店舗が回ったけど言われた通りの納期と安値だった。

エアコン売り場で他店のオススメとか、こんな奴居るんだなと思うたわ。
0234目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:39:03.61ID:hrHKbgHQ0
>>232
その表の単価に関して疑ったわけですね。
自分はこの表の単価については、エネルギーを1与えるために必要な単価だと思いましたが、ほかの読み方ができるということでしょうかね。
低断熱住宅でも高断熱住宅でも、温めるのが一部屋でも全館でも、必要なエネルギー量×単価で光熱費が求められるのではないでしょうか。
ただしエアコンの場合は運転効率で場合分けをしないとストーブなどと比較できないから分かれていると思いましたよ。
0235目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:52:54.85ID:rUZ6s3a50
運転効率なら石油ストーブにもあると思う
運転開始時は不完全燃焼するのか、においがする

別の話になるけど、ハイブリッド車はエンジンを低速回転させずに
モーターを使うと聞いた気がする、エンジンも燃費の良い回転数があり
都会の道路のようなところで停止したり発進したりをくり返すのは
不経済なので、細かい制御が得意なモーターに任せて
エンジンは発電用に回してバッテリーにチャージする役割にまわるとあった

また別の話、電気自動車がこれまで成功しなかった理由にそもそも電気が火力発電所でつくられ
さらに送電ロスも発生するので、結局燃やす石油の量はガソリン車の何倍も多く
全然エコでないことが、専門家にはバレバレだったからというのも
理由の1つだったと思う

それを原子力を混ぜることで誤魔化していたけど
原子力は核のゴミ管理のコストが0で計算されていたから
これもマヤカシなんだよね

なんで詐欺みたいな形で自説を通す議論をしたがるんだろう ?
0236目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:06:08.60ID:hrHKbgHQ0
>>235
単価に関して、効率に関しての議論ですが、不完全燃焼だけが反論ですか…?
論拠が感想でいささか弱いように思えますが。

暖房に必要なエネルギーは
現在の温度差+外部へ逃げていく熱量でしょう。
これが仮に100だったとして、石油ストーブ、ガスファンヒーターで必要なコストは700-1330です。
ただエアコンの場合は間欠運転でCOP=2の場合は1400、深夜電力の場合は700

全館暖房前提のCOP=3-4の場合は330-930となりますね。
詐欺みたいな自説といいますが、ヒートポンプは電気エネルギーの2-4倍のエネルギーを持ってくることは当然ご存じですよね?
蓄電池の重量問題など別の問題も孕む電気自動車の話を持ってきていますが、
今回の話を交えるのはいささか暴論すぎませんか?
0237目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:06:36.04ID:rUZ6s3a50
>低断熱住宅でも高断熱住宅でも、温めるのが一部屋でも全館でも、必要なエネルギー量×単価で光熱費が求められるのではないでしょうか。

よくわからない
石油ストーブでも、仮に低断熱住宅の単価が7円だった時に、高断熱住宅でも7円てことはないでしょ

COP2のエアコンは、低断熱住宅で一定出力で暖房できないから
COP3やCOP4のエアコンみたいな単価が出ないと動画内で説明されていたんじゃないの ?
とすると、COP3やCOP4のエアコンは、高断熱住宅前提じゃない ?

単価はこの違う前提を元に計算されている
単純に分かりやすい計算の算出法は電気量を仮に火力発電に必要な石油量に換算すれば分かりやすい
それと高気密ならそれにそろえるし
他の工夫があれば同等の条件下で
計算しないと意味がある結果がでるの ?


youtubeの人が立てるような、1つのエアコンから出発して熱が館内に循環して
出来るだけ熱が外に行かないような工夫をした結果がCOP4のやつだと思うけど
それだと円を単位に計算したらハンデ付きすぎ
0238目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:11:32.25ID:rUZ6s3a50
>ヒートポンプは電気エネルギーの2-4倍のエネルギーを持ってくることは当然ご存じですよね?

知ってます
それがCOPの議論じゃないですか ?
待機中に既にある熱エネルギーを集めて効率よく熱を取得する
賢い技術ですねヒートポンプはyoutubeでも話は出ていますね
0239目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:14:08.48ID:hrHKbgHQ0
>>237

>石油ストーブでも、仮に低断熱住宅の単価が7円だった時に、高断熱住宅でも7円てことはないでしょ
これは燃焼という現象の場合は7円で間違いないでしょう。1エネルギーあたり必要な単価ですから。

ちなみに他の動画で言及されていますが、全館暖房前提なら低断熱でもCOPは3-4を出せると思います。
逃げていく熱量分のエネルギーを与えてあげてればよいでしょうから。
また、自分の最初の条件に「最近の住宅」とつけている理由を述べます。
最近の住宅は気密性は建売でもC値2を切るくらいには高?気密ですし、省エネの基準も一昔前よりも上がってきています。
その意味でつけさせていただいています。

ただ、そういった住宅ではCOPは3を切ってくる可能性もありますし、温度ムラができてしまい大変でしょうけど。
0240目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:17:23.17ID:hrHKbgHQ0
間違えました。
他の動画で言及されているのは断熱性の計算方法のみです。
動画で言及されている「理論上」はエアコン出力の80%くらいで24時間動かし続ければCOP3程度は出る可能性が高いということです。
0241目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:17:31.55ID:rUZ6s3a50
>蓄電池の重量問題など別の問題も孕む電気自動車の話を持ってきていますが、

電気自動車は問題が一つだけではないので
理由の1つと書きました

>電気が火力発電所でつくられ送電ロスも発生するので、結局燃やす石油の量はガソリン車の何倍・・・
これは、自分が計算した訳ではなく偶々専門家が計算したものを見た時に面白いと思ったことです
COPの4倍どころの比では無かったですが、記憶の中なので提示できなくて残念です

この計算方法で前提条件を同じにして石油何リットル必要とした表の方が、分かりやすいです
0242目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:26:49.47ID:rUZ6s3a50
間違えましたゴメンナサイ
(誤)
>待機中に既にある熱エネルギーを集めて効率よく熱を取得する
>賢い技術ですねヒートポンプはyoutubeでも話は出ていますね
(正)
大気中に既にある熱エネルギーを集めて効率よく熱を取得する
賢い技術ですねヒートポンプはyoutubeでも話は出ていますね

それと、しょうゆチュルチュルとヒートポンプは違います
しょうゆチュルチュルは水力発電のように上から水を落とすのと同じ位置エネルギーを消費して移動しています
ヒートポンプは、どちらかというと揚水発電に似ています
ポンプの力でくみ上げているようなもんです
熱は放っておくと高い所から低い所に移動します
ヒートポンプでは逆の事を行います

だからyoutubeの人とは違い、個人的には似ていないと思うのです
0243目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:27:26.43ID:hvo6aXFjM
>>241
エネルギーの件、
論拠が提示されないのは残念ですが、今度調べて見ます。

ということはエネルギーコスト的にはエアコン>石油ストーブ
金額的なコストは石油ストーブ>エアコンの可能性がありそうですね。
0244目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:33:47.07ID:hrHKbgHQ0
>>242
間違い訂正ありです。
あの例えは個人的にもあまりドンピシャな例えではないと思いますね、、
0245目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:12:59.72ID:R5Eq1X7M0
家電量販店でメーカーのヘルプスタッフ入れるのは仕方無いとしても、それならメーカー指定出来るようにして欲しい
パナからダイキンに買い換えるのに、パナのヘルプに対応して欲しくないんだよ、値引にも影響するだろうし
0247目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:20:11.39ID:9TWBK10PM
ウェルネストホームの家は廊下にエアコンを設置してダクトで各部屋に送るんだって。
0248目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:04:32.50ID:R5Eq1X7M0
>>246
都内住みなんだけど、自分が行った時は10万円給付金にゼロエミポイントも後押しして店内大混雑、番号札で受付→商談順番待ち状態で、とても指名できる雰囲気・状況では無かったな
感染も怖いから少しでも店内滞在時間短くしたかったし、見る限りダイキンのお兄ちゃん1人しかいなかったし
0250目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 02:49:55.66ID:QF7hqiNy0
普段はエアコンが一番売れる時期って7月だろうけどその時期と梅雨が重なるってのも難儀だな
どれだけの工事が雨によってキャンセルになってしまうやら
0251目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 02:56:32.34ID:8kMjhgfAp
>>20
今の日立の廉価機はうるさいのが出回ってるそうだ
0252目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 05:26:52.77ID:QF7hqiNy0
霧ヶ峰全機種で切タイマー設定時に本体にお知らせランプが付かないの若干不親切だな
なんで入タイマーの時だけなんだ
0253目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:51:22.64ID:PmJBYTmr0
切りタイマーは就寝時に使うことが多く想定されるため、
ランプが点いてまぶしいと感じる人がいるのではないか? と勝手に想像する
うちのビーバー君は運転ランプもタイマーランプも煌々と部屋全体を照らしてくれる 常夜灯のように(迷惑なのでシール貼って光量落としてるけど
0256目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 09:29:24.23ID:n5rgOJe10
>>221さん
212です。ご意見有難うございます。
強制終了やめます。
30分で閉じてましたが長いなと思い閉じていました。
わざわざ閉じないように意味があるんだと考えました。
0257目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:56:29.58ID:LBjEwibF0
>>255
本来冷夏でダブついてるはずが
コロナのテレワーク需要やら、水害でエアコン壊れちゃった需要が出たからね
でもこれから雨が続けば、もう少し安くなるかも
0258目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:33:17.33ID:QF7hqiNy0
ダイキンの上位シリーズのAI自動運転に学習機能あるの知って調べてみたけど停止直前の設定を蓄積して反映するだけか
運転開始後から〜分後に温度を変える傾向にあるみたいなとこまで学習してくれればいいのに
0260目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:01:17.10ID:QF7hqiNy0
>>259
確かに
ここ見てると家にエアコン何台もつけたくなるわ
実際に使ってみないと分からないことが多すぎる
分かったとしてもそれはあくまで自分の環境に合った物に限るけど
0261目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:08:46.42ID:xQYWS8KT0
据付必要寸法(縦)が295mmのエアコン買ったけど付ける場所が290mmしかないや
5mmくらい妥協してくれるんかな?
0262目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:20:00.87ID:HcdpkBAw0
ルーバーがつっかえるんじゃなきゃ取り付け自体は可能だし動作にも問題は無い
クリーニング等でバラさないといけなくなった時に困る可能性はある
ルーバーがつっかえるかどうかは取り付けマニュアルなんかで寸法出てるからメジャーか定規で測量すりゃいい
0263目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:23:58.21ID:lgIjnpI3d
カツカツ過ぎるとクリーニングの時に養生できないし
最悪の場合水気を切れなくて壁が腐るって断られる

取り付け前に業者が測量してみて規定で無理そうならキャンセル扱いになる事もある
0264目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:34:57.22ID:WI2fAsmqa
SHARPの安いエアコン買ったら2年でルーバーが動かなくなったよ。交換用ルーバーも売られてないし、工事に2万円だそうだ。安物買いはあかんね。
0265目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:43:25.28ID:QF7hqiNy0
コンパクトな室内機の候補だと
三菱R
日立W
パナGX
富士通SV/D/C
東芝DR/R/P
シャープP/H
このあたりか
このあたりか
0267目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:59:10.47ID:HcdpkBAw0
ルーバーがぶっ壊れるのはエアコンだとどこのメーカーだとか関係ねぇからなぁ
バラせばわかるけどすげぇチャチな構造してるし
0268目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:12:05.20ID:QF7hqiNy0
シャープと東芝が壊れやすくなかったらもっとここで廉価機の安さ評判になってるんじゃない?
それともルーバーが各社差がないだけで他の部分で故障多いってこと?
0270目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:14:16.05ID:xQYWS8KT0
>>262
下は数ミリ出っ張ってる窓枠があるだけだからルーバーは問題なさそう ちょい下に付けてもらって上の隙間さえ規定通り確保すれば問題ないですかね
0272目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:57:48.11ID:HcdpkBAw0
>>268
シャープのエアコンは壊れ易いと言われる原因になった機種が出てた当時でもシャープだから壊れ易かったわけでもなくて
同じ機能を積んだ他社の機種も同様の欠陥を抱えててぶっ壊れるトラブルを多発した
お掃除エアコンのお掃除機能は壊れ易い!って言う人は大体この時の機種に当たってるかそのイメージを漠然とすりこまれた人

ルーバーも同様、特別丈夫な会社も特別壊れ易い会社もない
0273目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:09:32.02ID:HwfjSiYZr
10年くらい前に買ったダイキンのエアコンは設置後2週間くらいで左右のルーバーから異音して動かなくなった
0274目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:19:21.75ID:s8nR+9Edd
14年前の白くまくんは3年でフラップぶっ壊れた
直して2年でまた壊れた

サービスマンに訊いたらフラップはメンテナンス性を確保する都合上構造上壊れ易い部位なんだとさ
0275目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:27:31.54ID:JGfdtSbR0
シャープと東芝はだめだとあれほど
0277目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:33:31.50ID:3wTWaM57d
どこそこのメーカーはダメだの壊れ易いだの主張する人の中に
その理由を論理的に説明できる人がどれだけ居るんだろうな、とは考える
0280目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:02:16.83ID:PmJBYTmr0
>>273
よかったね。保証期間中ならタダで直せるね。
で、修理してから10年は使えてるってことでいいんだよね?
0281目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:11:12.47ID:h0zhjM0ld
>>279
工具無しでバラせる様に組んであるから剛性何それ美味しいの?なスカスカ具合で割れる割れる
重く固いパーツは可動の妨げになるから着けらんないんだ
0282目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:29:06.09ID:RFnU+gGOM
>>277
知り合いの店員とか電機工事やってる人がシャープと東芝はおすすめしないと教えてくれたからな
買わないほうが無難と
0283目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:51:40.14ID:8SUlFzUPd
>>282
その理由は何か説明できるかい?という話
大抵の人は10年ぐらい前のゴミカスだった頃の知識で止まってる
家電の10年って化石とか言われるぐらい昔の話よ
0284目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:15:39.86ID:DQUvfoVBd
Twitterとか見てたら、工事の人いわく東芝シャープはやはり故障しやすいみたいだがな
台数的にも東芝シャープはあんまり売れてないんだよね?
それなのに故障しやすい修理多しってことは、中々に問題ありかと
0285目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:34:29.88ID:QF7hqiNy0
ここでも買う奴ほとんどいないから実態が分からんとこはあるんだよね
ここわざわざ見に来る奴がその二社買うとは到底思えんからな
廉価機なんてどこも大差ないからコスパいいシャープ東芝買いなよ!ってテンプレにでも書いておけば人柱になってくれるだろうけどw
0287目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:38:44.95ID:DrR6eoVw0
>>282
根拠はともかく納得しやすい理由の一つは中国製かね
東芝も国産時代は一流だったけど、生産を中国に移したあたりクレームが増えて凋落した
トップメーカーのパナですら中国製の普及機は評判悪いし
二流扱いのコロナも全て国産で耐久性だけは良いからまだ生き残ってる
0289目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:11:40.05ID:zRquNJavM
>>272
シャープはブラジル製コンプレッサーが評判悪かっただけだから、
室内機がどうとか関係ないよ
身売りするまでずっと20年くらいブラジル製だったんじゃなかったっけ?
0290目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:15:03.10ID:3lqZfgBT0
定価60万とかあり得る?
メーカー直売だと本当にその値段で売りつけられるのか?
0291目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:46:09.16ID:qyfn6EOxa
SHARP以外の何社かはルーバーが単体で売られてた(楽天市場とか)から、他のは自分で付け替えられるのかと思ってた。違うんだね。
0292目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:20:32.57ID:BHFi1jXZ0
クーラーとちょっとずれるが皆さん屋根裏の排熱どうしてます?
今増設した平屋の部屋でクーラー使ってるけど、外から帰ってくると室温35℃超えてる
そこからクーラーで一気に冷やすのはいいけど屋根裏と天井付近の熱い空気も一緒に
冷やすのは何か効率悪そうな気がして
0295目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:45:32.08ID:JGfdtSbR0
>>283
素人にはどうでもよくね?
こわれにくくて無難なメーカーはどれ?
だから
0296目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:46:16.60ID:gOM6nTbg0
エアコンをネットで買おうと思うけど
価格コム見てたら値段ってけっこう動くのね。
今月中に買おうとは思ってるけどまだ待った
がいいかな??
0298目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:52:08.49ID:JGfdtSbR0
逆に東芝とかシャープ買うひとはどこがよくて買うの?
0299目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:01:18.99ID:ZPco3WQ80
>>298
ジャパネットが売ってるから
0300目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:02:15.97ID:V/HYyjcd0
東芝は廉価機でも高性能な空気清浄機能ついてるし、他メーカーと比べても安い
シャープはプラズマクラスターの名前に釣られて買っちゃう人がいるんでしょ
0301目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:26:03.40ID:QF7hqiNy0
シャープはまだエアレストあるけど東芝は話題性に乏しいよなぁ
エナジーセーブコンプレッサーは地味すぎるし今年は寒冷地モデルにしか搭載してない
0303目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:34:24.75ID:THN6v0uu0
ひとり暮らしで使うようなエアコンでも
やっぱり10年も経てば電気代のコスパって変わってくるもんですか?
0304目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:35:59.22ID:rOtZmHL20
ひとり暮らしで使うようなエアコンでも
やっぱり16年も経てば電気代のコスパって変わってくるもんですか?
0312目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 04:09:17.27ID:t4SHEPJ90
>>64
[たぶん]とか[はず]とかあやふやすぎです><
0313目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 04:18:38.68ID:6ej1u72sM
パナソニックは会社名も変えてしまったし、もう昔の松下電器とは違う会社なんだろうな
松下幸之助?
それ、誰よ?
中国かどこかの会社では?
0316目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:08:24.51ID:KLJXi6Ki0
室外機の資料とか見てると結構容量ごとに違いあるんだな
テンプレにあるように霧ヶ峰の2.8からはPAM搭載とか
GEとSは2.2はサイドに吸い込み口がないけどR以上だとサイドに吸い込み口あるとか
パナは100Vまではシングルロータリー、4.0の200Vと5.6はツインロータリー、それ以上はスクロールとか
こういうのもカタログに書いておいてほしい
0317目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:16:34.07ID:ZYVlJyZHr
>>292
断熱どうなってるかだけど、無い場合は、天井に断熱材敷き詰めると冷房効率は上がるよ。
0318目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:20:00.38ID:navv5Wab0
朝から窓ふきしただけで死にそう
0320目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:52:35.09ID:/dSl2sjt0
やっぱり雨が降らないと猛暑だな
昨日は降ったりやんだりだったけどやたら蒸し暑かったしな
0321目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:55:09.83ID:xIrWwTvC0
雨も降るなら10時間とか継続して降って地面の熱を飛ばしてくれんとただ湿気が増すだけ
0323目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:01:30.22ID:xIrWwTvC0
>>322
短時間の場合、ゲリラ的な雨量でもないと地面や建物外壁に蓄えられてる熱と空気中の熱が冷え切らないのよ
雨の温度も温いシャワーの様な物だから結果、空気が入れ替わる前に終わって湿度だけガン上がりする

近年、夏の打ち水がダメって言われるのも同じ理由
冷却量が圧倒的に足りなさ過ぎて熱の発散が出来ず、温度と湿度がガン上がりするのが理由
0324目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:29:18.90ID:b1K9QwQI0
打ち水は一時的だけど効果あるよ
屋外で打ち水しても湿度はそう上がらない
0325目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:47:24.75ID:LsvULct3d
>>324
水道水を撒いた直後のほんの数分間だけな
そこから先は、路面に熱された水が乾ききるまで継続的に蒸発し続けるからめっちゃ蒸すよ
0330326
垢版 |
2020/08/10(月) 13:06:11.99ID:pXReJEEPM
>>327
そう、カルキ抜けてる水と思って水槽の交換水に使ったら、ある時観賞魚が大量に死んた。
それ以来、エアコン水は打ち水と植物にしか使ってない。
見かけは綺麗な水なんだけどな
0334目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:59:49.62ID:FW5+KFR/M
屋外で風吹くのに湿度が上がるって言ってるやつおかしいわな
どんだけの水量撒くんだと
0336目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:40:24.65ID:yH4wmYP1d
昔の路面むき出しならともかく
今のアスファルトやアスコンだと毎分ウンリットルの水をジャバジャバ流してないと追い付かない
だから打ち水に意味無いよって話やな
文字通り焼け石に水
0337目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:02:25.57ID:b1K9QwQI0
打ち水が意味ないとか条件次第
灼熱のアスファルトを冷やそうとするからアホな結論になる
基本的に効果あるよ
打ち水でググればいくらでも温度低下の実験結果は出てくる
0339目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:14:10.44ID:G/KoiaoN0
もはやエアコンと関係ない話してて草
0340目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:23:21.63ID:ZYVlJyZHr
>>323
いや一時間以上しっかり降るってなかなかすごいと思うんだが?パラパラじゃないよ?打ち水なんてレベルじゃなく。10時間も降らないといけないものなのか?と。
0343目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:57:49.39ID:x2b6gmKe0
今日は今夏で一番暑い。
暑く感じる。
俺のポンコツ車のエアコンは13時の時点で機能していなかった。
家に帰ったら涼しいけど。

台風の影響があるな、この暑さ。
0345目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:52:21.48ID:fSweW3Lf0
クソ日立のエアコン16度設定風量マックスでやっと室内28度
電気料って当然クソ高くなるの?
以前はエアコン26度設定で室内25度くらいになったんだがなぁ
0346目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:55:14.45ID:xIrWwTvC0
当然だけど16℃にしようと運転してるなら電気代はクソ高くなるよ
機器の故障ではないならクリーニングしたら?
0347目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:19:30.44ID:3HOkcWWS0
>>323
>冷却量が圧倒的に足りなさ過ぎて熱の発散が出来ず、温度と湿度がガン上がりするのが理由

全体では温度は上がらんだろ
少なくとも気化熱分は消えるはずだから
路面の熱が上に上がってくることはあるかもしれないが
0348目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:26:01.36ID:3HOkcWWS0
>>347

話はそれるけど
屋上噴霧をすると劇的な効果がある
ここの住人とは違う層の家だがトタン屋根なんかは
それで屋根裏の輻射熱がマシになる
高気密住宅まで行かない家なら効果がありそう
自分は他人の家のガレージだったかで体験した

自分は一階の住人だから関係ないが・・・
0349目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:31:40.81ID:3HOkcWWS0
>>330
>カルキ抜けてる水と思って水槽の交換水に使ったら、ある時観賞魚が大量に死んた。

むごいことするな
そのまま在郷軍人病で、レジオネラ菌そのものなんじゃないか ?
細菌は見えない、国によっては沢の綺麗に見える水も沸騰させてから
飲まないとコレラになったりする
0350目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:38:50.79ID:3HOkcWWS0
>>345
>日立のエアコン16度設定風量マックスでやっと室内28度

自分は、どこでもクーラー1418で今日も室内で汗をかかずに過ごせました@東京
エアコンが壊れたので代打です

地域は何処ですか ?
多治見や富山の人ですか ?
そうでなければ、屋根裏部屋とか日射がある部屋とかですか ?

理由が無いなら、ふつうのエアコンでそんなに冷えないのは不思議です
0351目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:07:21.20ID:w6Hra5Xb0
>>348
夏は日没後に瓦屋根に水をかけてくれる装置があればずいぶんと楽になるような気がする
日中の熱を持ったまま、夜間は瓦が室内を熱するので
0352目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:17:51.38ID:GZAqhqlS0
>>351
持ち家平屋なら割と低予算で簡単にできると思う
タイマー式にするとその分高くなるけど
0353目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:19:16.93ID:N5Pzhtbp0
>>351
夕方に一瞬だけ大雨降ることああるけど
多少は効果あるんだろうけどそれこそ焼け石
0354目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:34:26.50ID:3HOkcWWS0
>>353
>多少は効果あるんだろうけどそれこそ焼け石

353さんは他の人より期待度が高いんだと思う

雨位で、なかなかエアコンの様にキンキンに冷えることはない
1度でも2度でも下がれば御の字
湿度があがるのも自然だから気にしても仕方が無い
0356目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:37:19.09ID:KLJXi6Ki0
フィルターに片側だけ異様に埃貯まるのはどういう要因が考えられるんだろうか
機種はうるさらです
0357目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:14:21.11ID:DgipBhOi0
>>356
俺の場合うるさら7だがお掃除機構の稼働ブラシにて、片側が成型不良による
歪みによる変形で、全く埃を掻き取れていなかった

つまり片側はそこそこきれいだが、もう片側は埃が全く取れてなく積もっていた

で、ダストボックスブラシを丸々交換となったが、この症状とは違うかね??
0358目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:23:30.21ID:KLJXi6Ki0
>>357
同じ症状っぽい
とりあえず掃除して対処してるけど修理依頼出してきますありがとうございました
0359目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:30:32.63ID:CgaGkuvRr
11年使ったコロナのエアコンが壊れた。
最下位モデルだが、ここまで故障もなく あたり機種だったと思う。
今度はパナのエオエアを買う予定
0362目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:12:48.78ID:ZYVlJyZHr
>>351
確かに瓦自体熱持つんだけど、野地板と瓦の間に空気層が大きくできるからトタンより日射受けた時は有利な面も。
あと輻射熱防ぐならアルミホイルみたいの挟むとよいのだけどな。
0363目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 23:30:32.76ID:wx0bIs050
スレチだったらごめん
ここの方々はエアコン用のカビブロックフィルターとか、張りつける消臭剤みたいなのって使ってる?
こういうのは効果あるのかな?エアコンの性能を落とす可能性もある?

新品のエアコン稼働させる前にと思って色々見てたんだけどあった方がいいのか良くわからなくなってきた
ここの皆さんは詳しそうなので、稼働前にやっておいた方がいいことなどあればご教授下さい
0364目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 04:55:44.31ID:4ieTnRU7M
コロナのエアコン、クーラーは構造が単純だから故障しにくいし、もしも故障しても簡単に直せるって話もあるけどね
0365目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 05:56:12.52ID:gkmGl4Be0
鉄筋コンクリートの建物でしかエアコン本来の性能、発揮されないよ。
0366目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 06:04:51.03ID:7bf9Dti00
>>363
フィルターの類は通風抵抗になるので多少は効率は落ちるね。
ただ、カビどうこうは眉唾だよ。
そんなものでカビとおさらばできるのなら誰も苦労しない。
0368目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:41:47.81ID:al189cKCd
>>365 うん、
15階位までのRCマンションだよ

タワーマンションってパネルのプレハブだからな(笑)暑いし寒いよ。
0369目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:47:19.44ID:vTytpNX00
電気屋で東芝のDRNEシリーズを勧められました。

調べても全く口コミや評判が出てきません。
使ってる人いますか?
0372目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:29:07.89ID:6uAhdkvY0
>>363
頻繁に交換すればそれなりの効果はあると思っている、『それなり』 ねww
フィルター自動掃除の駆動を理解して取り付けないと巻き込みとかあるので
ちょっと面倒だが、俺はお守り代わりにつけてるよ

あと、そこそこ分解できる技量があるなら、ドレンパンに除菌錠剤を置くのも手だよ
専用のドレンパン用錠剤が売ってるから設置するだけで、スライムの発生を
一定期間抑制できる
0373目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:40:47.81ID:APigrMjVM
富士通のDシリーズ、ジャパネットだと14万でヤマダ電機だと22万、何でこんなにさがあるんでしょうか?
0377目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:53:44.04ID:ECD90g/I0
気温でしょ
0379目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:01:17.18ID:bID8H2mY0
本州より沖縄の方が涼しいとかいう状態
北陸から関東にかけては昨日同様38℃越えがほぼ確定してる
0380目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:17:49.93ID:4ieTnRU7M
真夏の沖縄はいいね
気温はそれほど上がらんよ
いつものこと
ただ太陽光線は強烈なので侮ると痛い目に遭う
0381目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:33:25.06ID:ECD90g/I0
たしか沖縄タイムとかがあって
夏は夜に活動するようにシフトする
だから日差しは避けられる
中東とかも基本昼に寝て夜に活動だった

なんか日本て夏にネクタイ閉めたり、上着着たりして
非合理この上無い習慣が一般化する傾向がある気がする
元祖のイギリスが、暑い国ではバミューダとかなのに ?
0384目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:36:12.17ID:EOatAPzp0
>>381
江戸時代の江戸町人は、朝と晩にだけ仕事をして昼間は寝て過ごしていたそうだね
昔お江戸でござるで見た
0385目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:14:21.12ID:TNMPjRmF0
夜寝る時しかエアコン(冷房のみ)使わない場合
エアコンのサイズ小さくしてもいいの?
0386目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:18:39.71ID:bID8H2mY0
小さいサイズでもいいけど
スマートリモコンを導入してリビングからでもon出来る環境にしとかないと寝る前に一々onしたり予約入れたりで地味に不便だよ
0387目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:19:42.07ID:ECD90g/I0
小さくするとそれだけ冷えるまで時間がかかるよ
帰ってすぐ寝たいのに1時間待ちとかで良いなら
0389目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:53:51.74ID:If8uOod7d
>>387
そもそもエアコンのサイズは
55年前に定められた基準だからな
木造の場合、無断熱の木造平屋で南向きの和室

この条件下で算出された畳数だからな

相当古い家でないかぎり
だいたいは小さいサイズで大丈夫。
大丈夫というか、小さいサイズのほうがいい
エアコンは、「大は小を兼ねる」は当てはまらないからな
0390目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:02:14.57ID:bID8H2mY0
冷える迄に時間をかけても良いなら小さいのでも十分いけるってだけの話で
それが部屋と使い手の使い方に対して適切かどうかって話とは別
0392目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:05:21.93ID:9l7eNv9T0
公団アパートの最上階
まさに地獄の蒸し風呂状態です
エアコンあってもなんのその
0393目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:18:25.33ID:wWDbEBiU0
>>392
最上階は蓄熱でヤバイとか言うけど
さすがにエアコンあれば大丈夫でしょ
0394目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:25:06.49ID:rh/9ydOjd
>>393
公団系のように屋上に遮熱塗装してない建物って場合は、
最上位モデルの対応畳数分でもまだ処理能力が足りない事はよくあるのね
0395目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:04:35.81ID:ECD90g/I0
なんで公団系はそうなの ?

公団建設では、部屋の作りや広さとか
設備は一歩先を行った基準で導入するのに
断熱は快適性に直結するのに
そこに力を入れないのは
なんでか ?
0396目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:23:46.85ID:bID8H2mY0
公団に限らず屋上に遮熱塗装をしてない、しているが適切な時期に塗装し直しをしてない物件はめっちゃあるよ
コストが掛かり過ぎるからって理由で
0397目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:26:25.28ID:OAHKNdpF0
40度近い気温に公団最上階西日全快
ありがとうございます神様
底辺にこの仕打ち
0398目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:29:04.81ID:XbS3A1VD0
その分冬暖かいんちゃうん
0399目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:49:58.82ID:l92Ejp070
今日は、暑かった!
朝からずーっと
除湿冷房
温度26度、湿度50設定で快適だよ

ダイキンAx
0400目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:07:56.51ID:xlDuGI2rr
コンクリ自体は気密なんかは良いけど蓄熱して夜も輻射熱攻撃して来るのが、ある意味木造より厄介な点。
コンクリこそ高断熱併用しつつ、24h冷房するのがいいんだろうなあ。
0401目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:16:00.67ID:U6v8Px0/M
昼間こんだけ暑いと2.8kwで6畳もあやしいくらい暑いからおまけにエアコン一台しかつかないし
0402目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:02:52.59ID:u7bd14Ned
>>395
最上階しか影響しない屋上への遮熱処理の維持に修繕用の積立てを使うのは住人の同意を得られない
エレベーターのメンテナンス費用ですら紛糾する
0403目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:02:54.85ID:hWSMgBwk0
アマダナ(ハイセンス)エアコン取り付け終わった
使ってみたけどまぁ普通のエアコンだな
本体が少し大きめに感じるけど今はこんなものなのかな?
0404目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:15:51.11ID:SudDWKG30
基本的に寝ながら過ごしてるんだけど
エアコンの風向きは下にした方がいいの?
0405目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:26:33.35ID:ECD90g/I0
>>402
>最上階しか影響しない屋上への遮熱処理の維持に修繕用の積立てを使うのは住人の同意を得られない

レスありがとう
最初遮熱処理してて後メンテナンスしないのに、そんな理由があるんだ

マンションは上の階ほど高価(人気がある)だけど
最上階は考え物だね
0406目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:31:27.55ID:axqaSUeY0
10年が経過したエアコン3台、カビ臭いわ。
エアコンクリーニングするか、買い替えるか悩む。
保証が切れていることを考えると、買い替えた方が良いのかな。といっても3台まとめ買いはしんどい。
秋冬が安いらしいから、そこで買いに行くかなぁ。
0407目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:34:00.53ID:ECD90g/I0
>>400
>コンクリこそ高断熱併用しつつ、24h冷房するのがいいんだろうなあ

東京みたいな都心部では屋上緑地化が流行ってくれたらヒートアイランド現象も和らぐんじゃないかと思うけど
ビルのオーナーが、さして利益にもならないことをしないよな〜
一部の意識高い系の人だけ緑地化するから現状の状態ということですよね〜

あと緑のカーテンとかはどうなんだろう
虫とか発生してメンテナンスが厳しいかな ?
草木の根がコンクリに侵食して外壁の劣化がはやくなったりするのかな ?
0409目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:59:36.76ID:hWSMgBwk0
屋上緑化は条例化されてなかったかな

外壁に蔦とかだとコンクリ破られるね
0411目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:28:00.00ID:9+ra1GI90
>>398
石の家だから冬も激寒だよ

>>400
正解その通り
夜中急に体感温度上がって、体か頭おかしくなったかと思うから

>>402
公団てURでしょ?メンテに住人の採否は採用されないし聞きもしないよ
家賃と地代の収支から建物の最低限維持をするだけ
お上の定めた耐震補強とか防水処理とかは、そこらのいい加減な管理会社よりちゃんとやる徹底的にやる
理由は簡単公務員気質が抜けないからさ
0412目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:33:18.14ID:xlDuGI2rr
>>407
植物とかはやはり根とか水分で傷むのが早まるようですし、鳥や虫の問題、あとは荷重とか、課題多すぎみたいというのはどっかで見た記憶。
ゼネコンが屋上用の土開発とか色々やってはいるみたいではある。
0414目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 01:26:50.08ID:DYSTmV4u0
>>403
アマダナモデルはフィンがブルーコートされてる画像あったけど
されてる?
ブルーコート意味あるのかな普通のハイセンスモデルはされてないみたいだけど
0416目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 07:48:00.47ID:Y8h5Mm1Kd
うちも一昨日からエアコンAIでつけっぱなし
マンションだけどリビングに一台だけだけど
全室冷えるよ
ダイキンAシリーズ2020年モデル14畳用100V
3LDK75平米
0418目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:24:24.94ID:p+0PDBi/0
>>407
温暖化とかゆうとるけど、実際は植物を抜いて、石の塊に置き換える砂漠化が原因だからなあ
植物はメンテナンスが半端なくかかる、誰も好んでしない
0420目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:27:11.54ID:CrodX7ZOa
ハイセンスとかアイリスオーヤマとかって機能はともかく、故障率とか寿命とかって大丈夫なん?
0422目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:34:55.58ID:alFyH8oKH
屋根置き架台で自分で取り付けて低速でうるさいと以前書いたんですが
原因は配管のサドル部分で共振してました
ゆるくして配管自体の曲がりを全体的に整え直したら激静かに。

その後防振ゴムと架台の間にスポンジゴム追加したら更に静かに。
お騒がせしました
0423目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:37:18.56ID:CCOybILr0
リビングと仕事部屋のエアコンを買い換えたい。
結局エアコンクリーニング代が高くつくお掃除機能は不要なので、三菱霧ヶ峰のGEシリーズと日立のDシリーズのどちらかを考えている。14畳200Vと6畳の計2台。
ここの住人的にはどちらがおすすめですか?
0424目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:01:48.44ID:7KSnhUQJ0
14畳用買うのに自動お掃除機能の有無程度なんかで下位機種選ぶのは相当もったいない
本体買う予算がないとかなら仕方がないが、クリーニング代高くしてでも上位機種買った方が絶対後悔がない
6畳は別にいいけど、どちらも暖房としては使わないという場合なら三菱GE(できれば一つ上のS)かな
暖房欲しいならその選択肢の中にない富士通V
0425目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:25:20.24ID:NW8lQfQE0
80代の両親が猛暑なのにエアコン付けずにやせ我慢する傾向があり
熱中症が心配なので
室温が30℃超えたら自動で運転してくれるエアコンとかって
ありますか?
0426目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:37:43.24ID:K+jg/5Gx0
三菱のGE
30分使うとフラップが勝手に上を向いてしまい、再び風向を変えるしかない
何でこんな機能付けたんだろう
直風浴びたい自分からするとありがた迷惑でしかない
0427目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:42:25.05ID:KDRDpaaN0
>>423
多かれ少なかれ住人は>>2のパナ、三菱、日立、富士通の機種が安物買うより高コスパと考える
QOLの観点からもフラッグシップの性能は決しては贅沢ではない

>>425
30℃がボーダーではないが、>>2のトップの3機種
電気代が安いから我慢のハードルも下がるかも
0428目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:43:09.74ID:K+jg/5Gx0
ちなみに三菱GEマンション利用で
日中6畳に仕切ってる時は体感設定で29度で十分涼しい
寝るときは11畳に広げるがやっぱり29度や30度で十分
長時間使ってるなら節電設定でも自分は涼しい
節電設定だと消費電力33kwhくらいらしい
0429目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:56:26.33ID:kQrbK+2Pa
>>424
三菱GEは除湿時もコンプ停止時に送風が止まらないから湿気戻りしまくりで実質除湿は冷房と変わらない
同じ冷房除湿方式でもコンプ停止時にファンの止まる日立Dと止まらない三菱GEはかなり違うと思う
あと三菱GE室内機の送風音が結構大きくて気になる
一方暖房は床温度センサーが付いているGEの方が上
0430目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:20:57.83ID:Kemjk6DNd
>>425
本体機能で無線連携付いた機種にして
室温と可動状況をモニタリングできるようにしろ
んで、必要に応じて動かしてやれ
0431326
垢版 |
2020/08/12(水) 11:26:28.92ID:TUihvXQNM
>>425
コンセント抜け防止しておいて、エアコン動作させて、リモコンを隠しておく
0432目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:35:54.69ID:Y63jz93LH
ジャパネットの富士通14畳の100V買おうかと思うんだけど、200vの方が良いんでしょうか?
0433目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:40:12.48ID:zC/kFBtb0
>>425
例えばパナソニックのエアコンなら無線LAN内蔵してるのでスマホで勝手にエアコンをオンオフできる
0434目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:42:12.81ID:QKW3zHUr0
去年買い替えましたが14畳用は最初から200V電源がついていた。
0435目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:52:09.82ID:Dz/EC5jY0
>>425
うちはWi-Fi付きの霧ヶ峰だけど指定した温度に達するとメールでスマホに通知することも可能
通知メール来たらスマホで冷房付けたり現在の室内温度、外気温、エアコンの運転状態を
モニタリングできるよ
うちはワンコの留守番時にかなり重宝してます
0436目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:00:16.44ID:7KSnhUQJ0
>>429
暖房は間欠暖房制御の日立と霜取りの空撃ちが制御に組み込まれてる霧ヶ峰はどっちも駄目だと思ってる
除湿に関しちゃおっしゃる通り日立のがマシ
寝室につけるということでフィルターの質の差と、クリーニングを気にしてるからメンテナンス性の高さでGEにしたけど
除湿時ファン止まるSにランク上げないなら日立Dのがいいかも
0438目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:05:27.84ID:WvSajbgX0
>>432
オーバースペックかもしれんし環境による
0439目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:08:45.91ID:7KSnhUQJ0
多くの場合同じ畳数でも100Vと200Vだとスペック変わることあるけどたまになんでか100Vと200Vで同じ性能のやつもあるし
ジャパネットの富士通のもどういう機種か見ないことには判断しかねる
0441目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:22:03.00ID:yz9RjGQP0
>>439
むしろ、本来電源電圧の違い「だけ」なら性能は同じだからな。
性能が違うのはハードウェアの基本設計が違うから。
0442目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:28:59.78ID:kQrbK+2Pa
>>436
霜取りの空撃ちはわりとすぐ終わるからそんな寒いってことはないし悪くはないと思うよ
日立Dと三菱GEなら除湿重視なら日立、暖房重視なら三菱だと思う
0443目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:34:05.40ID:Y8h5Mm1Kd
>>425
どの機種でもWi-Fi付で
遠隔オンオフすれば良い

外気温、室温もスマホでわかる。
0444目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:34:52.41ID:7KSnhUQJ0
調べてみたけど富士通の14畳なんかジャパネットにあるか?
Xシリーズだけ見つけたけど完売してるうえに、200vのに比べて
省エネ基準達成率140%→114%
APF6.9→5.6
低温暖房時能力8.4→5.0
再熱除湿、加熱除菌、プラズマ空清、左右独立ルーバーオミット
そりゃ14万しないわなってスペックだけど
0445目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:46:12.11ID:7KSnhUQJ0
>>442
暖房で比べるくらいならそもそもこの2機種から選ばないからそれなら日立だな…
霧ヶ峰下位機種は他メーカーより室外機が小さすぎてどうも暖房に関して信用がおけない
霜取りの空撃ちがあるから寒い、というより暖房能力が低いから空撃ちを事前に組み込んでる、というのが実情に思える
0446目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:51:58.29ID:2vbgN9n10
この酷暑だと制御がアホでガンガン冷やす2011年ビーバーRSMは良い仕事してくれるわ
2014年富士通Xは省エネ重視のせいか全然冷えない
0447目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:53:43.00ID:CCOybILr0
423です。
>>424
>>427 お二人ともありがとうございます。
リビング14畳は上位機種がおすすめですか。現在2010年のダイキンCシリーズで冷暖房ともに大きく困っていないので、上位機種の快適性がわからず。中古物件で先人が残したもので、お掃除機能があるせいでクリーニング代が高くのが嫌で最下位機種の方が良いように思っていました。
三菱Zや日立Xは25万円くらいするのですが、高額分だけのQOL向上につながるか判断つかずです。
あと普段は除湿も使わず、冷暖房だけです。なので機能を使いこなせるかも自信なく。
6畳用は三菱GEの方が良さそうなので、そちらで考えてみます。10年選手なので今年の秋冬にでも買い替えようかと。
0448目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:20:16.09ID:TClfZaB50
>>447
快適に冷暖房するには高機能なほうが楽で
低機能なほうが工夫と労力が必要
それでも高機能には及びません
0449目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:23:39.58ID:kaEbPHu5d
>>425
ダイキンのうるさら使ってるけど便利機能の中に高温防止運転機能があって30℃か32℃か忘れたが自動で運転開始で室温が下がるまではリモコンでも停止できない機能があるよ
自分はスマホでちょこちょこ確認するのでその機能はオフにしてるけど
0450目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:28:59.49ID:7KSnhUQJ0
>>447
住居の気密断熱性などによって変わってくるのでまずはテンプレを見て自分の環境を書いておいてほしい
家の性能や仕様頻度によっては電気代に差が出て本体金額の差も埋まりやすい
0451目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:42:24.85ID:cgySS1DKM
>>189
アマダナのATHA2811-W買った
取り付けは8月16日日曜
ビックカメラオリジナルらしいな
日立の白くまに付いてる凍結洗浄がこのエアコンにも付いてるようだが、5年位使えたら御の字と思っている
0452目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:51:41.39ID:TaGK+UUJ0
02.地域 (大阪)
03.部屋の特徴 [ダイワハウスの軽量鉄骨](2)階建ての(2)階(11)畳、[南北西]に外壁、吹き抜け部分[無]
04.気密、断熱性能 [中]気密、[中]断熱、築(13)年
05.窓 [ペアガラスに樹脂とアルミの複合サッシ]南に大きい窓、西と北に小さい窓
06.部屋の用途 [寝室]
07.時間帯 [20:30〜8:00]
08.重視する性能順 [冷房のみ使用]
09.エアコン用コンセントの電圧[100V]
10.冷暖房能力[何kWクラスか相談したい]
13.希望・要望欄
機密断熱性能が高なのか中なのかわからないので、一応中にしてます。

この条件でスタンダードモデルの10畳用(10〜12畳)の
冷房能力2.8kw(0.5〜3.2kw)のエアコンでも問題ないでしょうか?
0454目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 14:50:56.77ID:kDGvSI3I0
>>452
スタンダードの2.8kW機だとタイマーの予冷運転2時間でなんとかなるかも
高性能センサー付き上級機の日立X、三菱Z、パナXなら帰宅後ONでも5分で涼しい
夜しか点けなくても4.0kW機が無難、スタンダード機なら予冷運転1時間
0458目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:19:13.28ID:sFJhXDJpd
>>452
夜のみ使用なら2.8で十分
パナjと日立dなら24時間プログラムタイマーを一度設定すればあとは毎日その時間に運転始めるので待ち時間も不要
パナjならアプリ操作でプログラムタイマーを外から止めることも可能
難点は室外機の音がうるさい個体があることだが修理依頼出せば初期不良扱いで治せる
0460目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:46:40.61ID:eeknCER5d
>>454>>458の言ってることがぜんぜん違うくてワロタw
どちらとはあえて言わんが、ほんとあてにならん知ったか野郎が多いなw
0462目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:52:37.74ID:ydhXsyxf0
古い木造で2階の寝室に28をつけているが、夜勤待機の昼間の暑さがたまらないので
40にしようかと思ってしまう。
0466目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:21:25.52ID:oMneFoGi0
>>452
>>1のテンプレに書いてあるサイトで調べた方が無難だと思うよ、
■質問前に自分で計算を ↓で部屋の熱負荷や、必要な能力を自動計算できます
https://criepi.denken.or.jp/asst/
https://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html
http://www.id-c.co.jp/cgi-bin1/fukacheck/ac-doc.html
とくに35度以上の猛暑日などは必要な能力がないと設定温度まで冷やせないし
能力が足りなくて買い替えとかもすぐには無理なエアコンは熱負荷が足りているのを選んだ方がいい
予熱時間を30分にして計算した方が早く冷えて快適
0467目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:24:04.26ID:msf13TCNd
>>466
それらのサイトはアバウトすぎてあてにならないぞ
一番重要な断熱と機密と選択がアバウトすぎて話にならない
窓の選択もいい加減で、ほんの少し条件をかえるだけで結果が大きくかわるし
まじであてにならない
0471目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:59:21.20ID:4iEeMfJJ0
最近まで住んでたアパート
2階建て2階西向き
全くエアコンきかなかった
不動産屋に文句いっても対応しない
今でも空きのままだな
0472目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:59:25.57ID:3QXr0KdY0
>>435
横ですがそれはXシリーズやRシリーズにもついてますか?
スマホ・スマートスピーカー・三菱HEMSでの遠隔操作っていう機能かな
0475目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:05:04.48ID:kIJm1LgB0
>>472
霧ヶ峰REMOTEっていうスマホアプリの機能
無線LAN内蔵の機種、もしくは、後付の無線LANユニットの搭載が必要
機種のグレードに応じて使える機能に差がある

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/comparison/
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine_setsubi/function/remote/
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/shared/pdf/remote_201811.pdf
0477目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:16:37.26ID:3QXr0KdY0
>>475
ありがとうございます
内蔵はFZとZのみであとは別売りですね
別売りのものは基本スルーするので聞けてよかった
0479目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:23:41.04ID:3QXr0KdY0
間違えたサーモでみまもりはFZとZのみで他は付属品購入してもサーモでみまもりはできないのか
>>478
色々ありがとう
今年買うので検討してみます
0480目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:27:22.15ID:yz9RjGQP0
外気温が高い時は部屋の室温が充分に下がらなくとも、エアコンの近くで過ごせば快適。
外気温30℃で室内27℃と、外気温37℃で室内30℃では私的に体感同じくらい。
設定温度をこまめに変えて節電と健康維持に励んでいる。
そもそも設定温度を30℃にしても、出てくる風が30℃というわけではなく、測ったわけではないがおそらく20℃くらいの風なわけで、
室内全体が充分に冷えずとも自分の周りだけそよ風が吹いていればいいのですよ。
0485目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:11:09.06ID:yz9RjGQP0
>>481
>申し訳ございません。該当する商品は現在取扱いが無い、もしくは完売しております。

というのはおいといて、
ジャパネットのサイトを検索すると、富士通ゼネラルの4.0kWは
AS-V40K \124,800(税・工事込) アウトレット\109,800(税・工事込)
AS-C40K \99,800(税込)

の2機種がありますね
Vシリーズは100Vながら、自動掃除機能が必要なければなかなかに省エネ機なので良い選択かと思います。
しかし、私ならビックカメラの通販で同じくらいの金額で10年保証付きで売ってるのでビックで買うと思います。
https://www.biccamera.com/bc/item/7925671/
0486目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:21:05.77ID:jamR9vwU0
4KW級のエアコンの場合では100V機と200V機との差は冷房能力の差は小さいけど
暖房能力の差が大きき違う。ダイキンの場合同じ能力の100V機と200V機との場合
ほんのわずかだが200V機のほうが省エネ。
0487目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:29:02.56ID:7KSnhUQJ0
ビックカメラはVが10年保証対象なのか…すごいな
6年目以降に本体代金の30%を超えると超過分はお客様請求っていうのは累計金額になるのか都度金額になるのか
0488目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:30:23.87ID:pW7Etyf+0
やばい10年選手のノクリアが異常を知らせるランプの点滅と共に送風しかしなくなった
とりあえずコンセント抜いて30分放置したら正常に運転するようになったが
今の時期の買い替えは工事待ちとか最悪だよな?
0489目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:42:04.86ID:kIJm1LgB0
>>488
最悪だから完全に動かなくなる前に取り付け工事を終わらせて貰える様に今から買い替えるんよ
0490目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:55:40.38ID:aOAwdmgw0
>>488
もちろんまた富士通に買い替えだよな?
0491目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:05:12.79ID:pW7Etyf+0
>>489
そういうもんか

>>490
考慮中だが最悪な時に壊れそうだからなあ買い替えお知らせランプとかあればいいのに
今のとこ三菱のFLとかSのデザインに惹かれてる
0493目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:27:07.81ID:e1F4Dshg0
流星拳のあれだ
0494目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:28:40.80ID:kIJm1LgB0
昔はそれで通じたけど今年はコロナ+巣籠り+在宅+長梅雨+酷暑でパンクしてるから他所も同じですよーで軽く流される
0495目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:33:21.18ID:SFToefJB0
上位機種でも住居がスカスカだと冷えないよ
エアコンの性能じゃない、そこ勘違いすんなよ 
0496目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:38:34.47ID:KK8VNBdO0
>>488
寝室のエアコンが壊れてつい最近買い替えた知り合いいわく、
ネットショップでは無理だったけど量販店の方は空いててすぐつけてもらえたとか
ダメ元で店員に相談してみたらどうかね
0502目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:18:55.23ID:Bg99xqPd0
ネットで本体買って取付は取付業者に依頼するって安く上がるの?
面倒くさくない?
自動車のタイヤ交換みたいな感じなら良い感じするけど。
0503目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:26:43.03ID:G8DHrbgp0
>>502
故障したときに責任の擦り付けあいになる
メーカー 取り付けが悪い
取り付け屋 うちはへたうってない

量販店だとオールインワンだから
きちんと対応
0504目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:33:51.70ID:8S66wF+Sa
>>445
なるほど
GE使ってて自分的には暖房能力足りてたからそんな性能低くはないしGEでも十分だと思ってたけど、地域や設定にもよるのかな
東京都八王子(東京の中ではわりと寒い)、木造、95年に建った家で断熱もいまいちの8畳の俺の部屋では8畳用、18〜20℃設定で足りてたけどね
しかし東京の中で寒いと言っても日本海側や関東以北はもっと寒い地域あるし、18〜20℃というのも低めだしそのせいで足りてたのかな
0505目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:48:20.89ID:h/Ti+qksM
>>503
取り付けによる不良かどうからメーカーが調べればすぐわかる
その時に取付業者が責任をちゃんと取るところなら問題ない
0507目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:10:38.35ID:wzMEKxtg0
>>502
追加料金が必要な取り付けなら、前もって価格が分かりやすいから有り
基本料金で済む取り付けなら分ける必要ない
あと今の時期買うなら大手量販店。取り付け業者は繁忙期で仕事受けない
某大手とか下請け押さえてて、2日後とかでも工事可能だから
0508目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:29:31.99ID:uFhB5E6q0
最近40度超えるとか異常な暑さだけど、エアコンって50度とかになってもきちんと部屋を冷やせるのかな?

メーカーで暑さに強いエアコンを取り付けて置きたいんだけど。
0510目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:44:51.51ID:EyVVL+bY0
>>501
雫が落ちて困るなら最初からフラップ下げない
困ってもいないのに勝手にフラップ上げられて逆に困る
0511目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:49:11.45ID:iJeWHmsL0
50度で運転できても、その部屋にあった出力のエアコンじゃないと27℃や26℃に冷えないよ
0513目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:00:16.56ID:2vB/J5piM
ハイセンスすら50度環境でテストしてるし
日本メーカーなら余裕やろ
上位機種しか無理なん?
0514目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:00:21.34ID:G8DHrbgp0
>>505
サービスマンの出張費をどこが持つとかももめないか?
そっちではらえうちははらわんとか
0516目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:56:23.01ID:C9aU/IkN0
メーカーサービスが取り付け業者の責任だなんて強く言える立場なの?
よほどひどい場合を除いて
0517目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 07:35:34.42ID:DMqpSl7r0
リモコンを押し例えば設定を変えたとします。
リモコンからはピッと音がなり表示が変化しました。
しかし本体は電波届かず反応無しです。
こういう時、今の状態に設定させるにはどうしたらいいのでしょうか?
現状設定にする、というボタンがないですし。
0518目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 07:43:43.70ID:7S5/dv14d
>>517
リモコン側の送受信部を手や布で被い別の設定にする
もう一度リモコンをエアコンに向けて指定したい設定を送信する
0519目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 07:52:12.03ID:A/666jjQ0
>>517
リモコンから音なんてならない
音が鳴るのは本体な

音が鳴ってる時点でちゃんと反応してる
0520目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:03:24.13ID:MuGlQXgC0
リモコンで設定変えても少し考えるのか
ワンテンポ遅れて動作が変わる
特にAI設定にした時などに
Panasonicです
0522目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 09:55:18.06ID:3yEn/jWZ0
会社の事務所につけたエアコンつけた翌日におかしかったから社長の知り合い業者だったからまた呼んでみてもらったらわからないらしく
メーカーのサービスマン呼んできた
説明うけて直してた
サービスマンにやらすと料金かかるからと
0523目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:00:11.28ID:v+FU/YEN0
よく分からんが
普通のメーカーならサービスマン呼んでやらせた所で初期不良なら出張費取らん期間が有る筈だが
0524目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:10:38.20ID:QN6Y/E8Mr
上位機種なら外気温50度以上でも動くという書き込みあったけど、中位下位機種は無理なの?
最近、YouTubeで建築設計の動画見てると設計士が「エアコンの上位機種は不要」って言ってるのをよく見る。
家の気密断熱がしっかりしているのなら上位機種じゃなくて良いという意見らしいんだけど、
外気温が高くなると正常な運転をしなくなるのなら中位下位機種を選んでしまうと大変な事になるよね。
まぁ、外気温が50度を超える事は無いだろうけどさ。
0526目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:28:19.57ID:v+FU/YEN0
外気温が50℃になる事はそう無いけど
露天状態だと設置面の温度が50℃どころか60℃すらぶっちぎるのが日常茶飯事
西向き屋根置き設置だと夏場は室外機周辺の温度が80℃に達する事すらある
0527目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:30:08.05ID:AQjJGu+90
>>524
外気温高くなって運転ができなくなるのは電気部品が要因
上位機種は良いもの使ってるから問題なく運転できるけど下位機種は運転できても寿命縮まるってだけよ
あとベランダ設置とか直射日光当たったら50度は簡単に超えるので気をつけてね
0528目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:30:59.84ID:v+FU/YEN0
>>525
視覚にハンデを負ってるとか、捕まり立ちが始まった乳児〜保育所通いが出来る幼児が居るとかでリモコンから音が鳴らないと困る状況は割とある
0531517
垢版 |
2020/08/13(木) 11:10:10.10ID:mIoWnuz3M
すみません私の(思い違いによる)書き間違いかなぁ。
しっかり思い出し再度投稿させていただきます。具体例で。

設定温度28から27に変えようと思い
リモコンのボタン押したが本体がピッと鳴らないので本体には届いておらず。
リモコンの画面表示は27になりました。
(本体は28のままでリモコンは27)

この状態から、本体に27になってほしい時の操作方法を知りたく思っております。
0533目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:15:42.14ID:YoF6tlJda
本体が反応しないようにリモコンを28にする。今度はリモコンを本体に向けて27にする、これじゃだめなの?
0538目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:44:05.70ID:Upj0P3ina
>>521 AI快適自動運転
設定温度25°、適温温度よりマイナス2°
室温23°とリモコンに表示されてます。

湿度が空気清浄機で54 です。
0543目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:34:12.95ID:Upj0P3ina
ダイキンです。AIは27°基本との事
0545目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:00:07.69ID:9EQ+XOsq0
完全に日陰にするにはちょっと風抜けの悪い奥まった場所か
2時間ぐらい日が当たるけど風抜けの良い位置かで迷ったけど後者にした
0546目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:26:27.86ID:k3VW4Alh0
室外機に日が当たるかどうかより室外機周辺の空気温が重要
空気で冷やすんだから
0547目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:39:08.31ID:wYbSxOOtM
まず直射日光が1番室外機を熱くする原因だから日陰を意識する
空気からは逃げられない
0548目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:51:14.81ID:v+FU/YEN0
日陰にするのは超大事、ただ、蜂避け、蜘蛛避け等の処理をちゃんとしないと営巣されて面倒臭い事になるので注意
0549目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:50:03.84ID:8S2Qyfc/0
室外機は南に置くしかなくて
南中時は日は当たらないけど
午前中と午後のクソ暑い時に斜めから日が当たるから
市販の室外機日除けみたいのが無意味なんだよねえ
段ボールみたいのでコの字に上から被せるしかなさげだけど
これってどう思う?
0550目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:52:48.00ID:EgskbqoC0
銀やつつけたら 前の家から反射してきらきらするかやめてくれと言われた
0551目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:54:45.87ID:v+FU/YEN0
室外機の周りを直で覆っても逆に熱が籠るから
やるなら上の方、雨樋あたりから斜めにテントを張るみたいなイメージでセットした方が良いとは思う
雨樋までが無理なら外壁に立てかけるイメージでやるしかないが固定が甘くなって風に煽られ易くなる
0553目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:48:27.76ID:k3VW4Alh0
室外機の外側の鉄板が日よけなんだから更に日よけなんて付ける意味なんてないよ
外側の鉄板がアッツアツでも中のフィンはそれほどでもないでしょ
こんな熱気を籠もらせるような日よけは当然逆効果
https://i.pinimg.com/474x/d7/c4/b9/d7c4b94748af63b9d1c45d2f2d57c4e7.jpg
0555目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:58:18.18ID:/a+TRlTo0
純正のルーバーもあるから2重にする意味はあるでしょうよ
屋根の上に太陽光をつけると屋根内部の温度が下がるらしいよ
同じ効果でしょう
0557目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 17:08:27.09ID:Gt/x+lCw0
>>549
室外機専用より空間が広く風穴も大きいから
サンシェードとか、よしずの方が良くない

よしずでも100%ではないけど日差しがさえぎれる
ただ、室外機回りを囲ってしまうと
風通しが悪くなるから太陽光が来る方向だけにした方が良いと思う
0558目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 17:12:29.70ID:Gt/x+lCw0
ベランダならよいけど
553みたいな、外にポツンとある室外機だと
サンシェードなんてはると、過保護の子みたくなるな
気にする程でもないが
0559目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 17:42:08.15ID:2Ulh64vr0
室外機の変な屋根は、虫よけ用の変なの外に吊るしてるのに続く、
バカ家庭発見アイテム。
0561目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:07:57.31ID:Q+E3bu/4a
>>521
湿度との兼ね合い重視なので外気温と壁温度次第
外気温30℃以上とか、昼間猛暑日で壁温度が高い時は高めの設定でも低湿になるので27〜28℃設定
外気温低めの場合湿度が下がりにくいので除湿(弱冷房方式)で25〜26.5℃設定
0562目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:42:42.30ID:T1aEXpWu0
室外機置いてるところだけ
ベランダの天井から手すりに斜めにすだれを取り付けたい
天井近くに取り付けるのどうやるんだろう
0563目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:33:16.14ID:Gt/x+lCw0
DIYでやるなら
3Mだったか強力な両面テープで引っ掛ける金具をつけるのが一般的だけど
剥がした後が残ったり、壁面材が剥がれたりするのが嫌なら
突っ張り棒で引っ掛けるバーを作る位かな

業者に頼むとどうなるのかは知らない
0564目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:38:28.82ID:Z3aytiwtM
>>553
こんなん省エネ激悪になる上に故障リスク増大かつ自己責任って言われて保証も何もかも対象外になるやつ
0565目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:07:51.42ID:Sypv70ZE0
すだれは経験上最悪だった、ぬれたり乾燥繰り返したりしてると
ボロボロになって処分も面倒、突然の強風で飛ばされそうになったり
ホームセンターの農業用の黒い日よけがベストかな、雨風影響ないし
大きいの付ければすだれより涼しい風も、軽いので家にも負担少ないし安い、
100均のは日光スカスカで脆いのでやめた方がいい、
引っ掛けるS字フックは100均ので十分だけど
0566目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:12:29.42ID:pM6iKDVUM
室外機の吸気側(側面もあるから注意)と排気側は空気の流れを妨げてはならぬ
0568目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:32:49.34ID:oCFVVdTT0
>>531
我が家の2004年製のダイキンは「知っトク」ボタンでそれ出来る
あんたのが出来るかどうかは知らん
0569目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:40:01.16ID:cGqY5e0Q0
マンションなんですが、寝室にエアコンつけるか迷ってます
リビングのエアコンをオンにして、ドア開けっ放しにしても多少の涼しさは得られてます
ただ電気代が無駄かなと思う反面、エアコン本体の料金ほどではないかとも思います
やっぱり各部屋につけるほうがいいですかね?
0570目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:46:51.14ID:v+FU/YEN0
常に開放出来るなら別にリビングだけでも十分だけど
客を呼んだり何某かの理由でリビングとの間を閉じないといけない使い方が必要になった時
寝室側にエアコンが有る無いは大きく影響してくる
0574目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 05:48:07.23ID:XjT9j3UYM
よくうちは一台で家全体冷えるとかいってる人いるけど
570のいうようなときドア閉めてひえるんだろうか
吹き抜けありの家なのか?
0575目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 06:32:34.05ID:d0rfPkCR0
>>574
新築する時にそういう設計をしてる家は排気ダクトを各部屋に繋いでいてエアコンの冷気暖気を送れるようにしている。
そういう設計はしてないけど気密性が高いって家は扉を開けっ放しにしないと冷えないから扉を閉めると冷えない。
0576目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 06:50:39.67ID:ldvyhvhe0
>>541
うちダイキンですが、それは絶対違うと思います。

>>574
マンションですがリビングのエアコン1台で ドア開けてれば全室冷えます。
他の部屋にエアコン設置してません。
札幌です。
0579目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 07:14:13.54ID:8EVZW8MfH
>>577
タバコなんか吸うと出てくる空気が臭い感じがするからね
タバコ吸わなくても加齢臭とか自分には気が付かない臭いって人の家に行くとあるよね
換気や空気清浄機で取るんだけど
もちろんエアコンも吸うから
微妙だよね
0581目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:11:46.11ID:M1yMsEUW0
>>574
閉めてると冷えないし温まらない

デザイナーの家だと天井付近とドアの下部分に通気用の隙間を作ってる場合もある、が、
隙間から部屋の内外から音が漏れ聞こえるし、隙間の位置や形状によっては覗けてしまうってのでプライバシーも何もない大分デリケートな問題もある
0582目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:14:11.05ID:eGdroiG10
>>567
下を固定しないでつり下げてるだけならヒラヒラするだけでけっこうな強風でも平気
大きめのS字フックを雨樋を固定してる金属のステーに引っ掛けてるけど
20数年間幸いまだ何もない、さすがに台風の時は外す、地面から50センチほどの高さで下は開けてる
下を開けてるのは風通りもほどよく、風でヒラヒラしても室外機に引っかからないので
心配ならS字フックに直にかけないで100均の伸びるゴム紐でも間に使えば雨樋の負担弱まるかも
洗うのも霧吹きにナイロン汚れに強いオレンジ洗剤薄めて入れてつり下げたままシャワーで流すだけ
耐久性は10年以上は持つかな、今使ってるのは幅2メートルの1メートル290円の物だった、
390円のやつがあったけど何が違うのか説明もなかったけどあっちの方が遮光率高いのかも
あと小雨程度なら雨の吹込みは防ぐ、飛来物避けに関しては2メートル四方の大きさなら
戦国時代の母衣みたいな役割は果たすかもしれないけど、なんとも言えない
問題は見た目くらいかな
0583目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 10:51:16.59ID:KnPnL12HM
パナのJ229Cはやはりうるさいね
安物は安物なりってことらしい
風を出す音 ゴー
風向ルーバー上下、左右両方 ウィーウィー
ナノイー キュ〜キュ〜
室外機もうるさい 暖房ではさらに騒音アップ
おやすみ(タイマー)を使うと、風向ルーバーが固定されてしまうのは仕様なのかな
0584目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:09:53.81ID:M1yMsEUW0
今のエアコンの制御だと
冷風や温風が直接体に当たるのをよしとしないから、風向を自動にしておくと、安定運転に入るか低速運転に入ると風向を人から遠ざけつつ室温を維持するって挙動を取る
嫌なら自分で風向を選んでやるしかない
0585目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:10:09.51ID:PBcsTuHVa
どんな家に住んでるかわかりませんが
>>581 高気密住宅 戸建てマンションも まともな設計なら

>>ドアの下部分に通気用の隙間を作ってる場合も
普通の設計です。
0587目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:27:00.34ID:x74u4zLNd
ドアの隙間は施主が防火や防音を意識するか通気を意識するかで違うね
前者を意識する施工だと隙間は設けないし
後者を意識する施工だと隙間を設ける
0588目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:06:09.78ID:5hNujZWaM
全館空調するには各部屋に排気口と吸気口(ここから暖気や冷気を送る)をつけねばならないぞ
0589目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:06:33.71ID:PBcsTuHVa
587、
もう少し勉強してから書き込みましょうね、
0590目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:37:35.90ID:6NZLxf3Td
うちは内装を決める時に各部屋の防音性を取ったからドアの下側はほぼ隙間無しの寸法で作られてるわ

丸っきり隙間が無いわけでは無いから完全防音ではないけど
普通のドアと違って通気の隙間から漆黒の悪魔が入ってきたりはしないので
リビングを閉鎖してバルサンしても他の部屋に逃げ込まれる心配がない
0591目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:47:40.05ID:yj+Gtksq0
そんなものブラックキャップ設置すれば見なくて済むよ
それよりエアフロ―的に隙間は欲しい
0592目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:26:47.22ID:26H21113r
>>584
は?三菱ディスってる?積極的に当てて不快だろうが寒くして結果人がリモコンの温度上げることで省エネですよ。
AIいうなら使用者と好みとかも会話して引き出してくれよ。
0593目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:31:17.72ID:zmFg3rfk0
>>264
2年は早いね
昨日シャープのエアコン2.2kwのやつを設置してもらったよ。
そのご どうされました?

今朝 起きて設置した部屋に入ったら台所なんだけどなんだか 
少し焼け焦げたニオイがしたんで 思わずガスレンジを見たけど形跡はないし
シャープのエアコンて最初 こんなニオイしましたか?
今のところカビ予防の自動運転のせいか?と思ってるんですが

しかし2年でルーバーが壊れるのは困ったな
5年以降なら手動で無理やり調整してもいいんだが…(笑)
0595目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:27:12.77ID:3Hx06bbp0
持ってもいないくせに三菱をディスってるのが>>592
部屋に入ったばかりで暑いときは涼しい風が来て、冷えてきたら勝手に風よけモードになる
今日もいつも通り、家の三菱Z
0596目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:34:28.48ID:VVhQI8+8a
>>593
うちのは確か品番はAY-J40S-Wとかだったと思います 14畳対応で無線LAN それで本体8万だったんで(笑) 来春に買い換えるからルーバーは放置してますよ。 焦げ臭さは記憶にないからなかったと思う。一過性のものだと良いですねそれ
0597目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:37:55.21ID:VVhQI8+8a
>>593
追記
スイングするように使ってたらある日『メキメキメキ ガタン』って音がしてからは空きっぱなしになったんだよ。
0598目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:50:20.86ID:MFfBRLhg0
ハイセンス、エディオンはブルーフィンとか言ってるけどエディオン以外で買ったうちのもフィンが碧いんだが
0600目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:15:18.05ID:ICp36Pst0
室内機側の運転音の大きさってメーカーごと・機種ごとの差はあまりないですか?
初老の親戚宅のエアコンを更新するんですが、耳鳴り持ちでエアコンの音が気になるということで、なるべく静かなものを選んであげたいなと。
運転時にどんな風速で使うかが問題であって、機種の差はあまりないのかな、と思ってるのですが。
0603目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 16:26:06.48ID:Bo1pcdDJ0
>>600
ややこしい話だな
耳鳴り持ちであることとエアコンから異音がするのは別問題じゃないのか
まず現状エアコンからどういう音(周波数)が聞こえてくるのか確かめたほうがいいと思う
エアコンから出る異音と言ってもいろんな種類と原因があるから
買い替えで済む音の種類なのかどうか
0604目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 16:51:35.03ID:ICp36Pst0
耳鳴りとエアコンの音がカブって(感覚的には共鳴するように)聞こえるのが不快でツライとのことなのです。音が嫌で日中もエアコンあまりつけてないようで、それは困ると…
こればっかりは本人の感覚的なものなので、もし静音な製品があるならそれを最適解として提示できればと思ってた次第です。
ご指摘のとおり、具体的にどんな周波数帯が嫌なのか含めて本人に実際に音を聞いてもらうのが良さそうですね。

現状のエアコンは天井付けのかなり古いもので確かにゴーゴー音が出てるかんじなので、この際壁付けに替えようと業者と相談しているところです。
0605目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 16:57:31.94ID:4l98dGkA0
>>604
単純に音が静かなのは
高級機かつ1番最小能力が低いものになる
ただ本当に音が生活に差し支えるなら全館空調でよく使われているようなダクト空調にすれば室内機本体と吹出口が分けられるからほぼ無風にできるよ
0606目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:18:54.61ID:JootePUb0
どうやっても風切り音、モーター音、冷媒循環音が必ず発生するし厳しいね
お掃除機能なら、お掃除も結構音する

昔、音響関係でエアコンがうるさいからブチルゴムをベタベタ貼って防音とか記事にあったけどw
素人でブチルは無理だからある程度分解できる技術があれば、発泡ゴムシートとか貼って対策するのも手かもしれない
0607目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:26:06.17ID:EL8U53vqd
音が気になるなら最上位機種にしないと解決できない
更に言えば、部屋に対して能力が大きい機種
さっさと冷やしきるか暖めきって高回転域を抜けてくれる性能が必要
0608目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:55:45.49ID:2g4oOuHUa
風音って機種によりかなり違うんだよな
シロッコファンだから同じとかはない
形状とかによっても風音は大きく変わる
0609目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:55:57.68ID:2g4oOuHUa
風音って機種によりかなり違うんだよな
シロッコファンだから同じとかはない
エアコン本体の形状とかによっても風音は大きく変わる
0610目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:56:00.74ID:ICp36Pst0
ありがとうございます。戸建てでダクト空調てのもあるんですね
後々のこと考えるとあまりトリッキーなことはできなそうなので、対部屋の能力がやや大きめの機種で、可能なら最上位機種を、という切り口で比較してみます
もろもろ大変参考になりました。
ありがとうございました。
0611目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:58:42.75ID:ICp36Pst0
>>608
音の大きさだけじゃなくどんな音かってところもありそうですね。
気にしたことありませんでした。
0612目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 18:01:32.93ID:zmFg3rfk0
>>596
>>597
貴重なシャープの情報ありがとうございます<(_ _)>

シャープの作ったルーバーはスウィングさすな! ってことわざですね

うちはホームセンターで安いのをねらってコロナ製本体4万円のを買うつもりでしたが
別の店へ行きプラズマイオン付き4万5千円のシャープの型遅れを買いました。

最近 プラ製の歯車の材質を勝手に中国工場で変えて生産してるのが多いのかも
スズキの軽のドアミラーも自動の収納装置が壊れてモーターの音が鳴りっぱなしで
欠陥商品みたいでした。左右2個とも潰れたら信用なくすよ
片方は有料だったけど2個目は無料交換でした。
0613目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:29:01.11ID:JootePUb0
>>プラ製の歯車の材質を勝手に中国工場で変えて

所謂 ”サイレントチェンジ” ですな

ダイキンエアコンもそんな感じがする
国産とか言ってもモールドは全部大陸で成型して日本で組立なんだろと
熱交換はさすがに国産だろうけどね

フラップ軸折れやファン軸折れが多発しすぎなんだよ、ダイキン!w
0614目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:33:27.88ID:MFfBRLhg0
ほな逃げも隠れもしない、正真正銘青島製造のハイセンスを買いましょうね
0615目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:34:47.43ID:FHDLsdrtd
フラップ、ルーバーの軸折れやギア割れなんてメーカー関係ないよ
日立も三菱も富士通もパナだって折れるし割れる
どこだから壊れ易いとか無いよ
0616目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:43:04.69ID:0HS+XHaw0
東芝の自動掃除つきのダストボックスを掃除機で吸って綺麗にするやつって評判どうなんだろ
0625目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:06:10.25ID:Kbn68OFY0
今日の大阪。
外気38度で昼間に自宅に帰ってきて
初めて8.0kwのエアコン19度で最大出力してみた。
一瞬で冷えたけど
電気代も半端なかったw
0626目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:27:25.75ID:xjd5wxG5M
>>625
立派はお住まいみたいでよろしいですな
0629目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:28:46.56ID:X7DmOLYq0
省エネ型になって設定温度のかなり前から出力絞り出すから、
設定温度をさらに低めにしないと早く冷えないねえ
0631目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 06:59:44.67ID:ccPbCr9Pr
>>630
そんなことあるの?エアコンつけてても躯体や換気で熱は常に入ってくるんだから(ただしそんなすごい量では無い)、いくらつけ始めが電気食うといえども、外気と平衡したらそれ以上冷さなくて良いのだから、つけっぱなしの方が食いそうだが、どうなんだろうか?
0632目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 07:07:35.10ID:6IRFiDrz0
>>631
そりゃ日中ずっと不在なら電気代は止めたほうが安いよ
つけっぱなしには電気代以外のメリットがおおい
帰ってすぐ快適
エアコンがカビない
音が静か
冷蔵庫や熱によって頑張る製品(レコーダーやハードディスクなど)の寿命が大幅に伸びる、電気代が下がる
部屋のカビやダニが消える(相対湿度60%以下を維持したら)

上で書いたことに金銭的メリットを感じるなら快適も手に入るしオススメ
エアコンのクリーニング代に1.5万毎年払うくらいならつけっぱなしの方がトータルでめっちゃお得だしね
個人的にはカビ・ダニのいない生活のためならつけっぱなしの1日100円プラスくらいはお釣りが来るくらい快適な生活を送れると思う
0634目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 08:37:25.09ID:k+QJ3fpO0
スマホでエアコンの運転を操作出来る生活に慣れるとタイマーセットするしかない生活にはもう戻れない
0637目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:09:44.20ID:k+QJ3fpO0
うちは真夏は弱冷房除湿だな
冷房より電気代が安く済むし、冷房と違って除湿し過ぎないから目や喉が痛くならない

外気温が1日通して36℃越えになる日の様にどうしようもない時は冷房運転も使うけど
消費電力量の跳ね上がり具合にビビる
0640目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:33:05.63ID:bv/fUW/dH
>>632
エアコンクリーニング10,000円だった
年1でやるとして月1,000円弱のコスト
エアコン365日24h運転による電気代が月1,000円以下になるならお得だと思うがいかに?
0644目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:46:13.47ID:cNIPK52qa
うちの古いビーバーエアコンなんだが19度設定にしても25度くらいの風しかでなくなってしまった、クリーニングしたら復活するだろうか
0645目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:46:28.96ID:6IRFiDrz0
>>640
年間で割ってどうする?
クリーニング必要な冷房期間は7−9月の3ヶ月間と見積もるべき
1ヶ月あたり3333円アップなら連続運転よりもクリーニングコストの方が高いよ
0647目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:21:54.80ID:pglu5imO0
クリーニングそんなに必要? カビ、カビって言うけど
もともと室内にカビが生えてるなら何やっても無理だよ
エアコンは、室内の空気吸って吐き出してるから。

エアコン以外の空調、吸排気を見直す必要あり
0649目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:36:15.17ID:Tbeqrrkl0
>>636
今年は長梅雨の影響なんだか知らんが
湿度が例年より高い気がする

青山の原監督もゆーてた
0651目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:46:36.88ID:Tbeqrrkl0
>>637
だと去年まで思ってたけど
最新エアコンは弱冷房除湿より冷房運転の方がエコ

なんせ弱冷房は一定の低速運転固定なのに(冷え過ぎ防止でのコンプ停止はあり)、冷房は頻繁なコンプ停止による

だから、ここで湿度戻りで困ってる人が増えた
一部で言われてた冷房の方が除湿量多いってのは完全にデマになった

検証機…三菱R
0654目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:49:49.52ID://H/LDTR0
自前で掃除は今の時期だとエアコンが故障した場合自分が死ぬので躊躇してる・・
0656目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:56:20.91ID:kXVP+agR0
昔はエアコンクリーニングも無いし業務用はクリーニングとかしないからそれほど神経質になり過ぎるのも考えもの
0657目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:59:41.30ID:xsdB0uWMr
そりゃうちも7月〜9月はネコもいるし24h稼働だけどさ
暖房はエアコン使わないから春秋冬は使わず2年に一度専門業者頼んでる
0658目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:17:07.01ID:rvezeRYm0
クリーニングは頼んだことないな、フィルター掃除は自動で付いているけどそれとは別に自分で月に一回掃除するぐらい。
シロッコファンも年一回、エアコン使用していない時にやるよ。
クリーニングすれば汚れは出るだろうけど10年すれば買い替えするだろうし気にしたことないな。
普段、掃除をやっていないとよくないだろうけど。
0661目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:27:22.51ID:6IRFiDrz0
>>655
カビは高湿度60-70%以上じゃないと増殖できないから基本は冷房運転後の生乾きでしか発生しないよ
冷房中は水が流れてるのでカビは成長する前に流れてしまう
暖房時はエアコン内部は湿度20%以下なのでカビないです
なので冷房期間だけ連続運転してれば基本カビない
0662目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:27:44.76ID:5MGZ1znZ0
フラップが開いた穴から掃除したいのですが
運転中にコンセント抜いても大丈夫ですか?
0663目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:34:37.03ID:whKZTezkd
>>651
すぐにコンプが止まる27℃運転と弱冷房除湿の25℃運転
うちだと後者の方が電気代が安くてエコだな
0664目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:37:56.29ID:Z/LtJ7QG0
エアコンの冷房って10年前と比較して
冷房から見て性能上がってるの?
一昔は33度ほどが猛暑と言ってたが
今は40度当たり前。
エアコンメ−カ−もその辺を考慮して
冷やす能力も上げてるのか気になる。
電気代削減も良いがそれに比例して冷えなくなったら本末転倒。
0665目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:37:59.01ID:whKZTezkd
>>662
各機種掃除用の設定があってフラップ全開にする方法がある
停止ボタン複数回押すとか長押しするとかクリーニングボタンとか
そうやって全開にしてからコンセントを抜くか単独のブレーカーを落とす

取説の手入れ方法読め
0666目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:41:44.40ID:HFY6GRW90
根本的な部分で質問なのですが、

ネットでエアコンを購入する場合、
工事はどこどこ(或いは工事込み?)
引取はどこどこ

と、一連の流れでここがおすすめというのはありますか?
全部込みでやってくれるという意味で、安くないとは知りつつもジャパネットを考慮しているのですが、
やはり割高感があるので手が出ません。

こうやって買うのが常識みたいなものがあればご教示お願いいたします。
0667目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:42:25.41ID:6IRFiDrz0
>>664
メーカーは特に対応してないのが現状
結局無断熱住宅想定して販売してるから本来必要な能力の数倍のエアコンをみんな買ってくれてるからそうそう能力不足にはならない

今までから何も変えずに50℃に対応しました!
今の住宅なら能力も問題ありません!
って売り文句
0668目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:43:02.77ID:whKZTezkd
>>664
冷やす能力や消費電力量は熱交換器の面積を増やす、冷媒を変えるなど大幅に向上はしてる
室外機も外気温-10℃ 〜 38℃まで対応できたのが-20℃ 〜 50℃近くまで対応にレンジが拡大されたり
0669目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:43:08.92ID:hVN5nMGB0
>>661
常時湿度が高い部分があるといわれる。
冷房シーズン中でもたまに送風したほうがよいといわれた。
0671666
垢版 |
2020/08/15(土) 11:43:45.68ID:HFY6GRW90
ちなみに引き取って欲しいエアコンは1995年製で、
動きはするのですが異音や水漏れ(たぶん室外機が故障している)があります。
0672目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:48:35.56ID:whKZTezkd
>>666
ジャパネットは安くない上に専用モデルで機能カットコストカットが目立つからダメ絶対
必ず後悔する

取り付け業者に関しては
地域によって競争の激しい地域とそうでない地域、経験値の多い少ないによる技術的な格差がとても大きく、手抜き業者との遭遇し易さも大きく変わるので正解らしい正解はない
0674目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:04:04.43ID:iufi4Iknd
>>673
無い訳が無い
フラップ、ルーバー、風向板
読み方は違っても各社必ずメンテナンス用の手順があるし取説や公式サイトに載せてある
0675目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:07:19.02ID:75mc5vnTd
修理で来たメーカーの人と雑談がてら取り付け工事の話きいてたら、施工不良はジャパネットが多いって言ってたわ
0676目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:23:26.73ID:0sRvWXYyM
>>666
量販店の実店舗の方が色々としっかりしてるよ
エアコンは工事の細かいやり取りが必要だから店員との見積もりが必要
古いエアコン処理も同時にできるし
個人的におすすめはケーズデンキだけど
0679目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:02:11.84ID:ScLi9mOm0
暑すぎて28度より温度下がらないんですがそろそろ買い替え検討したほうがいいのんか?
0680目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:14:40.27ID:UU4zW1OH0
室温28℃なら体の負担を考えれば十分だと思うけど
湿度はいくつよ?
湿度が50%前後なら快適なはず
0681目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:16:22.16ID:k+QJ3fpO0
室外機の熱交換器が汚れてないか確認
汚れてない場合は室外機周辺の温度を測定して室外機の対応能力を超えているか確認
超えてるならより容量の大きい物に買い替え
超えてないのに出力が上がらないなら内部クリーニングをするか買い替えを検討
室外機は屋根置きという場合は移設推奨
0682目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:01:33.32ID:qAK3iePp0
今日みたいに気温の高い日は28度設定で充分ですよね。
だいたい外気温と室内温度の差は小さいほうが出かけやすいし。
よほど厚着してるなら知らんけど。
だから最近みたいにエアコンつけたままの翌朝は設定温度をジョジョに上げていき
外出しやすくしないと 大変だよ。

家でじっとしてる分には30度まで汗がでなかったこともある
家事はできないけどね(笑)
0683目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:31:08.37ID:79XanEQA0
今、スタープラチナが一瞬通り過ぎた
0684目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:31:54.34ID:qHzplabh0
ソニーの「着るクーラー」は、目立たず“自分だけ涼める”のがイイ
kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kaden/1268725.html
0685666
垢版 |
2020/08/15(土) 14:34:20.16ID:HFY6GRW90
不躾な質問に答えていただきありがとうございました。
なぜか「取り付けはやってくれても引取は別業者に頼まないとやってくれない」と思い込んでいて、
よく探してみると普通に引取も含めてやってくれるみたいですね。
量販店の利用も含めて改めて検討してみます。
ありがとうございました。
0687目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:54:35.57ID:UU4zW1OH0
>>686
そこまで湿度低いなら超快適なはず
あとは扇風機で軽く風をかき回してやるだけでそよ風が心地良く
0688目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:57:55.29ID:ktgxYW1fd
>>686
吹き出し口の温度を計ってみ
設定温度以下なら風量不足、中に汚れが溜まってる可能性がある
設定温度より高いなら冷却が追い付いてない状態、室が域が汚れてないなら部屋や設置条件に対して処理能力が不足してる可能性がある
0689目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:59:30.95ID:ktgxYW1fd
風量もあるし冷たい空気が出るのに部屋が冷えないって場合は建物に深刻で致命的な問題がある
0690目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:06:19.34ID:kPm5VN/sa
>>666
うちのエアコンはジャパネットで買った。
お店に行くのが面倒だったし、工事も早く来てくれた。
エアコンなんて冷えれば良いので。
本体の値段は量販店とあまり変わらなかったけど工事の時に払うお金が過去に量販店で買った時より安かった。
工事も3人来てくれた。
問題ない。
0692目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:19:11.56ID:VV5szhtP0
工事費込み6万位のエアコンを考えているんですが、どこのメーカーがいい、
避けた方がいいとかありますか?
0693目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:22:35.54ID:VV5szhtP0
あと、クリーンフィルター別売り、取り付け可能みたいなのって、どうですかね?
あまり交換とか余計にお金がかかるし、面倒なことはしたくないのですが
0694目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:27:57.08ID:qAK3iePp0
打ち水と一緒で室外機の周りに水をまけば涼しくなりそう。
昔なつかしい昭和の時代を思い出すなあ。
水道代の安い時代はホースで室外機のフィンのとこに水をたらしたら良いとか
言われたな。皆が貧乏で暑さを工夫してしのんだ時代ですね。
もっと古い人の話では戦後まもなくの時代には 車の部品のラジエターを
部屋に運んできて、そこへ井戸水の配管をつないで後ろに扇風機を置けば
 ほんとに涼しいですよと目を輝かして話してた先生がなつかしい。
いつか俺もやろうと思ったが井戸から掘らないとな(笑)
0695目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:30:36.30ID:0DYYBN040
>>684
>ソニーの「着るクーラー」は、目立たず“自分だけ涼める”のがイイ

ペルチェで冷やしているみたいだけど熱廃棄どうしているんだろう

https://japanese.engadget.com/reon-144247590.html
>背面下側のメッシュ部分から吸気してヒートシンクを通し、上面のスリットから排気する設計

排気口が上に付いているだけだから、熱風が体に当たって不快な可能性もある気がする
見た目重視だから、排気ダクトを付けないんだろうけど

ネッククーラーの方が使い心地よかったりしないのかな
あれは頸動脈を冷やす仕様だし
ファンも外側に向かって吹くし
そのほうが理にかなっている気がする
0697目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:35:58.45ID:f+wkAgBEM
楽天市場とかネットで買う場合は業者待ちでかなり時間掛かるみたいだな…早くても30日前後とかさすがにキツい
0698目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:37:15.29ID:1iIayHTK0
東芝ってなんでdisられてるの?
確かに営業販売は8割マイディアだけど
生産は東芝キヤリア富士工場から仕入れてるんじゃなかった?
0699目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:37:39.94ID:0DYYBN040
>>691
>エアコン冷えないときは霧吹きを室外機にかければかなり冷えると思う

熱交換器のアルミフィンは塩素が敵だから
水道水なら、1日くらい汲み置きした奴の方がよいかも
ドレン水なら純水だからドレン水を貯めても良いかも
純水なら水分中のカルシウムやリンなんかのミネラルとか付着しないだろうし
0700目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:38:09.39ID:O/vk6QXv0
真空ポンプ買ってキャンピングカーやら知人らのも含めて15台以上施工した
近くなら施工してやるんだがな
0703目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:38:23.09ID:cNIPK52qa
早く買い換えたいなら家電量販店の方が良いんだろうなぁ、10月まで暑いって話だから早めにしないと
0705目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:41:43.40ID:qAK3iePp0
>>692
どこに住んでるのかしらないけど、ホームセンターのコーナンとケーヨーデーツーで
そのくらいの料金で収まるエアコンを売ってるよ。
コーナンでは6畳用2.2kwコロナ製が4万円
ケーヨーデーツーでは同じ製品が4万5千円でしたが、
シャープのプラズマクラスター付きの去年が同じ4万5千円だったので
それにしました。コロナが頭から離れないしな(笑)
取り付け料は基本1万数千円、配管4メーターまで地べた置きで。
うちは4メーター少し超えてたみたいで現場で追加k3300円を取られた。
あと古いクーラーの撤去費1万円弱?リサイクル料もとられたな。
こまごまと払うので総額も忘れてしまった(笑)
0706目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:45:24.34ID:+1tw7J3a0
6畳用コロナの冷暖房エアコンがジョーシンで税抜き49800で売ってた
工事費込み
0707目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:46:58.21ID:qAK3iePp0
>>705 だけど
両方とも冷暖 オーケーのやつでした。
冷専クーラーならさらに5千円か1万円弱か やすかったけど そのコロナ製は
在庫のみだったと思う
0708目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:48:15.07ID:0DYYBN040
>>694
ラジエーターもありなのだろうけど
webで井戸水クーラーでヒットするブログだと
エアコン室内気だけを利用してDIYしてるみたい
室外機から来る冷媒管に冷媒の代わり井戸水を通すみたい
当然室外機は使わないらしい
0710目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:50:43.84ID:/D8oS/1i0
平成2年頃の、エアコン使っている人もいますか。やっぱり交換したほうがいいでしょうか
0711目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:50:45.57ID:VV5szhtP0
>>705
どこもそんな変わらないかもしれないですね
一応表純工事費込みで6万円台で
それ以外の撤去、取り付けは9千円前半とか、高いところで1万越えとかが多いみたいでえす
一番安いところで撤去取り付けもろもろで6000円台だったかな
その辺の価格帯だとコロナもアイリスも東芝もシャープもパナも富士通も大差ないのかな
0712目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:54:09.07ID:/D8oS/1i0
エアコンの購入時期は、冬購入したら、安くなる時期でしょうか
0713目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:55:08.04ID:0DYYBN040
廉価版東芝エアコンは東芝社設計のコンプレッサー使用しているのかな ?
中華設計のコンプレッサー使っているのかな ?

東芝社設計のコンプレッサーならエアコンのエンジンとしては良さそうに思えるけど
0714目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:59:20.50ID:0DYYBN040
>>712
価格COMで最安値遷移グラフを見れば、どの時期が底値か傾向がだいたい分かるのでは ?
メーカー・製品によって多少違うだろうし
もちろん前期バージョンの傾向から今期のを予測するんだけど
0717目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:15:10.54ID:sYS1tCak0
ダイキンの新ハイブリッド除湿搭載機種を今シーズンから使ってるんだけど、
(除湿や除湿冷房ではない)普通の冷房運転の時も、
室温が下がるとサーモオフせずに自動的に再熱除湿されてるわ

除湿弁がカチッと鳴って冷たくない風が出てくる
おかげで湿度はどんどん下がるけど、当然、消費電力は下がらない…

設定で除湿自動切替を切にすれば、普通にサーモオフするようになる
0718目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:16:10.23ID:VB+jEw360
>>705
取り外し 5500円 
リサイクル 2000円
家電Jでこの価格だから
0719目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:18:56.98ID:qAK3iePp0
>>711
商売で物の価格を決めて売るのとちがって、
純粋に工賃と部品代だけでそんなに料金が変わるわけないと思うから
普通に考えて独り親方の電気工事屋さんが請け負うとしたら そんな安い金額では
受けられないと断るし、
断らない職人はどんな工事するのか不安ではある、
通常工事料金無料と書いてあるのは当然店が料金を負担して払ってるわけで
どこの店も頼まないような職人が来ても困るしな(笑)
0721目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:39:20.42ID:qAK3iePp0
>>718
リサイクル料金て2000円ほどの安い料金なのか
たしか3千円以上払った気がするがと思って 財布を見たら領収書が残ってたよ

メーカーによって違うとか言ってたと思うが 当然型番なんか知らないから
推定で料金をきめたのかな?

再商品化料金が 900円
収集運搬料金が2728円
消費税が    362円
計      3990円 を別途領収書で払ったよ

ついでにシャープのエアコンの支払い領収書もでてきたし皆さまの参考のために
税込み価格で
エアコン 49280円
取付費  13750円
撤去費   8800円
  計  71830円 でした
あと現地で配管延長分 3300円別途支払い

これがケーヨーデーツでの価格で
コーナンではコロナ製の冷暖が4万円で5千円ほど安かった。
冷専ならさらに安いけど在庫限りでした。
0722目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:39:33.23ID:TrnqHZDY0
>>720
外気温35度でもそうなら家の断熱性が良すぎるんだろうねえ
0725目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:52:58.07ID:79XanEQA0
只今の外気温40度、エアコンの設定温度28度できちんと28度にしてくれてます。
これって優秀?
0726目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:54:25.90ID:qAK3iePp0
>>721 だけど
今思い出したけどリサイクル関係の料金は 家にある壊れたエアコンが日立なんだけど
メーカー名が それだけでは不明で日立アプライアンス(300)ですかと聞かれて
わからないといったら その他の303の日立にされたけど
高くついたのかな?
0728目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:02:33.87ID:6IRFiDrz0
>>720
風量を最小に絞ってますか?
まずは1番風量を絞って風向を下向きにして設定温度はそのままで試してみてください
0729目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:05:54.85ID:TIRZJXtCM
>>660
>>661
てことは、シーズン中24h✕3ヶ月ぐらいで考えればいいのか
その電気代と年1掃除代てんびんでどうなるか
0730目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:09:32.78ID:VB+jEw360
エアコン 
リサイクル 900円
運搬料 1100円
だったジョーシン
運搬料の部分がグレーなんじゃね?
0731目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:11:16.77ID:JaceqGTnd
>>717
再熱と同等レベルの機能と思っていいのかな?
新ハイブリッド除湿に関して触れてるクチコミが少なすぎて色々調べ中なんだが
0733目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:27:50.49ID:0DYYBN040
価格COMが全然最安値でなくなったね
でも前はPCサクセスとかのバッタ屋みたいな
自転車操業店ばかりだったから、適正化しただけかも
0735目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:41:52.09ID:b1ggWAuo0
>>720
鉄筋コンクリートの低層階だったりすると入熱が少なくてそうなることもあるがどんな住まい?
0736717
垢版 |
2020/08/15(土) 17:52:44.11ID:sYS1tCak0
>>731
他社の再熱を使った事がないので比較できないんだけど、
スマホアプリで消費電力200〜300Wと表示されてる時に室温と変わらない風が吹き出してくるので、
ちゃんと再熱されてるみたい

再熱中、徐々に室温が下がるということもないので、
しばらく再熱が続くと室温が上がってしまい冷房モードに戻って、
また室温が下がると再熱モードになる、を勝手に繰り返してる

どうしても温度変動が大きくなるのが難点
うちは低断熱で、しかも高めの28度設定で使ってるから酷いんだろうけど、
高断熱でも人や換気で温度上昇するだろうから、
多かれ少なかれ、冷房と再熱を繰り返す動作になると思う
0738目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:07:03.83ID:JaceqGTnd
>>736
温度変動大きいのかー…
湿度戻りはどんな感じ?
戻っても60%前後で止まってほしいんだけどねー
0739目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:11:11.93ID:ioxJYtwL0
>>736
うちも2020年型のうるさらXでそんな感じなんだけど、取扱説明書にそこら辺のことが全然書かれて無いのが不満、温度変化は確かに大きいな
0740目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:25:53.51ID:kgSGtcn9M
パナソニック6畳用
工事費込み82000円
取り外し&リサイクル料8500円
割引き2000円

計88500円

最短で19日に来れるっていうからこれにするわ
0741目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:34:41.04ID:EqgY4al10
>>721
俺のところリサイクル料1000円未満だけどなあ
撤去費も3000円から6000円くらいの範囲だと思うんだが
0743目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:39:22.94ID:Liasaem+0
リサイクル料はメーカーによって異なるけどだいたい同じ、
主に違うのは収集運搬費(古いエアコンを指定のリサイクル業者まで運ぶ費用)が違う。
量販店だとサービスの一環として100円や500円に設定している場合もあるが、
5000円や1万円取られる場合もありえる
0744717
垢版 |
2020/08/15(土) 19:42:51.94ID:sYS1tCak0
>>738
冷房運転だと湿度はおまかせなんですけど、不快な湿度には上がらないよう制御されてるみたいで、
28度設定だと基本的に50%以下を保ってます

業務用機種のページだから家庭用とちょっと違うかもしれないけど、
「快適ゾーン」のグラフが室温と目標湿度の関係になってると思われます
https://www.daikinaircon.com/shopoffice/products/indoor/urusara_zeas/
このグラフだと設定温度を低くすると60%を超えますが、
その場合は除湿冷房運転で湿度手動設定すればいいかと
0745717
垢版 |
2020/08/15(土) 19:47:56.41ID:sYS1tCak0
>>739
取説を読む限りは除湿冷房運転か除湿運転の時しか再熱除湿しないみたいですが、
カタログを見ると、プレミアム冷房で再熱に自動切り替えするように載ってますね
0747717
垢版 |
2020/08/15(土) 19:58:21.94ID:sYS1tCak0
>>746
再熱除湿中は室温の微風しか吹かないからか、低湿度なのにあんまり涼しくないので、
扇風機併用は良い方法と思います
0750目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:11:06.99ID:VB+jEw360
>>748
兄貴笑わすなよ
0752目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:18:36.65ID:ioxJYtwL0
>>745
ハイブリッド除湿とかプレミアム冷房とかカタログには謳っていても取扱説明書ではその言葉が全然出てこないので、機能間の連携とか関係とか良く分からないです
少なくともカタログに書いてあることは取扱説明書に詳しく載せて欲しいな
0753目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:24:27.58ID:DtF9zdI30
ロフトがある部屋にエアコンつけてる人ってどう対処してます?
ロフト側にもう1台エアコンつけるくらいしかないんだろうか
0756目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:33:21.60ID:8/ERe70x0
うちの2011年型ダイキンAタイプ

冷房後のクリーニングに100分も動いてるんですがこれは。
0758目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:07:11.36ID:TG81QlKT0
東芝の十年選手のエアコンが突然死、急遽三菱電機のZシリーズを購入。
ネットで即時配達してくれる店をさがし、地元で一番早く対応してくれる業者を探し出して、明日取り付け。
余裕が無かったので評判調査はそこそこしかできず。選択は間違って無かったと思いたいw
0759目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:08:59.68ID:DtF9zdI30
>>754
>>755
やっぱそうなりますよね…
店の人に冷たい空気は下にたまるから畳数上げても効果薄い
サーキュレーターとの併用が現実的と言われて取り付けるまでどうなるか戦々恐々としてます
0760目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:11:38.56ID:TG81QlKT0
東芝エアコンはギリギリ十年の延長保証に入っていたが、その保証会社が倒産していた様でwwwあとはお決まりw
0761717
垢版 |
2020/08/15(土) 21:11:47.75ID:sYS1tCak0
>>749
ほんとだ
再熱モードに切り替わらなくなって、冷房モードのまま温度も湿度も安定してきたわ
安定すると送風がゆらぎに変わって、エリア機能を切にしてても風あてしてきてる
0762目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:27:02.29ID:T7INHTSSF
>>759
間違えてた、アイリスオーヤマじゃなくてドウシシャだった。
ルミナスLEDシーリングサーキュレーターってやつ。

普通のシーリングファンの方が安くていいんだけど、ロフトに上がるときブレードの近くを通るとまずいから。部屋が大きくてブレードまで遠いなら安い普通のシーリングファンでよいと思われる。

夏も冬も効果があるぞ
0763目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:29:25.30ID:qAK3iePp0
天井付近に取り付けるサーキュレーターて冷気にも効果あるんだろうか?
 室内機のルーバーて運転が落ち着くと上を向いて、取り付けた反対側の壁から
冷気が来るから エアコンからの直接の冷気がロフトに行くように設置したら
いいかも。そしてロフトから下の床に冷気が落ちるように頭に描いて設置場所を
決めるとか?
0765目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:39:22.53ID:QjxQvB5k0
エアコンって、取り外し、取り付け工事も気になるんだよね
家電量販店の下請け工事業者ってどこも同じ感じ?
Y田電機の下請け工事ってあまりよくなかったりする?
0767目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:47:17.10ID:qAK3iePp0
>>740
1週間以内の数日でエアコンがついたら、値段が1万円くらい違っても
良いと思うよ。
店先には2週間くらい先になりますとか長目に表示してあるし、
一番暑いときになかったら来年でもいいくらいだ(笑)
0770目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:56:21.69ID:3TkYoyzYM
>>763
天井のシーリングファンはすごい効果がある。
高い位置に設置したサーキュレーターとは違う。

なぜならシーリングファンはたいてい部屋の真ん中あたりに設置されて、四方に風を送るか(冬モード)、真下に風を送る(夏モード)。
もしサーキュレーターでやろうとしたら真ん中においたら真ん中に風を送れないだろ?
冬はサーキュレーターでかき混ぜると風が強すぎて寒いだろ?
0771目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:58:39.02ID:qAK3iePp0
>>765
機械本体の値段は安いほうがいいけど、取り付け費というのは人件費だからな
それとあと少しの材料と高い工具を買い揃えてやるのだから ある程度の料金は
必要だと思ってる。
安い工賃の店は不安だよね。
0773目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:08:58.71ID:LL0Jed800
ケーズ電気だと室外機用化粧カバーはストレート2mまで5500円、古いエアコンの取り外し費用が6600円、税抜き10万円以上のエアコンはその2つが無料だったわ、先月までの話ね
0775目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:19:04.38ID:vBEy78ez0
ケーズ行ったら、あまりエアコン担当社員がいなくて、1人につくと、
なかなか空かないから、エアコン見てるしか時間つぶす手段がなかったんだよな
コロナで人手減らしてるのかね?
0776目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:21:51.57ID:qAK3iePp0
電気工事屋さんて建築関係でもあるのでわりとまともな仕事の人がおおいけど
昔の電話関係の工事なんてひどいもんだったよ。
部屋から部屋への配線なんか そこら中、壁とか壊しまくって帰っていったよ。
物をおとしてトイレの洗面台を壊して帰るとかね
工賃もまともな人に来てもらおうと思ったら それ相応の料金がいると思ってる。
0777目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:27:09.67ID:3TkYoyzYM
エアコン工事の人は一軒いくらでやってる。
だから一日何件やるかできまる。
駐車状を探させるな、部屋は片付けてすぐ作業に入れるようにきておけ。
0778目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:48:58.96ID:jnWYWQV10
今は霧ヶ峰MSZ-GM280を使用していますが湿度に悩まされているので買い替え検討中です

室内機のカビ防止のために内部クリーン機能があるんですが
これをオンにして停止すると湿度が80%くらいになり室内のガラスは曇り
フローリングやドアノブ等も水で濡れたようになってしまい非常に不快で地獄です
かといって内部クリーンしないとカビで内部が真っ黒になります

この運転停止後の室内機乾燥と湿度戻りは新しいものに買い替えても解決できないものですか?
過去ログ見た感じ限り富士通やパナがいいんですかね?20万くらいまでは出せます
ここまで極端に湿度が上がらないなら構いません
0780目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:02:21.91ID:sYS1tCak0
>>778
部屋に使われてる建材の調湿能力が極端に低いんだと思う
たぶん他社のエアコンでも変わらない

24時間運転し続けるようにするか(案外電気代安いらしい)、調湿素材(エコカラットとか)を設置してみたら?
0781目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:03:39.32ID:nILRpOJI0
>>778
どのメーカーも内部クリーンはするから一緒じゃないかな?使用後は窓を開ける、除湿器を使うなどしてはどうでしょう。

>>779
どちらでもいいと思うよ。多分仕上がりは同じと思う、気になるなら取り付けを見ていた方が手を抜かれにくい気がする。
0782目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:03:49.92ID:JaceqGTnd
エアコン修理頼んだときは、さすがに飲み物用意したら気使わせるかなーと思って、扇風機自由に使ってください!、くらいは言うたで
二時間くらいだったとおもうけど
0783目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:03:53.50ID:UU4zW1OH0
>>778
多分だけど、昔のエアコンは30分くらいヒーターで加熱して結露を蒸発させようと暖めるシステムじゃない?だから室温と湿度が相当上がってた

うちのはパナソニックの2020年モデルだけど、エアコン停止からフィルターおそうじ45分、内部クリーン運転100分くらいの長い時間をかけてゆっくりと運転させてるね
窓が曇るレベルの事にはならないです
0784目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:04:54.04ID:k+QJ3fpO0
>>779
今時分は脱水防止の茶とスポドリ1-2本ずつ用意して選んで貰えるようにすると捗る
作業中に粉塵を吸いこまないように自分と業者用にマスク数枚予備で置いとくといい
用意し忘れたり細かく用意するのが面倒ならお茶代で1人あたり1,000円ぐらい渡しときゃいい
0786目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:09:26.79ID:6IRFiDrz0
>>778
物理的に無理なので止めないのが一番効果あり
買い換えるお金を考えればつけっぱなしなんてはした金なので一度試してみては
家にもよるけど一般的な等級4の住宅なら
20万あれば15年分の冷房つけっぱなしの電気代くらいになるので買い換える前に止めないをトライしてみては
0787目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:14:42.12ID:mKRX07mx0
>>778
内部クリーンの湿度戻りはカビないメーカーならどのグレード買っても同じ
むしろ湿気を別途に排出する機構が無いのに内部クリーンの湿度戻りが半端な機種はカビやすい傾向
三菱の内部クリーンは盛大に湿度戻りする代わりにほぼカビないという部類でトレードオフ
内部クリーン中の弱暖房フェーズで窓や換気扇全開にして対処するしかない
0788目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:14:43.58ID:jnWYWQV10
>>780,781,783,785,786
レスありがとうございます。部屋は6畳弱、築10年のRC造マンション低層です
やはりエアコンの仕様上こういうものなんですね
なるべく止めないように運用してみたいと思います
0789目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:17:31.96ID:jnWYWQV10
>>787
メーカーの傾向も出てるんですね
窓等でも対処して見たいと思います。アドバイスありがとう
0790目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:25:13.20ID:qAK3iePp0
エアコン停止して朝がたに部屋入っても木造家屋のせいかわりとカラッと
してるけどな。
あと何日も強烈な暑さになるらしいから これからしばらくは24時間連続運転しても
いいくらいだと思ってるが、この場合 同じ冷房設定で運転していても
いいのだろうか?
それとも夜のいない部屋は除湿運転でいいのだろうか?(安物のエアコン)
寝室はもうつけっぱなし寝ていますが…
0791目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:30:12.39ID:Gwhf7vDW0
安物エアコンの除湿運転の夜間とか最悪だよ
冷えすぎて電気代も高くなる

人がいないなら切ってもいいと思うが、つけとくなら温度を28℃とかの高めにして、風量は自動または最弱にするのがよいかと
0792目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:34:10.08ID:3TkYoyzYM
>>779
うちの妻は営業職だが、飲み物はあまり喜ばない。
まず客の家が汚い場合があって、そういうところで出される飲み物いやだろ?だけど断れないだろ?
せめてペットボトルなら。
でもあちこちでペットボトルホルダー出されても困るだろ?
だから俺は出さない。
代わりに扇風機を出しておく
0793目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:42:20.15ID:qAK3iePp0
>>791
なるほどね。やはり安物の除湿はたいしたことないんだね。
冷房28度設定でいいみたいだね。それで部屋の乾燥かねて連続運転してみるかな
もう少し夜の気温が下がれば窓枠に扇風機つけて快適に寝られるのだが
今年は無理だ。
去年の8月はもう少しカラっとしてた
0794目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:42:26.92ID:0Xxo2v9fd
引っ越しバイトの時は
キンキンに冷えてるペットの茶は有り難かったな

ただ、それ以上に嬉しかったのは
お茶代で1,000円2,000円貰った方が帰りに晩酌セットを買えたりして嬉しかったな
分かりやすい臨時収入はやっぱアガる
0795目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:49:10.55ID:qAK3iePp0
この前 取り付け工事に来てもらったときには 大型ペットボトルを冷凍庫に朝から
仕込んでおいたので、一人だったので この麦茶を口つけて飲んでくださいと
いっておいた。残ったら持って帰ってくださいと。
こんな暑い日に飲み物はいくらあってもいいよ。それにどれだけ二日酔いの汗が
出るかわからんしな(笑)
外に出しておいたボトルなんてすぐ温くなるよ。
0796目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:12:09.56ID:Ngv++g7a0
6月の工事日の朝、業者から何時頃行くとの連絡があった時に2人で来るというからペットボトル2本買って用意してたら、3人で来たので渡せなかった
工事は恐ろしく手際が良かった
0798目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:02:54.48ID:mdWF8bWd0
この時間帯に30℃超のエリアです

室外機真上から1リットルのバケツ水道水を散布
フィン全体に少量シャワー
コンクリートバルコニー周辺にバケツ打ち水×3回

ワットチェッカーは数分後に350W→100W
0799目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:09:44.68ID:tN1qqxbb0
飲み物なんて出さんでも
この時期みんな水筒持ってきてるわ
飲み物出すとか余計なお世話や
0802目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:21:30.51ID:mdWF8bWd0
エアコンクリーニング業者から
夏の真っ只中のエアコンクリーニングは、一年の中で一番向いていません。

クリーニングしても、冷房を使い出したら直ぐにカビが再発します。
エアコンは冷房運転すると冷たい風が出ます。この冷気によって、風を起こすファンや風の吹き出し口が冷たくなり、結露が発生します。

この水分に室内の油や埃が付着し、埃に含まれる栄養分と水分によってカビが発生します。

夏は完全に乾いていない状態で作業を終了するので、カビの再発が早い。
仮に完全に乾燥させたとしても、冷房を使う限り内部で結露が発生するので、すぐに内部は濡れてしまいます。

掃除は、秋以降です。
0805目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 02:14:16.69ID:x1Vvgot0M
自分でやるとあれこれ取り付け人に対して文句言ってるやつがいかに愚か者かよくわかるぞ
0807目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:46:30.35ID:TSMRvRA10
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4053100.html
東京北区 エアコン23度設定も熱中症で80代女性死亡、故障か
14日 11時22分

東京北区で80代の女性がエアコンを23度の設定で稼働させていたものの、
熱中症で亡くなっていたことが分かりました。エアコンが故障していたとみられています。

「こちらの住宅では1人暮らしの女性が熱中症で亡くなっているのが見つかりました」(記者)
今月11日午前11時ごろ、北区のマンションの部屋で1人暮らしの80代の女性がベッドの上で亡くなっているのが見つかりました。

警察や消防などが部屋に入った際、エアコンは23度の設定で稼働していましたが冷気が出ておらず、
室内の気温は35度以上になっていたということで、エアコンが故障していたとみられています。

「(女性とは先月末に)暑いわねって話。あとは元気でいようねと(話した)」(女性の知人)

都内では今月に入り、この女性も含め50代から90代の男女26人が
熱中症の疑いで死亡したことが東京都監察医務院への取材で新たにわかりました。
東京消防庁によりますと都内では13日、173人が熱中症の疑いで病院に搬送されたということです。
0808目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:49:16.71ID:TkivzRlY0
225 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2020/07/29(水) 00:05:23.37 ID:5JKUbxUFD
今年は冷夏か、夏も短い
白くまの除湿の機会が増えそうだ
282 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/29(水) 22:18:57.09 ID:t3tE9UW00NIKU
在庫減ってんの?冷夏なのに
292 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/30(木) 00:56:17.61 ID:Jc3axsZx0 [1/2]
冷夏確実だからエアコン工事空いてきてるだろ
0809目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 04:17:31.00ID:k/y8BWsa0
>>778 もしかして床がクッションフロア? ビニール? ですか?
換気扇も常時運転しましょう。

建材もそうですが、うまく吸排気できてませんね
お風呂場の換気も
0810目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 04:24:49.91ID:n+KJGKyp0
すいません
お風呂場の換気も常に入れてますか?
トイレも?
0812目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:17:40.03ID:cpPr9APW0
>>807
一人暮らし用のマンションやアパートは危険だな。
たいていエアコンが1部屋にしか付いてないから故障したら終わりだ。
賃貸だと付け替えにも日数がかかりそうだし。
やはり一家に2台以上は必要だな。
0813目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:38:09.50ID:h+9mQ97k0
>>812
おれんちは小さめのエアコン一部屋2台入れてるな、壊れたらバックアップで使えるし寒い日の除湿でも使えるし
0814目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:09:36.66ID:DBUsvHbg0
最近は快適な生活送る為にエアコン欲しいじゃなくエアコン欲しいから不快な空間が増えてほしいと思ってしまっている
色んなエアコン買って効き具合を把握したい
0815目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:13:47.12ID:0KJj5Br10
「ミイラ取りかミイラになる」そのものだ
0816目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:44:12.12ID:xwO6iFKw0
相変わらずヤマダの工事は雑なの?
0818目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:08:43.60ID:2Chcv2to0
>>814
エアコン会社に勤めたら好きなだけやれるよ
あとやっぱり夏は除湿が全てだと思うからコントロールがすごく難しくて試行錯誤のしがいがあるよね
エアコン機種の差より基本的な機能が同じなんだから使い方の駄目だと思ったエアコンでも工夫でどうとでも快適を作れるもんだよ
0821目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:51:53.68ID:+hqikbHB0
>>819
化粧カバーを固定してあるビスを外す為のドライバー、配管をぶった切る工具ダクトを塞ぐ蓋
必要ならパテ、貫通スリーブとカッターをホムセンで買って来ればできなくはないけどオススメはしない
素人考えで取り外すと腰をヤるよ
0822目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:56:14.05ID:A8SRTcTz0
完全素人です。
取り外しはかんたん。本体の重さと配管を穴から抜くのに気を付けるぐらい。
取り付けはそれなり。ここ数日で3台、2階から引き下ろしで取り付け。ヤフオクで道具レンタルしてYou Tubeを参考に。結構な高さで雨漏りに気を付けてコーキングをしっかりやったので疲れました。
0823目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:57:07.98ID:sjQpOzaYp
自分の部屋6畳あるかないかの狭い部屋なんだけど
エアコンの排気口みたいなのがないんで
スポットクーラーにしようと思ってて
トヨトミのスポット冷暖エアコンTAD-22KWを考えてます
ネットで見た感じ便利だと思うのですが
使ったことある方どうですか?
0826目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:21:29.82ID:sjQpOzaYp
>>824
金かかるからと家族に反対されたもんで…
0828目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:27:42.94ID:VQxhe4J90
>>821
化粧カバーはついてないです
すごく古いエアコンなんで、ダクト穴のパテは外れかかっている状態です
重さ的には実際持ってみないとわからないですね
昔バイトでエアコン運んだ記憶はあるような気はするんですが
0831目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:34:26.80ID:dvRNNhkld
>>826
壁コンぐらいお前の給付金で賄いきれるだろ
何でよりにもよって、騒音大、振動大、消費電力大、冷房効率劣悪、導入コストな対する能力劣悪の金ドブスポットクーラーなんだよ

ちょっとその親連れてこい
スポットクーラーがどんだけ欠陥装置か説明してフルボッコにしてやる
0833目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:40:12.13ID:hl4BGaTEM
エアコンの穴はふつうのかべならサービスであけてくれるよな
0834目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:43:28.65ID:sjQpOzaYp
>>830

>>831

>>832

親ともう一回話し合います
0835目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:49:36.62ID:FboyA0C1d
話し合いとか面倒臭い事しないでここに連れてこい
んで、何でスポットクーラーなんて話になるのか理由を説明させろ

その理由次第では考えをへし折ってやるから
0836目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:53:39.00ID:+hqikbHB0
スポットクーラーの本体価格と2年分の夏の電気代で
モノさえ選ばなければ楽に壁エアコンを買ってダクト作成、コンセント作成の費用に届いてしまう
そっから先は電気代分だけどんどんスポットクーラーの方が割高になっていく
3年以上使う予定なら間違いなく壁エアコンの方が良い
0837目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:06:40.13ID:+hqikbHB0
そもそも、大手空調メーカーや家電メーカーが個人向けスポットクーラーの製造販売に積極的じゃない時点で察して
0839目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:10:53.78ID:cpPr9APW0
>>826
むしろ電気代を考えたら穴開ける方が経済的にお得ですよ
それだけじゃなくて静かさもパワーも冷風機なんて買うのが馬鹿らしいです
0840目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:13:48.37ID:sjQpOzaYp
>>835
管理人への確認がまだだけど
このマンションはベランダ以外の場所に
室外機が無いって言われた
付けられないのか住民全員付けずに生活してるということになる
0841目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:19:27.13ID:+hqikbHB0
>>838
家電量販店でスポットクーラーの販売に積極的なとこ見た事ないよ
そもそもメーカーが積極的じゃないのにどこのモノ売るのって話
ここ冷え()みたいに、色物枠で販社から言われてるからとりあえず置いてます感だけ出してるとこはあるにはあるが
0842目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:21:41.57ID:ZoKYLwC20
>>840
騒音の面でも普通の壁掛けエアコンをおすすめするけど、もし工事が難しければ窓用エアコンも検討して欲しい
スポットクーラーと比べれば、窓用エアコンの方が廃熱が切り分けられるだけマシなので
0843目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:21:44.38ID:zZPf2kiM0
エアコンを自分で撤去してもフロンはどうするの?
法律でちゃんと回収して処理しないと罰を受けるのだろ?
山林に廃棄したら2重に罰金食らうのかな?
0844目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:27:18.52ID:o93u+nccd
>>840
マンションならネットで同じ間取りの部屋の間取り図探してこい
んで、持ってきてどの部屋かぐらい説明しろ
その上でテンプレを埋めて貼れ

あと、親がネックなのか貸し主がネックなのか不動産屋がネックなのか知らんが
小出しで条件増やすんじゃねぇよ
0846目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:30:27.85ID:zZPf2kiM0
そのスポットクーラーに吸排気ダクトをつけて、そのダクトを窓に設置すれば
クーラーとして使えるわけだろ?
外部には騒音はほぼ出ないから近所迷惑にはならないな
エアコン設置もダメという賃貸アパートでもそれなら許されるのか?

相談の意図がわからないが…
0847目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:32:32.17ID:42B9Ee3rp
水を入れないタイプの冷風機ってのは基本構造がコンプレッサー式除湿機と同じ
前からコンプレッサーによって冷却された風が出て、後ろからコンプレッサーが空気から奪った熱を帯びた温風が出るステキな商品
このままでは部屋内の熱量は変化しないから当然涼しくはならないので、排熱部にダクトホースを繋いで室外に排熱出来るようにしたのがスポットクーラー
お値段の割にパワーが無いので4万出すなら窓エアコンの方が随分効く
0848目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:34:38.63ID:QV29dYLI0
>>841
某板ではステマしてあったし、某量販店では予算が厳しければこちらはどうですか?
と言われたお
0849目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:38:02.62ID:+hqikbHB0
消費電力や騒音が糞過ぎるのに予算が厳しければって詐欺だろ
どこの板のどのスレで、どこの量販店の話か書いて被害者が出ない様にした方がいいのでは?
0850目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:38:48.99ID:42B9Ee3rp
水冷式の冷風機ってのは逆に気化式加湿器と基本構造が同じで水を含んだフィルターに風を当てて気化熱の作用で空気を冷やして吹き出している
当然気化熱が起きてるって事は熱量を含んだ湿気が室内に放出されているので部屋は涼しくならず湿度がすごく上がって辛いまであるw
0851hoto
垢版 |
2020/08/16(日) 13:42:48.10ID:+lNC5qs4d
電気屋で相談しても回答がまちまちなので、どれくらいの大きさのエアコンが必要か、ぜひ諸先輩の教えを請いたいです。

01.予算 30万円程度
02.地域 大阪府大阪市、市街地
03.部屋の特徴 木造2階建ての1階、LDK19畳+つづきで6畳和室(一応仕切り扉はありますが、普段は開けっ放し)、南にエアコン設置場所と外壁、吹き抜け部分 9畳
04.気密、断熱性能 高気密、高断熱、新築
05.窓 3重ガラス、南に200cm×200cm、吹き抜け上 南に150cm×150cm
06.部屋の用途 LDK、和室は客間
07.時間帯 [平日は夕・夜、土日 深夜以外ほぼ終日]
08.重視する性能順 冷房の快適性、電気代
09.エアコン用コンセントの電圧 200V
10.冷暖房能力 何kWクラスか相談したいです。
11.検討中の機種 三菱 霧ヶ峰 FZ
12.買い替えか新規設置か[新規設置]
13.希望・要望欄
 通年使用
サーキュレータも併用した方がいいとは思っています。(1台?2台?)
吹き抜けで2階の空間とも繋がっています。

宜しくお願いします。
0852目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:44:45.29ID:42B9Ee3rp
賃貸、特に市営住宅とかは個人の判断でエアコンつけらんない事しばしばあるので、そういうお家にスポットクーラーを薦めるのは電気屋としては正しいと思う
暑さを凌がん事には健康に問題出るレベルで暑いしね
0853目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:45:49.94ID:Um22z72Y0
家電量販店でコミコミで契約するのと
本体だけ購入して、専門の業者に頼むのと
どちらがいいんだろうか 
0854目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:46:25.39ID:zZPf2kiM0
除湿運転といっても 現在のエアコンの除湿運転て昔の本格的な除湿運転じゃなくて
ただの冷房運転の一種でいいんだね?

昔 除湿運転ができますとうたった宣伝では冷暖エアコンで能力の半分を
冷房で部屋の空気の温度を落として出てきた水分を回収して そのあと
暖房で温度を元の部屋の温度に戻して湿度を下げるという本格的なものだった。
それが現在では高いエアコンにしか それがついてないという話をしって
日本も落ちぶれたものだと思った。
0856目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:54:44.16ID:sjQpOzaYp
01.予算 [できるだけ安く]
02.地域 (愛知 )[県]、[沿岸部]、[非積雪地]
03.部屋の特徴 [鉄筋](11)階建ての(2)階(6)畳、[東西]に外壁、吹き抜け部分[無]
04.気密、断熱性能 [低]気密、[高]断熱、築(40)年
05.窓 [2]重ガラス、縦に約140cm
06.部屋の用途 [寝室|子供部屋|]
07.時間帯 [朝、昼、夕、夜、深夜-早朝]
08.重視する性能順 [[冷房、暖房、除湿]の[快適、即効性、電気代]、メンテナンス、耐久、他( )]
09.エアコン用コンセントの電圧[100V|100〜200V]
10.冷暖房能力[何kWクラスか相談したい]
11.メーカー [なんでも]
12.買い替えか新規設置か[新規設置]
13.希望・要望欄 
   快適になれば何でも

https://imgur.com/a/eG3rhWG
俺の部屋は6.4帖のとこです
北側に窓が2枚ついてます
  
0857目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:55:13.46ID:sjQpOzaYp
>>844
>>843お願いします
0858目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:55:46.10ID:A8SRTcTz0
エアコン取り外しは、ポンプダウンして室外機に冷媒を回収。その後然るべきところで処分すれば問題無し。
0859目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:55:47.68ID:sjQpOzaYp
>>844
>>856です
0860目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:56:07.51ID:KyMXWu3sd
>>851
4.0kWでは冷房能力にやや不安、足りなくはないが余裕は少ない
5.6kWが適切な能力
使用するサーキュレーターはエアコンの対岸から戻すのに1台、吹き抜け中心に上向きで1台の2台が適切
日当たりが抜群に良くて、室外機がアッツアツになりそうなら7.1kWにランクアップさせると冷暖房の不満はなくなるが、やや過剰戦力ではある。
今年の梅雨から今にかけての気温差がえげつない年は遺憾無く発揮してくれる。

>>853
故障時の責任の所在が曖昧にならない量販店がおすすめではある
0861目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:59:45.99ID:FKKRBi/Jd
>>856
これ、玄関前に室外機を置けば良いからイージーモードでは?
どうしても無理なら窓エアコン
0862目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:00:03.48ID:0KJj5Br10
>>850
いろいろ間違いがある

>水冷式の冷風機
水冷式のは冷風扇で冷風機とは言わない

>当然気化熱が起きてるって事は熱量を含んだ湿気が室内に放出されているので部屋は涼しくならず湿度がすごく上がって辛いまである

気化熱として熱を空気から奪い去るから、水蒸気が水に戻らなければ
その分の熱は無いのと同じ
ただし室温は奪う熱量が微々たるものだから、マッタクと言って良いほど下がらない

冷風扇は、元々締め切って使うものでなく
換気して使用することが推奨されている
要は室温-2度程度の風を体に受ける為の装置
0863目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:00:40.29ID:zZPf2kiM0
>>853
来年設置の話なら別々に安いとことか、技術力の高い電気工事屋を
ゆっくり探せばいいと思うけど
今日からできるだけ早くつけてほしいという話なら まとめて頼んで
トラブルがあれば責任をかぶってくれて、客がねじ込める近くの店がいいと思うよ
0864目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:03:44.93ID:VQxhe4J90
たとえば、ホームセンターでエアコン本体購入して、安心延長保証5年みたいの付けて
本職の職人に2万ぐらいで取り外し、取り付けして貰った場合
責任の所在ってどうなるのだろう
0867目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:09:54.26ID:zZPf2kiM0
>>858
いづれにせよ フロン自体を大気にでないように処理するんだろ
フロン回収工場にそこまでもっていかないと 法律違反になるよね?

だいたい故障して動かない機械では室外機にフロンを回収できるものなんだろうか?
そういうときはどうしてるんだろ? 素人が疑問に思う
0868目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:23:10.27ID:cd25yIkr0
>>851
三菱 霧ヶ峰 FZに限定するなら、
俺ならば8.0kw買うかな。
家族がどれだけいるのか分からんが、5-6人来客時6.3kwでは足りない。

現状、
三菱 霧ヶ峰 FZの価格コムの価格の差で6.3→8.0kwが25000円しか変わらん。
9.0kwは跳ね上がるし。

俺の家は吹き抜け8.0kwエアコン設置でエアコンの前にシーリングファンを付けてるが、
下記の場合湿度が上がって不快になるからエアコンの風量を上げてる。
・キッチンで換気扇を回す
・玄関・勝手口のドアの開口
・風呂の使用
・家族での食事時

特に家はIHだが換気扇使用時は暑い。
新築の様だしエエもん入れとけばええかと。
0869目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:23:21.74ID:+hqikbHB0
>>856
玄関側の北側の壁に穴開けて配管を造って室外機は玄関ドア向こうの柵?側に設置
右出し配管で『玄関』との間の ┫ (逆トの字)になってるとこのやや北寄りに室内機を設置するのが後々の入れ替えやクリーニングも考慮してスマートじゃないかな
背面出しにして設置するとスペース的にはスッキリするが、クリーニングや修理が必要になると作業スペースが取れない
0872目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:34:49.02ID:zZPf2kiM0
>>864
工事に起因するものと 新品の製品に起因する故障か明確にわかればいいね。
不明の場合はどうするのか?
そういうトラブルにあったら どう解決するか このスレで詳しくお聞かせください。
 工事業者にも損害賠償責任保険に入ってる証明がほしいよね。
工事そのものにも安心5年瑕疵保証とかも
0873hoto
垢版 |
2020/08/16(日) 14:35:12.49ID:+lNC5qs4d
>>860
>>868

ご丁寧にありがとうございます!
客間である和室の仕切りをオープンにするかが能力選択のネックなのかなと思っています。
和室にもエアコンが付けられるのですが、しばらくLDKとつづき、オープン使いにして、エアコンは共用しようと思っていたので、868の方のご意見の8kWかなと…
サーキュレータは2台使いで考えます!
0875目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:43:15.71ID:42B9Ee3rp
ただ、お客様の理解は冷風扇と冷風機はイコールというかどっちでも良いから涼しくなる奴!ってとこよね
水冷式も室内が冷える事を期待して買おうとする人がほとんどで閉め切って使う気満々よ
カビのリスクも高いから冷風機の方がずっと良いと思うんだけどね、特に日本海側
0876目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:46:04.18ID:cpPr9APW0
>>867
故障してれば大気放出するしか方法がない
フロンは量が問題なのであって、少量なら別に問題ない
0878目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:55:51.13ID:hl4BGaTEM
安かったからとY電気で取り付けしてもらったら翌年には温風しかでなかったでござるとかよく聞いたような
0879目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:06:57.49ID:2Chcv2to0
>>851
うちも大阪でトリプルガラス吹き抜けありだけど延床120m2を2.2kw1台で冷房できてるよ
200Vなら4.0kwの上位機種なら暖房でも全く能力も問題ないと思います
むしろ断熱性能高いので梅雨時期とかの再熱除湿機能が必須です
オススメは日立かダイキンの上位機種が再熱の制御いいので湿度50%にいけます
三菱の再熱はほんとにひどいのでやめた方がいいです
0881目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:21:27.72ID:zZPf2kiM0
再熱除湿て これが普通だと思ってるけど、なければ 人に笑われてもいいなら
エアコンの冷房設定をそのときの室温にして、元からある暖房設備を動かせば
除湿はできないか? お客様がきたらバカかと思われそうだけど(笑)
0882目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:24:04.59ID:TE7GFHLe0
水を使った冷風扇は湿度が50〜60%だとそれなりに涼しい風が
出るけど湿度だ70%超えると湿気を含んだ生暖かい風がでるだけ
だからなあ、エアコン入れてちょっと乾燥がきになるならエアコンと
水を使った冷風扇を併用するのはいいかもしれない。
0884目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:32:51.93ID:Gnt5K11W0
>>880
ダイキンのほうが下、というよりダイキンのは温度下がるからまともな再熱とは言いにくい
0885目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:35:20.98ID:1fI73pEv0
うちダイキンの新ハイブリッドってのが標準だけど
自動運転にして湿度とか任意に設定でませんが、除湿冷房運転とか冷房とか
運転モード勝手に切り替わってます。湿度はいつも50から60以内快適です。
0886目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:39:43.12ID:2Chcv2to0
>>880
三菱から買い換えたからそれは確実にいえる
日立は使ってないけど評判いいのでいいんだと思う
0889目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:55:00.56ID:+hqikbHB0
>>888
居住地域でしょ
雨量の多い地域とか沿岸部、山間部で元々湿気の多い立地だと春先からずっと除湿が欲しくなる
0891hoto
垢版 |
2020/08/16(日) 16:03:45.52ID:NMScEq0kd
>>851 です。
皆さん詳しくてさすがです。
再熱除湿も知りませんでした、すいません。
見てみたら三菱のFZは再熱除湿ではないのですね。
換気は第三種です。

>>879 さん
2.2kW 1台でカバーしているのすごいです!
ますます難しくなってきました…
0892目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:07:06.92ID:0VgOJ3Bf0
>>868
三菱のfzはやめとけ。
買うならz。
fzは再熱付いてないし。サイズが一回り大きいから
取付できない場合あるよ。うちは無理やり付けたけど。
一番の問題点は普通に使ってて室内機から
水飛びするから(笑)2回ぐらい熱交換器変えた(笑)
俺も、新築やしいいの付けるかって感じでfzにしたけど散々な目にあったわ。
0893目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:09:29.82ID:+hqikbHB0
FZはファンがカビない、業者がバラしてファンを洗えるってとこにどれだけメリットを見出すかだな
0894目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:12:36.92ID:A16jxA8T0
質問です
エアコン効き悪く感じてます
この暑さのせいもあるんだろうけど16℃に設定してあるのに現在31℃…いくら真夏でもこんなことなかったような気がするんだけど、8年目だとそろそろ寿命とかなんですかね?
室外機の周りにも障害物はないです
0895目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:15:32.79ID:+hqikbHB0
部屋の断熱性能、室外機の日射状況、周辺気温と温度、この辺の条件が分からんと寿命とも今のこの気象状況のせいとも言えない
0898目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:28:35.95ID:zZPf2kiM0
>>896
昨日からの話だけど、室外機に水をかけたり、周りに打ち水をしたり
できれば室外機のフィンに水をかけらたら冷えるかも
それで冷えなかったら故障やね。素人の想像やけど
0899目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:30:24.04ID:+hqikbHB0
>>896
部屋の断熱性能は如何程なのか、部屋が建物全体で見てどの方角にあるのか、窓がある方角はどの方角で大きさは如何程なのか、
室外機の日射状況はどうなのか、室外機周辺の気温は何℃で、室外機設置面や外壁の温度は何℃なのか(分からない時は、その日の最高気温と1日を通しての陽射しの具合だけでも)
毎月のフィルター掃除や毎年の内部掃除をしているのか、部屋の大きさに対してどの機種を使用しているのか(出力は幾つなのか)
分かる範囲で情報をもらえるとある程度答え易い

今年はただでさえ暑いのもあって、容量カツカツの機種を使っていた家庭や掃除をサボっていた家庭が能力不足に陥ってるという話も散見してる
0901目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:38:09.45ID:cpPr9APW0
>>894
故障・冷媒漏れ・能力不足以外には、
室外機周りの空気の流れが阻害されている、あるいは室外機周りが異様に熱くなっている、
室外機にゴミが詰まって風の流れが悪くなっているといった可能性は?

正しく設置されて故障がなければ、8年だろうが20年だろうがしっかり冷えます。
0902目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:45:54.17ID:A16jxA8T0
>>897
冷たい風はでてますがもう一台と比べるとぬるいかなって感じます
>>898
賃貸で室外機はベランダにちょっとたかいところで壁付されてて水かけたり打ち水とかはできないです
>>899
断熱性能はちょっとわからないです
部屋の窓の向きは南西、そこに室外機あります気温34℃(NHKでみました)
掃除はこのまえ該当のエアコンフィルター掃除しましたが、そのくらいです
0903目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:46:05.41ID:xwO6iFKw0
賃貸で二階建て二階の西向き
全くエアコンの意味をなしてません
894氏がいうような感じです
夜は多少涼しいかなレベル
0904目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:57:04.74ID:A16jxA8T0
>>901
ゴミつまるとしたらファンのところですかね?もしそうなら特になにもなかったです
あと、温度実測したら36℃ありました
0905目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:57:12.77ID:+hqikbHB0
>>902
南西ってーと、おそらく16時から今に掛けて室外機に日光ガンガン射してる状況かな
室外機の背中のとこ、熱交換器の部分が埃で汚れてないか確認、
汚れている様なら、というか、経年数的にほぼ間違いなく粉塵で汚れてるので
マスクと入手が出来そうなら今流行のフェイスシールド(目や顔に直接汚れが掛からないタイプ)を装着し
脚立、バケツ、洗車用の柔らかいブラシか、やわらかタイプの歯ブラシを用意して丁寧に汚れを取り除くってのをやるといい
0906目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:58:15.84ID:0iNyA9d90
愛知県 古い木造2階建ての一階
18畳では、2.8ではパワー不足のようだ。

前済んでたとこから移植しただけだからな、次は40くらいかな。
0907目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:59:28.31ID:sjQpOzaYp
>>861
>>869
アドバイスありがとうございます
管理人と相談して付けられたらそのように付けます
無理なら窓用エアコンというのを検討します

>>900
ありがとうございます
調べてみます
0908目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:01:02.02ID:xwO6iFKw0
5.6が無難じゃね?
0912目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:12:40.60ID:+hqikbHB0
>>910
そうそう、これの壁側、多分埃やら何やらで真っ黒か灰色に汚れてモコモコになってるからそれをザックリでもいいから取ってやる、そうするとかなり改善する
梁があってちょっとアプローチし難いから、もしやるとすれば洗車ブラシ必須
室外機の掃除の仕方とかは動画サイト等で幾らでも解説されてるから見てみると良い
0914目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:20:06.80ID:v63wV/RC0
>>906
エアコン2台の方がいいかも2.8kwと4kw、無難に2.8kwと5.6kw
>>1の部屋の熱負荷や、必要な能力を自動計算できるサイトで計算してみることをお勧めするよ
0916目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:23:42.00ID:K8yoeVtCd
汚れてるから能力が落ちる
日差しが強いから能力が落ちる
だから冷えない暖まらない

日差しは日除けが出来れば良いがコレが中々難しい
すぐ出来るのは汚れ落としだが
内部はフィルター以外は専門的な知識や経験、道具が必要
室外機は道具さえあればすぐできる
だから先ず室外機の掃除をして冷えるかチェック
大抵はコレで解決するが、それでもダメなら内部のクリーニングを依頼するしかない

アパートに多い天吊りタイプで、高所が不安な場合は便利屋に掃除を頼む手もあるでよ
0917目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:28:34.62ID:0Dj6FKsCM
>>894
たぶん寿命です。
高い位置の屋根のある場所に設置された室外機はそんなに汚れませんから。
0918目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:30:20.80ID:0iNyA9d90
負荷チェックしても36からとでた、次は40かそれ以上か。
来年で10年目だし、この夏が落ち着いたら考えるべきか。

外気温高くても冷房イケるのはどれだっけか、高級機ならどれも対応かな。
0919目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:33:46.01ID:+Ya2qLaLa
>>894 エアコンは、壊れたてから交換するのではなく予防交換を勧める。
車も走らなくなるまで乗る?人 あんまりいないでしょう。
0920目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:34:29.52ID:WKJ1xt57d
賃貸の天吊りだと備品扱いだろうから早めに大家に連絡して取り替えかなるのが手軽
0921目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:35:39.46ID:A16jxA8T0
ちょっと掃除難しい位置なので業者さんにお願いすることになるとおもいます
その前に大家さんですね
皆さんアドバイスありがとうございました
0922目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:39:42.86ID:DBUsvHbg0
そろそろ次スレのタイミングだけど次はテンプレの
>・ストーブ、ファンヒーターと併用で暖房費を半減できるハイブリッドモード
>・人を自動追尾するサーキュレーター、送風モード
このあたり消しておけよ
メーカー推奨じゃない、説明書見ても挙動が違う機能を載せるな
どうせ宣伝するならRシリーズの吹き出し口60℃温風の方がよほど正確だろうに
0925目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:59:17.33ID:fQP2OF1l0
>>922
>・ストーブ、ファンヒーターと併用で暖房費を半減できるハイブリッドモード
>・人を自動追尾するサーキュレーター、送風モード
家のSはそれ試してちゃんと機能してるけど?
消したらいったい誰が得するんですかね〜?(疑惑の目
0926目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:05:31.97ID:7GFZ8l860
最近流行りの急速冷凍で埃浮かし一気に溶かして掃除する機能
落ちたホコリやカビは何処から排出されるんだ?
0927目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:11:17.38ID:uyifQzDB0
寒冷地仕様は大げさだし高すぎ、て地域はファンヒーター併用よくやってるんだが
北関東や東北以外はなじみが無い方法なのかね
特に三菱のハイブリッドモードは神だよ、他と違って併用してものぼせた感じにならない
0928目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:11:20.95ID:DBUsvHbg0
>>925
機能して、灯油代が半減になったとしよう
それを他のメーカーのエアコンで風向き上の送風運転で固定にしてファンヒーターと併用した場合と比べた時の差は?
そこまで検証してはっきり差があるならメーカーがなんも言ってなくても説明書に一切記載してなくても納得するよ

ちなみにこのテンプレが追加されたのは174から
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1567591013/
しかし173以前でそんな内容が議論されたことなどない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1565936075/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1564394646/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1562511528/

おそらく初出は霧ヶ峰スレ12の394だがスレ内でも相手にされていない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1550931427/
しかし次のスレでは何故かテンプレ化

これで工作を疑わない方が無理
0930目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:20:35.97ID:uyifQzDB0
>>928
実際に活用してるのに・・・
必要な人には有用な情報なのにわざわざ消すほうが工作臭いよ
0931目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:26:26.71ID:DBUsvHbg0
>>930
それがハイブリッド暖房のおかげという確証が一切ない
何故ならメーカーが一切宣伝せず説明書にある挙動通りなら他メーカーのエアコンの送風運転上向きとなんら変わらないから
設定温度に到達すると送風運転に切り替わる、室内の温度ムラを検知すると風向きが上向きの送風運転になる
これでファンヒーター使ってもほぼずっと上向き送風運転続けるだけなんだわ
0932目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:37:12.08ID:77s/GUkA0
テンプレはいろいろあるけど、実質三菱&日立スレみたいな感じなので仕方ないと思ってる
>●ダイキン
>全機種スイング式コンプ(振動面ではシングルロータリーと同等)。PAMについての記述なし。
実際は2シリンダーだから振動面はツインロータリーと同等
PAMは最近のカタログからは消えてるけど、2014年のカタログでインターリーブPAMの記述あり
0933目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:40:52.25ID:DBUsvHbg0
メーカーがちゃんと書いてることを書けばいいだけなんだよ
・ハイブリッド暖房で室内の温度ムラをなくし快適かつ省エネ
これで一体なんの問題がある?
これがメーカーが指し示している紛れもない事実であってファンヒーターがどうだのは余計
嘘書くより真実書いた方がちゃんと霧ヶ峰Sの宣伝になると思うがな
実際同価格帯で抜きんでていい機種なんだから
0934目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:41:40.82ID:fQP2OF1l0
>>928
家はネットの書きこみを見て冬に試してみた
まずファンヒーターの火力を小固定で灯油消費量は半分以下
ハイブリッドはほとんどサーキュレータ、熱が足りない時だけ暖房になるから電気代は月500円くらい?
ファンヒーターの火力自動より寒いということはなく、むしろ息が楽な感じ

今のテンプレでも矛盾してない
0935目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:47:09.91ID:/RffbwHoF
半減ということは50%減らすことだが
1万円の灯油代金を5000円にできる魔法があるのか?
0936目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:52:38.25ID:0iNyA9d90
三菱とダイキンは戦前から実績あるし、まあ外さないよね。

うちの2台も三菱とダイキンだ。
0937目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:54:41.16ID:DBUsvHbg0
>>934
だからそれが他社メーカーと比べてそこまで差があるかが問題なんだけどな…
きちんと議論された上でテンプレに追加されたなら話は分かるが一切の議論無しにスレ主個人の判断で追加
効果も疑わしい状態なのを続ける必要ある?
なんなら次の冬が来た時にうちの霧ヶ峰GEの暖房運転風向き上向き固定で灯油代どうなるか見てもいいけど
ムーブアイなきゃ基本スペック同じだし
俺が逆の立場なら、畳数、部屋の向き、地域、設定温度によって結果が変わるから灯油代なんて参考にならないって言っちゃうけどな…
0938目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:54:48.61ID:yR0xe4Nq0
>>933
実績がある有用な活用法の提案をわざわざ婉曲な表現にしようとするのは如何なものか
ハイブリッドは三菱にしかなく、自社製品の売り上げに響きかねないから必死なのかも知れないが
0941目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:59:30.08ID:yR0xe4Nq0
>>935
火力を通常の半分以下に固定できるファンヒーターならね
ハイブリッドモードは補助的に暖房するだけで、ほとんどサーキュレーター状態だから電気代も安い
0942目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:07:33.16ID:DBUsvHbg0
擁護意見聞けば聞くほど他メーカーの上向き暖房運転がほぼ同じ挙動になるじゃん…
0943目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:23:25.16ID:Cb6cJu+p0
>>942
霧ヶ峰の暖房はただでさえ人から温め始める省エネ運転で
ハイブリッドはそれにサーキュレーターが付いてケチケチ運転が極まったやつ
対人センサーがない単純な上向き暖房とは大分違うでしょうに
0944目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:24:03.15ID:26N8t1HU0
エアコンとサーキュレーターのハイブリッドなのに、ファンヒーターってどっから出てきたの
0945目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:29:10.39ID:DBUsvHbg0
>>943
そこにファンヒーターという別の暖房をセットにしちゃうとすぐに設定温度に切り替わってほぼサーキュレーター状態にしかならないんだよ
月の電気代500円って、それこそほぼ送風運転しかやってなかったことの証明みたいなもんだろう
上でも言ったけど
・ハイブリッド暖房で室内の温度ムラをなくし快適かつ省エネ
この書き方なら霧ヶ峰独自の機能であり一切文句がない
0946目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:30:22.60ID:i+k3aZK5a
明日から三菱重工など夏期休業中だったメーカーは夏休み期間中に殺到したエアコンの
修理依頼の対応で忙しくなるだろう
猛暑真っ盛りでエアコンが使えなくなったお客さん達もストレスMAXだしな
0947目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:30:49.38ID:77s/GUkA0
いくらセンサー付きの高性能サーキュレーターでも「暖房費を半減」は無理でしょ……
0949目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:41:48.65ID:GX2nQ+Ihr
>>891
ウチも3種でそこそこ断熱、気密でFZです。
ただし南向きで左右の家はかなり近接してるから特に西陽の影響がかなり少ない。
3種だと1時間に空気の半分は外気と入れ替わります。その広さだとはっきり言って天井カセット型とかのものじゃ無いと追いつきません。ウチは止めてます。
止めないと23畳ですが無理ですね。特に湿度取りきれない。
あと再熱無いんで全てのドアを開け放ち負荷を増やすという事やったり無駄が多いけどフロア全体快適とも言う。
ともかく3種は色々無理だよ
0950目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:41:50.21ID:WKDodARMd
エアコンぶっ壊れて買い替えたいけどこの時期ってエアコン職人の手抜きがありそうだから頼みたくねえ
0951目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:45:33.82ID:DBUsvHbg0
せめてこういう反論意見があることくらいテンプレに書けよ
その為の反論の欄だろう
もっとも説明書読めば反論するまでもなくハイブリッド暖房にそんな大げさな効果ないのは分かりそうだけどな…
俺がスレ立てたらまさしく工作以外の何物でもないからあとはスレ立てる人の判断に委ねるけど
0952目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:48:15.03ID:YEUpsnzW0
なんか仕切り屋の人が頑張ってるみたいだけど
灯油ファンヒーター弱固定とムーブアイのハイブリッドの組み合わせは良い感じだよ
冷房のハイブリッドと違って灯油暖房使える家なら鬼門は無さそうだから疑う前に試してみれば
0953目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:51:33.38ID:2Chcv2to0
ハイブリッドってのが結構受け入れられる家庭があるんだなぁと思った
最近の家は北海道でもオール電化が主流になりつつあってヒートポンプ暖房だけで全館暖房してるもんなのにわざわざハイブリッドにするっていう感覚が湧かなかったけど
古い住宅か断熱性能の悪い住宅で燃焼暖房がメインだけど昨今の温暖化から今までエアコンが家に一台も無かったけど冷房のために導入したエアコンをどう活用するかといういい答えな気がしてきた
納得。
なのである程度いい住宅の人には向かないけど実家なんかにエアコンの良さを薦めるにはすごくいいかも
0954目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:51:44.77ID:77s/GUkA0
>>950
職人からの評判が良い(=工賃をケチってない)量販店(ジョーシンとか)で買って
少し上の方のレスにあるように、飲み物の差し入れと扇風機回しとけば大丈夫では

熱中症のリスクあるなら今買った方が良いと思う
0955目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:54:27.01ID:2Chcv2to0
正直なところよほど住宅性能悪い(築50年とか)じゃない限りは省エネメリットはないけどエアコンというものに抵抗がある寒冷地域にエアコンを普及させるためには素晴らしい作戦だな
寒冷地域といえば三菱となっているのも分かる
これからの住宅を建てる世代は寒冷地域でも生まれたときからエアコンがある人が多くてエアコンに対する抵抗ないから三菱に限らずエアコンがどんどん普及しそう
0956目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:55:23.09ID:77s/GUkA0
ファンヒーターとサーキュレーター的な物の併用で快適になる事そのものは否定しないけど、
暖房費を半減なんて眉唾な話まで混ざってるから、全体的に胡散臭いと思うよ
0957目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:00:18.16ID:VQuFbj/ld
本当に暖房費半減になるなら三菱が真っ先に発表するわなw
超技術すぎるだろどんな条件でも半減すんのかよ
0958目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:01:45.14ID:2Chcv2to0
>>956
ランニングコストで言うと−10度以下であれば燃焼暖房のコストが安くなる場合があるからエアコン暖房の運転時間を減らせるのは有効
あと燃焼暖房はエアコンより吹き出し温度が非常に高い特徴があるので暖気溜まりの撹拌効果としても送風は有効だよ
それでも極寒冷地でやって省エネメリットが出るレベルだと思うけど

そもそも吹き出し温度の高い燃焼暖房は瞬発力がすごいからつけたり止めたりする家庭に適してる
逆にエアコンは瞬発力がないので連続空調を省エネに行うのに適してるし、吹き出し温度低いので暖気溜まりがそもそも発生しにくい

燃焼暖房メインの人にはエアコンを賢くて快適なサーキュレーターとして使える売り文句はナイス

エアコンのみの暖房(圧倒的大多数)の人にとっては全く響かない機能
むしろ邪魔でいらない機能になるね
0959目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:14:02.50ID:77s/GUkA0
ファンヒーターの能力が不足するような条件(外気温氷点下・低断熱・部屋が広い)において
天井付近の暖気を人の周りに送ってスポット暖房ができるので、部屋全体を温める必要がなくなり、灯油が節約できる
という解釈でよろしいか

ファンヒーターの最小火力で十分に室温維持できるような条件だと、ムーブアイ併用しても節約効果は無さそうね
近年の暖冬だと、最小火力で室温維持どころか暑くなるし……
0961hoto
垢版 |
2020/08/16(日) 20:29:46.43ID:g7g9Nt66a
>>892 さん
由々しき問題ですね。水飛びは現行モデルで改善されたりはしてないのでしょうか…

>>949 さん
なるほど、おっしゃるとおりな気がします。
遮熱カーテンやLow-eガラスとかしてますが、外気導入してたら打ち消しますね。
やはりまずは実際の帖数イコールのサイズにしておきます。

FZの省エネ性能に惹かれたのもあるので、Zシリーズと比べると悩ましいです。
0962目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:37:17.08ID:QDJpOrQ4H
今の時間22で6畳キンキンに冷えるかな?
皆さんのはどの程度冷えるのだろう?
0963目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:45:23.33ID:T2cgsEnzM
>>953
北海道だけれど、今はオール電化はないですね
オール電化向け料金プランが大改悪されていますので
0964目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:47:03.82ID:DBUsvHbg0
オール電化で思い出したけどエコキュートとか買うと深夜料金が安いプランに変えるみたいだけどエアコン24時間運転とは相性悪そうだな
0965目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:48:44.65ID:7GFZ8l860
オール電化は原発事故でボロ出たからな
やっぱりライフラインは複数に分けとかないと
0966目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:53:13.72ID:/sOqmaB80
ガス引いてるけどファンヒーターにしろ湯沸かしにしろ電気がないと動かんから結局は
0967目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:53:39.87ID:2Chcv2to0
>>964
太陽光2kWでも乗せれば相性抜群にはなる
日射が強くエアコンの能力が必要なときほど発電量増えるし曇ってるときは冷房負荷少ない
冬は冷える夜間に安い電力使えるし
0969目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:00:29.03ID:DBUsvHbg0
>>967
なるほど
エコキュートの太陽光発電との連携機能が増えてるしそれ前提なら理に適ってるな
>>968
思ってたほど差がないというか昼間でも十分安いんだな
0970目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:02:05.99ID:PyIuTd4KM
>>969
そうだ
だからエコキュートつけろ
冬の夜間17円は夜間エアコン暖房18度でつけっぱなしに威力を発揮するぞ
0971目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:03:21.28ID:I2R68bIl0
>>891
FZをマンションのLDKに新築で取り付けて3年半だけど今までに水垂れで熱交換器を2回交換した
メーカーサービスマンがお客様にも大変ご迷惑お掛けして申し訳ないが自分らもこの機種の
対応で大変な思いをしてると嘆いてた
0973目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:04:41.88ID:stAYig2f0
灯油ファンヒーターとエアコンの組み合わせがなんで言われるのか、事実を混じえた想像でしかないけど

外気温が極端に低い場合、エアコン出力がカタログ値の8割以下に下がる
超大出力のエアコンはAPFは元々悪いため、トータルで1以下になる??
→APFが悪化する低温はストーブで、室温が安定してきたら部屋から逃げる熱量分をエアコンのトロトロ運転(最も効率の良い運転方法)
ということかなあ、、

あと、ストーブは即温まるのでQOLは上がる
0975目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:13:57.24ID:mIhr1WL4M
>>974
2012年に群馬県で起きたエコキュートによる騒音トラブルでは、消費者庁の消費者安全調査委員会が調査し、「給湯機の運転音が申し出者の健康症状の発生に関与している可能性が高い」との結論を出しました。
0977目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:17:21.04ID:stAYig2f0
>>973
https://www.youtube.com/watch?v=2_-UKIEov1A&;t=46s

前と同じ動画を貼って恐縮だけど19分くらい。
デフロストを補正すると外気温がマイナス10度で出力が5割に

寒冷地だと5割の補正をかけた出力のエアコンをさらに効率の良い8割くらいの出力で動かしたい、、
となると、部屋の温度を上げ始める(=大出力が必要なタイミングで)灯油ファンヒーターを補助的につけるのは理にかなっていそう
0978目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:21:58.07ID:VQuFbj/ld
次スレ立ってるけど宣言無しでテンプレの改変も微妙
こら駄目だわwやっぱ工作員でしょw
0982目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:45:10.83ID:Q3IqN6NY0
>>1
ちゃんと反対意見も反映されとるなw

ざっと↑を見たところ具体例の理屈は通ってるのに、信じられないから消せとか
気に入らないメーカーに有利な項目に根拠なくゴネるほうがよっぽど工作員臭いぞ
0984目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:48:49.35ID:VQuFbj/ld
単発idくんチーッスwwww
根拠無いのは暖房費半減の方だろwww
エアコン選定は詳細な条件求めるスレでメーカーが謳ってない効果は一律半減かよ
0986目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:02:21.62ID:VQuFbj/ld
飛行機飛ばしまくってると前のidに戻せないんだっけ
擁護してる奴すぐレス止まるじゃん
この分じゃスレ立てた奴ももう同じid出せないかもなw
0987目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:31:09.13ID:0VgOJ3Bf0
>>961
FZの熱交換器は水飛び対策済みの対策部品で交換を
してもらった。でも、翌年水飛び再発。
対策内容は熱交換器のフィンの幅にを広げた。親水コーティングをいい奴に変えた。って説明してもらったよ。
水飛びの原理が熱交換器に水が付く→熱交換器のコーティングが新しい時は親水の状態でサッと下に流れるけど、熱交換器にホコリや汚れで熱交換器が撥水状態になる。→水が熱交換器のフィンの間に残る。→上からのファンの風で水が飛んでく。
現物を見ながら説明してもらったら水飛びも納得する(笑)
アフターで対応する人達はもうFZ作って欲しくないって言ってたよ。
0988目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 03:08:25.21ID:hVr46bMC0
水をはじくなら すぐに水玉は落ちそうなものだが
ゴミほこりが付いてそこで水気が引っ付くから 風で飛ばされるのか?
意味がわからん話ばかりだ(笑)

親水性と撥水性の書くところが間違ってないか?
撥水性があるから水をはじいてすぐ落ちるという話なら なんとなくわかるが(笑)
0990目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:05:24.94ID:2+N44PER0
重力で落ちる力より風力の方が大きいから
撥水だと熱交換器から結露水が剥がされて飛ぶって事じゃね?

で親水させれば風力で剥がされにくくなってドレンパンに落ちやすいと
0991目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:28:27.99ID:hVr46bMC0
>>990
そうなのか。
やはり想像しただけではわかりにくい現象なんだな。
でも表面に取れやすい物質を塗って1年も持たないことをやって
売るほうもどうかしてる。 根本的におかしいことをやって付け刃の処方で
対応してたら信用はなくなるばかりだと思う。
ただちに販売中止にすることかも

三菱てトラックでもそうだったけど…
良い面もあるんだけど一般庶民相手の製品は似合ってないのかも
ロケットとか防衛産業とかが向いてるかも
0992目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:52:26.05ID:2hNw3ieC0
>>973
石油ファンヒーターは、やけどするほどの超高温の微風を常に出し続けることができる
エアコンは除霜運転もあるし、大風量をかき回して熱交換する都合上、高温にもできないし風量も小さくできない
ファンヒーターを最低出力に固定し足元に向けて温風を出させながら、部屋全体はエアコンでほどほどに調整。
まさに頭寒足暖、部屋全体の設定温度も低めにできるから省エネにもなるな。
給油の手間と空気が汚れるのがデメリット。

>>988
エアコンの構造を考えたら当たり前。
熱交換器で出てきた水分を、下の水受けで受けて室外に排出するが、
一方でその熱交換は大風量で風が通過している。
粒になったら風に飛ばされやすくなるから、粒になる前に熱交換器をつたわって下に落ちなければならない。
粒にしないための親水性。
0993目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 07:19:57.22ID:QUtnQEY30
>>988
親水撥水は、車のコーティングの説明をググると理解できる
親水は垂れて儁流れるけど撥水は水玉になって流れない
0995目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:51:59.77ID:ek4fujzWd
エアコンというか送風だな
石油ファンヒーター単体だと循環させられないですぐ澱む
0997目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 09:27:16.74ID:gg9cJ0qL0
タバコを吸う、台所と隣接している部屋で使っている、寝室で使っている、犬猫等抜け毛があるペットを室内飼いしている、毛足の長い絨毯を使う、自動掃除が無い
どれか当て嵌まるなら貼って定期的に交換
0998目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 10:07:44.00ID:Z3GL7QLx0
>>994
雪国は高気密高断熱でしょ
0999目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:22:28.49ID:SdgXovwg0
日立買うことに決めました。
皆様お世話になりました。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 11時間 33分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況