あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう
非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安
■ 2レス目以降 は[ 名前欄に初出のレス番 ]を入れましょう
>>980を踏んだら次のスレ立ててください
関連スレ
実兄弟の配偶者がムカつく66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1563436382/
前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?175【義弟嫁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1597312495/
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?176【義弟嫁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1600300487/
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?177【義弟嫁】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/07(月) 21:26:36.150
2020/12/08(火) 06:12:30.180
2get
1乙
1乙
2020/12/08(火) 06:15:24.940
2get
1乙
1乙
2020/12/08(火) 08:41:30.010
>>3
残念ww
残念ww
5名無しさん@HOME
2020/12/08(火) 13:32:56.770 前スレ終了age
2020/12/08(火) 13:50:24.450
乙
2020/12/08(火) 13:57:12.630
レンタルおじさん雇えばいいじゃんと思った
2020/12/08(火) 14:12:38.460
2020/12/08(火) 17:00:49.110
前スレのコトメ入院の人は先にコトメとトメに義妹子が世話になってたなら気持ちはわかるけどその断り方はどうかと思うしそのあと平気で依頼してくるのが神経おかしいと思う
多分義妹はコロナがなくても断ってたと思うわ
多分義妹はコロナがなくても断ってたと思うわ
2020/12/08(火) 20:28:12.100
>>8
前スレに安価打つなアホかよ
前スレに安価打つなアホかよ
2020/12/08(火) 20:45:29.970
アホアホアホwww
12名無しさん@HOME
2020/12/09(水) 04:22:41.6902020/12/09(水) 04:23:22.370
ごめん、ageちゃってた
2020/12/09(水) 14:37:32.830
前スレで既に出た似たようなことをわざわざ書き込むありがたいアテクシの意見をお聞きのオバサンなんなの
2020/12/09(水) 14:41:04.020
さみしがりやさん
2020/12/10(木) 10:23:16.000
初対面の時から言動がオタクっぽいなーと思ってた義弟嫁
別にアニメや漫画が好きなのは個人の趣味だからいいとして
人形を持ち歩いてどこでも人目を気にせず撮影するのに義実家みんな引いてる
30過ぎた大人が冠婚葬祭の外食の席で人形を出してばしゃばしゃ撮影したり
義親と連れ立って出掛けてるのにガチャガチャを見たら飛び付いて全種揃えようと必死になる姿は
非常識だしなんだか依存性っぽくて怖い
最近はコロナで会ってないけど知り合いから
「おたくの義兄嫁さん駅前のファーストフードで人形並べて写真撮ってたよ」と言われて恥ずかしかった
昔仲良かった友達がFBにハマって、会ってもFB用の写真撮ることばかり夢中だから距離置いたことあるけど
同じ市内に住んでる親戚はそうはいかないから困る
別にアニメや漫画が好きなのは個人の趣味だからいいとして
人形を持ち歩いてどこでも人目を気にせず撮影するのに義実家みんな引いてる
30過ぎた大人が冠婚葬祭の外食の席で人形を出してばしゃばしゃ撮影したり
義親と連れ立って出掛けてるのにガチャガチャを見たら飛び付いて全種揃えようと必死になる姿は
非常識だしなんだか依存性っぽくて怖い
最近はコロナで会ってないけど知り合いから
「おたくの義兄嫁さん駅前のファーストフードで人形並べて写真撮ってたよ」と言われて恥ずかしかった
昔仲良かった友達がFBにハマって、会ってもFB用の写真撮ることばかり夢中だから距離置いたことあるけど
同じ市内に住んでる親戚はそうはいかないから困る
2020/12/10(木) 10:26:23.860
2020/12/10(木) 13:38:35.30O
>>17
面倒くさいか?
面倒くさいか?
2020/12/10(木) 13:56:18.850
2020/12/10(木) 14:03:47.240
それは言えてる
いちいち自分の行動にあわないことしてる人のこと身内やら知り合いにあの人変な人の
体でベラベラしゃべってるネチっこい人て感じ
いちいち自分の行動にあわないことしてる人のこと身内やら知り合いにあの人変な人の
体でベラベラしゃべってるネチっこい人て感じ
2020/12/10(木) 14:27:26.390
2020/12/11(金) 08:29:11.890
「>16さんの義兄嫁さん駅前のファーストフードで人形並べて写真撮ってたよ」
共通の知人たちに言いふらしたほうが効果的
共通の知人たちに言いふらしたほうが効果的
2020/12/11(金) 09:59:44.160
2020/12/12(土) 00:44:38.040
少し前の出来事だけど一人暮らしの義母が腕骨折して
旦那と私で病院連れて行ったり掃除とか食事の支度とかしていた
私たちは平日休みの仕事をしているので
お互いの休日をずらして義実家に行けたけど
土日は2人とも休めないから義兄に様子を見るように頼んだ
そしたら子どもたちの少年野球で運転手が必要だから無理ですって義兄嫁から電話がかかって来た
義兄嫁だって免許持ってるんだから自分で連れて行けばいいのに義兄に運転して貰わないと無理の一点張り
結局誰も土日は行かれず月曜に義実家に行ったら義母が転んで起き上がれなくなっていて再入院
何だかなあって思うわ
旦那と私で病院連れて行ったり掃除とか食事の支度とかしていた
私たちは平日休みの仕事をしているので
お互いの休日をずらして義実家に行けたけど
土日は2人とも休めないから義兄に様子を見るように頼んだ
そしたら子どもたちの少年野球で運転手が必要だから無理ですって義兄嫁から電話がかかって来た
義兄嫁だって免許持ってるんだから自分で連れて行けばいいのに義兄に運転して貰わないと無理の一点張り
結局誰も土日は行かれず月曜に義実家に行ったら義母が転んで起き上がれなくなっていて再入院
何だかなあって思うわ
2020/12/12(土) 01:08:18.230
2020/12/12(土) 09:19:49.170
>>25
毎回毎回土日に丸1日かけての遠征でもなければそれ以外の時間にいけばいい話だよね
毎回毎回土日に丸1日かけての遠征でもなければそれ以外の時間にいけばいい話だよね
2020/12/12(土) 09:22:04.300
断ってきたのが義兄嫁なのが気になる
義兄は尻に敷かれて何の主張も出来ないあんぽんたんなんだろうか
義兄は尻に敷かれて何の主張も出来ないあんぽんたんなんだろうか
2020/12/12(土) 09:45:54.090
義兄は自分で断りたくないから嫁に頼んだのだろ
そんな兄に対して24さんの夫は何も言えないの?
そんな兄に対して24さんの夫は何も言えないの?
2924
2020/12/12(土) 14:11:15.970 旦那と義兄はやり合ってたけれど
行くのは無理だし歩けないわけじゃないんだから
お前たちも放っておけって言われて決裂した
腕骨折してたらバランス取りにくいから
転倒の危険が増すって医者から言われてたの伝えたんだけどね
再入院してから病院に見舞いに行くと義兄嫁から電話があったけど
コロナ第3波がきてるから病棟に入れませんよ
今行けるならあの時行くべきでしたねって言って切ったわ
行くのは無理だし歩けないわけじゃないんだから
お前たちも放っておけって言われて決裂した
腕骨折してたらバランス取りにくいから
転倒の危険が増すって医者から言われてたの伝えたんだけどね
再入院してから病院に見舞いに行くと義兄嫁から電話があったけど
コロナ第3波がきてるから病棟に入れませんよ
今行けるならあの時行くべきでしたねって言って切ったわ
3024
2020/12/12(土) 14:14:05.710 まだ退院は出来ないんだけど
もう一人暮らしは無理だと思うから
退院後の話し合いが必要になると思う
私は義母の世話は手伝うけどあの義兄一家とは付き合いたくないと旦那に言ってある
もう一人暮らしは無理だと思うから
退院後の話し合いが必要になると思う
私は義母の世話は手伝うけどあの義兄一家とは付き合いたくないと旦那に言ってある
2020/12/12(土) 14:19:28.620
嫁同士じゃなくて兄弟間の決裂の話だよね
3224
2020/12/12(土) 14:23:56.290 それもあるけど
私に電話で言ってくるのは義兄嫁からなんだよね
私に電話で言ってくるのは義兄嫁からなんだよね
2020/12/12(土) 14:39:08.800
兄弟間で何があったかを書かないで
いきなり義兄嫁の文句を書くことでお察し
いきなり義兄嫁の文句を書くことでお察し
3424
2020/12/12(土) 14:48:05.190 一応流れとしては
旦那から義兄に土日来てと伝える
その場で即答はなく義兄嫁から私に野球でうんぬんと電話がくる
旦那から義兄に電話して喧嘩になる
私が義母が転倒していたのを発見して入院になる
旦那が入院のことを義兄に連絡
義兄嫁から見舞いにと言う電話が私にくる
義兄と旦那だけで済むことを何故か義兄嫁が間に入って私に言ってくるんだよね
旦那から義兄に土日来てと伝える
その場で即答はなく義兄嫁から私に野球でうんぬんと電話がくる
旦那から義兄に電話して喧嘩になる
私が義母が転倒していたのを発見して入院になる
旦那が入院のことを義兄に連絡
義兄嫁から見舞いにと言う電話が私にくる
義兄と旦那だけで済むことを何故か義兄嫁が間に入って私に言ってくるんだよね
2020/12/12(土) 15:04:28.440
うちの義弟嫁は介護は嫁には関係ないですよね
お義姉さんだってやらなきゃいいんですよって
いちいち言ってくるわ
義実家にはお世話になったし私はパートで旦那より時間に余裕があるから旦那の代わりにやってるのに
何か私だけ義実家からお金でも貰ってるんじゃないかと思ってる
義弟も休日に顔を出すことがあって自分たちの家庭が蔑ろになってるって文句言ってくるし
嫁に介護する必要ないけど義弟くんにはあるよねって返しておいた
お義姉さんだってやらなきゃいいんですよって
いちいち言ってくるわ
義実家にはお世話になったし私はパートで旦那より時間に余裕があるから旦那の代わりにやってるのに
何か私だけ義実家からお金でも貰ってるんじゃないかと思ってる
義弟も休日に顔を出すことがあって自分たちの家庭が蔑ろになってるって文句言ってくるし
嫁に介護する必要ないけど義弟くんにはあるよねって返しておいた
2020/12/12(土) 15:11:51.110
>>34
着拒しとけば?
着拒しとけば?
2020/12/12(土) 15:32:00.680
3835
2020/12/12(土) 15:59:00.040 >>37
同士だわ
別に義弟嫁にもやれって言った訳でもないし
介護の愚痴を義弟嫁に言った訳でもないのに
上から目線でアドバイスくれるわ
多分自分がやらない事に後ろめたさがあって
私だけがいい子ぶってるって思ってる
堂々とやらないでいればいいと思う
同士だわ
別に義弟嫁にもやれって言った訳でもないし
介護の愚痴を義弟嫁に言った訳でもないのに
上から目線でアドバイスくれるわ
多分自分がやらない事に後ろめたさがあって
私だけがいい子ぶってるって思ってる
堂々とやらないでいればいいと思う
2020/12/12(土) 16:47:35.580
2020/12/12(土) 17:11:31.420
それでやらないように圧力かけて来てる訳ね
2020/12/12(土) 19:35:33.420
わかったやめるわって言われたらどうするんだろうね
お互いの旦那だけでやれって話になると思うけど無理じゃない
施設にだってすぐには入れないだろうし
お互いの旦那だけでやれって話になると思うけど無理じゃない
施設にだってすぐには入れないだろうし
2020/12/12(土) 20:35:30.540
息子たちは嫁に○投げで、我れ関せずなんだろうね
だから嫁たちがここで文句垂れる
それも旦那や義兄弟でなく、義兄嫁義弟嫁に対して
だから嫁たちがここで文句垂れる
それも旦那や義兄弟でなく、義兄嫁義弟嫁に対して
2020/12/12(土) 20:38:15.500
何言ってるのか分からない
書いた本人は納得してやっているのに
義弟嫁が水を差すからうるさいって言ってるだけででしょ
書いた本人は納得してやっているのに
義弟嫁が水を差すからうるさいって言ってるだけででしょ
2020/12/12(土) 20:40:23.710
2020/12/13(日) 15:39:10.970
今朝義弟嫁から子どもが腹痛で苦しんでるって電話
休日診療所に連れて行きたいけれど場所が遠く
義弟が出張中で車もないってヘルプが来た
旦那にうちの子は任せて車出して連れて行った
診察結果は胃腸風邪で薬が出てその場で飲んでしばらくしたら落ち着いた
で帰ろうとしたら買い物したいからイオンに寄ってくれって言われた
いや薬で落ち着いてるだけだからまっすぐ家に帰って寝かせようよ
その後近所に買い物に行くならその間は私が付き添ってるよ
日曜日のイオンなんて駐車場も激混みだしと断ったけれど
イオンに行きたかったとぶつぶつ言われた
結局緊急に必要な買い物はなかったらしく
家まで送って帰ってきたけど何かもやもやする
今後はタクシー使って貰うわ
休日診療所に連れて行きたいけれど場所が遠く
義弟が出張中で車もないってヘルプが来た
旦那にうちの子は任せて車出して連れて行った
診察結果は胃腸風邪で薬が出てその場で飲んでしばらくしたら落ち着いた
で帰ろうとしたら買い物したいからイオンに寄ってくれって言われた
いや薬で落ち着いてるだけだからまっすぐ家に帰って寝かせようよ
その後近所に買い物に行くならその間は私が付き添ってるよ
日曜日のイオンなんて駐車場も激混みだしと断ったけれど
イオンに行きたかったとぶつぶつ言われた
結局緊急に必要な買い物はなかったらしく
家まで送って帰ってきたけど何かもやもやする
今後はタクシー使って貰うわ
2020/12/13(日) 19:28:43.910
母親としても相当最低だな
2020/12/13(日) 20:30:27.260
>旦那にうちの子は任せて車出して連れて行った
バカなの?
子供は自分で見て
すべては旦那に任せればいいのに
バカなの?
子供は自分で見て
すべては旦那に任せればいいのに
2020/12/13(日) 20:34:53.860
浮気でもしたらどうすんの?
2020/12/13(日) 20:39:17.870
50名無しさん@HOME
2020/12/13(日) 22:46:39.560 >>45
それって最初からイオン目当てたったんては…?
それって最初からイオン目当てたったんては…?
5145
2020/12/14(月) 00:17:34.040 さすがに子どもの病気は嘘じゃなかったし
最初からイオン目当てではないと思うけど
薬飲んだら割と元気になったからかな
でもまあ私なら絶対病気の子連れて日曜のイオンなんか行かないから断った
日曜は旦那と遊ぶのを子どもが楽しみにしてるから旦那に行かせる選択肢はないな
病気の時は協力しようと思ったけれど
45でも書いたように次回頼まれる事があっても断るわ
最初からイオン目当てではないと思うけど
薬飲んだら割と元気になったからかな
でもまあ私なら絶対病気の子連れて日曜のイオンなんか行かないから断った
日曜は旦那と遊ぶのを子どもが楽しみにしてるから旦那に行かせる選択肢はないな
病気の時は協力しようと思ったけれど
45でも書いたように次回頼まれる事があっても断るわ
2020/12/14(月) 11:34:22.940
2020/12/14(月) 14:03:15.110
私は最近仕事を辞めたんだけど、義弟嫁が真似して退職してしまった
私の勤めてた会社は昨今の煽りを受けて人員整理、退職金も失業手当も結構もらえた
義弟嫁は自己都合退職なのでプラスアルファは無く、義弟はそこまで所得が多くないと聞いている
当たり前だけど生活が苦しくなったらしく、鬱陶しいラインがちょこちょこ来る
月の生活費の内訳や夫婦の小遣いの額を聞いてくるのは可愛いレベルで
義両親から支援を受けているはずだと決めつけた長文を送ってきたりとウンザリ
再就職が決まった事を言ったらしばらく静かになったんだけど、自分は仕事が決まらないと騒いでるらしい
私に嵌められたと言いふらしているようで、義母から「義妹ちゃんに仕事を辞めるように本当に言ったの?」と電話がきた
「そんなこと言う訳ないですよ、言うと思います?」と伝えたら「そうだよね、うん…ごめんね…」と義母もしんどそうだった
何がしたいのか本当にわからん
私の勤めてた会社は昨今の煽りを受けて人員整理、退職金も失業手当も結構もらえた
義弟嫁は自己都合退職なのでプラスアルファは無く、義弟はそこまで所得が多くないと聞いている
当たり前だけど生活が苦しくなったらしく、鬱陶しいラインがちょこちょこ来る
月の生活費の内訳や夫婦の小遣いの額を聞いてくるのは可愛いレベルで
義両親から支援を受けているはずだと決めつけた長文を送ってきたりとウンザリ
再就職が決まった事を言ったらしばらく静かになったんだけど、自分は仕事が決まらないと騒いでるらしい
私に嵌められたと言いふらしているようで、義母から「義妹ちゃんに仕事を辞めるように本当に言ったの?」と電話がきた
「そんなこと言う訳ないですよ、言うと思います?」と伝えたら「そうだよね、うん…ごめんね…」と義母もしんどそうだった
何がしたいのか本当にわからん
2020/12/14(月) 14:16:00.260
>>53
それ、義弟と旦那には実情を説明しておいたほうがよさそうだね。
それ、義弟と旦那には実情を説明しておいたほうがよさそうだね。
2020/12/14(月) 14:47:55.910
でも嫁同士で差が出るのはおかしいよね。
割り増し分をキチンと分けるとか就職も一緒にするとか配慮ができるはず。
割り増し分をキチンと分けるとか就職も一緒にするとか配慮ができるはず。
2020/12/14(月) 14:56:47.540
>>55
え?義妹本人?
え?義妹本人?
57名無しさん@HOME
2020/12/14(月) 14:58:22.6902020/12/14(月) 15:05:55.770
2020/12/14(月) 15:08:21.300
まあ反差別はいい事だけどね。
NIKEの動画で世界中が感動したはず。
NIKEの動画で世界中が感動したはず。
6053
2020/12/14(月) 15:30:17.990 >>54
夫には話していて、夫から義弟にも話してもらったんだけど
「共働きの約束だったのに、勝手に辞めて来ちゃって俺も困ってる」とのこと
義弟も私が辞めろと言うはずないとは理解しているようだけど、こうなりそうなのを予感してたのか
「義姉さんも辞めたとか言わないで欲しかった」と夫に言いめちゃくちゃ怒られてた
>>57
電話をかけてくる勇気は無いのか、今の所ラインだけなので既読スルーしてる
私が既読つけると送信取消して証拠を消そうとするから悪いと分かってやってると思う
もちろんスクショしてあるから、しばらく様子見するつもり
ちなみに>>58の「」内のようなことをリアルで義弟嫁は言ってたよ
「同じ兄弟と結婚したのにこの差はおかしいと思いませんか?」だそうです
夫には話していて、夫から義弟にも話してもらったんだけど
「共働きの約束だったのに、勝手に辞めて来ちゃって俺も困ってる」とのこと
義弟も私が辞めろと言うはずないとは理解しているようだけど、こうなりそうなのを予感してたのか
「義姉さんも辞めたとか言わないで欲しかった」と夫に言いめちゃくちゃ怒られてた
>>57
電話をかけてくる勇気は無いのか、今の所ラインだけなので既読スルーしてる
私が既読つけると送信取消して証拠を消そうとするから悪いと分かってやってると思う
もちろんスクショしてあるから、しばらく様子見するつもり
ちなみに>>58の「」内のようなことをリアルで義弟嫁は言ってたよ
「同じ兄弟と結婚したのにこの差はおかしいと思いませんか?」だそうです
61名無しさん@HOME
2020/12/14(月) 15:35:58.650 >>60
ひえええ義弟嫁ほんまもんのアレな人なんじゃん
ひえええ義弟嫁ほんまもんのアレな人なんじゃん
2020/12/14(月) 15:38:23.750
既読つけたら送信取り消しても>>53側には残るよね?
2020/12/14(月) 16:14:28.740
思いませんが何か?( ´_>`)とでも返したくなるなw
64名無しさん@HOME
2020/12/14(月) 16:48:12.2806553
2020/12/14(月) 17:01:40.7302020/12/14(月) 17:40:04.120
今晩あたりに義弟嫁が53宅に泥棒に入ってフジコフジコとドナドナされるパターンかな
ホストにハマっていてそのお金が欲しかった模様
ホストにハマっていてそのお金が欲しかった模様
2020/12/14(月) 17:43:45.170
すごく古いネタですねおばあさん
2020/12/14(月) 20:37:57.270
>>53
嫁同士の話してるのに旦那に話す人ってなんだろうね
嫁同士の話してるのに旦那に話す人ってなんだろうね
2020/12/14(月) 20:48:34.720
>>68
義弟嫁乙
義弟嫁乙
2020/12/14(月) 21:18:46.440
>>68
嫁同士で話してるならどうして義母まで巻き込んでるんだろうね
嫁同士で話してるならどうして義母まで巻き込んでるんだろうね
71名無しさん@HOME
2020/12/15(火) 06:37:09.370 義姉なんて連絡先も知らんし
付き合いもない
付き合いもない
2020/12/15(火) 11:42:54.550
義姉()
2020/12/15(火) 14:48:07.530
>>71
義姉は嫁同士じゃねーよ
義姉は嫁同士じゃねーよ
74名無しさん@HOME
2020/12/15(火) 17:03:07.170 旦那のアニキの嫁って義姉じゃないの?
2020/12/15(火) 20:19:29.550
義兄嫁
2020/12/15(火) 21:08:53.680
>>342
コトメにはムカつくのに旦那にムカつかないのはなぜ?
コトメにはムカつくのに旦那にムカつかないのはなぜ?
7777
2020/12/15(火) 21:13:10.350 ゴバクしますた
2020/12/16(水) 07:35:16.020
>>74
義姉は旦那の実姉アホなのか
義姉は旦那の実姉アホなのか
2020/12/16(水) 08:46:13.780
言葉の意味としては義姉=「夫(妻)の兄の妻」もあるんだけど
このスレに関しては「義兄嫁」と書いた方が良いって話
このスレに関しては「義兄嫁」と書いた方が良いって話
2020/12/16(水) 14:36:27.170
携帯、テレビ、電子レンジ、その他もろもろ持ってない(電波が出てるからとかいう謎の理由)ガチガチの自然派義兄嫁
やっぱり反ワクだったことが発覚
2度と子供同士会わせたくない
やっぱり反ワクだったことが発覚
2度と子供同士会わせたくない
2020/12/16(水) 15:50:58.420
えっ何が悪いの?
ネトウヨなの?
ネトウヨなの?
2020/12/16(水) 15:55:27.120
反ワクは困るね
うちの義弟嫁みたいに伝染病になったら「うつさせて〜」と言ってくるのも困るけどw
頭おかしい人には関わり合いになりたくない
うちの義弟嫁みたいに伝染病になったら「うつさせて〜」と言ってくるのも困るけどw
頭おかしい人には関わり合いになりたくない
83名無しさん@HOME
2020/12/16(水) 16:05:47.180 >>68
反ワクは怖いね、疎遠でいいと思う
反ワクは怖いね、疎遠でいいと思う
2020/12/16(水) 16:21:23.030
私は今の夫とは再婚
義実家では義父や義兄、義妹は普通に対応してくれたけど
義母と義兄嫁には面と向かって「中古品」と言われるくらい拒絶された
夫公認でほとんど付き合いがない
義父と義妹が数年前に亡くなり、今義母が自宅介護状態
義兄夫婦が義母の面倒をみてて夫が週3日ほど泊まり込みで対応してるんだけど
義兄嫁から私に手伝えと連絡(手紙)が来る
蔑んでいびりまくってたのになぜ私が手を貸すと思えるのか
色々反論したいけど無視するのが一番効果的だよね
義実家では義父や義兄、義妹は普通に対応してくれたけど
義母と義兄嫁には面と向かって「中古品」と言われるくらい拒絶された
夫公認でほとんど付き合いがない
義父と義妹が数年前に亡くなり、今義母が自宅介護状態
義兄夫婦が義母の面倒をみてて夫が週3日ほど泊まり込みで対応してるんだけど
義兄嫁から私に手伝えと連絡(手紙)が来る
蔑んでいびりまくってたのになぜ私が手を貸すと思えるのか
色々反論したいけど無視するのが一番効果的だよね
2020/12/16(水) 16:32:44.990
反ワクチンか
2020/12/16(水) 16:42:27.680
そう反ワクチン…わかり辛くて申し訳ない
うちの子供のBCGを見てかわいそうだのなんだの言ってくるから、でもお義姉さんの子供もありますよね?って聞いたらそんなの打つわけないじゃないだと
正直向こうの子供達がオーガニック洗剤で汚れが全然落ちてない薄汚れたゴワゴワの服着てようがシャンプー禁止でフケだらけの頭でいようがうちは関係ないし勝手にしろと思ってたけど反ワクチンだけは本当に勘弁だわ
疎遠にしたいけど専業主婦なのに毎週末義実家に子供預けて自分は遊びに出掛けてるんだよね、しかも都内…電波はどうした?
良義実家だったけど義実家ごと疎遠にするしかないかな
うちの子供のBCGを見てかわいそうだのなんだの言ってくるから、でもお義姉さんの子供もありますよね?って聞いたらそんなの打つわけないじゃないだと
正直向こうの子供達がオーガニック洗剤で汚れが全然落ちてない薄汚れたゴワゴワの服着てようがシャンプー禁止でフケだらけの頭でいようがうちは関係ないし勝手にしろと思ってたけど反ワクチンだけは本当に勘弁だわ
疎遠にしたいけど専業主婦なのに毎週末義実家に子供預けて自分は遊びに出掛けてるんだよね、しかも都内…電波はどうした?
良義実家だったけど義実家ごと疎遠にするしかないかな
2020/12/16(水) 16:43:56.670
政権批判のデモに参加してそう
2020/12/16(水) 16:44:12.420
89名無しさん@HOME
2020/12/16(水) 17:16:57.930 こええええ、義実家ごと疎遠で良いよ
90名無しさん@HOME
2020/12/16(水) 20:28:28.410 正月のことを考えるとまた欝々しい時期になってきたわね
コロナで集まらないってなるかと思えばそんなことないし
もっと深刻にコロナになりゃ別だけどハンパだもんね
コロナで集まらないってなるかと思えばそんなことないし
もっと深刻にコロナになりゃ別だけどハンパだもんね
2020/12/16(水) 20:46:30.660
早くハルマゲドンになって全部壊れれば楽なのにね
ノストラもウソだったし
今日だって南海大震災が起こるってツイのランクに出てたから期待したのに
ていっても日本だけ震災じゃ意味ないから
世界中壊れればいいの
ノストラもウソだったし
今日だって南海大震災が起こるってツイのランクに出てたから期待したのに
ていっても日本だけ震災じゃ意味ないから
世界中壊れればいいの
2020/12/16(水) 21:07:43.710
Twitterのトレンドって16日以降に南海トラフがあるってやつ?
そんなの信じるとか馬鹿みたい
地球が滅びるまでに起これば本当になるから凄いね
そんなの信じるとか馬鹿みたい
地球が滅びるまでに起これば本当になるから凄いね
2020/12/16(水) 21:23:42.430
政権交代が起これば全て解決なのにね。
2020/12/16(水) 23:31:50.280
それはない
2020/12/17(木) 07:40:49.930
>>93
クソみたいな民主党時代を忘れたのか、それとも生まれてなかったのかな?
クソみたいな民主党時代を忘れたのか、それとも生まれてなかったのかな?
2020/12/17(木) 10:48:24.570
世界が壊れるからって事かと思った
2020/12/17(木) 11:41:41.840
2020/12/17(木) 14:20:59.870
BCGて40代の婆な自分にはあるんだけど86の義兄嫁世代はやってないの?
2020/12/17(木) 16:20:20.340
>>79
ねーよ
ねーよ
100名無しさん@HOME
2020/12/17(木) 16:50:16.250 >>99
え?
え?
101名無しさん@HOME
2020/12/17(木) 16:51:55.170 BCGはコロナに対しても有効って話があったよね。
102名無しさん@HOME
2020/12/17(木) 16:53:32.250 >>100
っ辞書
っ辞書
103名無しさん@HOME
2020/12/18(金) 07:54:43.550 なるほど
義姉とは兄の嫁もしくは配偶者の姉って事か
義兄嫁は夫にとっては義姉だけど自分にとっては義姉じゃないのな〜ややこしい
義姉とは兄の嫁もしくは配偶者の姉って事か
義兄嫁は夫にとっては義姉だけど自分にとっては義姉じゃないのな〜ややこしい
104名無しさん@HOME
2020/12/18(金) 10:29:26.620 夫の兄弟の嫁=義姉なんて考えがあるから面倒くさい、
普通に、赤の他人なんだから。
普通に、赤の他人なんだから。
105名無しさん@HOME
2020/12/18(金) 16:36:10.720 義兄嫁がトメさんの着物をもらえなかった恨み言を述べていてうざい
しかもなんでか私の口からトメや義妹に「義兄嫁さんにも着物をあげて」と言わせようとしてるっぽい…誰が言うかそんなんw
私の常識では母親の和服や宝石は血のつながった娘か姉妹、飛ばして孫娘に行くもので嫁じゃないもん
そう伝えたら、あなたと私の常識は違うのよって泣くけど知らんがな〜〜〜
トメさんは実家が裕福だったそうで嫁入り時に作ってもらった着物は今ではもう作ってないような貴重な織物や作家ものだったりするそう
私は着物はわからないけど反物を何反か売ったら子供の大学の学資になった、と話してくれたから高級品だと思う
義兄嫁が目をつけてた着物があって前からトメさんにそれとなくおねだりしてたらしい
トメさんはそれもまとめて全部義妹に譲ったと義兄嫁がキイキイしてる
しかもなんでか私の口からトメや義妹に「義兄嫁さんにも着物をあげて」と言わせようとしてるっぽい…誰が言うかそんなんw
私の常識では母親の和服や宝石は血のつながった娘か姉妹、飛ばして孫娘に行くもので嫁じゃないもん
そう伝えたら、あなたと私の常識は違うのよって泣くけど知らんがな〜〜〜
トメさんは実家が裕福だったそうで嫁入り時に作ってもらった着物は今ではもう作ってないような貴重な織物や作家ものだったりするそう
私は着物はわからないけど反物を何反か売ったら子供の大学の学資になった、と話してくれたから高級品だと思う
義兄嫁が目をつけてた着物があって前からトメさんにそれとなくおねだりしてたらしい
トメさんはそれもまとめて全部義妹に譲ったと義兄嫁がキイキイしてる
106名無しさん@HOME
2020/12/18(金) 16:40:27.160 殺伐としてて怖い
関わらない方が良いよ〜
関わらない方が良いよ〜
107名無しさん@HOME
2020/12/18(金) 16:46:31.810 >>105
欲しい気持ちはわからんでもないけど娘の物だよねえ
欲しい気持ちはわからんでもないけど娘の物だよねえ
108名無しさん@HOME
2020/12/18(金) 17:22:34.510 忖度は現代では重罪だからね
109名無しさん@HOME
2020/12/18(金) 20:14:14.790110名無しさん@HOME
2020/12/18(金) 20:16:09.630 >>109
売りたいんじゃない?
売りたいんじゃない?
111名無しさん@HOME
2020/12/18(金) 20:57:06.590 >>110
メルカリや中古着物屋さんのサイトを見てもわかる通り、どんな有名な作家ものでもあの値段だから仕入れ値なんて二束三文だけどね
普通はお仕立て上がりを買わないで仮縫いしてあるのを買って絵柄がちゃんとつながるように仕立ててもらうシステムだから
持ち主のサイズに合わせて仕立てた時点でだいぶ価値が下がるんだよね
染め抜きの紋も入っちゃってたら、尚のこと…。
メルカリや中古着物屋さんのサイトを見てもわかる通り、どんな有名な作家ものでもあの値段だから仕入れ値なんて二束三文だけどね
普通はお仕立て上がりを買わないで仮縫いしてあるのを買って絵柄がちゃんとつながるように仕立ててもらうシステムだから
持ち主のサイズに合わせて仕立てた時点でだいぶ価値が下がるんだよね
染め抜きの紋も入っちゃってたら、尚のこと…。
112名無しさん@HOME
2020/12/18(金) 20:58:53.530 >>105
違うから(ヾノ・∀・`)
違うから(ヾノ・∀・`)
113名無しさん@HOME
2020/12/18(金) 21:16:02.830114名無しさん@HOME
2020/12/18(金) 21:16:34.600 売れると思ってるんだろうね
115名無しさん@HOME
2020/12/18(金) 21:23:53.580 今は着物買う人が減ってずいぶん値が下がったけど
手付かずの作家物の反物なら買ったときの半額程度で売れたよ
ソースはウチの母の大島
手付かずの作家物の反物なら買ったときの半額程度で売れたよ
ソースはウチの母の大島
116名無しさん@HOME
2020/12/18(金) 21:27:57.150117名無しさん@HOME
2020/12/18(金) 23:16:03.100 着物は女系で引き継ぐものよね
ウチの義兄嫁がそういうことに無知で私の着物を義兄家の姪っ子にまわしてっていいに来たことがあった
短大の行事でみんな振袖や袴を着るからって姪っ子も貰う気できてニコニコしてたのが断ったら泣きべそするしで最低だった
結局私からもらえなかったからか姪は行事をサボったとぐだぐだ絡まれた
いまどきはレンタルもあちこちあるんだから他人のを当てにしないで!
ウチの義兄嫁がそういうことに無知で私の着物を義兄家の姪っ子にまわしてっていいに来たことがあった
短大の行事でみんな振袖や袴を着るからって姪っ子も貰う気できてニコニコしてたのが断ったら泣きべそするしで最低だった
結局私からもらえなかったからか姪は行事をサボったとぐだぐだ絡まれた
いまどきはレンタルもあちこちあるんだから他人のを当てにしないで!
118名無しさん@HOME
2020/12/18(金) 23:42:09.440 高感度抜群の坂上忍さんがCMをしているバイセルっててもあるよね
119名無しさん@HOME
2020/12/19(土) 02:51:04.180 着物ネタは荒れるから話題にするなボケの気持ち
120名無しさん@HOME
2020/12/19(土) 19:46:41.720 毎年この時期になると頭おかしくなる義兄嫁なんだけど今年は新年会は中止だと言ってるのに「子供がお年玉楽しみにしてるのに」「家族なのに病原菌扱いか」とかほざいてるわ
飛行機使う距離から来るのもリスクあるし80超えの旦那の祖母もまだ元気に家にいる(うちは同居)から万が一を心配している
お年玉は各家庭で叔父叔母分も渡せば良いよね、儀母と儀祖母は現金書留で送ると言ってるよと伝えても届かないらしい
一昨年は高圧洗浄機を大掃除に使いたいから年末に貸して(宅急便で遅れ)とか言い出して笑わせてくれた
勿論うちも年1年末くらいしか使わない物を貸すわけもなく時期ずらせばいいよと言ってもそれではダメだと騒いでた
送料考えたら買ってしまえばいいのに
毎回義兄はうちの旦那に謝罪ラインしてきてて可哀想
飛行機使う距離から来るのもリスクあるし80超えの旦那の祖母もまだ元気に家にいる(うちは同居)から万が一を心配している
お年玉は各家庭で叔父叔母分も渡せば良いよね、儀母と儀祖母は現金書留で送ると言ってるよと伝えても届かないらしい
一昨年は高圧洗浄機を大掃除に使いたいから年末に貸して(宅急便で遅れ)とか言い出して笑わせてくれた
勿論うちも年1年末くらいしか使わない物を貸すわけもなく時期ずらせばいいよと言ってもそれではダメだと騒いでた
送料考えたら買ってしまえばいいのに
毎回義兄はうちの旦那に謝罪ラインしてきてて可哀想
121120
2020/12/19(土) 19:47:55.910 義母義祖母だった
122名無しさん@HOME
2020/12/20(日) 08:24:59.640 義兄嫁さんの実家の方にいけばいいのにね。
123名無しさん@HOME
2020/12/20(日) 10:53:58.290 義実家にパラサイト同居してる義弟一家、数年前まで年末になると義弟嫁から「お正月いつ来られますかー?」なんて連絡が来てたけど、お年玉卒業してからパッタリ連絡来なくなった
ヤツから連絡来るのってほぼ向こうの子供達と義両親関係の祝い事の時だけだし、祝い事の会食も準備から会計までこちら負担か、良くても会計折半で向こうは子連れうちは子無し
分かりやすすぎて笑えるわー
ヤツから連絡来るのってほぼ向こうの子供達と義両親関係の祝い事の時だけだし、祝い事の会食も準備から会計までこちら負担か、良くても会計折半で向こうは子連れうちは子無し
分かりやすすぎて笑えるわー
124名無しさん@HOME
2020/12/20(日) 15:05:40.840 旦那だけ派遣すればよいものを
125名無しさん@HOME
2020/12/21(月) 01:59:47.180 夫だけで行かせると、勝手に要らん約束とかしてくるし調子付いてベロベロに酔っ払うまで飲むから危険。
私が一緒に行って、私の実家にも行くのでと長居しないことにしてる。
私が一緒に行って、私の実家にも行くのでと長居しないことにしてる。
126名無しさん@HOME
2020/12/21(月) 09:00:52.190 お年玉より交通費の方が高いだろうし
しかも現金書留で送ってくれると言う素晴らしさなのに拒否とか頭おかしいね
しかも現金書留で送ってくれると言う素晴らしさなのに拒否とか頭おかしいね
127名無しさん@HOME
2020/12/21(月) 09:37:24.060 小梨に見せびらかした上で上納金欲しいんでしょ
128名無しさん@HOME
2020/12/22(火) 08:51:36.180 >>125
アホな旦那ですなぁ
アホな旦那ですなぁ
129名無しさん@HOME
2020/12/27(日) 19:42:08.130 前スレ最後と似た話だけど、今現在義兄弟の一人が白血病で入院してる
コロナ前は売店行きOKだったのが今は出入り口ロックされて
患者はフロアから一歩も出られないしこちらが病室へのお見舞いへ入ることも出来ない
だから必要な物は基本的に、入院してる本人がネットで注文したものを実家が受け取って
義実家で誰か都合のつく人が病院まで運んでる
抗がん剤治療中ってつわりみたいに個人差やムラがあるそうで、
温かいご飯が受け付けないと思えば炭酸飲料が大好きになったり
この数日はアイスクリームしか喉を通らなかったのが急にカップラーメンにシフトしたりする
だから病人がなにか
コロナ前は売店行きOKだったのが今は出入り口ロックされて
患者はフロアから一歩も出られないしこちらが病室へのお見舞いへ入ることも出来ない
だから必要な物は基本的に、入院してる本人がネットで注文したものを実家が受け取って
義実家で誰か都合のつく人が病院まで運んでる
抗がん剤治療中ってつわりみたいに個人差やムラがあるそうで、
温かいご飯が受け付けないと思えば炭酸飲料が大好きになったり
この数日はアイスクリームしか喉を通らなかったのが急にカップラーメンにシフトしたりする
だから病人がなにか
130名無しさん@HOME
2020/12/27(日) 19:53:54.990 前スレ最後と似た話だけど、今現在義兄弟の一人が白血病で入院してる
コロナ前は売店行きOKだったのが今は出入り口ロックされて
患者はフロアから一歩も出られないしこちらが病室へのお見舞いへ入ることも出来ない
だから必要な物は基本的に、入院してる本人がネットで注文したものを実家が受け取って
義実家で誰か都合のつく人が病院まで運んでる
抗がん剤治療中ってつわりみたいに個人差やムラがあるそうで、
温かいご飯が受け付けないと思えば炭酸飲料が大好きになったり
アイスクリームしか喉を通らなかったのが急にカップラーメンに変わったりするみたい
だから病人がなにか欲しがっても急に好みが変わることを考慮して
食べ物の差し入れを頼まれても少ない数を頻繁に届けてるのを
義兄嫁が「病人だからって甘えるにも程がある」
「売店に自分で買いに行く努力もしないのはおかしい」と
事情もよくわからないまま言い出して義両親を怒らせた
我が子のことが心配でたまらない親によくそんな無神経なこと言えるなと思うけど、
お歳暮のやり取りで姑が義兄嫁の親に文句言って
義兄嫁は自分の親から相当怒られたらしいんだよね
普通親にチクる!?とLINEしてきたけど、40過ぎた娘が
普通病人にそんな無神経なこと言うとは思わないですよねーと返したらそれきり既読スルーされてる
悪気なかったとしても問題行動起こしたなら早く謝ればいいのに
私悪くないもん!と自分に都合良く話をねじ曲げたり無関係の私を巻き込むのやめてほしい
コロナ前は売店行きOKだったのが今は出入り口ロックされて
患者はフロアから一歩も出られないしこちらが病室へのお見舞いへ入ることも出来ない
だから必要な物は基本的に、入院してる本人がネットで注文したものを実家が受け取って
義実家で誰か都合のつく人が病院まで運んでる
抗がん剤治療中ってつわりみたいに個人差やムラがあるそうで、
温かいご飯が受け付けないと思えば炭酸飲料が大好きになったり
アイスクリームしか喉を通らなかったのが急にカップラーメンに変わったりするみたい
だから病人がなにか欲しがっても急に好みが変わることを考慮して
食べ物の差し入れを頼まれても少ない数を頻繁に届けてるのを
義兄嫁が「病人だからって甘えるにも程がある」
「売店に自分で買いに行く努力もしないのはおかしい」と
事情もよくわからないまま言い出して義両親を怒らせた
我が子のことが心配でたまらない親によくそんな無神経なこと言えるなと思うけど、
お歳暮のやり取りで姑が義兄嫁の親に文句言って
義兄嫁は自分の親から相当怒られたらしいんだよね
普通親にチクる!?とLINEしてきたけど、40過ぎた娘が
普通病人にそんな無神経なこと言うとは思わないですよねーと返したらそれきり既読スルーされてる
悪気なかったとしても問題行動起こしたなら早く謝ればいいのに
私悪くないもん!と自分に都合良く話をねじ曲げたり無関係の私を巻き込むのやめてほしい
131名無しさん@HOME
2020/12/27(日) 21:36:01.590 うちの元義兄嫁なんか、リボ払いでかなりの借金作って
早く借金返すために頭を下げて義実家同居し始めたのに
当時十代のコウトが大病を患って入院したら一月足らずで
「コウトの部屋を片付けて自分の趣味部屋にしたい」と言い出したよ
よりにもよってお見舞いに来た親戚達と義実家一同が集まって食事してる場で
みんな絶句してるのに本人は良いアイデアを提案してるつもりらしくて、隣に座る義兄に
「ふざけるな!」と怒られたらびっくりして泣いてた
他にも色々ズレてるしお金の管理や整理整頓もできなかったから
今の時代ならなにかしら障害や病気の名前がついてたのかもと思う
早く借金返すために頭を下げて義実家同居し始めたのに
当時十代のコウトが大病を患って入院したら一月足らずで
「コウトの部屋を片付けて自分の趣味部屋にしたい」と言い出したよ
よりにもよってお見舞いに来た親戚達と義実家一同が集まって食事してる場で
みんな絶句してるのに本人は良いアイデアを提案してるつもりらしくて、隣に座る義兄に
「ふざけるな!」と怒られたらびっくりして泣いてた
他にも色々ズレてるしお金の管理や整理整頓もできなかったから
今の時代ならなにかしら障害や病気の名前がついてたのかもと思う
132名無しさん@HOME
2020/12/27(日) 22:00:36.850 元がついた経緯をば
133名無しさん@HOME
2020/12/27(日) 22:28:47.860 >>130
いきなりお歳暮の話とか入ってきてわかりづらい
いきなりお歳暮の話とか入ってきてわかりづらい
134名無しさん@HOME
2020/12/27(日) 23:24:49.120 >>133
お歳暮のお礼のついでに話題にしたんでしょ
お歳暮のお礼のついでに話題にしたんでしょ
135名無しさん@HOME
2020/12/28(月) 00:48:45.970 よく読んだね
136名無しさん@HOME
2020/12/28(月) 01:08:13.820 お歳暮のお礼とかあったっけ?って何回か読んだら、お歳暮のやりとり(お礼)のついでに無神経発言について文句言ったんだってわかったわ
読むだけ無駄だった
読むだけ無駄だった
137名無しさん@HOME
2020/12/28(月) 07:01:38.630 >>133
何がわかりづらい?
何がわかりづらい?
138名無しさん@HOME
2020/12/28(月) 07:47:10.140 病気じゃないけどうちの義兄嫁はトメがコトメになにかしてやると
甘やかし、ピーナツ親子と陰口がすごい
義兄嫁は自分の母親との関係があまり良くないみたいで
トメとコトメが仲良いのにイラついてる
車で小一時間のところで一人暮らしをしてる娘に
母親がたまに米や食べ物を持っていって
ついでに泊まっておでかけや外食をするなんて母娘のほのぼのエピソードとしか思えないのに
「米くらい買えばいいのに親に持ってこさせて甘えてる」とかひがみがすごくて引く
甘やかし、ピーナツ親子と陰口がすごい
義兄嫁は自分の母親との関係があまり良くないみたいで
トメとコトメが仲良いのにイラついてる
車で小一時間のところで一人暮らしをしてる娘に
母親がたまに米や食べ物を持っていって
ついでに泊まっておでかけや外食をするなんて母娘のほのぼのエピソードとしか思えないのに
「米くらい買えばいいのに親に持ってこさせて甘えてる」とかひがみがすごくて引く
139名無しさん@HOME
2020/12/28(月) 10:58:01.030 引き取り同居でトメがコトメに貢いでるならムカつくだろうけど別居援助なしなら義兄嫁キチだね
140名無しさん@HOME
2020/12/28(月) 11:10:51.280 その義兄嫁さん家庭板読んでそうだね
あそこは底辺と釣りしかいないよ
あそこは底辺と釣りしかいないよ
141名無しさん@HOME
2020/12/28(月) 11:11:28.530 以下、ここ家庭板ですよw禁止
142138
2020/12/28(月) 14:15:37.960 >>139
別居です
義兄家は義実家から車で10分くらい
「トメさん私には米や野菜が欲しいなら自分で取りにおいでと言うののに
遠くにすんでるコトメにはイソイソ届けに行く」と
結構真面目な顔で言われたことあって、正直ちょっと怖い
別居です
義兄家は義実家から車で10分くらい
「トメさん私には米や野菜が欲しいなら自分で取りにおいでと言うののに
遠くにすんでるコトメにはイソイソ届けに行く」と
結構真面目な顔で言われたことあって、正直ちょっと怖い
143名無しさん@HOME
2020/12/28(月) 22:40:28.810 ちょっと誰かに聞いて欲しいんだけど
義兄嫁→雑貨店勤務 私→工場勤務
で、前から「工場とか女捨ててる」「やりがいのある仕事じゃないならやる意味がない」ってちょくちょく煽られてた。
それでこのご時世、義兄嫁の勤務先が閉店しちゃって、転職先も見つからなくて困ってるらしい。私の工場で雇えと言いつつ「ざまあみろって思ってるんでしょ?」とか逆ギレ。義兄は嫁に逆らえないタイプ。夫には報告して放置してたんだけどこのあいだ改まって電話してきたと思ったら以下の内容。↓
・私の工場勤務sage
・(義兄嫁)は意識が高いから新たに会社を起こす、私に勤まるなら義兄嫁にも出来る
・まずは私の会社の国内シェアを譲るように。海外シェアは情けで取らない
ちなみに私の会社はト○タ系列。ある製品の国内シェアは90%超え。
今までこのスレに出てくるような典型的な義兄嫁でスルーしてきたけど、さすがに勤務先のシェア寄越せはぶっ飛び過ぎてて大笑いしてしまったw
面白すぎていろんな人に話したい
義兄嫁→雑貨店勤務 私→工場勤務
で、前から「工場とか女捨ててる」「やりがいのある仕事じゃないならやる意味がない」ってちょくちょく煽られてた。
それでこのご時世、義兄嫁の勤務先が閉店しちゃって、転職先も見つからなくて困ってるらしい。私の工場で雇えと言いつつ「ざまあみろって思ってるんでしょ?」とか逆ギレ。義兄は嫁に逆らえないタイプ。夫には報告して放置してたんだけどこのあいだ改まって電話してきたと思ったら以下の内容。↓
・私の工場勤務sage
・(義兄嫁)は意識が高いから新たに会社を起こす、私に勤まるなら義兄嫁にも出来る
・まずは私の会社の国内シェアを譲るように。海外シェアは情けで取らない
ちなみに私の会社はト○タ系列。ある製品の国内シェアは90%超え。
今までこのスレに出てくるような典型的な義兄嫁でスルーしてきたけど、さすがに勤務先のシェア寄越せはぶっ飛び過ぎてて大笑いしてしまったw
面白すぎていろんな人に話したい
144名無しさん@HOME
2020/12/28(月) 23:55:58.340 元雑貨店勤務の婆が食い込める国内シェア90%の製品てなんだろう?
145名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 00:03:26.140 ちょっと現実離れしてるね、そのネタ
突っ込むとしたらシェアじゃなくて金や土地建物、機械設備、ノウハウやパテントや人員の確保、ロジスティックやらをどうするかでしょうねぇ
手始めに試作品でも持って来いとでも言ってあげたら
突っ込むとしたらシェアじゃなくて金や土地建物、機械設備、ノウハウやパテントや人員の確保、ロジスティックやらをどうするかでしょうねぇ
手始めに試作品でも持って来いとでも言ってあげたら
146名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 00:26:15.560 現実離れしてるから大笑いしてるんでしょ
まずこんな要求しちゃう義兄嫁には会社立ち上げすら不可能だし
まずこんな要求しちゃう義兄嫁には会社立ち上げすら不可能だし
147名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 00:28:22.770 私も工場勤務だからシェア寄越せとか言われたら笑わない自身が無いわw
148名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 00:54:22.700149名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 00:58:36.840150名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 01:15:37.200151名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 01:25:12.180152名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 01:41:37.000 似た話だけどうちも元義兄嫁から実家の商品と顧客寄越せと言われたことあるわ。
それ作る技術身につけるのに数年はかかるし、顧客だって親やその親の代からの付き合いがあるからこそ。素人が何言ってるの?ってうちは笑えなかったけどね。
たまーに結果だけ奪おうとする人いるけど、それで本気でうまくいくと思ってるのかな?
それ作る技術身につけるのに数年はかかるし、顧客だって親やその親の代からの付き合いがあるからこそ。素人が何言ってるの?ってうちは笑えなかったけどね。
たまーに結果だけ奪おうとする人いるけど、それで本気でうまくいくと思ってるのかな?
153名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 02:02:49.500154名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 02:22:25.680 コロナのせいで全国的にこういう義兄(弟)嫁、増えてそう
155名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 02:43:31.340 というか。そもそも>>143はト○タ系列の会社の工場に勤めてるだけで
工場長だったり社長だったりするわけじゃないんだよね?
シェア寄越せって言われてわかりましたってなるわけない。
社長であってもならないけどさ。
工場長だったり社長だったりするわけじゃないんだよね?
シェア寄越せって言われてわかりましたってなるわけない。
社長であってもならないけどさ。
156名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 03:05:37.590 逆にいいよ!って返事されたら義兄嫁どうするつもりなんだろうね?
お前辞めて私雇えみたいな話はたまに聞くけどシェア寄越せは斬新だな
お前辞めて私雇えみたいな話はたまに聞くけどシェア寄越せは斬新だな
157名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 03:13:39.740 どこまでフェイクなのか分からないけど、自動車関係でそれだけ国内シェアあるって事は結構大きな会社なんじゃない?
同じような会社を造れると本気で思ってたら笑い事じゃないよ怖い
同じような会社を造れると本気で思ってたら笑い事じゃないよ怖い
158名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 05:22:51.190159名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 06:27:09.550 >>152
ひえええ、たまにそういう知的障害みたいな人いるよね…
ひえええ、たまにそういう知的障害みたいな人いるよね…
160名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 06:37:30.890 義兄嫁の旦那も相手にするだけ無駄だから逆らわないんだろうな
まあ人様にも害及ぼしてる嫁放置してんだからクズだよね
まあ人様にも害及ぼしてる嫁放置してんだからクズだよね
161名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 07:35:32.650 うちの義兄嫁さんは働いてなくて義兄が大手勤務だからか、高みの見物って感じで
義弟嫁ちゃんのところは中小零細だから大変ねー
コロナ倒産しないといいけどーとか言ってたよ
義兄子達が返済必要な奨学金背負わないと大学に行けないってことは義兄は大手勤務とは言えそんなにお金持ちでもなさそうなんだけど…。
それに義兄嫁さんがチェーン店で週3・5時間のパートをはじめた時はバリキャリ気取りだったけど、試用期間で切られてるから本当は働きたかったみたいだし…。
やっぱり、商品開発や海外企業との商談にも関わってるとかすごい話盛ってたなぁ
私が仕事辞めたって話したら、案の定、コロナ倒産?大変ねぇってワクテカしてたけど、子供の手がかからなくなった代わりに教育費がかかるから、もっと待遇のいい同業他社の大手に転職したと聞いて面白くなさそうだった
義兄嫁も資格でも取ればいいのに大口叩く人ってそういう努力はしないよね
義弟嫁ちゃんのところは中小零細だから大変ねー
コロナ倒産しないといいけどーとか言ってたよ
義兄子達が返済必要な奨学金背負わないと大学に行けないってことは義兄は大手勤務とは言えそんなにお金持ちでもなさそうなんだけど…。
それに義兄嫁さんがチェーン店で週3・5時間のパートをはじめた時はバリキャリ気取りだったけど、試用期間で切られてるから本当は働きたかったみたいだし…。
やっぱり、商品開発や海外企業との商談にも関わってるとかすごい話盛ってたなぁ
私が仕事辞めたって話したら、案の定、コロナ倒産?大変ねぇってワクテカしてたけど、子供の手がかからなくなった代わりに教育費がかかるから、もっと待遇のいい同業他社の大手に転職したと聞いて面白くなさそうだった
義兄嫁も資格でも取ればいいのに大口叩く人ってそういう努力はしないよね
162名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 09:37:11.300 >>158
前にも書いたことがあるけど
義兄→孫請けの事務管理職
夫→本社工場部門の事務管理職
で働いてたのを
工場pgrスーツとかワイシャツとか持ってんの?と義兄嫁に馬鹿にされたことがある
知らない人は本当に社会の仕組みを知らない
前にも書いたことがあるけど
義兄→孫請けの事務管理職
夫→本社工場部門の事務管理職
で働いてたのを
工場pgrスーツとかワイシャツとか持ってんの?と義兄嫁に馬鹿にされたことがある
知らない人は本当に社会の仕組みを知らない
163名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 09:48:25.580 よく知らんけど本当に働いたことないかお茶くみコピーとり時代の太古の仕事しかしたこと無さそうな世間知らずぶりだね
前者はバブル後に就職できなくてかろうじて専業に滑り込んだ層だろうか
前者はバブル後に就職できなくてかろうじて専業に滑り込んだ層だろうか
164名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 11:00:37.620 普通に働いてる男の人でも、プランだけ思いついたら起業でウハウハ、
って思ってる人は一定数いるからなw
起業を成功させるには、それを具体化するノウハウを持ってないといけないのに
それをやるのはシモジモの者たち、自分は会議でかっこつけてるだけみたいなw
ここのスレだっけ、カフェのプランナーになりたい義兄弟嫁に実働押し付けられそうになった
話もあったよね
って思ってる人は一定数いるからなw
起業を成功させるには、それを具体化するノウハウを持ってないといけないのに
それをやるのはシモジモの者たち、自分は会議でかっこつけてるだけみたいなw
ここのスレだっけ、カフェのプランナーになりたい義兄弟嫁に実働押し付けられそうになった
話もあったよね
165名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 11:30:54.340 >>158
初対面の時のおかしなことの話をkwsk
初対面の時のおかしなことの話をkwsk
166名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 15:05:52.170167名無しさん@HOME
2020/12/29(火) 21:02:08.920 大丈夫か、こんな写真あげて。
168名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 12:53:18.070 なんなのこの写真
普通の女の人がただ写ってるだけ
普通の女の人がただ写ってるだけ
169名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 17:45:06.260 テレビの映像をスマホかなんかで撮った感じの画像
170名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 18:38:05.660171名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 18:58:30.940 >>170
どうしていきなり会社?
どうしていきなり会社?
172名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 19:15:39.890 向こうがガチっぽいならこの段階で上司あたりに相談しておかないと、何かあった時に咎められるのは170でしょ
173名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 19:23:33.760 義兄が送ってきたの?
夫婦揃ってキチガイとか大変そう
夫婦揃ってキチガイとか大変そう
174名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 19:27:08.530 まあまともだったら義兄嫁と夫婦なんかやってないだろうね…
175名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 19:39:40.85O176名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 19:48:46.720 朱に交わって赤くなっただろ
177名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 19:58:51.260 >>175
最初に義兄ですって名乗ってるし文面的に義兄嫁では無い
義兄は確か町工場勤務なんだけど、どうもコロナのせいで会社が危ういらしいのでちょっとおかしくなってるのかも。
夫は医療従事者で年末年始は多分帰ってこれない。一応報告はするけどあまり心労かけたくない。
年明けまでは放置できるけどそれ以降の事考えたらげんなりしちゃうわ…(´д`)
最初に義兄ですって名乗ってるし文面的に義兄嫁では無い
義兄は確か町工場勤務なんだけど、どうもコロナのせいで会社が危ういらしいのでちょっとおかしくなってるのかも。
夫は医療従事者で年末年始は多分帰ってこれない。一応報告はするけどあまり心労かけたくない。
年明けまでは放置できるけどそれ以降の事考えたらげんなりしちゃうわ…(´д`)
178名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 19:59:15.150 >>177は143です。
179名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 20:44:06.650 とりあえず旦那に相談して着拒で良いのでは
180名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 20:46:09.960 ブロックはマズイのでは
相手がこっちの会社知ってるなら凸ってくる可能性もあるし
義兄、自分とこの会社が倒産しそうで必死になってるのかね?
完全に拒否しないでLINEだけはそのままにしておいた方がいいと思う
相手がこっちの会社知ってるなら凸ってくる可能性もあるし
義兄、自分とこの会社が倒産しそうで必死になってるのかね?
完全に拒否しないでLINEだけはそのままにしておいた方がいいと思う
181名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 21:08:30.380 義兄嫁どころか夫婦揃ってヤバかったとは…
義両親に報告しといたら?
義両親に報告しといたら?
182名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 21:50:59.890 義兄の勤め先が倒産するか解雇されて失業したら恨まれる事間違いないから義両親に相談しといた方がいいね
183名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 21:58:59.840 >>158,170,177,178
続報投下の前にテンプレ100回音読しろ池沼
続報投下の前にテンプレ100回音読しろ池沼
184名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 22:03:39.800 義兄嫁今無職だよね?それで義兄も危ういとなると…
このご時世だからほんとに頭イッちゃた行動されてもおかしくないしね
このご時世だからほんとに頭イッちゃた行動されてもおかしくないしね
185名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 22:27:35.040186名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 22:37:33.760 >>185
義兄嫁のは報告はしてるし義兄のも報告するって書いてあるだろよく読めアホ
義兄嫁のは報告はしてるし義兄のも報告するって書いてあるだろよく読めアホ
187名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 22:38:38.130 年末年始帰れない旦那さんか…
医療従事者というと多分今に始まった忙しさじゃないよね
余計な心配かけたくない気持ちは分かる
医療従事者というと多分今に始まった忙しさじゃないよね
余計な心配かけたくない気持ちは分かる
188名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 23:02:15.410189名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 23:15:51.820 >>188
文盲はお前だろ頭大丈夫か?
文盲はお前だろ頭大丈夫か?
190名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 23:16:07.590 >>188
何言ってんだ?
何言ってんだ?
191名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 23:18:25.910 義兄の勤務先も自動車関係なのかね?
さすがにそんな人から企業機密盗んで来いって冗談じゃ済まされないな
しかしわざわざLINEで証拠残してくれるなんて、143が協力してくれる前提なのかな
さすがにそんな人から企業機密盗んで来いって冗談じゃ済まされないな
しかしわざわざLINEで証拠残してくれるなんて、143が協力してくれる前提なのかな
192名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 23:29:07.080 身内がまさに帰宅できそうにない医療従事者だから、こんな時にこんなくだらないトラブル持ち込んでくる143の義兄夫婦に腹が立つ
いや向こうとしては大真面目なのかもしれないけどさ
いや向こうとしては大真面目なのかもしれないけどさ
193名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 23:30:33.120 常識ハズレな行動って普段ならスルーできるけど余裕のない時にされると我慢できないよね
私もこのあいだ義弟嫁にブチ切れてしまってスッキリ。いま平和
年明けどうなるか知らんけど
私もこのあいだ義弟嫁にブチ切れてしまってスッキリ。いま平和
年明けどうなるか知らんけど
194名無しさん@HOME
2020/12/30(水) 23:50:06.310 全部来年に丸投げだ
195名無しさん@HOME
2020/12/31(木) 00:32:48.040 迷惑です
196名無しさん@HOME
2020/12/31(木) 00:47:00.190 職場に凸してきたら普通に警察に通報すればいいし、自分は丁重にお断りした後に夫と義両親に相談、職場に報告して無視で良いのでは
197名無しさん@HOME
2020/12/31(木) 00:57:27.140 当たり前のことを言われても
198名無しさん@HOME
2021/01/03(日) 01:39:41.650 一ヶ月くらい前に義弟嫁からLINEがきた
お互いお年玉の額、合わせませんか?500円でいいですか?って書いてた
我が家(少し前まで子なしだった)からそちらへ毎年数千円×人数分を渡してたんだけどな…忘れたのかな?
こっちは出ていく額が少なくなるから別にいいんだけどさ
お互いお年玉の額、合わせませんか?500円でいいですか?って書いてた
我が家(少し前まで子なしだった)からそちらへ毎年数千円×人数分を渡してたんだけどな…忘れたのかな?
こっちは出ていく額が少なくなるから別にいいんだけどさ
199名無しさん@HOME
2021/01/03(日) 01:45:31.160200名無しさん@HOME
2021/01/03(日) 03:57:36.190 コトメ(私や義兄嫁より若くていい子)が同居の義実家に結婚相談所で知り合った彼女時代から毎週遊びにきていたらしい義兄嫁
コトメも私もしばらく名前を知らなかった
県を挟んだ私はともかくなんで同居のコトメも知らないんだろうと思ってた(挨拶すらほとんど無かったみたい)
私もたまに会ってたけどどうもーくらいで結婚してから名前を知った
それはいい
結婚式は誰の意見も聞かずに大型連休ど真ん中
前乗り?そんなこと知らんがな
長兄は同居すると偉そうに言ってたのに嫁の家の近くに建てると見栄を切ったものの高いからと隣の当然を空き地のようにくれと言った
もちろん私もコトメも仲が良くないというか関わりを持とうとしないし義両親に仲良くしてねと言われても全く相手のことを知らない
コトメはいまだにコトメだけの時に挨拶すらされないらしい
一生仲良くできない気がする
コトメも私もしばらく名前を知らなかった
県を挟んだ私はともかくなんで同居のコトメも知らないんだろうと思ってた(挨拶すらほとんど無かったみたい)
私もたまに会ってたけどどうもーくらいで結婚してから名前を知った
それはいい
結婚式は誰の意見も聞かずに大型連休ど真ん中
前乗り?そんなこと知らんがな
長兄は同居すると偉そうに言ってたのに嫁の家の近くに建てると見栄を切ったものの高いからと隣の当然を空き地のようにくれと言った
もちろん私もコトメも仲が良くないというか関わりを持とうとしないし義両親に仲良くしてねと言われても全く相手のことを知らない
コトメはいまだにコトメだけの時に挨拶すらされないらしい
一生仲良くできない気がする
201名無しさん@HOME
2021/01/03(日) 03:58:52.000 ごめん支離滅裂な上に下げられてなかった
202名無しさん@HOME
2021/01/03(日) 07:47:45.120 訳わかんない文書だけどw
言いたい事はなんか分かったw
言いたい事はなんか分かったw
203名無しさん@HOME
2021/01/03(日) 07:47:57.550 文章
204名無しさん@HOME
2021/01/03(日) 09:03:15.010 「隣の当然を空き地のようにくれと言った」
一瞬すごい哲学的な表現だと思ってしまったではないかw
一瞬すごい哲学的な表現だと思ってしまったではないかw
205名無しさん@HOME
2021/01/03(日) 09:22:36.920 なんとかってお笑い芸人を思い出したw
206名無しさん@HOME
2021/01/03(日) 09:29:00.060 200です
いやほんとすみませんお酒の勢いで愚痴っちゃダメですね支離滅裂な文章過ぎてびっくりした
隣の空き地を当然のようにくれと言ったです…
いやほんとすみませんお酒の勢いで愚痴っちゃダメですね支離滅裂な文章過ぎてびっくりした
隣の空き地を当然のようにくれと言ったです…
207名無しさん@HOME
2021/01/03(日) 11:21:36.800 今年は義実家の年始の集まりは中止にした
義両親は年末に義兄と義妹の子たちにお年玉を送って
うちの子(義実家と敷地内別居)には元旦にくれたが
兄弟間のお年玉は
「顔を合わせて挨拶が出来ないんだから子供(夫たち)同志はお互いさま(お年玉なし)ってことにしたら?」
という義母の鶴の一言でなくなった
さっき義兄嫁から電話が来て
「お母さんはああいったけど○○君(私の夫)は跡取りなんだから
特別にお年玉を送った方が良いと思うよ」
と言われた
夫の転勤でたまたまここに住んでるだけで今年の春には引っ越すし
跡取るほどの家じゃないし何を言ってんだろうと思ったわ
義両親は年末に義兄と義妹の子たちにお年玉を送って
うちの子(義実家と敷地内別居)には元旦にくれたが
兄弟間のお年玉は
「顔を合わせて挨拶が出来ないんだから子供(夫たち)同志はお互いさま(お年玉なし)ってことにしたら?」
という義母の鶴の一言でなくなった
さっき義兄嫁から電話が来て
「お母さんはああいったけど○○君(私の夫)は跡取りなんだから
特別にお年玉を送った方が良いと思うよ」
と言われた
夫の転勤でたまたまここに住んでるだけで今年の春には引っ越すし
跡取るほどの家じゃないし何を言ってんだろうと思ったわ
208名無しさん@HOME
2021/01/03(日) 11:28:03.130 滝沢カレンみたいな文
209名無しさん@HOME
2021/01/03(日) 12:05:45.320210名無しさん@HOME
2021/01/03(日) 12:22:25.700211207
2021/01/03(日) 12:42:16.900 うちと義妹の子は1人、義兄のところは4人子供がいる
義母としては常日頃不公平だと思ってたらしいんだよね
この際だからと兄弟間のやり取りを辞めさせてくれたのにまさかの催促w
それに私たちが今の家にお世話になる時に
「これで△△家も安泰ですね」と大仰に喜んでたのはこのことなんだなと気付いた
夫が転勤になっても単身赴任すると思ってるのかな
春に引っ越すとなったら文句言われそう・・・いやだな
義母としては常日頃不公平だと思ってたらしいんだよね
この際だからと兄弟間のやり取りを辞めさせてくれたのにまさかの催促w
それに私たちが今の家にお世話になる時に
「これで△△家も安泰ですね」と大仰に喜んでたのはこのことなんだなと気付いた
夫が転勤になっても単身赴任すると思ってるのかな
春に引っ越すとなったら文句言われそう・・・いやだな
212名無しさん@HOME
2021/01/03(日) 12:43:15.490 >>199
やっぱり家計から出すのが惜しいのかな
こっちは1人、向こうは3人だからトータルで見れば額が大きいほど向こうが得なんだけどね
ちなみに去年の1月はこちらへお年玉無かった
結局今年は会わないことになったからお年玉も無しで〜となったけど
今年の年末もまた似たようなLINE送ってくるんだろうな
やっぱり家計から出すのが惜しいのかな
こっちは1人、向こうは3人だからトータルで見れば額が大きいほど向こうが得なんだけどね
ちなみに去年の1月はこちらへお年玉無かった
結局今年は会わないことになったからお年玉も無しで〜となったけど
今年の年末もまた似たようなLINE送ってくるんだろうな
213名無しさん@HOME
2021/01/03(日) 12:48:39.330 >>212
レス番
レス番
214名無しさん@HOME
2021/01/03(日) 13:03:14.300 子どもに罪はないのになあ
私だったら1人あたり10万円ポンと出すけどな
私だったら1人あたり10万円ポンと出すけどな
215名無しさん@HOME
2021/01/03(日) 17:16:51.990 >>214
最近手抜きだねw
最近手抜きだねw
216名無しさん@HOME
2021/01/04(月) 09:11:34.450 うちは子梨からのお年玉は非常識!ってのを事あるごとに遠回しに言われ続けててどうしようかと
お金を渡すイコール将来面倒見ろだと思い込んでて「ネットでは〜」とその例を挙げて牽制してくる
家庭板かと思ったらもっと若い子向けのとこでの常識らしい
お金を渡すイコール将来面倒見ろだと思い込んでて「ネットでは〜」とその例を挙げて牽制してくる
家庭板かと思ったらもっと若い子向けのとこでの常識らしい
217名無しさん@HOME
2021/01/04(月) 13:03:34.760218名無しさん@HOME
2021/01/04(月) 13:49:37.470219名無しさん@HOME
2021/01/04(月) 13:53:15.890 非常識ではないだろうし将来の面倒までは考えないけど
もらいっぱなしっていうのは嫌なんだと思うよ
うちは夫の兄姉が小梨でお年玉もらうのが苦痛だった
義両親を通じて断ったこともあったけど
義兄嫁が「不妊だからってバカにされた」と怒り出したそうで
一応受け取るけど同じ額のものをお年始として返してる
すごく無駄だなとは思うけど相手のある事だからしょうがない
(義妹=選択小梨からは辞退してる)
もらいっぱなしっていうのは嫌なんだと思うよ
うちは夫の兄姉が小梨でお年玉もらうのが苦痛だった
義両親を通じて断ったこともあったけど
義兄嫁が「不妊だからってバカにされた」と怒り出したそうで
一応受け取るけど同じ額のものをお年始として返してる
すごく無駄だなとは思うけど相手のある事だからしょうがない
(義妹=選択小梨からは辞退してる)
220219
2021/01/04(月) 13:53:59.740 訂正
義姉=選択小梨だった
義姉=選択小梨だった
221名無しさん@HOME
2021/01/04(月) 13:59:21.420 元日、短時間で実家に集まったが、今年も弟の嫁は可愛かったし気が利くし、何から何まで能力の差を見せつけられたよ
失敗したわ、俺はw
長男の嫁が、デブで口は悪い、何一つ手伝いもしないで偉そうにしてるだけ
実家の資産的なもの全ては弟一家に譲ってくれと帰り際に親父に伝えた
失敗したわ、俺はw
長男の嫁が、デブで口は悪い、何一つ手伝いもしないで偉そうにしてるだけ
実家の資産的なもの全ては弟一家に譲ってくれと帰り際に親父に伝えた
222名無しさん@HOME
2021/01/04(月) 14:01:25.770 あんたの実家なんだからお嫁さんはお客だよ
あんたが動けよ
弟も嫁にやらすな
あんたが動けよ
弟も嫁にやらすな
223名無しさん@HOME
2021/01/04(月) 14:01:30.310 だからスレ違いだっての
正月からボケてんじゃねーよ
正月からボケてんじゃねーよ
224名無しさん@HOME
2021/01/04(月) 14:19:13.590 >>219
それって結局「小梨はお年玉渡すな!」ってことだよね?
それって結局「小梨はお年玉渡すな!」ってことだよね?
225219
2021/01/04(月) 14:26:47.540226名無しさん@HOME
2021/01/04(月) 14:48:02.590 うちも子梨だけどウトメから義弟子はお年玉くれる親類が少なくてかわいそうだから少額あげてと頼まれてお年玉お小遣いあげてる
同じくお年賀その他で義弟家名義で返してもらってるわ
同じくお年賀その他で義弟家名義で返してもらってるわ
227名無しさん@HOME
2021/01/04(月) 14:51:37.040 小梨だけど夫も私も子供の時に大人の人にお年玉をもらってうれしかったから親族の子供にはあげてる
自分たちがしてもらったから次の世代にって気持ち
お返しなんかいらないわ子供にあげてるんだし
自分たちがしてもらったから次の世代にって気持ち
お返しなんかいらないわ子供にあげてるんだし
228名無しさん@HOME
2021/01/04(月) 15:22:51.410 よくありがちだけど、報告に対して「私はそうは思わない、私はそうじゃなかったから」
っていう特殊な自分語りって、大体役に立たないからね
っていう特殊な自分語りって、大体役に立たないからね
229名無しさん@HOME
2021/01/04(月) 15:26:48.920230名無しさん@HOME
2021/01/04(月) 15:28:56.670231名無しさん@HOME
2021/01/04(月) 16:22:56.650 正月に集まったときにお年玉をお互いにあげたんだけど、義弟家は子供が多いからと15000くらいあげたら、義弟家からは1000だった
義弟家は儲けたつもりなんだろうけど、子供が多くなれば1人当たりの金額が少なくなるから、損なんだよな
まぁ旦那が悔しがってたから、来年から商品券を入れようかな
義弟家は儲けたつもりなんだろうけど、子供が多くなれば1人当たりの金額が少なくなるから、損なんだよな
まぁ旦那が悔しがってたから、来年から商品券を入れようかな
232名無しさん@HOME
2021/01/04(月) 20:09:21.580 うちは子梨だけど二児持ちの義弟嫁、私たちがお年始に行く日に合わせて自分の妹(一軒家住まい子供3人)まで義実家に招いてたのはとんだサプライズだった
姉妹で会うなら自分の実家か妹宅でやって他家を巻き込まないで頂きたかった
姉妹で会うなら自分の実家か妹宅でやって他家を巻き込まないで頂きたかった
233名無しさん@HOME
2021/01/04(月) 20:33:59.460234名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 02:22:48.520 >>232
義実家に嫁妹家とか意味不明にもほどがあるわw
義実家に嫁妹家とか意味不明にもほどがあるわw
235名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 11:55:42.590 子供連れてお年玉タカりじゃないの
236名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 12:04:39.540 妹の子が増えた分義弟嫁の子を半分にしてやればいい
237名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 12:25:11.490 バリキャリ義姉さん
短大出のパート程度の私が東京住んでるのに親戚ウケいいのが心底嫌らしい
まあ私は百貨店のサービス部門のパートだから冠婚葬祭、地方の慣習、お年寄り受けのいい贈答物、百鬼夜行な女社会の社交術心得てるから仕方ないよ
私からすると敵を増やすような言動繰り返す義姉さんの方が信じられないよ
短大出のパート程度の私が東京住んでるのに親戚ウケいいのが心底嫌らしい
まあ私は百貨店のサービス部門のパートだから冠婚葬祭、地方の慣習、お年寄り受けのいい贈答物、百鬼夜行な女社会の社交術心得てるから仕方ないよ
私からすると敵を増やすような言動繰り返す義姉さんの方が信じられないよ
238名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 12:34:24.210 >>232
凄いね、他人のことお年玉ATMとしか思ってないんだろね
凄いね、他人のことお年玉ATMとしか思ってないんだろね
239名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 13:25:50.510 貧乏人が多過ぎて草
240名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 17:23:06.330 相続については予め親族会議で決めていて、土地建物は同居の我が家が相続、その他現金等は兄弟で分配、仮に介護が必要になったらその時に合わせた対応はうちがやる、となっていた
義父は既に他界していて義母は自分の介護費用はしっかり貯めてくれていて、いざとなれば介護付き住宅入居も視野にと言ってくれていたから私も了承していた
そして数年前に義母(とってもいい人だった)が亡くなったけど介護入院もなく突然の死だったから、わりとまとまった遺産が残り遺言通りに相続した
お正月やお盆の親族の集まりは義母が大切にしていたから、その後も旦那と私で準備して親族を招いてやっていたんだけど今年はコロナもあるから中止に
そしたら義弟嫁から電話来て「お節だけでも各家庭に送ってくれると期待してたのに何もないからがっかりした。義母の介護もなしに遺産多く相続したんだからそれくらいしてくれても良いでしょ」と言われてびっくりしたわ
「毎年親族の集まりにどんだけお金使ってるか…他の家庭は持ち寄りだったりお年賀持ってきてくれたり早く来て準備手伝ってくれたりするのに手ぶらで遅れて来るのはあなただけですよ」
って言ってしまった
確かにね、土地建物はうちが相続したけどさ、介護もなくラッキーだったんだろうと思うけどさ、それをはっきりと言われるとは思わなかった
来年からは来なくていいですよとも言ってしまったわ
余計な事ばかり言ってしまって義弟嫁と同類だと自己嫌悪だけどすっきりした
読みにくい長文失礼しました
義父は既に他界していて義母は自分の介護費用はしっかり貯めてくれていて、いざとなれば介護付き住宅入居も視野にと言ってくれていたから私も了承していた
そして数年前に義母(とってもいい人だった)が亡くなったけど介護入院もなく突然の死だったから、わりとまとまった遺産が残り遺言通りに相続した
お正月やお盆の親族の集まりは義母が大切にしていたから、その後も旦那と私で準備して親族を招いてやっていたんだけど今年はコロナもあるから中止に
そしたら義弟嫁から電話来て「お節だけでも各家庭に送ってくれると期待してたのに何もないからがっかりした。義母の介護もなしに遺産多く相続したんだからそれくらいしてくれても良いでしょ」と言われてびっくりしたわ
「毎年親族の集まりにどんだけお金使ってるか…他の家庭は持ち寄りだったりお年賀持ってきてくれたり早く来て準備手伝ってくれたりするのに手ぶらで遅れて来るのはあなただけですよ」
って言ってしまった
確かにね、土地建物はうちが相続したけどさ、介護もなくラッキーだったんだろうと思うけどさ、それをはっきりと言われるとは思わなかった
来年からは来なくていいですよとも言ってしまったわ
余計な事ばかり言ってしまって義弟嫁と同類だと自己嫌悪だけどすっきりした
読みにくい長文失礼しました
241名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 17:39:03.670 別にいいじゃん
242名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 18:25:59.830243名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 19:04:29.200 >>240
いうこと言って素晴らしい
いうこと言って素晴らしい
244名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 19:30:24.950 義弟嫁がおかしいのは変わらないけど
240家と他のきょうだいが相続した分の比率がわからないと
何とも言えない部分があるのは事実
あれだけ書いてるのにそこにはわざと触れてない気がするのは気のせい?
240家と他のきょうだいが相続した分の比率がわからないと
何とも言えない部分があるのは事実
あれだけ書いてるのにそこにはわざと触れてない気がするのは気のせい?
245名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 19:46:37.120 >>244
分配については書いてある通りです
お金に変えられる物は主人も含めて3人兄弟で分けました
義母は家は同居してくれる長男に残し、その代わり自分の老後を見守って欲しいと言っていたのでそのつもりでいたのですが、元気なうちに亡くなってしまったという感じです
土地建物分(家以外の土地はなし)多くもらってるのは確かですが、同居時にリフォームした金額は主人がローンを組んで支払ってますし、兄弟で納得してちゃんと手続きした上で相続しています
義弟は義母が亡くなった時に「お母さんに良くしてくれてありがとうございます」と言ってくれたので不満はないと思いますし、主人も義弟嫁個人の恨み言だろうとは言ってます
分配については書いてある通りです
お金に変えられる物は主人も含めて3人兄弟で分けました
義母は家は同居してくれる長男に残し、その代わり自分の老後を見守って欲しいと言っていたのでそのつもりでいたのですが、元気なうちに亡くなってしまったという感じです
土地建物分(家以外の土地はなし)多くもらってるのは確かですが、同居時にリフォームした金額は主人がローンを組んで支払ってますし、兄弟で納得してちゃんと手続きした上で相続しています
義弟は義母が亡くなった時に「お母さんに良くしてくれてありがとうございます」と言ってくれたので不満はないと思いますし、主人も義弟嫁個人の恨み言だろうとは言ってます
246名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 19:50:11.840 >>242
絶句というか沈黙が続いたので「失礼します」とだけ言って私から電話を切ってしまいました
昨日の話だけどその後は特に何もありません
義弟は関与していないと思われるので主人から義弟には特に何も伝えていません
絶句というか沈黙が続いたので「失礼します」とだけ言って私から電話を切ってしまいました
昨日の話だけどその後は特に何もありません
義弟は関与していないと思われるので主人から義弟には特に何も伝えていません
248名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 20:18:03.160 住んでるんだからリフォーム代出すのは当たり前
同居の苦労は有ったにしても不動産丸々余分に貰って他は三等分
約束通りだからっても想定よりずっと負担少なかったなら
一言言いたくなるのも分かる
他のきょうだいも本音はどうなんやろね
同居の苦労は有ったにしても不動産丸々余分に貰って他は三等分
約束通りだからっても想定よりずっと負担少なかったなら
一言言いたくなるのも分かる
他のきょうだいも本音はどうなんやろね
249名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 20:21:00.180 どんな比率だったとしても兄弟間で納得してるんだからいいじゃん
配偶者は口出す権利ないのに何をごちゃごちゃ言ってるんだろ
配偶者は口出す権利ないのに何をごちゃごちゃ言ってるんだろ
250名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 20:40:27.710 >>248
浅ましい
浅ましい
251名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 20:44:59.640 義弟嫁さんが来たみたい>>248
252名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 21:07:38.030 >>248
他の兄弟も何も文句言ってるのは義弟嫁だけなんだよなぁ
他の兄弟も何も文句言ってるのは義弟嫁だけなんだよなぁ
253240
2021/01/05(火) 21:08:42.860 >>248
わかってるんですよ
うちは介護の苦労もなく土地建物にお金も貰ってラッキーだった
ただ親族会議には義弟夫婦も参加していたし知らない間に決められてたというわけでもなく相続する時だってきちんと義弟の押印は頂いてるので…
今更その嫌味をしかも義弟嫁から言われても…しかもお節よこせとは何?ってところですよね
わかってるんですよ
うちは介護の苦労もなく土地建物にお金も貰ってラッキーだった
ただ親族会議には義弟夫婦も参加していたし知らない間に決められてたというわけでもなく相続する時だってきちんと義弟の押印は頂いてるので…
今更その嫌味をしかも義弟嫁から言われても…しかもお節よこせとは何?ってところですよね
254名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 21:22:53.080256名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 21:35:17.970 >>248
乞食おつ
乞食おつ
257名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 22:37:38.060 墓の管理に法事の手配、面倒な親戚付き合いもある
それを現金三等分でやってくれるなんて神だよ
それを現金三等分でやってくれるなんて神だよ
258名無しさん@HOME
2021/01/05(火) 23:00:05.570 むしろ遺産総取りでも良いと思う
259名無しさん@HOME
2021/01/06(水) 01:01:58.970 「お節だけでも」ってすごいこと言うよなw
これがまた、通販のお節くらい贈ってこいていう意味じゃないんだろうから
どんだけのご奉仕を要求してるのっていう
こんな欲望丸出しに言いたいこと言って生きていたら、ストレスたまらなくて
お幸せねって思うけど、欲望が人より多い分イライラするんだろうかw
これがまた、通販のお節くらい贈ってこいていう意味じゃないんだろうから
どんだけのご奉仕を要求してるのっていう
こんな欲望丸出しに言いたいこと言って生きていたら、ストレスたまらなくて
お幸せねって思うけど、欲望が人より多い分イライラするんだろうかw
260名無しさん@HOME
2021/01/06(水) 01:48:22.780 ウトメと同居してる次男嫁が嫌い
私は長男嫁だけどウトメに好かれてない
盆暮れ正月には孫を連れて顔を出すしお土産とか気を使ってるのにウトメは他人行儀で対応も雑
次男嫁なんて三十代後半の子梨だしクール系装ってるのか知らないけど無愛想だし無神経なのにさ
ウトメにも無礼な言葉使うしガサツだし末っ子根性丸出しで甘えまくってるし、よく分からない不定期の仕事してて怪しいのに誰も突っ込まない
クイズ番組とか見てて次男嫁が正解出すとみんな口を揃えて「次男嫁ちゃんは頭がいいね〜」だって、高卒で団地出身なの忘れてない?
歴史とか詳しいのもウトが時代劇好きなの知ってれば予習できるわ
雑学が得意だからってキャリアに関係しませんから
こっちはウトメに気に入られるようにおべっか使ってるのに、介護不要の同居してるってだけで落差つけられるのが納得いかない
長男嫁として孫も産んで誰が見ても私の方が気を遣ってて端から見ればいい嫁って感じなのにムカつく
夫に愚痴ったら美人に僻むなとか言われるし、そりゃー子供いなければ自分に使う時間があるから多少は綺麗にできるでしょうよ
次男嫁がつけてるピアスを夫が褒めたら、クリスマスに次男からプレゼントされたらしく「ダイヤなんてつけてるだけで緊張する〜」だって、自慢したいくせにわざとらしい
人の夫に色目使うような女のどこがいいのか理解できない
コロナ言い訳にして帰省しなければよかった
私は長男嫁だけどウトメに好かれてない
盆暮れ正月には孫を連れて顔を出すしお土産とか気を使ってるのにウトメは他人行儀で対応も雑
次男嫁なんて三十代後半の子梨だしクール系装ってるのか知らないけど無愛想だし無神経なのにさ
ウトメにも無礼な言葉使うしガサツだし末っ子根性丸出しで甘えまくってるし、よく分からない不定期の仕事してて怪しいのに誰も突っ込まない
クイズ番組とか見てて次男嫁が正解出すとみんな口を揃えて「次男嫁ちゃんは頭がいいね〜」だって、高卒で団地出身なの忘れてない?
歴史とか詳しいのもウトが時代劇好きなの知ってれば予習できるわ
雑学が得意だからってキャリアに関係しませんから
こっちはウトメに気に入られるようにおべっか使ってるのに、介護不要の同居してるってだけで落差つけられるのが納得いかない
長男嫁として孫も産んで誰が見ても私の方が気を遣ってて端から見ればいい嫁って感じなのにムカつく
夫に愚痴ったら美人に僻むなとか言われるし、そりゃー子供いなければ自分に使う時間があるから多少は綺麗にできるでしょうよ
次男嫁がつけてるピアスを夫が褒めたら、クリスマスに次男からプレゼントされたらしく「ダイヤなんてつけてるだけで緊張する〜」だって、自慢したいくせにわざとらしい
人の夫に色目使うような女のどこがいいのか理解できない
コロナ言い訳にして帰省しなければよかった
262名無しさん@HOME
2021/01/06(水) 06:15:55.750 >>260
そういう心根を見透かされて嫌われているんじゃない?
そういう心根を見透かされて嫌われているんじゃない?
263名無しさん@HOME
2021/01/06(水) 06:19:43.600 >>260
ウトメに嫌われるのも納得だしむしろ釣りですか?
ウトメに嫌われるのも納得だしむしろ釣りですか?
264名無しさん@HOME
2021/01/06(水) 06:35:51.850265名無しさん@HOME
2021/01/06(水) 07:53:26.180 240が恐いわ
266名無しさん@HOME
2021/01/06(水) 08:45:37.840 >>265
まあまあw
まあまあw
267名無しさん@HOME
2021/01/06(水) 09:18:46.630268名無しさん@HOME
2021/01/06(水) 09:19:27.770 >>261
人のことは良いからw
人のことは良いからw
269名無しさん@HOME
2021/01/06(水) 09:47:51.520 >>260
次男嫁自身が260を攻撃していたり、260が直接的に被害を被っていることが
一つとして見当たらないからなぁ
差をつけてるのはウトメで次男嫁じゃないし、
正直、旦那さんが言ってるようにやっかんでるようにしか見えない
介護不要のって言うけどこの先はわからないだろうし
子供がいなくて同居してたら見えないところで色々あると思うよ
同居して大事にしてもらえるなら、同居代わればいいじゃん…
次男嫁自身が260を攻撃していたり、260が直接的に被害を被っていることが
一つとして見当たらないからなぁ
差をつけてるのはウトメで次男嫁じゃないし、
正直、旦那さんが言ってるようにやっかんでるようにしか見えない
介護不要のって言うけどこの先はわからないだろうし
子供がいなくて同居してたら見えないところで色々あると思うよ
同居して大事にしてもらえるなら、同居代わればいいじゃん…
270名無しさん@HOME
2021/01/06(水) 10:18:12.390 大漁でよかったね
271名無しさん@HOME
2021/01/06(水) 10:23:39.860 うちが義母と同居するときに義母実家から援助をもらって家を建てた
(義母と義母兄は養子縁組してる)
義弟嫁が「それなら私が住めばよかった」とグズグズ言ってるけど
あんた結婚する時に「姑の面倒は死んでも見ません」と言っただろう
義母はいまだに根に持ってるよ
謝るならまだしも得だけ取ろうとしてもダメに決まってるでしょ
・・・と柔らか〜く伝えたら黙った
言った本人は覚えてなくても言われた方は忘れられないんだよ
(義母と義母兄は養子縁組してる)
義弟嫁が「それなら私が住めばよかった」とグズグズ言ってるけど
あんた結婚する時に「姑の面倒は死んでも見ません」と言っただろう
義母はいまだに根に持ってるよ
謝るならまだしも得だけ取ろうとしてもダメに決まってるでしょ
・・・と柔らか〜く伝えたら黙った
言った本人は覚えてなくても言われた方は忘れられないんだよ
272名無しさん@HOME
2021/01/06(水) 14:28:10.810 >>271
義母と義母兄は養子縁組してる
どういうこと?説明求む
義母と義母兄は養子縁組してる
どういうこと?説明求む
273名無しさん@HOME
2021/01/06(水) 16:06:04.680 義母兄が跡取りだったけど子供がいなくて、
義母と義母兄が養子縁組することで、義母の子である271夫が跡取りになったんじゃね?
271夫兄弟を養子に出すのには抵抗があったとかで、そういう形をとったのかなと
義母と義母兄が養子縁組することで、義母の子である271夫が跡取りになったんじゃね?
271夫兄弟を養子に出すのには抵抗があったとかで、そういう形をとったのかなと
274271
2021/01/06(水) 16:17:36.200 >>273さんがほぼ正解
義父は義弟がお腹にいる時に亡くなってて
義母は実家の援助を受けて子供を育ててた
一回り以上年上の義母兄には子供がいなくて
他のきょうだいにも男の子がいなかったため
最初は夫を養子にと考えていたけど
それだと夫と義弟に不公平が出るからと義母兄と義母が養子縁組したそうだ
おそらく義弟が家を建てると言えば援助はあると思うけど
そういう話にはまだなってないみたい
どっちにしても義母は義弟嫁を許す気はない
義父は義弟がお腹にいる時に亡くなってて
義母は実家の援助を受けて子供を育ててた
一回り以上年上の義母兄には子供がいなくて
他のきょうだいにも男の子がいなかったため
最初は夫を養子にと考えていたけど
それだと夫と義弟に不公平が出るからと義母兄と義母が養子縁組したそうだ
おそらく義弟が家を建てると言えば援助はあると思うけど
そういう話にはまだなってないみたい
どっちにしても義母は義弟嫁を許す気はない
275名無しさん@HOME
2021/01/06(水) 17:04:31.610 へー 兄弟姉妹でも養子縁組して親子になれるんだ
一つ賢くなったわ
一つ賢くなったわ
276名無しさん@HOME
2021/01/11(月) 11:09:40.190 来月から義両親と同居することになってるんだけど
義弟嫁が不安を煽るようなことばかり言ってきて嫌になる
同居の経験もないのに分かったようなことを言ってくるんだよね
ありゃ多分家庭板の住人だな
心当たりがある人はもうやめてねwww
義弟嫁が不安を煽るようなことばかり言ってきて嫌になる
同居の経験もないのに分かったようなことを言ってくるんだよね
ありゃ多分家庭板の住人だな
心当たりがある人はもうやめてねwww
277名無しさん@HOME
2021/01/11(月) 13:04:24.270278名無しさん@HOME
2021/01/11(月) 17:15:51.160 どんなに大金を積まれても同居なんて嫌だわ
279名無しさん@HOME
2021/01/11(月) 18:22:12.380 嫌だけど誰かに押し付けるチャンスがあればラッキーなので余計なことは言わないな
280名無しさん@HOME
2021/01/11(月) 19:56:21.190 ウトメにお金を出して貰って家を建てて同居より
ウトメから何も貰わずに賃貸暮らしの方がいいよ
ウトメから何も貰わずに賃貸暮らしの方がいいよ
281名無しさん@HOME
2021/01/11(月) 21:27:36.080 家が欲しいから親の金目当てで同居する人って頭悪そう
損得勘定が下手というか、育ちが悪そうなイメージ
損得勘定が下手というか、育ちが悪そうなイメージ
282名無しさん@HOME
2021/01/11(月) 22:10:08.320 お金もらっての同居なんて一言も書いてないし、>>281まさに義弟嫁みたいな決めつけ系の嫌なやつ
283276
2021/01/11(月) 22:28:33.520284276
2021/01/11(月) 22:51:35.880 連投ゴメン
義両親は義実家の土地建物を売ってうちに来る
売ったお金は今後の2人の生活費として使うと思う
最初は義実家に同居という話もあったけど相続で揉めるのは嫌なので
こういう形にしてもらった
おそらく義弟嫁は義両親のお金をうちが良いようにするんじゃないかと邪推してる
義両親は義実家の土地建物を売ってうちに来る
売ったお金は今後の2人の生活費として使うと思う
最初は義実家に同居という話もあったけど相続で揉めるのは嫌なので
こういう形にしてもらった
おそらく義弟嫁は義両親のお金をうちが良いようにするんじゃないかと邪推してる
285名無しさん@HOME
2021/01/12(火) 01:03:58.120 うちの義弟夫婦も新婚当初から引き取り同居するってことになってびっくりしたし心配もしだけど、うまくいくならそれに越したことはないのであまり深くは突っ込まなかった
義両親もダメならその時はちゃんと出て行くわ〜とか言ってたし
結局3年後に出て行ったのは義弟嫁1人だったわ
義両親もダメならその時はちゃんと出て行くわ〜とか言ってたし
結局3年後に出て行ったのは義弟嫁1人だったわ
286名無しさん@HOME
2021/01/12(火) 05:11:20.180 相続で揉めるのがイヤなら生前贈与して貰えば良かっただけじゃん
もしくは、親が死んだら家を売って兄弟で山分けするとか
もしくは、親が死んだら家を売って兄弟で山分けするとか
287名無しさん@HOME
2021/01/12(火) 05:12:17.340288名無しさん@HOME
2021/01/12(火) 08:39:17.800 同居することが双方いいと思ったのならそれはいい
引き取り同居で揉めるのは親がいる家を実家と捉えるかどうかかな
引き取り同居で揉めるのは親がいる家を実家と捉えるかどうかかな
289名無しさん@HOME
2021/01/12(火) 14:15:43.050 >>50
濁点付けられないの?
濁点付けられないの?
290名無しさん@HOME
2021/01/12(火) 14:53:30.000 1ヶ月も前の書き込みにあれこれ言わなくても…
291名無しさん@HOME
2021/01/12(火) 14:58:01.890 笑
292名無しさん@HOME
2021/01/13(水) 07:04:26.010 >>289
これ病名なに?
これ病名なに?
293名無しさん@HOME
2021/01/13(水) 08:33:15.140 一ヶ月も前の本当どうでもいいような打ち間違いに
さも物凄く発見をしたように、しかも上から目線になりたい病
さも物凄く発見をしたように、しかも上から目線になりたい病
294名無しさん@HOME
2021/01/13(水) 14:14:42.930 >>292
老化による機械音痴
老化による機械音痴
295名無しさん@HOME
2021/01/13(水) 20:21:14.790 義兄嫁がお金貸してほしいと電話かけてきた
義兄家は夫婦で長年居酒屋経営してるけどコロナでピンチらしい
家のお金のことだから夫に相談すると返したら、できればこっそり貸してもらえないかって言われた
それはさすがに無理って返したけど、なんでこっそりとか言い出したんだろう?
結局は夫に相談することで了承もらったから義兄嫁が私欲のために使うとかではないんだろうけど
こんな言い方したらかえって角が立つと思うんだけどなぁ…
義兄家は夫婦で長年居酒屋経営してるけどコロナでピンチらしい
家のお金のことだから夫に相談すると返したら、できればこっそり貸してもらえないかって言われた
それはさすがに無理って返したけど、なんでこっそりとか言い出したんだろう?
結局は夫に相談することで了承もらったから義兄嫁が私欲のために使うとかではないんだろうけど
こんな言い方したらかえって角が立つと思うんだけどなぁ…
296名無しさん@HOME
2021/01/13(水) 21:00:08.400 えー気持ち悪い
こっそりとかって、もう踏み倒せるものなら踏み倒したいって気が満々に見える
こっそりとかって、もう踏み倒せるものなら踏み倒したいって気が満々に見える
297名無しさん@HOME
2021/01/13(水) 21:19:06.320 >>295
最悪義兄だけには内緒にしたい理由がありそう
最悪義兄だけには内緒にしたい理由がありそう
298名無しさん@HOME
2021/01/13(水) 21:19:50.120 貸してもらえると本気で思ってたのかしらw
299名無しさん@HOME
2021/01/13(水) 21:45:39.710300名無しさん@HOME
2021/01/13(水) 21:56:09.700 正に上げるつもりが無いなら貸しちゃいけないパターンだね
踏み倒す気満々
踏み倒す気満々
301名無しさん@HOME
2021/01/13(水) 23:12:41.590302名無しさん@HOME
2021/01/14(木) 10:16:23.420 義弟夫婦が年末に離婚した
仲の良い夫の従姉をブスだのババアだの罵ったのがきっかけ
その場に私たち夫婦もいたんだけど
「あの時あんたが私の味方をしてくれなかったから離婚になった
慰謝料払いなさいよ」
と言われてめまいがいした
もちろん断ったし義弟に連絡して対処してもらった
縁が切れてスッキリ
仲の良い夫の従姉をブスだのババアだの罵ったのがきっかけ
その場に私たち夫婦もいたんだけど
「あの時あんたが私の味方をしてくれなかったから離婚になった
慰謝料払いなさいよ」
と言われてめまいがいした
もちろん断ったし義弟に連絡して対処してもらった
縁が切れてスッキリ
303名無しさん@HOME
2021/01/14(木) 10:25:19.720304名無しさん@HOME
2021/01/14(木) 11:11:42.830305名無しさん@HOME
2021/01/14(木) 19:15:25.120 何で従妹にブスだのババアだの言う事になったんだろうね
従妹は黙って聞いていたのかしら?
私だったら「あなたよりはマシだよwww勘違いスンナドブスがwww」くらい言い返してやるけどね
従妹は黙って聞いていたのかしら?
私だったら「あなたよりはマシだよwww勘違いスンナドブスがwww」くらい言い返してやるけどね
306名無しさん@HOME
2021/01/14(木) 21:30:49.680 >>305
従姉
従姉
307名無しさん@HOME
2021/01/14(木) 23:43:09.030 ほんとにそんなクソ女と結婚した義弟も信用できないな
308名無しさん@HOME
2021/01/15(金) 12:25:38.260 破れ鍋に綴じ豚
309302
2021/01/15(金) 12:43:20.580 事の発端は一昨年の年末
うちで4人で食事をしてた時にテレビに従姉が出た
従姉は地元で料理研究家をしてて全国放送にも出演経験ありで
その時はたまたま再放送に出てた
夫と義弟が「○○姉ちゃん(従姉)は相変わらず美人だな」とほめたのが気に入らなかったみたい
いきなり口汚く罵り始めてそれから急速に仲が悪くなったみたい
私は従姉と仲良くしてるし悪口には同調しなかったから逆恨みされたのかな
>>304
2人ともごく普通の社会人
むしろ元嫁はお嬢様レベルだと思う
私の実家よりははるかに上w
うちで4人で食事をしてた時にテレビに従姉が出た
従姉は地元で料理研究家をしてて全国放送にも出演経験ありで
その時はたまたま再放送に出てた
夫と義弟が「○○姉ちゃん(従姉)は相変わらず美人だな」とほめたのが気に入らなかったみたい
いきなり口汚く罵り始めてそれから急速に仲が悪くなったみたい
私は従姉と仲良くしてるし悪口には同調しなかったから逆恨みされたのかな
>>304
2人ともごく普通の社会人
むしろ元嫁はお嬢様レベルだと思う
私の実家よりははるかに上w
310名無しさん@HOME
2021/01/15(金) 12:53:38.120311302
2021/01/15(金) 13:09:18.070 私もあんな義弟嫁は初めて見たからビックリした
東京生まれ東京育ち有名私大卒大手企業に勤めてた普通の人
ご両親とも地位のある人で
義弟の結婚式の時は有名人から祝電が来てて会場がザワついたw
夫と義弟が手放しで従姉を誉めたから腹立てたのかもね
悪口言ってるうちに止まらなくなったみたい
東京生まれ東京育ち有名私大卒大手企業に勤めてた普通の人
ご両親とも地位のある人で
義弟の結婚式の時は有名人から祝電が来てて会場がザワついたw
夫と義弟が手放しで従姉を誉めたから腹立てたのかもね
悪口言ってるうちに止まらなくなったみたい
312名無しさん@HOME
2021/01/15(金) 16:38:23.020313名無しさん@HOME
2021/01/15(金) 17:41:39.080 なんかスイッチ入ると止まらない人いるもんね
314名無しさん@HOME
2021/01/15(金) 19:53:56.610 ブスでお洒落を頑張っている人って、本当に怖い人が多いと思う
ナンパ=男にモテモテというヤバい思考回路の人も多いし
ナンパ=男にモテモテというヤバい思考回路の人も多いし
315名無しさん@HOME
2021/01/16(土) 14:07:03.360 悪い人じゃないし同学年だけど生まれ育った環境も何もかもが違いすぎて
一生付き合うとかムリ関わりたくない。
学歴も何もかも私の方が格上。
義実家にはその人の方がしっくり馴染んでる。後は任せる。
一生付き合うとかムリ関わりたくない。
学歴も何もかも私の方が格上。
義実家にはその人の方がしっくり馴染んでる。後は任せる。
316名無しさん@HOME
2021/01/16(土) 14:12:33.140 誘い受けは嫌われますよ
317名無しさん@HOME
2021/01/16(土) 14:13:43.280 誘い受けでもなんでもないじゃんw
荒らそうおめでとうで済む話では?
荒らそうおめでとうで済む話では?
318317
2021/01/16(土) 14:14:20.200 荒らすつもりはなかった
あらそうなの、おめでとうで済む話
あらそうなの、おめでとうで済む話
319名無しさん@HOME
2021/01/16(土) 15:03:50.090 義実家で同居中の義弟嫁には会いたくないけど
義弟夫婦が離婚したら介護が回ってきそうで嫌だ
ここの人のように実子で!と突っぱねるのが難しい環境なんだよね
だから義弟夫婦には末永く仲良く暮らして介護にいそしんでほしい
義弟夫婦が離婚したら介護が回ってきそうで嫌だ
ここの人のように実子で!と突っぱねるのが難しい環境なんだよね
だから義弟夫婦には末永く仲良く暮らして介護にいそしんでほしい
320名無しさん@HOME
2021/01/19(火) 20:32:00.950 私は義兄嫁と介護で分担だのなんだの関わり合いになりたくないから、いっそ義兄夫婦はノータッチで良いくらいと思ってる。
良義両親に喧嘩上等の態度を取り続けるから好きではない。
良義両親に喧嘩上等の態度を取り続けるから好きではない。
321名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 00:34:06.180 私は同居嫁側だけど義母に万が一介護が必要な状況になっても義兄嫁には関わらないで欲しいと思ってるよ
お金への執着が凄い人だから介護サービス利用を勿体ないとか言い出すのが目に見えてる
義父の葬儀の時に「あんなに派手な葬式して遺産減らされちゃたまんない」と爆弾発言し、残された義母の老後の為に義父の遺産は義母が全て相続すると決まったら「あり得ない」と大騒ぎして一時義兄夫婦は離婚の危機だったらしい
そのまま離婚してくれたら良かったのにって絶対口には出せないけど心底思ってる
お金への執着が凄い人だから介護サービス利用を勿体ないとか言い出すのが目に見えてる
義父の葬儀の時に「あんなに派手な葬式して遺産減らされちゃたまんない」と爆弾発言し、残された義母の老後の為に義父の遺産は義母が全て相続すると決まったら「あり得ない」と大騒ぎして一時義兄夫婦は離婚の危機だったらしい
そのまま離婚してくれたら良かったのにって絶対口には出せないけど心底思ってる
322名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 09:27:07.540323名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 11:46:02.730 モヤモヤするから吐き出しさせて
旦那は三兄弟の長男で5個と6個下に弟が二人
弟のお嫁さんは皆私より年上で次男の嫁が次男と同級生で三男の嫁は次男嫁の2個下
三男家族は同居で遊びに行った時にたまたまご近所さんが来て私のことをみんなの前で「我が家の可愛い末っ子ちゃん!可愛いでしょ〜」と説明されたから「いやいや末っ子だと三男くんのお嫁さんになっちゃいますよ。私長男くんの奥さんなので」って言ったら三男嫁にテーブルに私のお茶ダンっ!てやられてしまった
切れたいのは私だよなんなんだよ
旦那は三兄弟の長男で5個と6個下に弟が二人
弟のお嫁さんは皆私より年上で次男の嫁が次男と同級生で三男の嫁は次男嫁の2個下
三男家族は同居で遊びに行った時にたまたまご近所さんが来て私のことをみんなの前で「我が家の可愛い末っ子ちゃん!可愛いでしょ〜」と説明されたから「いやいや末っ子だと三男くんのお嫁さんになっちゃいますよ。私長男くんの奥さんなので」って言ったら三男嫁にテーブルに私のお茶ダンっ!てやられてしまった
切れたいのは私だよなんなんだよ
324名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 11:58:44.130 普通に聞き流せばいいのになんでそんな面倒な諍い起こすの?
ややこしい説明の仕方からして生きづらい系の人だと思うけど、親戚付き合いなんてそんな本気にならなくてもいいと思うよ
長男の嫁なのに年下ってことでいびられるよりはずっといいよ
何もできない程で居る方がこれから長い付き合いの中で楽だと思うよ
ややこしい説明の仕方からして生きづらい系の人だと思うけど、親戚付き合いなんてそんな本気にならなくてもいいと思うよ
長男の嫁なのに年下ってことでいびられるよりはずっといいよ
何もできない程で居る方がこれから長い付き合いの中で楽だと思うよ
325名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 12:07:41.830326323
2021/01/20(水) 12:09:04.840 次男三男の嫁同士歳も近くてめちゃくちゃ仲がいいんだけど出会った頃から私だけハブられ気味なんだよね
メール交換も何故か私だけしなかったし
親戚の集まりなんかはお嫁さんたちの傍に行っても私の知らない話題しか話さないし会話降っても2人で顔見合せてクスクスしてたり私の目すら見ないから一緒にいてもニコニコするしかなくて結局家事手伝ったりしてる
次男三男は私がぽつんと一人になってると話しかけに来てくれたりしてくれるんだけど、そうなると遠くから怒鳴り声みたいに次男ー!とか呼ぶし何がしたいのかわからん
多分もういびられてるんだと思う
メール交換も何故か私だけしなかったし
親戚の集まりなんかはお嫁さんたちの傍に行っても私の知らない話題しか話さないし会話降っても2人で顔見合せてクスクスしてたり私の目すら見ないから一緒にいてもニコニコするしかなくて結局家事手伝ったりしてる
次男三男は私がぽつんと一人になってると話しかけに来てくれたりしてくれるんだけど、そうなると遠くから怒鳴り声みたいに次男ー!とか呼ぶし何がしたいのかわからん
多分もういびられてるんだと思う
327323
2021/01/20(水) 12:10:49.190328名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 12:12:18.040 今までも>>323のような返ししてきたならハブられるのも当然では
自分で喧嘩売ってる自覚ないの?
自分で喧嘩売ってる自覚ないの?
330名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 12:16:59.730 次男と三男に告げ口してやればいいのに
旦那にはもう伝えてるんだろうか
旦那にはもう伝えてるんだろうか
331名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 12:21:32.990 >>330
最初は我慢してたんだけど段々義実家行くのがしんどくなって旦那に相談したよ
義妹たちは仲がいいから三男嫁も義実家に良く遊びに来るみたいで、せめて三男嫁だけでも居ない日を選んで行ったりしてたんだけど
私たち家族が遊びに行くとわざとなのか次男嫁が三男嫁呼び出すし、そういう日はいつもより時間を早く切り上げて帰ったりする
次男三男に言ってもいいかな
最初は我慢してたんだけど段々義実家行くのがしんどくなって旦那に相談したよ
義妹たちは仲がいいから三男嫁も義実家に良く遊びに来るみたいで、せめて三男嫁だけでも居ない日を選んで行ったりしてたんだけど
私たち家族が遊びに行くとわざとなのか次男嫁が三男嫁呼び出すし、そういう日はいつもより時間を早く切り上げて帰ったりする
次男三男に言ってもいいかな
332名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 12:28:43.820 義妹たちはみんなで集まってご飯食べる時も交互に携帯弄りながらクスクス笑ってアイコンタクトしたりして次男に怒られたりしてるんだけど、こっちチラチラ見ながらやってるし多分私のこと言い合ってるんだと思う
怒られると「次男こわーい!真面目か!ね〜三男嫁ちゃんw」とか言い合ってる
今はコロナで義実家行くこともないから2人と顔を合わせないで済んでるけど、ここ一年くらいずっと思い出したりしてムカムカしたりモヤモヤしたり、コロナが終息したらまた義実家行かなきゃ行けないと思うと気が滅入ってしまう
吐き捨てのつもりが色々と思い出してダラダラと愚痴ってしまってごめん
消えるね
怒られると「次男こわーい!真面目か!ね〜三男嫁ちゃんw」とか言い合ってる
今はコロナで義実家行くこともないから2人と顔を合わせないで済んでるけど、ここ一年くらいずっと思い出したりしてムカムカしたりモヤモヤしたり、コロナが終息したらまた義実家行かなきゃ行けないと思うと気が滅入ってしまう
吐き捨てのつもりが色々と思い出してダラダラと愚痴ってしまってごめん
消えるね
333名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 12:40:30.810 中学の時3人グループでハブられた時のこと思い出したわ
ザ・女のイジメって感じ
てか何故中途半端に言い返そうとしたのか
下手に言い返そうとしないでか弱い女演じてたらいいじゃん
次男三男が323の味方したら2人はめちゃくちゃ悔しがると思うよ
ザ・女のイジメって感じ
てか何故中途半端に言い返そうとしたのか
下手に言い返そうとしないでか弱い女演じてたらいいじゃん
次男三男が323の味方したら2人はめちゃくちゃ悔しがると思うよ
334名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 12:47:28.510 それこそますますやられるんじゃない?男を味方につけるって余計面倒くさいことになるよ無視が良いと思うわ
335名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 12:55:33.550 投稿者が性格的にアレだと思う
336名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 12:57:13.090 それだけ性格の腐った二人ならここも見てそうだねw
身バレ大丈夫?w
身バレ大丈夫?w
337名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 12:59:36.550 >>335
どんなに性格的にあれでもいじめは良くない
どんなに性格的にあれでもいじめは良くない
338名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 13:07:35.500339名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 13:21:12.340 年齢を「個」で表す人はアホ
340名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 13:37:54.620 三兄弟はいずれも女選びが最悪なことは伝わってくる
341名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 14:01:01.200 そんな風に普段はハブってる存在のことを、さもかわいがってますよ〜みたいに
「我が家の可愛い末っ子ちゃん!可愛いでしょ〜」とか晒上げするのは
どういう心理なんだろう
いじめる側の気持ちはよくわからんな
「我が家の可愛い末っ子ちゃん!可愛いでしょ〜」とか晒上げするのは
どういう心理なんだろう
いじめる側の気持ちはよくわからんな
342名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 14:09:09.990 そんな中学女子みたいないじめを嫁同士の関係に持ち込む理由がわからないし一部過敏になってるところもあるんじゃないかなとは思うけど、関わらないが一番じゃない?
旦那さんに相談したならその旦那さんから嫁3人の様子はどう見えてるんだろう?
義実家に行かないか、行くなら最低限にして義実家では常に旦那の隣に座って壁になってもらえばいいと思うよ
合わない相手と必要以上に関わってもいい事ないし
旦那さんに相談したならその旦那さんから嫁3人の様子はどう見えてるんだろう?
義実家に行かないか、行くなら最低限にして義実家では常に旦那の隣に座って壁になってもらえばいいと思うよ
合わない相手と必要以上に関わってもいい事ないし
343名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 14:44:18.820 姉さん女房だった義弟嫁二人が年下の長男嫁に嫉妬してるって事?
スペックが明らかに高いのかな?
こんなだからもう義実家行きたくないって旦那に言ってみたら
スペックが明らかに高いのかな?
こんなだからもう義実家行きたくないって旦那に言ってみたら
344名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 15:58:25.720 うっわガチの虐めじゃんいい歳してマジかよドン引きだわ
てかみんなそれぞれ子供いるのかな
こいつらの子供ろくでもないやつに育ちそうだな
てかみんなそれぞれ子供いるのかな
こいつらの子供ろくでもないやつに育ちそうだな
345名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 16:13:07.370 >>344
323?
323?
346名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 16:15:33.010 レス番入れない人にマジレスするのは自演
これ家庭板の常識な
これ家庭板の常識な
347名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 22:01:24.470 むかつくからいびってていいとは思わないけど、むかつく奴と仲良くしたくないわな
348名無しさん@HOME
2021/01/20(水) 22:53:58.430349名無しさん@HOME
2021/01/21(木) 07:42:00.680350名無しさん@HOME
2021/01/21(木) 10:17:34.250 へぇそんな事1ミリも考えた事ないわ
351名無しさん@HOME
2021/01/21(木) 10:26:28.400352名無しさん@HOME
2021/01/21(木) 10:58:38.240 仮に長男を35とすると
35 長男
34
33
32
31
30 次男 次男嫁
29 三男
28 三男嫁
27以下 323
35 長男
34
33
32
31
30 次男 次男嫁
29 三男
28 三男嫁
27以下 323
353名無しさん@HOME
2021/01/21(木) 11:00:11.020 もう特に興味はないな
これも自演?
これも自演?
354名無しさん@HOME
2021/01/21(木) 11:03:27.640 全部自演に見えるの病気だよ
355名無しさん@HOME
2021/01/21(木) 11:08:26.910 見えてるわけないじゃん
ヤメレって言ってんだよ
ヤメレって言ってんだよ
356名無しさん@HOME
2021/01/21(木) 11:09:39.960 いいじゃん別に
どうせ暇だし
どうせ暇だし
357名無しさん@HOME
2021/01/21(木) 11:14:50.720 年の差婚だと嫁同士も年齢差があって馴染めないってのはあるね
うちは夫は義兄義姉夫の年子三人兄弟で私は夫より1歳上で義姉と同じ年
義兄夫婦は15歳の年の差婚だから義兄嫁はきついだろうと思う
コトメが二人いるようなもんだしね
仲間外れにする気はないけど多分疎外感感じてるんだろうな
会話は全く弾まないわ
うちは夫は義兄義姉夫の年子三人兄弟で私は夫より1歳上で義姉と同じ年
義兄夫婦は15歳の年の差婚だから義兄嫁はきついだろうと思う
コトメが二人いるようなもんだしね
仲間外れにする気はないけど多分疎外感感じてるんだろうな
会話は全く弾まないわ
358名無しさん@HOME
2021/01/21(木) 11:19:54.050 >>323
は登場人物全員ドブスブサイクで想像すると愉快だ
は登場人物全員ドブスブサイクで想像すると愉快だ
359名無しさん@HOME
2021/01/21(木) 11:22:47.650 自分がブスだから全員ブスで想像するんだね
360名無しさん@HOME
2021/01/21(木) 11:23:51.720 >>357
集まった時の役割分担はあるの?
集まった時の役割分担はあるの?
361名無しさん@HOME
2021/01/21(木) 11:29:14.700 >>358
逆に全員美形で想像すると一昔前のドロドロドラマみたいで面白そうだわ
逆に全員美形で想像すると一昔前のドロドロドラマみたいで面白そうだわ
362名無しさん@HOME
2021/01/21(木) 15:46:13.540 小学生が読んでそうな漫画のシナリオみたい。
363名無しさん@HOME
2021/01/22(金) 19:40:17.960 家族内で私だけ義理の妹(旦那の弟の嫁b)の異常さに気づいた場合どうする?
bはもうすぐ近所から引っ越すけど、多分人格障害だと思う。
bはもうすぐ近所から引っ越すけど、多分人格障害だと思う。
364名無しさん@HOME
2021/01/22(金) 19:46:11.900 義弟嫁が本当に異常なのか分からないのでお答えしかねます
ここは相談スレじゃなくてその異常なところを書くスレですよ〜
ここは相談スレじゃなくてその異常なところを書くスレですよ〜
365名無しさん@HOME
2021/01/22(金) 20:02:32.200 誘い受けは勘弁してください
366名無しさん@HOME
2021/01/22(金) 21:36:34.730367名無しさん@HOME
2021/01/22(金) 21:37:30.900 こんな見た目のキチなんだけど
どう?
どう?
368名無しさん@HOME
2021/01/22(金) 21:47:12.060 義兄嫁、義弟嫁とスレタイにあるのに
369名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 01:12:03.280370名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 10:11:34.630 誘い受けに乗るなよ
371名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 10:22:32.610 2019年1月に私たちが、7月に義弟夫婦が入籍した
私たちはその年の11月に披露宴を行う予定だったけれど
義弟夫婦が出来婚で出産前にどうしても披露宴したいという義弟嫁の希望で
私たちが半年伸ばすことにした
義弟たちは無事披露宴が出来たけど私たちはコロナで延期→中止にした
ただ両家の親と一緒にフォトウェディングをしたのでそこでけじめはついた
その写真を見て文句を言ってくる義弟嫁ってなんなの
披露宴を中止にしたときは散々pgrしてきたくせに
6人で写ってる写真見てズルイ差別だ同じ嫁なのに!って怒ってるらしい
わけわからんわ
私たちはその年の11月に披露宴を行う予定だったけれど
義弟夫婦が出来婚で出産前にどうしても披露宴したいという義弟嫁の希望で
私たちが半年伸ばすことにした
義弟たちは無事披露宴が出来たけど私たちはコロナで延期→中止にした
ただ両家の親と一緒にフォトウェディングをしたのでそこでけじめはついた
その写真を見て文句を言ってくる義弟嫁ってなんなの
披露宴を中止にしたときは散々pgrしてきたくせに
6人で写ってる写真見てズルイ差別だ同じ嫁なのに!って怒ってるらしい
わけわからんわ
372名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 10:33:55.370 こっちがわけわからん
端折り過ぎだよネタ師さん
端折り過ぎだよネタ師さん
373名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 10:40:22.620 >>372
何が分からんの?
何が分からんの?
374名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 10:44:52.400 371は披露宴の日は決めてたけど
出来婚義弟に日程を譲ったってことかな
(兄弟で披露宴の日程を調整するのはよくある事)
その結果371は披露宴が出来なくなってフォトウェディングをした
その写真を見て義弟嫁が怒った、と
うんわけわからんw義弟嫁は何を怒っとんのじゃ
出来婚義弟に日程を譲ったってことかな
(兄弟で披露宴の日程を調整するのはよくある事)
その結果371は披露宴が出来なくなってフォトウェディングをした
その写真を見て義弟嫁が怒った、と
うんわけわからんw義弟嫁は何を怒っとんのじゃ
375名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 10:52:31.610 >兄弟で披露宴の日程を調整するのはよくある事
そうなの?
夫と義弟は2ヶ月連続で披露宴しちゃった
遠方に住む親せきがいなかったからかな
そうなの?
夫と義弟は2ヶ月連続で披露宴しちゃった
遠方に住む親せきがいなかったからかな
376名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 11:02:56.240377名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 11:04:48.060378名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 11:07:22.660379名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 11:07:43.280 延期じゃなくて中止の間違い
380名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 11:11:44.700 >>376
おもろ過ぎるわアンタwwww
おもろ過ぎるわアンタwwww
381名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 11:17:12.860382名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 11:19:46.110 中止したのは延期後の日程が20年5〜6月だからコロナだろうね
そんなの説明してもらわなくても分かるでしょ
そんなの説明してもらわなくても分かるでしょ
383名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 11:21:29.630 じゃあ説明して
じゃあ説明して
じゃあ説明して
じゃあ説明して
じゃあ説明して
384371
2021/01/23(土) 11:26:35.160 >>376
写真がズルいというのは私も分からないよ
超豪華写真集!とかじゃなくてごく当たり前の写真で
親たちは余所行きの服着てるだけの家族写真なんだよ
pgrした理由は優越感じゃないかな(想像)
「披露宴出来なくてカワイソウ」「ついてないですねー」
「キャンセル料もバカになりませんよね」「前世で何かやっちゃいました?」
と絡んできた
端折ってゴメンね
写真がズルいというのは私も分からないよ
超豪華写真集!とかじゃなくてごく当たり前の写真で
親たちは余所行きの服着てるだけの家族写真なんだよ
pgrした理由は優越感じゃないかな(想像)
「披露宴出来なくてカワイソウ」「ついてないですねー」
「キャンセル料もバカになりませんよね」「前世で何かやっちゃいました?」
と絡んできた
端折ってゴメンね
385名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 11:40:58.580386名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 11:42:36.770 政府の補償がないからいけないよね。
371も勉強して連帯した方がいいよ。
371も勉強して連帯した方がいいよ。
387名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 13:31:57.730388名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 13:48:38.010 >写真は義弟嫁だけに見せたの?
そういう疑問がわくのが不思議だ
そんなわけないだろうよw
そういう疑問がわくのが不思議だ
そんなわけないだろうよw
389名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 16:46:56.630 出来婚って事だから写真は撮らなかったんじゃないの?
7月に入籍で11月に披露宴だとかなり目立つだろうしね
7月に入籍で11月に披露宴だとかなり目立つだろうしね
390名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 16:54:06.200391名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 17:08:45.550392名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 19:32:10.150 >>389
お腹大きくてかっこ悪いから写真が撮れなくて妬んで発狂ってことか!?納得
お腹大きくてかっこ悪いから写真が撮れなくて妬んで発狂ってことか!?納得
393名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 19:33:18.080 >>389
ようするに報告者さんの写真がよほど綺麗で羨ましすぎるくらい良い写真だったのかもね
ようするに報告者さんの写真がよほど綺麗で羨ましすぎるくらい良い写真だったのかもね
394371
2021/01/23(土) 21:16:39.820 義弟夫婦も写真撮ってるよー
義両親に挨拶に来た時点で妊娠してます披露宴は10月にしますと言ってて
お腹が大きくなる前に撮るつもりでドレスも決めてたみたい
超豪華写真集になってた
だからなおさら分からないんだよ
義両親に挨拶に来た時点で妊娠してます披露宴は10月にしますと言ってて
お腹が大きくなる前に撮るつもりでドレスも決めてたみたい
超豪華写真集になってた
だからなおさら分からないんだよ
395名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 21:21:07.940396名無しさん@HOME
2021/01/23(土) 23:55:48.890 明日、雪積もってたら雪かきしに来て!って妊娠中の義兄嫁から連絡が来た
こっちは産後2ヶ月で他所の家の面倒見る余裕ないし義兄にやらせろと言ったら
「義兄は朝から仕事だから無理だし、買い物しないと食料もない」らしい
ならまだ雨の今のうちに買い物行って、義兄が仕事行く前に雪かきしろと返したら「意地悪言わないで」だと
前から何かとうちに頼ってくるけど全て義兄にやらせれば済む事ばかり
結局いつも義兄がやって終わってるし毎回私に突っぱねられても連絡してくる義兄嫁はドMなんじゃないかと思ってる
言ってくるだけで他に害はないけど、義兄嫁は私のことを怖い人だと思ってるらしいw
そう思ってるならくだらない事で頼るの辞めればいいのに
こっちは産後2ヶ月で他所の家の面倒見る余裕ないし義兄にやらせろと言ったら
「義兄は朝から仕事だから無理だし、買い物しないと食料もない」らしい
ならまだ雨の今のうちに買い物行って、義兄が仕事行く前に雪かきしろと返したら「意地悪言わないで」だと
前から何かとうちに頼ってくるけど全て義兄にやらせれば済む事ばかり
結局いつも義兄がやって終わってるし毎回私に突っぱねられても連絡してくる義兄嫁はドMなんじゃないかと思ってる
言ってくるだけで他に害はないけど、義兄嫁は私のことを怖い人だと思ってるらしいw
そう思ってるならくだらない事で頼るの辞めればいいのに
397名無しさん@HOME
2021/01/24(日) 02:34:07.200 >>394
旦那と義弟は空気なのかな?
旦那と義弟は空気なのかな?
398名無しさん@HOME
2021/01/24(日) 10:08:33.390 >>396
一度本気で切れたフリすればいいんじゃね?
一度本気で切れたフリすればいいんじゃね?
399名無しさん@HOME
2021/01/24(日) 10:10:56.170 怖い人で結構だから二度と頼んでこないようにきっぱり断れると良いね
400396
2021/01/24(日) 10:28:45.130 >>398
うちが結婚した一年後くらいに義兄夫婦が結婚して、義兄嫁は地方から来たからこっちに友達も頼れる実家もないから最初は仲良くしてたんだ
人との距離感がちょっとおかしくて運転免許も取りに行ったけど取れなかったと言ってたし、仕事してもイジメられたとすぐ辞めてしまったり、病院行けば何かしら診断がつく人な気がしてる
田舎で親族が近所にうじゃうじゃいるから、親族付き合いを考えたら、絶縁してしまったらその方がキツいかなと思ってるのもあって、今の感じで落ち着いてる
将来、子供の学区が一緒だから、同じクラスにならない様に配慮してもらえるか相談してみようかなとは思ってるけど、その頃学年一クラスとかになってそうで怖いw
うちが結婚した一年後くらいに義兄夫婦が結婚して、義兄嫁は地方から来たからこっちに友達も頼れる実家もないから最初は仲良くしてたんだ
人との距離感がちょっとおかしくて運転免許も取りに行ったけど取れなかったと言ってたし、仕事してもイジメられたとすぐ辞めてしまったり、病院行けば何かしら診断がつく人な気がしてる
田舎で親族が近所にうじゃうじゃいるから、親族付き合いを考えたら、絶縁してしまったらその方がキツいかなと思ってるのもあって、今の感じで落ち着いてる
将来、子供の学区が一緒だから、同じクラスにならない様に配慮してもらえるか相談してみようかなとは思ってるけど、その頃学年一クラスとかになってそうで怖いw
401名無しさん@HOME
2021/01/24(日) 10:59:56.360 >>357
うちも義兄が再婚で同じような感じだけど義兄とべったりでいつもアハハウフフやってるから問題なしだわ
令和のお嫁さんって感じであっさりとしている
ザ昭和の姑とは合わないみたいで長男の嫁として〜みたいなのは全部スルーしているテクニックは見習いたい
うちも義兄が再婚で同じような感じだけど義兄とべったりでいつもアハハウフフやってるから問題なしだわ
令和のお嫁さんって感じであっさりとしている
ザ昭和の姑とは合わないみたいで長男の嫁として〜みたいなのは全部スルーしているテクニックは見習いたい
402名無しさん@HOME
2021/01/25(月) 00:41:48.250 とっくに終わった話に遅レスしてまで自分語りか
アホす
アホす
403名無しさん@HOME
2021/01/25(月) 03:44:26.160 こういうスレは自分語りするしかないでしょ
404名無しさん@HOME
2021/01/25(月) 08:44:10.30O だよね
405名無しさん@HOME
2021/01/25(月) 09:27:49.470 自分語りでもいいけど微妙にスレ違いじゃないのかい
406名無しさん@HOME
2021/01/25(月) 15:01:02.640 義兄嫁と我が家は割りと近所だけど仲良くは無いので義理実家(義姉一家と同居)での盆正月法事の集まり以外で会わない
コロナ流行前は年2〜3回会ったけどここ1年近くはまったく接触無かった
先週、姑がどうしてもって呼ぶので1年以上ぶりで義姉、義兄、我が家、義妹の4子供世帯が一家で集合
姑の親戚がやってる店の半個室で食事会をした
コロナ禍で店の人が疲れてるのかオーダー間違いとか少々手違いあったんだけど何とか終了
そのあとから義兄嫁がしつこくしつこく連絡してくる
食事のときに義兄が義兄嫁の料理を横から奪ったのを誰も見ていなかった事への愚痴というか苦情でしつこい
正直にヨソの夫婦の料理の取り合いなんか興味ないから見てない、と返事したら
義兄嫁は「私さんが子供に料理を分ける非常識に忙しいのが悪い」と意味不明に絡み始めた
取り分ける羽目になったのはオーダー取り間違いで子供用の料理の数が少なく来たせい
姑の親族なので苦情は控えて取り分けでつじつまあわせたからなのでその旨を説明しても聞かない
とにかく義兄に料理を取られたのが気に食わないみたい、だったら取り返せば良いのに食べ終わってから悔やんでも仕方なかろうに
旦那と姑に「義兄嫁が荒れてうざい」と連絡したから静まるといいんだが…
、
コロナ流行前は年2〜3回会ったけどここ1年近くはまったく接触無かった
先週、姑がどうしてもって呼ぶので1年以上ぶりで義姉、義兄、我が家、義妹の4子供世帯が一家で集合
姑の親戚がやってる店の半個室で食事会をした
コロナ禍で店の人が疲れてるのかオーダー間違いとか少々手違いあったんだけど何とか終了
そのあとから義兄嫁がしつこくしつこく連絡してくる
食事のときに義兄が義兄嫁の料理を横から奪ったのを誰も見ていなかった事への愚痴というか苦情でしつこい
正直にヨソの夫婦の料理の取り合いなんか興味ないから見てない、と返事したら
義兄嫁は「私さんが子供に料理を分ける非常識に忙しいのが悪い」と意味不明に絡み始めた
取り分ける羽目になったのはオーダー取り間違いで子供用の料理の数が少なく来たせい
姑の親族なので苦情は控えて取り分けでつじつまあわせたからなのでその旨を説明しても聞かない
とにかく義兄に料理を取られたのが気に食わないみたい、だったら取り返せば良いのに食べ終わってから悔やんでも仕方なかろうに
旦那と姑に「義兄嫁が荒れてうざい」と連絡したから静まるといいんだが…
、
407名無しさん@HOME
2021/01/25(月) 19:02:41.980408名無しさん@HOME
2021/01/25(月) 19:10:55.270 >>406
いや、まず義兄何してんねん
いや、まず義兄何してんねん
409名無しさん@HOME
2021/01/25(月) 19:13:19.480 >>406
着信拒否したらいいよ
着信拒否したらいいよ
410名無しさん@HOME
2021/01/25(月) 19:35:43.930 >>407自演ですか
411名無しさん@HOME
2021/01/25(月) 19:49:09.760 >>396
頭が足りないなの人かも知れないけど、「義弟嫁さんは困っているときに何もしてくれない」という事実を着々と積み上げてるつもりなのかも知れない。
頭が足りないなの人かも知れないけど、「義弟嫁さんは困っているときに何もしてくれない」という事実を着々と積み上げてるつもりなのかも知れない。
412名無しさん@HOME
2021/01/25(月) 22:22:42.940 > 食事のときに義兄が義兄嫁の料理を横から奪った
人目のある会食の席でそれするってことは
普段から食いつくし系など、食事でのやらかし常習なのかも
だとしたら、義兄嫁が絶望的に言葉か頭の足らない人って前提で
日ごろから義兄の食い尽くしに困っていて
会食のときにもやらかしたので他の人が見て義兄を咎めてくれるのを期待したんだろうかね
勝手な思い込みの期待が裏切られたから執着してる・・・とか?
旦那と姑だけじゃなく義兄本人に
「義兄嫁さんが会食のときに義兄さんに料理を奪われたそうで、その瞬間を私が見てなかった事をしつこく責めるのが迷惑です」
と告げたら義兄嫁黙ると思うんだが何でいわないの
人目のある会食の席でそれするってことは
普段から食いつくし系など、食事でのやらかし常習なのかも
だとしたら、義兄嫁が絶望的に言葉か頭の足らない人って前提で
日ごろから義兄の食い尽くしに困っていて
会食のときにもやらかしたので他の人が見て義兄を咎めてくれるのを期待したんだろうかね
勝手な思い込みの期待が裏切られたから執着してる・・・とか?
旦那と姑だけじゃなく義兄本人に
「義兄嫁さんが会食のときに義兄さんに料理を奪われたそうで、その瞬間を私が見てなかった事をしつこく責めるのが迷惑です」
と告げたら義兄嫁黙ると思うんだが何でいわないの
413名無しさん@HOME
2021/01/26(火) 00:20:17.570 トメにも言ってやったけど、義姉なんてもっと関係無いから
「だからどーした」って言ってやればいいのよ
絶縁上等!!!こっちは一ミリも困らない
「だからどーした」って言ってやればいいのよ
絶縁上等!!!こっちは一ミリも困らない
414名無しさん@HOME
2021/01/26(火) 09:26:44.190 あ、ありのまま先週起こったことを話すぜ
「義兄嫁さんが会食のときに義兄さんに料理を奪われたそうで、
その瞬間を私が見てなかった事をしつこく責めるのが迷惑です」
何を言ってるのか分からねーと思うが
こんな事わざわざ言わないといけないって本当にストレスだな
しかも、常識があるかどうかも分からない相手に
「義兄嫁さんが会食のときに義兄さんに料理を奪われたそうで、
その瞬間を私が見てなかった事をしつこく責めるのが迷惑です」
何を言ってるのか分からねーと思うが
こんな事わざわざ言わないといけないって本当にストレスだな
しかも、常識があるかどうかも分からない相手に
415名無しさん@HOME
2021/01/26(火) 10:33:22.510 >>412
>何でいわないの
義兄嫁がまず人前で「やめて」って言わないと
誰も気づかないわけで、夫婦で何とかする問題だろに
食い尽くしと察してちゃんのめんどくさい夫婦に、
こっちが削られるのわかっててなぜわざわざ関わらないといかんのだ
>何でいわないの
義兄嫁がまず人前で「やめて」って言わないと
誰も気づかないわけで、夫婦で何とかする問題だろに
食い尽くしと察してちゃんのめんどくさい夫婦に、
こっちが削られるのわかっててなぜわざわざ関わらないといかんのだ
416名無しさん@HOME
2021/01/26(火) 12:15:39.370 幼稚園児だったら「〇〇ちゃんに嫌なことされたの、ママから幼稚園の先生に言って辞めさせるように言って!」が通じるけど大人でしょ?!
417ゆーじん ◆HHbMtCHQ3xoW
2021/01/27(水) 22:20:03.860 すべて気のせいだ( ̄ー ̄)
418名無しさん@HOME
2021/01/28(木) 16:16:55.390 年より若く見えるのが自慢の義兄嫁
会うたびに「娘ちゃん(18歳)と姉妹に間違われちゃった」というのがお約束
当の姪は母親嫌いで嫌悪感丸出しなんだけど
義兄嫁はずっとともだち親子気分で
最初はニラヲチ対象だったけど最近はうすら寒くなってきた
会うたびに「娘ちゃん(18歳)と姉妹に間違われちゃった」というのがお約束
当の姪は母親嫌いで嫌悪感丸出しなんだけど
義兄嫁はずっとともだち親子気分で
最初はニラヲチ対象だったけど最近はうすら寒くなってきた
419名無しさん@HOME
2021/01/30(土) 02:11:10.410 その義兄嫁か娘ちゃんがブスって事じゃん
ゲロブスとデブは年齢不詳だから
ゲロブスとデブは年齢不詳だから
420名無しさん@HOME
2021/01/30(土) 17:35:54.670 義兄嫁がもはや完全に頭おかしいというか本当に病院に行ったほうがいいくらい精神を病んでいる
義兄嫁は長男を出産した時からこの子は私の子じゃない愛せないと言いだし育児放棄になり
とりあえずは義両親が長男を引きとったものの、義兄嫁は長男を受け入れる様子がなく次男が生まれ
その次男は普通に可愛がり育児をするのを機に長男は義両親の養子にして義両親が育てることにしたらしく
長男嫁も気まずいのか義兄嫁と次男が義実家に行くことはなくなり義兄がたまに顔出すくらいになったから
義実家に集まった時も義兄嫁の話題はタブーだったせいもあり
義兄嫁に対しては印象はよくないにせよあまり存在感がない正直に言えばどうでもいい人だったんだけど…
義兄嫁は長男を出産した時からこの子は私の子じゃない愛せないと言いだし育児放棄になり
とりあえずは義両親が長男を引きとったものの、義兄嫁は長男を受け入れる様子がなく次男が生まれ
その次男は普通に可愛がり育児をするのを機に長男は義両親の養子にして義両親が育てることにしたらしく
長男嫁も気まずいのか義兄嫁と次男が義実家に行くことはなくなり義兄がたまに顔出すくらいになったから
義実家に集まった時も義兄嫁の話題はタブーだったせいもあり
義兄嫁に対しては印象はよくないにせよあまり存在感がない正直に言えばどうでもいい人だったんだけど…
421420
2021/01/30(土) 17:36:29.300 養子になったその義兄一家の長男が優秀な子で、名門私立中を受験させるとなった頃から
義兄嫁の様子がおかしくなり、今まで顔を合わせた事もない義弟嫁の私に突然連絡してきて
次男にはなにもしてくれないのに、長男には塾に行かせたりとおかしい
あなたの子もそうやって孫差別されるわよと私は傷ついた、悲しいみたいな言い方をされ
あ、これヤバい人だわと適当に言葉濁して、後で旦那に義兄のとこに連絡してもらったら
2歳下の次男は手がかかる子らしく、そんな時に旦那である義兄が
義両親に引き取られた長男はあの名門私立校を受けるらしいぞと義兄からすれば長男の近状報告のつもりが、
義兄嫁のトリガー引いちゃたらしく、去年、長男が合格してからは
憎悪も激しくなり義両親と長男への恨み言ばかり
ブロックされて逆上されても面倒だからスルーしろと旦那は言うけど怖いわ
むしろ旦那はヤバいものみたさみたいな感じで楽しんでる節さえあるのがむかつく
義兄嫁の様子がおかしくなり、今まで顔を合わせた事もない義弟嫁の私に突然連絡してきて
次男にはなにもしてくれないのに、長男には塾に行かせたりとおかしい
あなたの子もそうやって孫差別されるわよと私は傷ついた、悲しいみたいな言い方をされ
あ、これヤバい人だわと適当に言葉濁して、後で旦那に義兄のとこに連絡してもらったら
2歳下の次男は手がかかる子らしく、そんな時に旦那である義兄が
義両親に引き取られた長男はあの名門私立校を受けるらしいぞと義兄からすれば長男の近状報告のつもりが、
義兄嫁のトリガー引いちゃたらしく、去年、長男が合格してからは
憎悪も激しくなり義両親と長男への恨み言ばかり
ブロックされて逆上されても面倒だからスルーしろと旦那は言うけど怖いわ
むしろ旦那はヤバいものみたさみたいな感じで楽しんでる節さえあるのがむかつく
422名無しさん@HOME
2021/01/30(土) 18:48:01.580 嫁だけじゃなくて義兄もおかしい
423名無しさん@HOME
2021/01/30(土) 18:53:01.520 適当な所で文切っておくれよ
424名無しさん@HOME
2021/01/30(土) 18:56:59.210 適当に改行はしてるけどな
425名無しさん@HOME
2021/01/30(土) 19:30:13.140 >>422
同意
同意
426名無しさん@HOME
2021/01/30(土) 19:41:32.210 義両親に育てられたから優秀になったんじゃ
自分の生い立ちを知って実の両親を見返すために頑張ったのなら泣ける
自分の生い立ちを知って実の両親を見返すために頑張ったのなら泣ける
427名無しさん@HOME
2021/01/30(土) 19:45:48.000 なんで長男は愛せなくて手がかかる次男はオッケーなんだろう。
乱暴されてできた子だったりするのか?ゲスなのは認める
乱暴されてできた子だったりするのか?ゲスなのは認める
428名無しさん@HOME
2021/01/30(土) 19:56:14.340 というか育児放棄した嫁で子供預けっぱなしな状態で次作る時点で夫婦でヤバイよね
429名無しさん@HOME
2021/01/30(土) 20:33:00.350430名無しさん@HOME
2021/01/30(土) 21:10:03.260431名無しさん@HOME
2021/01/30(土) 21:10:45.090 普通ではないけど実は結構いると思う
432名無しさん@HOME
2021/01/30(土) 21:23:05.190 >>431
負けず嫌いさんw
負けず嫌いさんw
433名無しさん@HOME
2021/01/30(土) 21:25:17.210434名無しさん@HOME
2021/01/30(土) 21:27:28.250 その1レスから漂う負けず嫌いっぷりは見事
435名無しさん@HOME
2021/01/30(土) 21:45:20.900 どうしても負けず嫌いにしたいみたいね
こわい
こわい
436名無しさん@HOME
2021/01/30(土) 22:01:08.870 >>435
怖いよね
怖いよね
437名無しさん@HOME
2021/01/30(土) 22:28:26.020 子ども捨てたくせに2人目作ってるあたり義兄もたいがいよね
438名無しさん@HOME
2021/01/30(土) 22:30:12.470439名無しさん@HOME
2021/01/31(日) 00:18:13.070 >>437
次男は浮気かもよ
次男は浮気かもよ
440名無しさん@HOME
2021/01/31(日) 13:25:11.200 >>421は旦那もゲスいなと思うけど、うちの旦那もそういうところあるわ。
義兄が訳ありシングルマザーとデキ婚した途端、普段交流なかったくせに「これからは家族ぐるみで付き合おうね」とか言い出してマジ勘弁って思った。
多分、兄貴にマウント取れるターンが来た!と思って嬉しかったんだなと今になって思う。
義兄が訳ありシングルマザーとデキ婚した途端、普段交流なかったくせに「これからは家族ぐるみで付き合おうね」とか言い出してマジ勘弁って思った。
多分、兄貴にマウント取れるターンが来た!と思って嬉しかったんだなと今になって思う。
441名無しさん@HOME
2021/01/31(日) 16:54:06.610 先日萩尾望都先生のイグアナの娘の解説をTVでやってたが
それをヒントにかいたのかな?
それをヒントにかいたのかな?
442名無しさん@HOME
2021/01/31(日) 22:58:40.420 >>427
種が違うんじゃね?
種が違うんじゃね?
443名無しさん@HOME
2021/02/01(月) 09:05:50.540444名無しさん@HOME
2021/02/01(月) 09:41:37.540 一番も二番もない
義弟夫婦はそろっておかしい
義弟夫婦はそろっておかしい
445名無しさん@HOME
2021/02/01(月) 09:49:02.460446名無しさん@HOME
2021/02/01(月) 09:53:30.160 >>443
自分だって育児放棄=育児はまず母親の仕事だろ
長男の近況を話す=母親なんだから息子のことが気になるはず
そうやって話しているうちにいつかいい関係になれるはず、みたいな
そういう思考なんだと思うよ、そんなに狂ってない
無神経で楽観的なんだと思う
自分だって育児放棄=育児はまず母親の仕事だろ
長男の近況を話す=母親なんだから息子のことが気になるはず
そうやって話しているうちにいつかいい関係になれるはず、みたいな
そういう思考なんだと思うよ、そんなに狂ってない
無神経で楽観的なんだと思う
447名無しさん@HOME
2021/02/01(月) 10:31:25.220 このスレに限らずだけど悪い順番つけたがる人がいるけど意味ないと思うわ
448名無しさん@HOME
2021/02/01(月) 11:03:02.110 ネタ師のネタであることを願うわ
449名無しさん@HOME
2021/02/01(月) 11:04:42.620 夫婦どっちも頭おかしいし、義両親が義兄とも縁切らずに普通に交流してるのも何だかね
お子さんはどっちも気の毒ね
お子さんはどっちも気の毒ね
450名無しさん@HOME
2021/02/01(月) 13:21:46.860 >>446
いや狂ってるよ
いや狂ってるよ
451名無しさん@HOME
2021/02/01(月) 14:32:09.570 育児はまず母親の仕事、だから俺責任ありませんてか?
あたおかー
あたおかー
452名無しさん@HOME
2021/02/01(月) 14:51:49.730 見えないものが見えてるらしい
453名無しさん@HOME
2021/02/01(月) 15:43:07.060 コロナ禍で義実家訪問が出来ないまま1年以上過ぎた
義両親とはスマホでビデオ通話して孫の顔は見せてる
先日、同居義兄嫁からいい加減にして!早く来てと矢の催促なんだがこっちは2度目の非常事態宣言中
そっちの親には孫を見せてるくせにって怒るけど実親は敷地内に住んでるんだから仕方ないでしょ
旦那から義兄に断って貰ったら義兄嫁から「女同士のやり取りに旦那巻き込むのってルール違反だよ、ウチの家庭に波風立てるの楽しい?」と文句いわれた
そっちが先に吹っかけたんでしょうに、次また言ってきても旦那が義兄さんに断るよっていったらめそめそしだしたよ…なんなのもう
義両親とはスマホでビデオ通話して孫の顔は見せてる
先日、同居義兄嫁からいい加減にして!早く来てと矢の催促なんだがこっちは2度目の非常事態宣言中
そっちの親には孫を見せてるくせにって怒るけど実親は敷地内に住んでるんだから仕方ないでしょ
旦那から義兄に断って貰ったら義兄嫁から「女同士のやり取りに旦那巻き込むのってルール違反だよ、ウチの家庭に波風立てるの楽しい?」と文句いわれた
そっちが先に吹っかけたんでしょうに、次また言ってきても旦那が義兄さんに断るよっていったらめそめそしだしたよ…なんなのもう
454名無しさん@HOME
2021/02/01(月) 16:32:09.810 >>421
別に孫差別じゃない、長男は養子だから義両親の子供であって夫や義兄と兄弟ってことを理解させたら?
別に孫差別じゃない、長男は養子だから義両親の子供であって夫や義兄と兄弟ってことを理解させたら?
455名無しさん@HOME
2021/02/02(火) 08:34:33.430 とっくに流れた話題にアドバイス()するアテクシカコイイですねわかります
456名無しさん@HOME
2021/02/02(火) 17:17:51.700457名無しさん@HOME
2021/02/02(火) 18:59:44.520 >>456
同居嫁が義両親に
「あんたがもてなさないから来づらいんだ」
「あんたさえちゃんとしてれば孫ちゃんに会えるのに」
「裏で嫁ちゃんに意地悪言ってるんじゃないでしょうね」
と筋違いの嫌味を言われてたとしたら
そっちの都合はどうでもいいから一度顔を見せに来い!となる気持ちは分かる
非常に分かる
同居嫁が義両親に
「あんたがもてなさないから来づらいんだ」
「あんたさえちゃんとしてれば孫ちゃんに会えるのに」
「裏で嫁ちゃんに意地悪言ってるんじゃないでしょうね」
と筋違いの嫌味を言われてたとしたら
そっちの都合はどうでもいいから一度顔を見せに来い!となる気持ちは分かる
非常に分かる
458名無しさん@HOME
2021/02/02(火) 19:27:12.960 私たちにも訳わからなさ過ぎるのでここに書いても意味不明でしょうが、聞いてほしくて
義兄嫁は実家だか母親だかに恵まれない人だとは聞いてる
このコロナ期間に唐突に義兄嫁が「実家に帰りたい、親孝行がしたいから、私さん一家が義実家に来て」といきなり我が家に連絡してきた
コロナ禍に大阪の義実家に飛行機に乗って行く予定はないので却下したところ義兄嫁が「実家なのに」と泣くのが意味不明
旦那もわからんというし私ももっと謎
旦那が義兄にラインで聞いてるけど義兄にもわけわからないって…義兄嫁おかしくなったんだろうか
義兄嫁は実家だか母親だかに恵まれない人だとは聞いてる
このコロナ期間に唐突に義兄嫁が「実家に帰りたい、親孝行がしたいから、私さん一家が義実家に来て」といきなり我が家に連絡してきた
コロナ禍に大阪の義実家に飛行機に乗って行く予定はないので却下したところ義兄嫁が「実家なのに」と泣くのが意味不明
旦那もわからんというし私ももっと謎
旦那が義兄にラインで聞いてるけど義兄にもわけわからないって…義兄嫁おかしくなったんだろうか
459名無しさん@HOME
2021/02/02(火) 20:36:45.270 >>458
義兄家は同居なの?
義兄家は同居なの?
460名無しさん@HOME
2021/02/03(水) 06:39:16.330 単に現状に飽きただけなんでしょう
そういう人が多くてGOTOにかこつけて出かけまくって
非常事態になるのよ
そういう人が多くてGOTOにかこつけて出かけまくって
非常事態になるのよ
461名無しさん@HOME
2021/02/03(水) 07:00:00.660 >>458
コロナでひきこもり生活してたら義実家同居が耐えられなくなったとかじゃないの?
コロナでひきこもり生活してたら義実家同居が耐えられなくなったとかじゃないの?
462名無しさん@HOME
2021/02/03(水) 08:29:06.980463名無しさん@HOME
2021/02/03(水) 09:25:12.130 >>462
羨ましくはないかな…
羨ましくはないかな…
464名無しさん@HOME
2021/02/03(水) 09:43:23.930 >>463
あれはいつもの人だからどうでもいいけどさ、
こういうことを言う人が一番、あの国についてろくに知らずに持ち上げてるか、
同じことを日本がやったら真っ先に文句を言うやつ
これだとスレチなので
ネトフリに加入していないのは、うちにはうちの考えがあるからなのに
愛のなんちゃら見てないなんて、ネトフリ入ってないなんて
遅れてるかわいそうとか言ってくる義兄嫁がウゼェ
なんでそんなことでマウントとった気になれるのか
そんなことで長文LINE連発、ほんとに友達いないだろって思う
あれはいつもの人だからどうでもいいけどさ、
こういうことを言う人が一番、あの国についてろくに知らずに持ち上げてるか、
同じことを日本がやったら真っ先に文句を言うやつ
これだとスレチなので
ネトフリに加入していないのは、うちにはうちの考えがあるからなのに
愛のなんちゃら見てないなんて、ネトフリ入ってないなんて
遅れてるかわいそうとか言ってくる義兄嫁がウゼェ
なんでそんなことでマウントとった気になれるのか
そんなことで長文LINE連発、ほんとに友達いないだろって思う
4651/2
2021/02/03(水) 11:11:15.790 うちは今3年生の娘と幼稚園の息子がいて、義弟夫婦の娘が1年生
小学生二人は同じ学校に通ってる
先月末、夕方急に義弟子がランドセル背負ったままやってきた
ボロボロ泣いていて話を聞くと、家に帰っても誰もいないチャイム押しても誰もでない鍵も持ってない
どうしていいかわからなくてうちにきた、ということらしい
急いで義弟嫁の携帯に電話したんだけど何度かけても出ない(ちなみに家電は知らない)
仕方なく一旦家にあげて、義母に電話してアレルギーの有無を確認(一時義弟夫婦は義母と同居していた)
アレルギーがないとのことなので、おやつあげて暖かい飲み物あげて子供たちと宿題させた後で遊ばせた
5時半過ぎてからもう一度電話かけたらつながって
「ごめんなさーい。インターホン鳴ったの気づかなかったんです〜」といいわけ
でも、スマホも鳴らしたよね?何度も?と思ったけど言い合いしても仕方ないので
娘ちゃんが今家にいるから迎えにきてあげて、というと
「まだ5時すぎだし、一人で行けるってことは一人で帰れるから、そのまま返してください」といわれた
確かに学区内ではあるけど、うちの家と義弟の家は学校挟んで真逆の位置で
大人でも徒歩で2〜30分くらいかかる(と思う)
もう暗くなってるのに、今から一人で?と言ったら「ちょっと体調悪いんです。無理なら送ってもらえますか?」といわれて
なんか腹経ったけど子供一人で返せないので、みんなで散歩がてら送っていった
その後、顔見て「とりあえず電話に出てくださいね。あと子供に鍵あずけたほうがいいですよ」とか言ったんだけど
「考えときまーす^^」みたいなノリでこりゃダメだな、と思ってたら
案の定、それから数日後また娘ちゃんが泣きながらやってきた。
小学生二人は同じ学校に通ってる
先月末、夕方急に義弟子がランドセル背負ったままやってきた
ボロボロ泣いていて話を聞くと、家に帰っても誰もいないチャイム押しても誰もでない鍵も持ってない
どうしていいかわからなくてうちにきた、ということらしい
急いで義弟嫁の携帯に電話したんだけど何度かけても出ない(ちなみに家電は知らない)
仕方なく一旦家にあげて、義母に電話してアレルギーの有無を確認(一時義弟夫婦は義母と同居していた)
アレルギーがないとのことなので、おやつあげて暖かい飲み物あげて子供たちと宿題させた後で遊ばせた
5時半過ぎてからもう一度電話かけたらつながって
「ごめんなさーい。インターホン鳴ったの気づかなかったんです〜」といいわけ
でも、スマホも鳴らしたよね?何度も?と思ったけど言い合いしても仕方ないので
娘ちゃんが今家にいるから迎えにきてあげて、というと
「まだ5時すぎだし、一人で行けるってことは一人で帰れるから、そのまま返してください」といわれた
確かに学区内ではあるけど、うちの家と義弟の家は学校挟んで真逆の位置で
大人でも徒歩で2〜30分くらいかかる(と思う)
もう暗くなってるのに、今から一人で?と言ったら「ちょっと体調悪いんです。無理なら送ってもらえますか?」といわれて
なんか腹経ったけど子供一人で返せないので、みんなで散歩がてら送っていった
その後、顔見て「とりあえず電話に出てくださいね。あと子供に鍵あずけたほうがいいですよ」とか言ったんだけど
「考えときまーす^^」みたいなノリでこりゃダメだな、と思ってたら
案の定、それから数日後また娘ちゃんが泣きながらやってきた。
4662/2
2021/02/03(水) 11:11:59.090 ただ、その日は子供の歯医者の予約があったので、娘ちゃんを連れていくわけにもいかないし、と
仕方なく学校に連絡をして事情を伝えて、学校から家電に連絡とってもらおうと思った。
(家電を聞いておかなかったのは私の手落ち)
先生に伝えたら、先生が「無理そうなら学校で一旦預かります」と言ってくれたので
少し寄り道して娘ちゃんを学校に預けて歯医者にいった。
その日の夜、義弟嫁から苦情の電話がきて
「なんで自分の姪っ子(なのか?)を学校に預けるのか。そもそも学校に言いつけるのもおかしい」みたいなことをいわれた。
事情を説明したんだけど「だったら歯医者の予約をずらせば良いだけ」とか言い出して話にならない。
だから、「わかった。もし次に娘ちゃんがうちに来るようなことがあっても学校には相談しない。
その代わり児童相談所に連絡する」と言ったら、余計に酷い!虐待じゃないんだから!とか言ってたけど
寒空の中、何をしてるのかしらないけど子どもを家から閉め出して放置してる時点で虐待じゃないのかな。
なんか、今からでも児童相談所に連絡したほうが良いんじゃないかって気がしてきた。
オチがないけど、こういうムカつくことがあった、という愚痴でした。
あと、書いてて思ったけど放置子スレなのかな。すまん。
仕方なく学校に連絡をして事情を伝えて、学校から家電に連絡とってもらおうと思った。
(家電を聞いておかなかったのは私の手落ち)
先生に伝えたら、先生が「無理そうなら学校で一旦預かります」と言ってくれたので
少し寄り道して娘ちゃんを学校に預けて歯医者にいった。
その日の夜、義弟嫁から苦情の電話がきて
「なんで自分の姪っ子(なのか?)を学校に預けるのか。そもそも学校に言いつけるのもおかしい」みたいなことをいわれた。
事情を説明したんだけど「だったら歯医者の予約をずらせば良いだけ」とか言い出して話にならない。
だから、「わかった。もし次に娘ちゃんがうちに来るようなことがあっても学校には相談しない。
その代わり児童相談所に連絡する」と言ったら、余計に酷い!虐待じゃないんだから!とか言ってたけど
寒空の中、何をしてるのかしらないけど子どもを家から閉め出して放置してる時点で虐待じゃないのかな。
なんか、今からでも児童相談所に連絡したほうが良いんじゃないかって気がしてきた。
オチがないけど、こういうムカつくことがあった、という愚痴でした。
あと、書いてて思ったけど放置子スレなのかな。すまん。
467名無しさん@HOME
2021/02/03(水) 11:17:06.700 旦那や義弟が一切出てこないけどちゃんと言ったの?
児童相談所より先に義弟がなんとかするべきじゃない?
児童相談所より先に義弟がなんとかするべきじゃない?
468名無しさん@HOME
2021/02/03(水) 11:30:35.510 みんなで大ヒット上映中の天才西野さんが送る「えんとつ町のプペル」を見たら笑って泣けて、最後は劇場中が拍手で包まれて仲直りできると思うよ。
469名無しさん@HOME
2021/02/03(水) 12:05:57.940 私と義兄嫁が同じ時期に出産予定
我が家(社宅)、私実家、義実家(義兄家同居)は九州
義兄嫁実家は大阪なので里帰りはしない予定
私は夫も一緒に実家に滞在中なのだけど義兄嫁から「産後は一緒に義実家にいようよ〜」としつこくされる
義実家はそこまで広くないし何よりも私は自分の実家が近所なんだから義実家にお世話になる謂れはない
しつっこいから夫、実母から義兄夫婦と義母に断りを入れてもらったのだがさっき義兄嫁が私実家まできてた
年賀状の住所見て来たそうで、上がりたがるの断ってその場でスマホで義母に連絡したら逃げた
なんで私実家にお世話になって生むとか言い出したんだ義兄嫁
我が家(社宅)、私実家、義実家(義兄家同居)は九州
義兄嫁実家は大阪なので里帰りはしない予定
私は夫も一緒に実家に滞在中なのだけど義兄嫁から「産後は一緒に義実家にいようよ〜」としつこくされる
義実家はそこまで広くないし何よりも私は自分の実家が近所なんだから義実家にお世話になる謂れはない
しつっこいから夫、実母から義兄夫婦と義母に断りを入れてもらったのだがさっき義兄嫁が私実家まできてた
年賀状の住所見て来たそうで、上がりたがるの断ってその場でスマホで義母に連絡したら逃げた
なんで私実家にお世話になって生むとか言い出したんだ義兄嫁
470名無しさん@HOME
2021/02/03(水) 13:03:55.380 断りを入れるのになぜ実母が出てくんだ?
471名無しさん@HOME
2021/02/03(水) 13:36:31.180 >>470
別に目クジラ立てなくてもよくね?
別に目クジラ立てなくてもよくね?
472469
2021/02/03(水) 13:59:01.430473名無しさん@HOME
2021/02/03(水) 15:57:24.770 過去に義弟嫁が妊婦の時にやたら私と私実家ににじり寄ろうとして来たの思い出したわ
義弟嫁は実家がないのに産後をトメさんに頼りきるのは嫌だからって私と私実家を当て込もうとしたっぽい
大人の手がある家なんだから小さい子は二人も三人も変わらないよね☆とかふざけたことを言って、私の実母にきっぱり拒否られ追い出されて泣いてたwwバカス
義弟嫁は生まれる前から擦り寄っとけば他人の新生児でも可愛く思ってくれると期待してたみたいだけどウチの母はそういう性格じゃない
旦那とペット以外はは自分の血がつながってる人間しか愛せないと言い切るオバちゃんなので媚びれど媚びれど付け入る隙はなかったw
義弟嫁がうざい実母が、つどつどトメに苦情入れるもんでトメさん激怒して義兄に「お前の嫁を何とかしなさい」と説教
義兄に怒られた義兄嫁はなぜか我が家に逃げ込もうとして警察沙汰になったし、とてもメンドクサカッタ思い出
義弟嫁は実家がないのに産後をトメさんに頼りきるのは嫌だからって私と私実家を当て込もうとしたっぽい
大人の手がある家なんだから小さい子は二人も三人も変わらないよね☆とかふざけたことを言って、私の実母にきっぱり拒否られ追い出されて泣いてたwwバカス
義弟嫁は生まれる前から擦り寄っとけば他人の新生児でも可愛く思ってくれると期待してたみたいだけどウチの母はそういう性格じゃない
旦那とペット以外はは自分の血がつながってる人間しか愛せないと言い切るオバちゃんなので媚びれど媚びれど付け入る隙はなかったw
義弟嫁がうざい実母が、つどつどトメに苦情入れるもんでトメさん激怒して義兄に「お前の嫁を何とかしなさい」と説教
義兄に怒られた義兄嫁はなぜか我が家に逃げ込もうとして警察沙汰になったし、とてもメンドクサカッタ思い出
474名無しさん@HOME
2021/02/03(水) 16:06:42.780 kwsk禁止
475名無しさん@HOME
2021/02/03(水) 16:40:35.110 コピペかと思うくらい懐かしい語尾だな
つか、コピペなの?
つか、コピペなの?
476名無しさん@HOME
2021/02/03(水) 18:00:05.820 義弟か義兄かはっきりしてほしい
477名無しさん@HOME
2021/02/03(水) 19:08:46.060 >>473
義兄嫁も義弟嫁もキチってこと?
義兄嫁も義弟嫁もキチってこと?
478名無しさん@HOME
2021/02/04(木) 00:17:27.710 >>469
コロナがない地域なの?
コロナがない地域なの?
479名無しさん@HOME
2021/02/04(木) 01:50:00.790 >>478
?
?
480名無しさん@HOME
2021/02/04(木) 13:31:08.890 義弟嫁の子供に対しての対応でモヤモヤする
義弟嫁の子が学校でいじめをうけているらしい
うちの子と義弟子は同じ歳で違う小学校に通っているけど
同じ習い事をしていて、そこそこ仲が良くてゲームでフレンドになったりしている
他にも義弟子ちゃんと同じ学校に通う子ともフレンドだったいるすんだけど
その、義弟子と同じ学校(違うクラス)の子から
義弟子ちゃんがいじめをうけている、という話を聞いた
本人が嫌がっても学校で無理矢理遊ぶ約束をさせたり
義弟子はまだお小遣いもってないのに近所の駄菓子屋に連れて行かれて
みんなで同じお菓子を買うから義弟子ちゃんも買わなきゃダメ、とお金を無理矢理買わされる
→当然お金が無いので「貸してあげるから」ということにする
その後、「利子」としてその倍のお金を請求する、とかそういうのがあるらしい
あと、叩くとか小突くとかするけど、先生に言うなと口止めしているみたい。
義弟嫁にメッセージで確認すると
「そうなんです。確かにちょっとトラブルがあるみたいで」となんか軽く受け止めてるみたいで
この前も、近所の子と遊ぶ約束をしてたけど、行きたくないからと居留守つかって
後から揉めたので、私のほうからちゃんと謝らせました。約束は守らなきゃね、とか。
先生に言うなと言われているらしいけど、イヤならちゃんと自分で先生に言いなさい、とか。
なんか、まだ3年生なのに全部子供任せみたいな発言を繰り返す。
貴方は直接は先生に相談しないの?と聞いたら
自分自身いじめにあっていたけど、親から相談されるより自分自身で動くほうが良いから、といわれて
その後、延々と自分がどんないじめを受けていたかの自分語りになってしまった。
自分の子は学校も違うし、親がこういう考え方なら放置したほうがいいのかな。
義弟君に連絡したけど「そういうのは奥さんに任せてる」ということで終わってしまった。
ちなみに義弟子は虫歯多いし、食も偏ってるしで、多分学校から要注意の親と認識はされてるとは思う。
どうしようもないことなんだけど、子供のことだけにモヤモヤしてしまう。
義弟嫁の子が学校でいじめをうけているらしい
うちの子と義弟子は同じ歳で違う小学校に通っているけど
同じ習い事をしていて、そこそこ仲が良くてゲームでフレンドになったりしている
他にも義弟子ちゃんと同じ学校に通う子ともフレンドだったいるすんだけど
その、義弟子と同じ学校(違うクラス)の子から
義弟子ちゃんがいじめをうけている、という話を聞いた
本人が嫌がっても学校で無理矢理遊ぶ約束をさせたり
義弟子はまだお小遣いもってないのに近所の駄菓子屋に連れて行かれて
みんなで同じお菓子を買うから義弟子ちゃんも買わなきゃダメ、とお金を無理矢理買わされる
→当然お金が無いので「貸してあげるから」ということにする
その後、「利子」としてその倍のお金を請求する、とかそういうのがあるらしい
あと、叩くとか小突くとかするけど、先生に言うなと口止めしているみたい。
義弟嫁にメッセージで確認すると
「そうなんです。確かにちょっとトラブルがあるみたいで」となんか軽く受け止めてるみたいで
この前も、近所の子と遊ぶ約束をしてたけど、行きたくないからと居留守つかって
後から揉めたので、私のほうからちゃんと謝らせました。約束は守らなきゃね、とか。
先生に言うなと言われているらしいけど、イヤならちゃんと自分で先生に言いなさい、とか。
なんか、まだ3年生なのに全部子供任せみたいな発言を繰り返す。
貴方は直接は先生に相談しないの?と聞いたら
自分自身いじめにあっていたけど、親から相談されるより自分自身で動くほうが良いから、といわれて
その後、延々と自分がどんないじめを受けていたかの自分語りになってしまった。
自分の子は学校も違うし、親がこういう考え方なら放置したほうがいいのかな。
義弟君に連絡したけど「そういうのは奥さんに任せてる」ということで終わってしまった。
ちなみに義弟子は虫歯多いし、食も偏ってるしで、多分学校から要注意の親と認識はされてるとは思う。
どうしようもないことなんだけど、子供のことだけにモヤモヤしてしまう。
481名無しさん@HOME
2021/02/04(木) 13:31:54.640 ×お金を無理矢理買わされる
○お菓子を無理矢理買わされる
です・・
○お菓子を無理矢理買わされる
です・・
482名無しさん@HOME
2021/02/04(木) 13:52:19.640 長いなおい
483名無しさん@HOME
2021/02/04(木) 14:01:26.740 こういうのはどうしようもないね
親が動かなきゃ周りは動けないし
親がクレーマーみたいに些細なことで騒ぐのも問題だけど
いじめでも動かない親は同じように問題
親が動かなきゃ周りは動けないし
親がクレーマーみたいに些細なことで騒ぐのも問題だけど
いじめでも動かない親は同じように問題
484名無しさん@HOME
2021/02/04(木) 14:09:41.190 同い年の子だから尚更気になっちゃうよね、偽善的だけど会う機会があったら相談役になってあげるくらいしかできないよね
485名無しさん@HOME
2021/02/04(木) 14:18:31.930 子供が同じ年齢だと、確かにモニョるかも
でも具体的に何もできないっぽいし、見守るしかないよね
でも具体的に何もできないっぽいし、見守るしかないよね
486名無しさん@HOME
2021/02/04(木) 14:27:39.650487名無しさん@HOME
2021/02/04(木) 16:36:32.030 見ばれしないようフェイク入れてるんですけど
義弟嫁に「800万の車を400万で売ります!あなたにだけ、特別に!」って言われて、でも今の車があるし断った。
別の日、一歳の息子と出掛けようとしたら義弟嫁がなぜかうちのカーポートにいて私の車を物色??してた。
私を見るとよっていて「お買い物?車出すから一緒に行こう」と言われて、どうしたらいいかわからず、お断りして家に入った。
そうしたらLINEで「車を300万に値下げします」と言われた。
夫経由で断ったし義弟にも言ってもらったのに、またLINEで「お出かけしよう」と誘われている。
なに?こんな人だったの?すごい怖いんだけど。買わないって言ってのに。どうしたらいいんだ
義弟嫁に「800万の車を400万で売ります!あなたにだけ、特別に!」って言われて、でも今の車があるし断った。
別の日、一歳の息子と出掛けようとしたら義弟嫁がなぜかうちのカーポートにいて私の車を物色??してた。
私を見るとよっていて「お買い物?車出すから一緒に行こう」と言われて、どうしたらいいかわからず、お断りして家に入った。
そうしたらLINEで「車を300万に値下げします」と言われた。
夫経由で断ったし義弟にも言ってもらったのに、またLINEで「お出かけしよう」と誘われている。
なに?こんな人だったの?すごい怖いんだけど。買わないって言ってのに。どうしたらいいんだ
488名無しさん@HOME
2021/02/04(木) 16:48:35.360 >>480
私だったら甥っ子くんに1万くらい渡して好きなもの食わせるけどなあ
私だったら甥っ子くんに1万くらい渡して好きなもの食わせるけどなあ
489名無しさん@HOME
2021/02/04(木) 19:10:40.840490名無しさん@HOME
2021/02/04(木) 20:09:47.890 >>489
そうみたいです。新車同様のようですが800万しかたわかりません
そうみたいです。新車同様のようですが800万しかたわかりません
491名無しさん@HOME
2021/02/04(木) 20:25:41.050 浮気して慰謝料払わないといけなくなったからじゃないかとか思った
492名無しさん@HOME
2021/02/04(木) 20:50:24.450 800万の新車同様のクルマなら買取屋に持ってけば500万になるよ
もちろん車種にもよるけど
ちなみにどこのなんていうクルマ?
もちろん車種にもよるけど
ちなみにどこのなんていうクルマ?
493名無しさん@HOME
2021/02/04(木) 21:14:04.560 >>492
夫婦ともに車に興味がなく、詳しくないのでよくわからないのですがワゴン車です。ハイエースって言ったかな。オプション?がいっぱいついてるとか、改造もしたとか言ってましたが聞き流したので…
夫婦ともに車に興味がなく、詳しくないのでよくわからないのですがワゴン車です。ハイエースって言ったかな。オプション?がいっぱいついてるとか、改造もしたとか言ってましたが聞き流したので…
494名無しさん@HOME
2021/02/04(木) 21:16:29.650 なるほど改造車か
そのまま放置でw
そのまま放置でw
495名無しさん@HOME
2021/02/04(木) 22:30:50.840 ハイエースをどうしたら800万にまでなるのw
496名無しさん@HOME
2021/02/04(木) 22:58:00.450 金策持ちかけて来る人ほど、働くって言う一番確実な方法は選ばないよね
497名無しさん@HOME
2021/02/04(木) 22:59:31.720 800万のハイエースw
498名無しさん@HOME
2021/02/05(金) 03:56:03.740 もうすでに車買う買わないじゃなくて、何百万の借金があるんじゃないかという疑惑の
義弟嫁を義弟がどう処理するかの問題のようなw
自分ちが困るから車売るつもりはなく、何かの形でいちゃもんをつけて
金を巻き上げるつもりのように見えるので、とにかく二人で行動だけはしないで
逃げて〜としか言いようがないな
つーか義弟はこの話チクられてどうしたんだろう
義弟嫁を義弟がどう処理するかの問題のようなw
自分ちが困るから車売るつもりはなく、何かの形でいちゃもんをつけて
金を巻き上げるつもりのように見えるので、とにかく二人で行動だけはしないで
逃げて〜としか言いようがないな
つーか義弟はこの話チクられてどうしたんだろう
499名無しさん@HOME
2021/02/05(金) 09:07:29.680 ハイエースは人気だから中古でも高く売れるよ〜って言ってあげなw
800万はフェイクにしてもそんな大きな金額嫁同士だけでどうにか出来るわけないじゃんね
800万はフェイクにしてもそんな大きな金額嫁同士だけでどうにか出来るわけないじゃんね
500名無しさん@HOME
2021/02/05(金) 09:42:58.920 売りつけたあと、貸してって頻繁に言ってきそうなタイプね。
501名無しさん@HOME
2021/02/05(金) 10:25:53.440 そもそも金払っても引き渡ししなそう
502名無しさん@HOME
2021/02/05(金) 12:30:35.780503名無しさん@HOME
2021/02/05(金) 12:30:48.170 車板に酷いスレあるわ。
【低学歴】ドカタ、肉体労働作業員が詰まった廃エース【ツリ目】
【低学歴】ドカタ、肉体労働作業員が詰まった廃エース【ツリ目】
504名無しさん@HOME
2021/02/05(金) 12:43:45.820 道具多い系の仕事用車としては優秀だからそういう人達御用達(誤用)なのはしゃーない
505名無しさん@HOME
2021/02/05(金) 13:02:25.660 そう言う偏見があるし盗まれやすいと聞いたからうちの社用車はキャラバン
506名無しさん@HOME
2021/02/05(金) 13:38:30.060 >>488
お前の甥っ子に好きなだけ買わせりゃエエやん。実際そうなったら一円も出さないくせにwww
お前の甥っ子に好きなだけ買わせりゃエエやん。実際そうなったら一円も出さないくせにwww
507名無しさん@HOME
2021/02/05(金) 14:26:43.240 >>505
聞いてないお前の話は聞いてない
聞いてないお前の話は聞いてない
508名無しさん@HOME
2021/02/05(金) 16:57:11.520 スレタイ読もうぜ!
5091/2
2021/02/07(日) 13:58:25.850 結婚して間もない頃、義兄嫁から
義兄が守銭奴で自由がなくて辛いと言われてびっくりしたことあるけど
家が近所でよく会うから見てると、義兄嫁の金銭感覚がおかしいから
義兄が財布を握って不用意に金を使わせないようにしてるだけだった
とにかく義兄嫁は何かにつけて「××用にあると便利」といって物を欲しがる
昔、お買い物中毒な私って映画があったけどあんな感じで
品物が目についたら即買わずにはいられないみたい
何度かうちと義兄夫婦で出掛けたら、毎度のように義兄嫁が
高価な服や雑貨を買いたがって義兄に「必要ない!」と却下されるやり取りが起こる
義兄嫁はそれを「うちの旦那は私の趣味や希望を全て否定する」と言うけど
子供が大きくなったからパートに出ろと何度言われても渋って専業してる嫁が
観光地のセレクトショップで売ってる草木染の3万以上するストールを
「朝ゴミ出しに行く時なんかにちょっと羽織るのに良さそう」とか
5客で2万以上するガラス製のティーカップを
「夏にビシソワーズを飲む時に良さそう」と理由こじつけて欲しがって
すんなり買ってやる旦那の方が珍しいと思う
しかも私がビシソワーズの作り方を聞いたら義兄嫁は平然と
「作ったことない」って言うから、仮にティーカップを買っても使わない可能性大
義兄が守銭奴で自由がなくて辛いと言われてびっくりしたことあるけど
家が近所でよく会うから見てると、義兄嫁の金銭感覚がおかしいから
義兄が財布を握って不用意に金を使わせないようにしてるだけだった
とにかく義兄嫁は何かにつけて「××用にあると便利」といって物を欲しがる
昔、お買い物中毒な私って映画があったけどあんな感じで
品物が目についたら即買わずにはいられないみたい
何度かうちと義兄夫婦で出掛けたら、毎度のように義兄嫁が
高価な服や雑貨を買いたがって義兄に「必要ない!」と却下されるやり取りが起こる
義兄嫁はそれを「うちの旦那は私の趣味や希望を全て否定する」と言うけど
子供が大きくなったからパートに出ろと何度言われても渋って専業してる嫁が
観光地のセレクトショップで売ってる草木染の3万以上するストールを
「朝ゴミ出しに行く時なんかにちょっと羽織るのに良さそう」とか
5客で2万以上するガラス製のティーカップを
「夏にビシソワーズを飲む時に良さそう」と理由こじつけて欲しがって
すんなり買ってやる旦那の方が珍しいと思う
しかも私がビシソワーズの作り方を聞いたら義兄嫁は平然と
「作ったことない」って言うから、仮にティーカップを買っても使わない可能性大
5102/2
2021/02/07(日) 13:59:38.500 4〜5日の手術入院する時も、入院に必要な物が欲しいのに
義兄が何一つ買うことを許してくれないと愚痴られたけど
その「入院に必要なもの」というのが
・新しいスーツケースとトートバッグ
・病院内の売店で買い物する時用の小銭入れ
・トラベル用の収納グッズ色々
・入院日数分の寝間着とタオル
・入院中のことを記録する手帳
1回きりの数日の入院のためにそんなに物を買う必要ないと私も思うし
義兄が「病院へは自分が車で送迎するんだからスーツケースなど必要ない。家にある旅行鞄を使え。
寝間着とタオルもレンタルサービスがあるそうだから借りてすませろ」と
却下したのは合理的な判断だと思う
でも義兄嫁は自分が買いたいものを買って貰えないことにだけ注目して
「旦那に粗末に扱われて惨めでしょうがない」と悲劇のヒロインぶる。
幸い義兄がしっかりお金を管理してるから良いけど、
仮に家計は奥さんに丸投げするタイプの男と義兄嫁が結婚してたら
欲しいものを欲望のままに次々買って貯金ゼロどころか
借金こしらえててもおかしくないと思う
義兄が何一つ買うことを許してくれないと愚痴られたけど
その「入院に必要なもの」というのが
・新しいスーツケースとトートバッグ
・病院内の売店で買い物する時用の小銭入れ
・トラベル用の収納グッズ色々
・入院日数分の寝間着とタオル
・入院中のことを記録する手帳
1回きりの数日の入院のためにそんなに物を買う必要ないと私も思うし
義兄が「病院へは自分が車で送迎するんだからスーツケースなど必要ない。家にある旅行鞄を使え。
寝間着とタオルもレンタルサービスがあるそうだから借りてすませろ」と
却下したのは合理的な判断だと思う
でも義兄嫁は自分が買いたいものを買って貰えないことにだけ注目して
「旦那に粗末に扱われて惨めでしょうがない」と悲劇のヒロインぶる。
幸い義兄がしっかりお金を管理してるから良いけど、
仮に家計は奥さんに丸投げするタイプの男と義兄嫁が結婚してたら
欲しいものを欲望のままに次々買って貯金ゼロどころか
借金こしらえててもおかしくないと思う
511名無しさん@HOME
2021/02/07(日) 14:22:00.540512名無しさん@HOME
2021/02/07(日) 14:28:59.230 でも妻にお金を任せないのは経済DVだよね
流石に否定する森みたいなのはいないと思うけど
流石に否定する森みたいなのはいないと思うけど
513名無しさん@HOME
2021/02/07(日) 14:38:57.470 >>512
論理的に経済DVであることを説明してくれ
論理的に経済DVであることを説明してくれ
514名無しさん@HOME
2021/02/07(日) 15:32:27.500 >>512
なぜ?お金の管理は妻でも夫でも得意な方がやれば良いと思うよ
なぜ?お金の管理は妻でも夫でも得意な方がやれば良いと思うよ
515名無しさん@HOME
2021/02/07(日) 15:37:27.180 もにょるに構うなよ
自演か
自演か
516名無しさん@HOME
2021/02/07(日) 16:12:01.180 知らないうちに終わってた話
・近距離に住んでる義弟嫁が私(仕事の関係で病院に出入りしている)をコロナ菌保有者呼ばわりした&周囲にもしていたので、義弟(鳩)共に疎遠に
・義弟嫁父(高齢持病持ち)がコロナ感染→亡くなったが、同居家族から義弟嫁には事後報告
・どうしてと詰め寄る義弟嫁に↑の私に対する発言を義弟嫁父が知り激怒。許せないという義弟嫁父の意志を尊重したと返答。
・義弟嫁抜け殻状態
義弟嫁父に鳩ったのは義弟。↑の件もヘラヘラしながら夫に鳩ってきた。
義弟嫁はただの嫌な女だけど、それ以上に義弟がアホすぎてもう怒る気も無い
・近距離に住んでる義弟嫁が私(仕事の関係で病院に出入りしている)をコロナ菌保有者呼ばわりした&周囲にもしていたので、義弟(鳩)共に疎遠に
・義弟嫁父(高齢持病持ち)がコロナ感染→亡くなったが、同居家族から義弟嫁には事後報告
・どうしてと詰め寄る義弟嫁に↑の私に対する発言を義弟嫁父が知り激怒。許せないという義弟嫁父の意志を尊重したと返答。
・義弟嫁抜け殻状態
義弟嫁父に鳩ったのは義弟。↑の件もヘラヘラしながら夫に鳩ってきた。
義弟嫁はただの嫌な女だけど、それ以上に義弟がアホすぎてもう怒る気も無い
517名無しさん@HOME
2021/02/07(日) 16:36:00.120 ここに書くほどのことじゃないね
518名無しさん@HOME
2021/02/07(日) 16:46:42.250 お前が決める事でもないね
519名無しさん@HOME
2021/02/07(日) 17:25:24.440521名無しさん@HOME
2021/02/07(日) 23:46:09.580 野党政権だったら上先生座長、岩田、久住、晴恵、上級顧問、舛添、玉川、香山リカらオールスター専門家でコロナと闘えてたのにね
522名無しさん@HOME
2021/02/07(日) 23:53:31.150 もにょるの上司の人、無駄な上に面白くないし、スレチなんで
そろそろやめてもらえませんかね
そろそろやめてもらえませんかね
523519
2021/02/08(月) 00:07:24.810 >>520 今はご実家や兄妹とバトルのに忙しくてこっちに関心が無いらしい
一応連絡しないよう義兄が止めてくれるらしいけど期待はしてない
一応連絡しないよう義兄が止めてくれるらしいけど期待はしてない
525名無しさん@HOME
2021/02/08(月) 11:57:27.550 実況でごめん
今義弟嫁がインターフォン押しまくり
居留守使ってるんだけど他の住人に紛れて中に入ってきそう
どっちにしても出ないけど
義母を通じて義弟に連絡入れてもらった
今義弟嫁がインターフォン押しまくり
居留守使ってるんだけど他の住人に紛れて中に入ってきそう
どっちにしても出ないけど
義母を通じて義弟に連絡入れてもらった
526名無しさん@HOME
2021/02/08(月) 12:54:58.520 何しに来た!?
527名無しさん@HOME
2021/02/08(月) 13:42:21.040528名無しさん@HOME
2021/02/08(月) 13:47:02.220 こんなスレで実況するくらいなんだから余裕あるだろ
全部終わってから書き込めよ
全部終わってから書き込めよ
529名無しさん@HOME
2021/02/08(月) 14:34:27.690 昔懐かしの厨来襲実況のつもりなんじゃねえの?
530名無しさん@HOME
2021/02/08(月) 15:00:04.370 最近の話だと800万ハイエースか?
531名無しさん@HOME
2021/02/09(火) 13:26:30.050 800万ハイエースのものですけど上の書き込み私じゃないです。
義弟嫁は私がまったく買う気がないとわかると今度は義母に自分のブランド品貴金属などを売りに行きましたが、なぜそんなに金に困っているのかめちゃくちゃ詰められ泣いて退散したみたいです。
でも恐らく車とかブランドとか、買い物好きなせいでお金がないと思う。
自分の実母や姉はもう貸してくれない、みたいなことを義母に言ったらしい。
義弟嫁は私がまったく買う気がないとわかると今度は義母に自分のブランド品貴金属などを売りに行きましたが、なぜそんなに金に困っているのかめちゃくちゃ詰められ泣いて退散したみたいです。
でも恐らく車とかブランドとか、買い物好きなせいでお金がないと思う。
自分の実母や姉はもう貸してくれない、みたいなことを義母に言ったらしい。
532名無しさん@HOME
2021/02/09(火) 23:24:29.450 >>525
義弟嫁に消されたのかな…
義弟嫁に消されたのかな…
533名無しさん@HOME
2021/02/10(水) 07:26:45.440534名無しさん@HOME
2021/02/10(水) 09:11:15.850 (笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
535名無しさん@HOME
2021/02/10(水) 13:25:15.500536名無しさん@HOME
2021/02/10(水) 17:28:49.140 ただでさえ大変な時にキチ義兄嫁の顔色をうかがうなんて馬鹿らしいもんね。
いろいろ言い返したら喚いてたけど知らね。絶縁してーー
いろいろ言い返したら喚いてたけど知らね。絶縁してーー
537名無しさん@HOME
2021/02/11(木) 17:18:26.360 義兄嫁はまあ強烈というか頭おかしい部類
旦那が言うには、姑は同居したいとか一言も言ってないのに
義兄嫁に同居してあげてもいいけど二世帯住宅建ててくれること、孫の面倒をみることと言い出され
別に同居するつもりはないと断ったら善意で言ってるのにもう絶対老後の面倒みませんから!と逆ギレされたらしい
それから盆暮れに義実家に集まっても何も働かないし手伝わない
姑を手伝う私にあの人は何もしてくれないし良い嫁でいる必要ないわよとかいい
老後面倒みてもらえなくなった時に後悔しても遅いとか陰口叩いてるけど
姑は子供達に老後の面倒をみてもらう気は一切なくて、介護が必要になることがあれば
住んでる家を売り払って施設に入るつもりでいるのを知らないんだろうな
知ってたら勝手に家を売るつもりか!と逆ギレしてるだろうし
旦那が言うには、姑は同居したいとか一言も言ってないのに
義兄嫁に同居してあげてもいいけど二世帯住宅建ててくれること、孫の面倒をみることと言い出され
別に同居するつもりはないと断ったら善意で言ってるのにもう絶対老後の面倒みませんから!と逆ギレされたらしい
それから盆暮れに義実家に集まっても何も働かないし手伝わない
姑を手伝う私にあの人は何もしてくれないし良い嫁でいる必要ないわよとかいい
老後面倒みてもらえなくなった時に後悔しても遅いとか陰口叩いてるけど
姑は子供達に老後の面倒をみてもらう気は一切なくて、介護が必要になることがあれば
住んでる家を売り払って施設に入るつもりでいるのを知らないんだろうな
知ってたら勝手に家を売るつもりか!と逆ギレしてるだろうし
538名無しさん@HOME
2021/02/14(日) 21:38:53.040539名無しさん@HOME
2021/02/16(火) 10:30:28.550 そんな嫁の飼い主な義兄だからトメが家うっぱらうときになんの防波堤にもならなさそうだね
540名無しさん@HOME
2021/02/16(火) 15:32:14.820 喪服を持ってることで「葬式を待ち構えてるみたい」って義兄嫁から非常識扱いされた
非常識なのはそんな酷いこと思いつく義兄嫁さんだと思う、と返したら持ってないのをバカにしたって文句言う
うざくなったので真顔で義兄嫁さんは年々デブ進行中なんだから有事になってからサイズが合うのをレンタルしたらいいじゃないかって返したら泣かれた
非常識なのはそんな酷いこと思いつく義兄嫁さんだと思う、と返したら持ってないのをバカにしたって文句言う
うざくなったので真顔で義兄嫁さんは年々デブ進行中なんだから有事になってからサイズが合うのをレンタルしたらいいじゃないかって返したら泣かれた
541名無しさん@HOME
2021/02/16(火) 15:55:29.440 全私が泣いた
542名無しさん@HOME
2021/02/16(火) 18:31:07.130 やせろ
543名無しさん@HOME
2021/02/16(火) 18:33:00.780 >>540
デブからもgj
デブからもgj
544名無しさん@HOME
2021/02/16(火) 19:43:26.870 ルッキズムの流れに逆行してるレイシストだね
545名無しさん@HOME
2021/02/16(火) 19:51:36.770 渡辺直美さんやフワちゃんみたいに輝いている市民は魅力的だよね。
私は吉岡里帆に似てるって言われるけど540さんの義姉さんみたいに素直に生きるのも楽しいと思うよ。
私は吉岡里帆に似てるって言われるけど540さんの義姉さんみたいに素直に生きるのも楽しいと思うよ。
546名無しさん@HOME
2021/02/17(水) 13:53:50.400 死ぬ死ぬばっかり言ってる義弟嫁
経済的に厳しいから働けって言われたら死ぬ
子供の躾や世話ちゃんとしろって言われたら死ぬ
電話かけてきて泣きながら「もう市にます」って言う
そう言い続けて五年たちました。いつ死ぬのかな
経済的に厳しいから働けって言われたら死ぬ
子供の躾や世話ちゃんとしろって言われたら死ぬ
電話かけてきて泣きながら「もう市にます」って言う
そう言い続けて五年たちました。いつ死ぬのかな
547名無しさん@HOME
2021/02/17(水) 14:57:40.910 今でしょ!
548名無しさん@HOME
2021/02/20(土) 18:15:51.520 子供残して死なれたら面倒だわ
549名無しさん@HOME
2021/02/20(土) 21:43:03.300 施設にでも叩き込むしかないかね
550名無しさん@HOME
2021/02/23(火) 12:05:04.440 義兄嫁は同級生にいたら話はするけど一緒のグループにはならなそうな程度に合わないタイプ
向こう子供4人こっち子梨で共通の話題も少なくて顔合わせても会話が続かないのが気詰まりなのに、旦那同士が仲良いから頻繁に家の行き来があるんだよね…慣れるしかないけど
向こう子供4人こっち子梨で共通の話題も少なくて顔合わせても会話が続かないのが気詰まりなのに、旦那同士が仲良いから頻繁に家の行き来があるんだよね…慣れるしかないけど
551名無しさん@HOME
2021/02/23(火) 15:10:50.410 ちょっとスレチじゃない?
非常識なこと一つも書かれてない
非常識なこと一つも書かれてない
552ゆーじん ◆HHbMtCHQ3xoW
2021/02/23(火) 20:19:48.170 テスト
553名無しさん@HOME
2021/02/23(火) 22:07:20.980 >>551
非常識な嫁限定じゃないし
非常識な嫁限定じゃないし
554名無しさん@HOME
2021/02/24(水) 00:38:41.300 >>553
しかし内容が薄すぎてだね
しかし内容が薄すぎてだね
555名無しさん@HOME
2021/02/24(水) 07:52:10.050 濃い話限定とは知らなかった
556名無しさん@HOME
2021/02/24(水) 08:50:32.450 で、濃い話だとネタとか言い出す人もいるしね
557名無しさん@HOME
2021/02/24(水) 10:35:01.680 濃い話欲しがってる人はアフィでしょ
558名無しさん@HOME
2021/02/24(水) 11:34:03.600 >>550
友達の友達は他人、みたいだね。
義兄嫁は同じクラスにいても話もしないくらい合わなさそうだから会いたくないけど、うちも旦那兄弟同士仲がいい。
義兄嫁の地雷(実家の家庭環境が複雑、バツイチ子連れ、兼業主婦、医療従事者)の話題を出すと明後日の方向からキレられるからマジで話題がないw
友達の友達は他人、みたいだね。
義兄嫁は同じクラスにいても話もしないくらい合わなさそうだから会いたくないけど、うちも旦那兄弟同士仲がいい。
義兄嫁の地雷(実家の家庭環境が複雑、バツイチ子連れ、兼業主婦、医療従事者)の話題を出すと明後日の方向からキレられるからマジで話題がないw
559名無しさん@HOME
2021/02/24(水) 12:02:59.240 前半の二つはあえて話題にする必要あんの?
560名無しさん@HOME
2021/02/24(水) 12:26:37.860 実家の話とか子供の話するだけで過剰反応するってことなのかな?
何でも関連付けで非難されちゃうと天気の話くらいしかできないよね
何でも関連付けで非難されちゃうと天気の話くらいしかできないよね
561名無しさん@HOME
2021/02/24(水) 18:56:54.130 バクモン田中と山口もえの話もできないってことか
562名無しさん@HOME
2021/02/25(木) 09:16:52.900563558
2021/02/25(木) 09:29:36.470 >>560みたいな感じで、話の流れで2人目の生まれた時の話になって「その時は実家にいて〜」って私が話し出したら
「私は実家に帰れなかったからそうやって甘えられなかったんですけどねっ!」と話題を奪って急に不機嫌になる。
義兄嫁は両親が離婚してて母親も再婚してるから里なしらしい。
義兄嫁のコンプレックスにつながる地雷ワードが多いんだよ。
とにかく話題に出していいのは連れ子がどれだけたくさん習い事してるか、雛人形が立派か、など自慢につながることだけ。
面倒臭いからもう会話しないようにしてる。
「私は実家に帰れなかったからそうやって甘えられなかったんですけどねっ!」と話題を奪って急に不機嫌になる。
義兄嫁は両親が離婚してて母親も再婚してるから里なしらしい。
義兄嫁のコンプレックスにつながる地雷ワードが多いんだよ。
とにかく話題に出していいのは連れ子がどれだけたくさん習い事してるか、雛人形が立派か、など自慢につながることだけ。
面倒臭いからもう会話しないようにしてる。
564名無しさん@HOME
2021/02/25(木) 18:14:41.150 旦那だけで会わせるのが1番だね連れ子とも仲良くさせたくないし
565名無しさん@HOME
2021/02/25(木) 18:48:45.050 双方で相手の言ってることが自慢に感じるという
一緒にいる人たち(夫s)の方が「めんどくせぇ」と思ってるんじゃなかろうか
一緒にいる人たち(夫s)の方が「めんどくせぇ」と思ってるんじゃなかろうか
566名無しさん@HOME
2021/02/28(日) 23:32:08.500 家庭板にありがちな特徴
・分かりやすいまでの悪者が登場する
・自分には非がない事を登場人物が証言する
・とことん追い詰められる展開が発生して同情を引こうとする
・一発逆転で悪者が倒される(場合によっては倒された後の悪者の惨めな後日談あり)
これらのテンプレをなぞっていて、話の細部にリアリティが無いものがネタと認定される秘訣だなw
・分かりやすいまでの悪者が登場する
・自分には非がない事を登場人物が証言する
・とことん追い詰められる展開が発生して同情を引こうとする
・一発逆転で悪者が倒される(場合によっては倒された後の悪者の惨めな後日談あり)
これらのテンプレをなぞっていて、話の細部にリアリティが無いものがネタと認定される秘訣だなw
567名無しさん@HOME
2021/03/03(水) 22:05:02.610 義兄嫁、時々パートしてるらしいけど基本主婦、幼稚園児1人
私、去年から在宅勤務メインの正社員、小学生1人と保育園児1人の2児持ち(在宅になってからは子は実家を頼ってる)
少し前に義兄嫁が「幼稚園バスがルート変更してしまって集合地点まで子連れ徒歩で20分近くかかる」と愚痴ってきた
幼稚園までは徒歩で30分ほどらしい
「私さんならどうする?」と聞かれたので自分だったらバス辞めて自転車で園まで送るといったら、義兄嫁は二人乗りが怖いという(しらんがな!)
義兄嫁が「車だとどのくらいの時間だろう?」というので義兄嫁が乗せてくんだろうと思って「10分かからないと思うよ」と返事したら「そんなすぐなんだ!じゃあお願い」と言ったのでその場で断った
「何でよ〜10分くらいすぐじゃない」とごねるので我が家から義兄家まで20分かかること、私は子供の朝食や送り出しがあるから暇も無いこと、義兄嫁が自分で送ると思って言ったこと、を馬鹿にも伝わるように懇々と説明した
義兄嫁は免許無しだった(しらなかった)今からでも免許取りに行くといいよ!と薦めてスルーした
義兄嫁はそこから毎日タクシーで登園して義兄に怒られたら「私さんが薦めた」といったそうで何考えたんだか
私、去年から在宅勤務メインの正社員、小学生1人と保育園児1人の2児持ち(在宅になってからは子は実家を頼ってる)
少し前に義兄嫁が「幼稚園バスがルート変更してしまって集合地点まで子連れ徒歩で20分近くかかる」と愚痴ってきた
幼稚園までは徒歩で30分ほどらしい
「私さんならどうする?」と聞かれたので自分だったらバス辞めて自転車で園まで送るといったら、義兄嫁は二人乗りが怖いという(しらんがな!)
義兄嫁が「車だとどのくらいの時間だろう?」というので義兄嫁が乗せてくんだろうと思って「10分かからないと思うよ」と返事したら「そんなすぐなんだ!じゃあお願い」と言ったのでその場で断った
「何でよ〜10分くらいすぐじゃない」とごねるので我が家から義兄家まで20分かかること、私は子供の朝食や送り出しがあるから暇も無いこと、義兄嫁が自分で送ると思って言ったこと、を馬鹿にも伝わるように懇々と説明した
義兄嫁は免許無しだった(しらなかった)今からでも免許取りに行くといいよ!と薦めてスルーした
義兄嫁はそこから毎日タクシーで登園して義兄に怒られたら「私さんが薦めた」といったそうで何考えたんだか
568名無しさん@HOME
2021/03/03(水) 22:45:32.760 夫婦揃って頭悪そう
569名無しさん@HOME
2021/03/04(木) 01:16:47.270 辞めるって地位や職に対してつかうもんだ
570名無しさん@HOME
2021/03/04(木) 08:23:31.940571名無しさん@HOME
2021/03/04(木) 10:29:57.840 日本語として意味通じれば多少の誤字とかどうでもいい
572名無しさん@HOME
2021/03/04(木) 12:22:11.960 検閲警察やる気はないけど、どうでも良かないな。
573名無しさん@HOME
2021/03/04(木) 12:29:18.360 嫁の妹の旦那がやばい。
バツイチって聞いてたんでなんか嫌な予感はしてたんだけど日を追うごとに嫌な予感が確信に変わっていった。
最初にあれ?と思ったのが家族全員で食事行った時に店員に「あぁここ!ここおいて!!あいつ何回言うてもわからへんわ」と言った辺りから。その時はまぁ酔ってるし酒癖が悪いんだろうなとくらいに思った
バツイチって聞いてたんでなんか嫌な予感はしてたんだけど日を追うごとに嫌な予感が確信に変わっていった。
最初にあれ?と思ったのが家族全員で食事行った時に店員に「あぁここ!ここおいて!!あいつ何回言うてもわからへんわ」と言った辺りから。その時はまぁ酔ってるし酒癖が悪いんだろうなとくらいに思った
574名無しさん@HOME
2021/03/04(木) 12:29:40.940 完全にこいつはやばいと思ったのが俺たちがインフルエンザにかかった時。
かかった原因はそいつが体調悪いのに会いにきたから。そこまでは仕方ないとして次会った時にそいつが「この前みんなにインフルエンザばら撒いたからね!ははは!」って言った。ここからこいつはガチでやばいと思った。しかもその時妻は妊娠中でインフルエンザにかかったからマジで精神的にもしんどかった。
かかった原因はそいつが体調悪いのに会いにきたから。そこまでは仕方ないとして次会った時にそいつが「この前みんなにインフルエンザばら撒いたからね!ははは!」って言った。ここからこいつはガチでやばいと思った。しかもその時妻は妊娠中でインフルエンザにかかったからマジで精神的にもしんどかった。
575名無しさん@HOME
2021/03/04(木) 12:29:59.300 義理の弟っていっても嫁が3歳上なので義理の弟といえども歳は上。だからかめっちゃタメ語。タメ語は別にいいとしても明らかに舐めてる感じの態度。タトゥーは入ってるわ話す会話はスロットか地元の話。子供が騒ぐとなんやねんこいつって言って機嫌悪くなるし
日を追うごとにヤバさが増していって不安感しかない
みんなならどうする?
日を追うごとにヤバさが増していって不安感しかない
みんなならどうする?
576名無しさん@HOME
2021/03/04(木) 12:30:58.270 いつもの方ですのでおさわり禁止
577名無しさん@HOME
2021/03/04(木) 12:31:36.370578名無しさん@HOME
2021/03/04(木) 12:31:49.120 危ない危ない
579名無しさん@HOME
2021/03/04(木) 16:39:53.180 大事な奥さんの親族の文句言うなんて最低
580名無しさん@HOME
2021/03/04(木) 19:24:22.170 >>579
触るなよ
触るなよ
581名無しさん@HOME
2021/03/06(土) 14:35:09.690 夫と義兄の収入はおそらく同程度で私も義兄嫁も子供2人の専業主婦
上が高校下が中学で別だけど私立に通ってる
お互い十分に裕福で満足のいく生活をしてると思うんだけど
義兄嫁の不幸自慢がイラつく
義兄が優しくないとか子供関係の交際費が多いとか
特にひっ迫してるわけじゃないのに「あ〜大変」とか言ってるのが理解できない
義兄嫁はいわゆる上昇婚だから満ち足りた生活が不安なのか?とも思ったが
どうやらそうでもない雰囲気なので
「そんなことないよ〜」待ちなのかな
上が高校下が中学で別だけど私立に通ってる
お互い十分に裕福で満足のいく生活をしてると思うんだけど
義兄嫁の不幸自慢がイラつく
義兄が優しくないとか子供関係の交際費が多いとか
特にひっ迫してるわけじゃないのに「あ〜大変」とか言ってるのが理解できない
義兄嫁はいわゆる上昇婚だから満ち足りた生活が不安なのか?とも思ったが
どうやらそうでもない雰囲気なので
「そんなことないよ〜」待ちなのかな
582名無しさん@HOME
2021/03/06(土) 17:25:37.830 そんなことないよ待ちなら、逆に「そうだね〜」「優しくないんだね〜」「お金かかるんだね〜」って意識に染み込ませてやれば楽しいかも
583名無しさん@HOME
2021/03/06(土) 17:29:06.110 >>581
全部「そうなんだ〜」で返す
全部「そうなんだ〜」で返す
584名無しさん@HOME
2021/03/06(土) 20:11:25.230 デモでも誘ってみたら?
少しでも子どもや女性の地位、生活の向上に繋がると思うよ。
日本にも中国みたいな民主主義が欲しいよね。
少しでも子どもや女性の地位、生活の向上に繋がると思うよ。
日本にも中国みたいな民主主義が欲しいよね。
585名無しさん@HOME
2021/03/06(土) 21:19:46.720 最近のもにょるは本気で怖いから、マジで続けるつもりなら
コテトリつけてほしい
コテトリつけてほしい
586名無しさん@HOME
2021/03/07(日) 08:24:29.490 同じ年収で同じ家族構成だから
私が満足していたら義兄嫁だって同じはず
という考えもおかしいよね
私が満足していたら義兄嫁だって同じはず
という考えもおかしいよね
587名無しさん@HOME
2021/03/07(日) 10:55:10.510588名無しさん@HOME
2021/03/07(日) 11:32:03.390 自虐自慢っぽいのかなと思った
589名無しさん@HOME
2021/03/07(日) 11:37:47.970 中国って民主主義だっけ?
590名無しさん@HOME
2021/03/07(日) 13:50:21.100591名無しさん@HOME
2021/03/07(日) 15:19:34.260 国民が支持する指導者を選んでるって意味では中国や韓国はもちろん、共和国も日本より先進国なんだよねえ
592名無しさん@HOME
2021/03/07(日) 20:12:46.330593名無しさん@HOME
2021/03/08(月) 08:43:59.050 「共和国」っていう言い回しで察してアワレ
594名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 04:43:18.740 義兄嫁は私に自分と子供が刺されそうで怖いと思っているらしく(義兄談)、尚且つ私を見下して馬鹿にしているらしい(義母談)
どちらも主人経由で聞いた話
前者は主人が義兄に激怒して「(私)がお前らに何か一つでも迷惑かけたか?むしろ一方的に(私)がお前らから迷惑被って通院までしてるわ。刺されそうって、根拠の一つでも言ってみろよ。ほら言えないんだろ?ふざけるのも大概にしろよ」みたいな感じで怒鳴り散らかして、義兄に謝られたと聞かされた
刺されそうって発想はどこから出てきたのか不思議。私の方が胃に穴が開いたし死ぬかと思ったよ
後者は義母が心底義兄嫁の態度に呆れて「(私)さんが気の毒だから、この家に来る時は鉢合わせしないようにする」と主人に言ってたみたい
でもごめん義母さん。初めて義実家で揃ってご飯食べた時、片肘付いてご飯茶碗の中身を箸でいじくり回す義兄嫁を見た時から私も内心見下してるし馬鹿にしてる
どちらも主人経由で聞いた話
前者は主人が義兄に激怒して「(私)がお前らに何か一つでも迷惑かけたか?むしろ一方的に(私)がお前らから迷惑被って通院までしてるわ。刺されそうって、根拠の一つでも言ってみろよ。ほら言えないんだろ?ふざけるのも大概にしろよ」みたいな感じで怒鳴り散らかして、義兄に謝られたと聞かされた
刺されそうって発想はどこから出てきたのか不思議。私の方が胃に穴が開いたし死ぬかと思ったよ
後者は義母が心底義兄嫁の態度に呆れて「(私)さんが気の毒だから、この家に来る時は鉢合わせしないようにする」と主人に言ってたみたい
でもごめん義母さん。初めて義実家で揃ってご飯食べた時、片肘付いてご飯茶碗の中身を箸でいじくり回す義兄嫁を見た時から私も内心見下してるし馬鹿にしてる
595名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 05:55:40.900 どんな迷惑被ったの待ち?
596名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 06:31:10.900 他国の作法を馬鹿にするなんて多様性がないね
597名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 07:54:36.770 >>594が迷惑かけられてるから刺しそうってことだよね
結論としてはおかしいんだけど理論としてはおかしくないような
普通に考えて恨んで刺すのはおかしいんだけどなくはないし恨む理由としてはあるみたいだし
義兄嫁は自分が迷惑かけてる自覚はあるんだろうね
だからそう言うこと言ってるんじゃない?
結論としてはおかしいんだけど理論としてはおかしくないような
普通に考えて恨んで刺すのはおかしいんだけどなくはないし恨む理由としてはあるみたいだし
義兄嫁は自分が迷惑かけてる自覚はあるんだろうね
だからそう言うこと言ってるんじゃない?
598名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 08:24:50.920 >>581
義兄嫁をダシにして自分が今裕福で満ち足りた生活なのを言いたかったんですね分かりますぅ〜
義兄嫁をダシにして自分が今裕福で満ち足りた生活なのを言いたかったんですね分かりますぅ〜
599594
2021/03/09(火) 08:28:27.000 >>595,>>597
ごめん誘い受けするつもりはなかった
主に騒音と義兄子の奇声。ちょっと特殊で半年前まで同じ物件の上下の部屋に住んでたんだけど、上が義兄一家で真下に私達夫婦
義兄子が走り回る音、義兄夫婦の足音、義兄子と多分義兄が走り回って遊ぶ音が毎晩12時くらいまで響いてた。そこに義兄子の叫び声に近い奇声
私は苦情を言った事は無いし、主人が怒鳴った時に初めて義兄は自分達一家がどれだけ騒音を出してるか知ったっぽい。主人も義兄には弱くてあまり言えない人だし、年に一回くらい主人が義両親に義兄子の足音がうるさくてねー、くらいにしか言ってなかった
義実家は少し大きめの本家で行事が多くてしかもそれを当主の妻がこなさなきゃいけないんだけど、義母の次の代からは義兄嫁と私で協力してやってくれって言われてて、将来の事を考えると表面上は仲良くしなきゃって思ってたから上の通り私からは何も言った事は無い。通院と投薬、あとは我慢してただけ
ごめん誘い受けするつもりはなかった
主に騒音と義兄子の奇声。ちょっと特殊で半年前まで同じ物件の上下の部屋に住んでたんだけど、上が義兄一家で真下に私達夫婦
義兄子が走り回る音、義兄夫婦の足音、義兄子と多分義兄が走り回って遊ぶ音が毎晩12時くらいまで響いてた。そこに義兄子の叫び声に近い奇声
私は苦情を言った事は無いし、主人が怒鳴った時に初めて義兄は自分達一家がどれだけ騒音を出してるか知ったっぽい。主人も義兄には弱くてあまり言えない人だし、年に一回くらい主人が義両親に義兄子の足音がうるさくてねー、くらいにしか言ってなかった
義実家は少し大きめの本家で行事が多くてしかもそれを当主の妻がこなさなきゃいけないんだけど、義母の次の代からは義兄嫁と私で協力してやってくれって言われてて、将来の事を考えると表面上は仲良くしなきゃって思ってたから上の通り私からは何も言った事は無い。通院と投薬、あとは我慢してただけ
600名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 08:35:11.520 過度に神経質な人と普通よりやややんちゃな家族って感じ
601名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 09:13:09.840 ↑このスレ名物の投稿者叩き
602名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 09:14:36.840 いつもの特徴の方ですよ
603名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 09:15:15.670 ば 改行ゴミ付きに誘い受けが加わるとムカつくを通り越して笑える
604594
2021/03/09(火) 09:37:18.320 そうか、私が神経質だっただけか。もっと大らかに生きられるように努力するよ。改行は癖だったごめん
605名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 10:00:01.820606名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 10:05:44.080 いやいやいや・・・改行は気を付けた方が良いよ
無駄に絡まれるから
ざっとスレを眺めたらおかしいのに気付くと思うんだけどね
無駄に絡まれるから
ざっとスレを眺めたらおかしいのに気付くと思うんだけどね
607名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 10:06:15.070 うん、気にしてはほしいかな
608名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 10:22:45.420 594は小梨なんだろうな
子どもの音気にするくらいだし
子どもの音気にするくらいだし
609名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 11:04:24.040610名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 11:49:44.590 えー!私ならそんな義兄嫁嫌だわ!義母さんも呆れてるんでしょ?それに私も子供いてマンション住みだけど上の階の子供の足音気になるよ?子供何歳か知らないけど12時までドタバタギャーギャーされたら絶対嫌だ!
611名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 11:53:35.360 義兄子が何年も何年も毎晩走り回ってたの???
612名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 11:57:04.040 じえんえんえん
613594
2021/03/09(火) 11:59:02.690 義兄子は今年で42。20年くらいは、ガマンしたんだよね
614名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 12:04:11.290 つまんね
615名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 12:08:12.200 ・何年も何年も毎晩走り回る子供
・通院するまで追い詰められているのに何の対策も撮らない594
・同じく、妻が通院するまで追い詰められているのに年一で義両親に愚痴ることしかしない594旦那
・自分の嫁が594に刺されそうで怖いと突然言い出す義兄
・アンタは義兄嫁から見下されてバカにされてるのよと暴露する義母
なんか、登場人物全員が香ばしい・・・
・通院するまで追い詰められているのに何の対策も撮らない594
・同じく、妻が通院するまで追い詰められているのに年一で義両親に愚痴ることしかしない594旦那
・自分の嫁が594に刺されそうで怖いと突然言い出す義兄
・アンタは義兄嫁から見下されてバカにされてるのよと暴露する義母
なんか、登場人物全員が香ばしい・・・
616名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 12:10:44.060 せめて引っ越すとかすりゃいいのに
何で何年も我慢したのか
子供でもいれば学区の問題とかあるかもしれないけど
子供もいないみたいだし、身軽だよね
何で何年も我慢したのか
子供でもいれば学区の問題とかあるかもしれないけど
子供もいないみたいだし、身軽だよね
617名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 12:13:42.370 毎晩苦しめられて嫁の胃に穴が相手も何の対策もしなかったのに
刺されそうだという勘違いに関しては突然怒鳴り込む夫が理解できんわ
もっと怒りどころあるやろ
刺されそうだという勘違いに関しては突然怒鳴り込む夫が理解できんわ
もっと怒りどころあるやろ
618名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 12:23:35.170 >主人も義兄には弱くてあまり言えない人
というキャラからは想像できないセリフが情けなさを増幅してる
というキャラからは想像できないセリフが情けなさを増幅してる
619名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 12:55:36.910 >>600
釣りか
釣りか
620名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 12:56:04.580 もしかしたら知ってる人かも。うちの母から聞いた話に似てる
621名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 12:56:44.940622名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 13:50:46.070 子供がいない負い目とか?>>618
623名無しさん@HOME
2021/03/09(火) 14:00:15.720624名無しさん@HOME
2021/03/15(月) 14:54:43.160 義兄嫁からものすごくワケわからん話がやってきて、何が正しいのか頭がこんがらがりそう・・・
旦那や義兄の祖母が亡くなって、こんな状況なのでお葬式はしないで近い身内だけでお骨あげだけすることになった
我が家からは旦那のみ出席
義兄嫁から電話で、お骨あげに行くから「私さんの喪服と私娘と私息子の学校の制服貸して」と言ってきた
私の喪服はともかくとして子らの制服って何で?と思ったら喪服代わりに着せるから、って・・・
制服は冠婚葬祭オールマイティな一級礼装なのは知ってるがそれは自前の制服の話で、よその学校の制服着用は変だよね?
ついでに私の喪服も貸すのを断ったけど、非常識連呼されて頭が痛い
旦那や義兄の祖母が亡くなって、こんな状況なのでお葬式はしないで近い身内だけでお骨あげだけすることになった
我が家からは旦那のみ出席
義兄嫁から電話で、お骨あげに行くから「私さんの喪服と私娘と私息子の学校の制服貸して」と言ってきた
私の喪服はともかくとして子らの制服って何で?と思ったら喪服代わりに着せるから、って・・・
制服は冠婚葬祭オールマイティな一級礼装なのは知ってるがそれは自前の制服の話で、よその学校の制服着用は変だよね?
ついでに私の喪服も貸すのを断ったけど、非常識連呼されて頭が痛い
625名無しさん@HOME
2021/03/15(月) 15:26:46.400 あたまおかしい
626名無しさん@HOME
2021/03/15(月) 15:33:49.370 非常識な人に「非常識」と言われるのはイコール常識的ってことだから
余計なことを考えずにスルーしたらいいよ
頭痛くする必要なし
余計なことを考えずにスルーしたらいいよ
頭痛くする必要なし
627名無しさん@HOME
2021/03/15(月) 15:41:37.670 義兄嫁が「こんな状況なので」が理解できないで一家で押しかけるのか、
義兄がそうはいってもうちは長男だし、なのか同居家族なのか知らんけど、
なんでわざわざこのご時世に、人に喪服借りてまで多人数での会にしようとするのかねぇ
義兄がそうはいってもうちは長男だし、なのか同居家族なのか知らんけど、
なんでわざわざこのご時世に、人に喪服借りてまで多人数での会にしようとするのかねぇ
628624
2021/03/15(月) 16:03:33.660 「こんな状況なので」が理解できないで一家で押しかける」が正解かと思う
義兄家は同居じゃないから何でそんなに出席する気満々なのか謎
あと義兄子は小学生でうちの子は中学生
参列するにしても小学生に中学の制服着せるのっておかしいよね?
義兄がどう考えてるのかはまだ不明なので旦那からの連絡待ち
義兄家は同居じゃないから何でそんなに出席する気満々なのか謎
あと義兄子は小学生でうちの子は中学生
参列するにしても小学生に中学の制服着せるのっておかしいよね?
義兄がどう考えてるのかはまだ不明なので旦那からの連絡待ち
629名無しさん@HOME
2021/03/15(月) 16:08:07.270 >>628
えー?小学生に中学校の制服を?!
それは相当頭おかしいな子供なんだから黒い服なら別にジャージとかじゃなきゃいいと思うけど(ましてや今回は身内だけだし)それすら買いたくないんだろうね
つかだったら行くなよっていうw
えー?小学生に中学校の制服を?!
それは相当頭おかしいな子供なんだから黒い服なら別にジャージとかじゃなきゃいいと思うけど(ましてや今回は身内だけだし)それすら買いたくないんだろうね
つかだったら行くなよっていうw
630名無しさん@HOME
2021/03/15(月) 16:26:31.480 おかしいよね?と聞かなきゃわからないなら
>>624も十分おかしい
>>624も十分おかしい
631624
2021/03/15(月) 17:42:15.170 義兄嫁から「小学校の卒業式で進学先の中学の制服を着る子が多い」のと
「身内だけなんだから目くじら立てるほうがおかしい!喪服着ないとうちの子が非常識扱いされてかわいそうだと思わんのか!!!」のを
繰り返し延々言われて頭が混乱しかけてた
中学の制服じゃなく、うちの子が小学生のときのスーツがとってあるから
旦那と義兄の話の次第ではそっちを貸すかもだけど制服はないわ〜
「身内だけなんだから目くじら立てるほうがおかしい!喪服着ないとうちの子が非常識扱いされてかわいそうだと思わんのか!!!」のを
繰り返し延々言われて頭が混乱しかけてた
中学の制服じゃなく、うちの子が小学生のときのスーツがとってあるから
旦那と義兄の話の次第ではそっちを貸すかもだけど制服はないわ〜
632名無しさん@HOME
2021/03/15(月) 18:50:57.870 義兄夫婦は数年前に家を建てた
義兄嫁が細部までこだわった注文住宅で、近年流行りのウォークスルー形式の
水回りや収納やパントリーなんかが備わってるしインテリアもお洒落
義兄嫁は自分の家にすごく自信があるみたいで、最近私達夫婦が家を建てることになったら
頼みもしないのに「うちの図面を参考にするといい」とデータを送ってきたり
自分が家を建てる時に使った業者に紹介するとしつこくて正直困った
しかも、簡単に言えば一昔前の建売住宅の間取りで全部屋収納スペースたっぷりな家をうちが建てたら
新築祝に来て「えー‥なにこの家」と変なもの見る目つきで眺めまわす
家主の私の好みで壁付けの独立キッチンにしてるのに
「オープンキッチンじゃないって変わってるよね」と難癖つけるからイラっとしたけど
今マイホームを建てる準備をしてる友達が、インスタで素敵な家に住んでる憧れの人と同じ業者で家を建てるし
憧れの人に許可を取って間取りも一部真似させてもらうらしくて
もしかして義兄嫁の意味不明なスタンドプレーは
「素敵な我が家を真似していいよ」という親切アピールだったのかな?と今更気付いた
義兄嫁が細部までこだわった注文住宅で、近年流行りのウォークスルー形式の
水回りや収納やパントリーなんかが備わってるしインテリアもお洒落
義兄嫁は自分の家にすごく自信があるみたいで、最近私達夫婦が家を建てることになったら
頼みもしないのに「うちの図面を参考にするといい」とデータを送ってきたり
自分が家を建てる時に使った業者に紹介するとしつこくて正直困った
しかも、簡単に言えば一昔前の建売住宅の間取りで全部屋収納スペースたっぷりな家をうちが建てたら
新築祝に来て「えー‥なにこの家」と変なもの見る目つきで眺めまわす
家主の私の好みで壁付けの独立キッチンにしてるのに
「オープンキッチンじゃないって変わってるよね」と難癖つけるからイラっとしたけど
今マイホームを建てる準備をしてる友達が、インスタで素敵な家に住んでる憧れの人と同じ業者で家を建てるし
憧れの人に許可を取って間取りも一部真似させてもらうらしくて
もしかして義兄嫁の意味不明なスタンドプレーは
「素敵な我が家を真似していいよ」という親切アピールだったのかな?と今更気付いた
633名無しさん@HOME
2021/03/15(月) 20:13:49.610 >>631
>「小学校の卒業式で進学先の中学の制服を着る子が多い」
進学先の制服を新調して持ってないんだから
義兄子は現時点で6年生じゃないってことなのかな
なんか喪服借りるのにその理屈持ち出すのがよくわからん
サイズとか大丈夫なのかね…
>「小学校の卒業式で進学先の中学の制服を着る子が多い」
進学先の制服を新調して持ってないんだから
義兄子は現時点で6年生じゃないってことなのかな
なんか喪服借りるのにその理屈持ち出すのがよくわからん
サイズとか大丈夫なのかね…
634名無しさん@HOME
2021/03/16(火) 01:49:16.350 兄貴の嫁さん(42)は結婚当初から綺麗な人で40代とは思えない容姿
料理は苦手っぽいけど容姿でカバー出来てるんだよな
兄貴が不機嫌そうにしてるの見た事ないから上手く行ってると思う
俺の嫁は付き合ってた時はちょっと小太りだったけど顔は良かったのと料理が旨かったから結婚した
結婚して9年、今じゃただのデブ、二重顎で男と同じ言葉遣い
悲惨だよ、俺は
子供たち、娘2人なんだけどクソ嫁真似して汚い言葉遣いを普通にするようになった
単身赴任での異動を希望してる
来月半ばには決まるんだけど、さっさと離れたい
料理は苦手っぽいけど容姿でカバー出来てるんだよな
兄貴が不機嫌そうにしてるの見た事ないから上手く行ってると思う
俺の嫁は付き合ってた時はちょっと小太りだったけど顔は良かったのと料理が旨かったから結婚した
結婚して9年、今じゃただのデブ、二重顎で男と同じ言葉遣い
悲惨だよ、俺は
子供たち、娘2人なんだけどクソ嫁真似して汚い言葉遣いを普通にするようになった
単身赴任での異動を希望してる
来月半ばには決まるんだけど、さっさと離れたい
635名無しさん@HOME
2021/03/16(火) 06:37:27.640 スレ違い
時々「俺」が来るけどわざとかな?
それともただの池沼?
時々「俺」が来るけどわざとかな?
それともただの池沼?
636名無しさん@HOME
2021/03/16(火) 09:14:09.180 旦那視点の嫁同士ってことかな
637名無しさん@HOME
2021/03/16(火) 09:20:59.440 ことかなじゃねーよバカ
638名無しさん@HOME
2021/03/16(火) 09:39:37.830 夫は三兄弟既婚、妻は全員専業主婦
義兄と夫は稼ぎが良いから何とか生活はできる
問題は義弟家
コロナ前も収入はあまり良くなくギリギリの生活だったらしいが
コロナで収入は激減、ゼロの時もあるらしい
それでも義弟嫁は勤労を拒否して義実家や義弟嫁実家に頼ってたけど
今年に入り義実家が援助を拒否したらうちや義兄家に声をかけてきた
「お義姉さんたちは働いてないのに私だけ働くのは納得いかない」
ということらしいけどそんな理屈は通用しないだろう
断ったらへそを曲げて実家に帰ったそうだ
義弟は特に何もせず転職活動中…別れる気満々だな
義兄と夫は稼ぎが良いから何とか生活はできる
問題は義弟家
コロナ前も収入はあまり良くなくギリギリの生活だったらしいが
コロナで収入は激減、ゼロの時もあるらしい
それでも義弟嫁は勤労を拒否して義実家や義弟嫁実家に頼ってたけど
今年に入り義実家が援助を拒否したらうちや義兄家に声をかけてきた
「お義姉さんたちは働いてないのに私だけ働くのは納得いかない」
ということらしいけどそんな理屈は通用しないだろう
断ったらへそを曲げて実家に帰ったそうだ
義弟は特に何もせず転職活動中…別れる気満々だな
639名無しさん@HOME
2021/03/16(火) 13:12:49.760 政府が悪いんだよね。
8時間働いたら、当たり前の生活ができる、こんな簡単な事が何でできないのかな。
ワクチンみたいな毒やムダな武器にお金を払うよりも、真面目に働く労働者や学生、困っている女性に一律で渡して、市民みんなが平等に幸せな世界がいいよね。
8時間働いたら、当たり前の生活ができる、こんな簡単な事が何でできないのかな。
ワクチンみたいな毒やムダな武器にお金を払うよりも、真面目に働く労働者や学生、困っている女性に一律で渡して、市民みんなが平等に幸せな世界がいいよね。
640名無しさん@HOME
2021/03/16(火) 13:32:33.020 もにょるの工作の下手さは日々みがきがかかってきたな
641名無しさん@HOME
2021/03/16(火) 14:04:22.780 せめて兄弟なんだから助け合えばいいのにって思ったのは間違ってるのかな
642名無しさん@HOME
2021/03/16(火) 14:37:07.390 >>641
義弟嫁さんこんにちは
義弟嫁さんこんにちは
643名無しさん@HOME
2021/03/16(火) 14:38:20.200 人に助けてもらいたいならまず自分が動かないとねw
644名無しさん@HOME
2021/03/16(火) 14:42:42.940 うわあネトウヨばかりでビックリ
自助は差別的で共助公助が世界の流れのに
こんなとこでも工作とか暇人かよ
自助は差別的で共助公助が世界の流れのに
こんなとこでも工作とか暇人かよ
645名無しさん@HOME
2021/03/16(火) 14:43:42.440 諦めの悪いもにょるはひくわ
646名無しさん@HOME
2021/03/16(火) 16:01:38.840647名無しさん@HOME
2021/03/16(火) 16:14:00.150 義弟夫婦が隣の市に住んでいるんだけど
義弟嫁の親が去年事故で入院して、その後リハビリ病院に入院してたんだけど
もうすぐ退院で、そうなると介護が必要になるらしい
娘は一人だけなので、義弟嫁が介護の手伝いをすることになるっぽい
現在義弟嫁は夕方4時まで仕事をしていて、その後保育園に子供を迎えにいくらしいけど
仕事を休みたくないので、仕事の後すぐに実家にいって介護の手伝いをして夜に義弟君が迎えにいく、ということにしたいらしい
そのために、毎日私に子供のお迎えにいってほしい、と連絡がきた
うちはまだ下が幼稚園なので、時間的に子供を幼稚園に迎えにいった後で義弟の子を迎えにいくことになるんだけど
保育園は義弟家から自転車じゃないと厳しい距離なので
ウチ→バス→JR→徒歩→義弟家→自転車で保育園→義弟家→子連れでJR→子連れでバス
で、その後、義弟君が嫁実家から奥さん拾ってきて、うちに来て子供回収していく、という流れにしたいらしい
当然、家に帰ってきてから晩ご飯とかお風呂もお願いすることになります、と当たり前のようにいわれて
いやいや、無理だから、と伝えたらヒトデナシ!みたいな今までリアルで聞いたこともない言葉で罵られた
そもそも未就学児三人どうやって自転車に乗せるの?ってきいたら「それは工夫次第」とかいわれる始末
まず、実家いくまえに子供引き取っていったら?って聞いたら、子供二人いたら介護ができない、と
そもそも介護もいつまで続くのかわからないのに、ずっと毎日うちがそこまで手伝う必要ある?
なんか私が極悪人みたいにいわれるけど、同居するとか色々考えて自分で何とかしてほしいわ
愚痴スマン
義弟嫁の親が去年事故で入院して、その後リハビリ病院に入院してたんだけど
もうすぐ退院で、そうなると介護が必要になるらしい
娘は一人だけなので、義弟嫁が介護の手伝いをすることになるっぽい
現在義弟嫁は夕方4時まで仕事をしていて、その後保育園に子供を迎えにいくらしいけど
仕事を休みたくないので、仕事の後すぐに実家にいって介護の手伝いをして夜に義弟君が迎えにいく、ということにしたいらしい
そのために、毎日私に子供のお迎えにいってほしい、と連絡がきた
うちはまだ下が幼稚園なので、時間的に子供を幼稚園に迎えにいった後で義弟の子を迎えにいくことになるんだけど
保育園は義弟家から自転車じゃないと厳しい距離なので
ウチ→バス→JR→徒歩→義弟家→自転車で保育園→義弟家→子連れでJR→子連れでバス
で、その後、義弟君が嫁実家から奥さん拾ってきて、うちに来て子供回収していく、という流れにしたいらしい
当然、家に帰ってきてから晩ご飯とかお風呂もお願いすることになります、と当たり前のようにいわれて
いやいや、無理だから、と伝えたらヒトデナシ!みたいな今までリアルで聞いたこともない言葉で罵られた
そもそも未就学児三人どうやって自転車に乗せるの?ってきいたら「それは工夫次第」とかいわれる始末
まず、実家いくまえに子供引き取っていったら?って聞いたら、子供二人いたら介護ができない、と
そもそも介護もいつまで続くのかわからないのに、ずっと毎日うちがそこまで手伝う必要ある?
なんか私が極悪人みたいにいわれるけど、同居するとか色々考えて自分で何とかしてほしいわ
愚痴スマン
648名無しさん@HOME
2021/03/16(火) 16:15:06.180 647です
うち・・小学生娘・幼稚園息子
義弟夫婦・・・5歳・3歳で保育園
です
なんかわかりにくくてスマン
勢いで書いてしまった
うち・・小学生娘・幼稚園息子
義弟夫婦・・・5歳・3歳で保育園
です
なんかわかりにくくてスマン
勢いで書いてしまった
649名無しさん@HOME
2021/03/16(火) 16:22:13.260 義弟一家で嫁実家に一時同居して、義弟が買い物と保育園の送り迎えする、っていうのが
考えられそうだけど、これだと職場との距離とかの問題があるのかな?
考えられそうだけど、これだと職場との距離とかの問題があるのかな?
650名無しさん@HOME
2021/03/16(火) 17:45:36.930 凄いね旦那さんの反応気になるわ怒って欲しいね弟ごと
651名無しさん@HOME
2021/03/16(火) 20:07:41.780652名無しさん@HOME
2021/03/17(水) 06:41:36.850 まずはお前たちが工夫しろってやつだねww
653名無しさん@HOME
2021/03/17(水) 08:48:30.520 >>647
義弟嫁が介護休暇を取るとか介護をヘルパーに頼むとか色々あるだろうに
他所の家庭を宛にする神経が全くわからん
しかも介護が必要なのが義両親とかならまだ理解出来る
義弟嫁の親とか完全な他人だろ
どう考えても頭オカシイのでこの先関わらない為にもこの機会を利用して縁切り推奨
義弟嫁が介護休暇を取るとか介護をヘルパーに頼むとか色々あるだろうに
他所の家庭を宛にする神経が全くわからん
しかも介護が必要なのが義両親とかならまだ理解出来る
義弟嫁の親とか完全な他人だろ
どう考えても頭オカシイのでこの先関わらない為にもこの機会を利用して縁切り推奨
654名無しさん@HOME
2021/03/17(水) 09:07:50.180655名無しさん@HOME
2021/03/17(水) 10:34:08.030656名無しさん@HOME
2021/03/17(水) 10:37:53.390 義弟嫁の家族構成だと思うよ
「娘は一人」ってことは、男兄弟はほかにいるんだろうし
そういう人が介護に関われないのかな、と私も思った
「娘は一人」ってことは、男兄弟はほかにいるんだろうし
そういう人が介護に関われないのかな、と私も思った
657名無しさん@HOME
2021/03/17(水) 14:09:51.230 だよね
他にも子供がいるなら義弟嫁だけがやるのはおかしい
実働できないならヘルパー代なりなんなり支払うべき
他のきょいうだいはもう負担済みで義弟嫁がポッケナイナイしてるくせに
647に集る気満々だったりして
他にも子供がいるなら義弟嫁だけがやるのはおかしい
実働できないならヘルパー代なりなんなり支払うべき
他のきょいうだいはもう負担済みで義弟嫁がポッケナイナイしてるくせに
647に集る気満々だったりして
658名無しさん@HOME
2021/03/17(水) 14:23:54.850 >>655
ゴメンナサイは?
ゴメンナサイは?
659名無しさん@HOME
2021/03/17(水) 20:11:45.300 結婚は見た目で相手撰んだ方がいい
マジだよ
後悔するゾ!
マジだよ
後悔するゾ!
660名無しさん@HOME
2021/03/18(木) 07:01:36.720 >>659
これはマジ
義弟はイケメンだが性格に難アリでブス嫁と結婚したんだが、(多分性格悪いからブスしか相手にされなかった?)嫁がブサイク過ぎて見た目のことめちゃくちゃ罵倒するらしい
しょっちゅう親戚巻き込んで大喧嘩みたいなのしててキモイ
ブスはブスとくっつくのが1番だと思う
ブス嫁は相手がイケメンで自分がブスだから奴隷みたいになって精神病んでるし
これはマジ
義弟はイケメンだが性格に難アリでブス嫁と結婚したんだが、(多分性格悪いからブスしか相手にされなかった?)嫁がブサイク過ぎて見た目のことめちゃくちゃ罵倒するらしい
しょっちゅう親戚巻き込んで大喧嘩みたいなのしててキモイ
ブスはブスとくっつくのが1番だと思う
ブス嫁は相手がイケメンで自分がブスだから奴隷みたいになって精神病んでるし
661名無しさん@HOME
2021/03/18(木) 09:10:43.380 スレチに対して、どこに共感覚えたらいいのかわからない
特殊な案件もってこられても困るんで、リセットお願いします
特殊な案件もってこられても困るんで、リセットお願いします
662名無しさん@HOME
2021/03/18(木) 09:13:42.260 一応夫の嫁の話してるしスレチではないような
663名無しさん@HOME
2021/03/18(木) 09:21:49.750 夫の兄弟の嫁ね
664名無しさん@HOME
2021/03/18(木) 10:27:14.590 スレチ=659
特殊な案件=660
っていうことじゃね?
どっちみち二つとも終了でおk
特殊な案件=660
っていうことじゃね?
どっちみち二つとも終了でおk
665名無しさん@HOME
2021/03/18(木) 10:37:15.730 ここで書かれる案件なんて全部特殊じゃん
自分の周りで起きないから特殊だっていうなら何も書けんだろうに
自分の周りで起きないから特殊だっていうなら何も書けんだろうに
666名無しさん@HOME
2021/03/18(木) 10:45:12.180 660は内容的に嫁同士じゃなくてコウトスレ(まだあるのか知らないけど)案件
6671/2
2021/03/18(木) 10:51:55.110 お金のことで義弟嫁と縁切ったわ
長文スマン
去年、うちは2年前から土地をさがりたりして設計したりしていた家をやっと完成させた
旦那が自営業だったり荷物がいっぱいあったりで、ちょっと高かったけど広めの土地を買って
仕事場兼用なので見た目かなり広い家になった
(ちなみに旦那の仕事場が広いだけで、生活空間はかなり狭い)
その家が建つ2ヶ月前、私の父が急に倒れて末期の癌が発覚
その後あっと言う間に亡くなってしまった
コロナもあり葬式は内輪だけでひっそりと執り行った
父はただの会社員だし既に年金生活だったのでたいした資産もなく
私と姉は遺産放棄して、母の今後の生活を優先した
家の建築については一旦ストップかけようかと思ったけど
旦那の仕事場の賃貸の関係もあって、そのまま予定通りにいった
その後色々あって、一旦コロナが落ち着いた時に義弟夫婦が新築祝いをもってうちに来た
うちに来た義弟嫁の一発目の言葉が「これがお父さんの遺産で建てた家ですか〜。さすがに豪華ですね!」だった
私も驚いたけど私以上に義弟が驚いて焦って可哀相だった。
後で聞いた話では、義弟夫婦は築古の市営住宅に住んでいるのにウチが豪邸たてたのが腹たったらしいけど・・
とにかく、家にあがるなり「あれ?見た目だけで中身は案外狭いんですね」「概観豪華なのにキッチンとか普通ですね」
「そこまで見た目にお金かける必要あります?」みたいな失礼な言葉連発
ちなみに見た目にはお金かけてない、外壁も標準的なパワーボード。特に洒落たつくりでもない。
長文スマン
去年、うちは2年前から土地をさがりたりして設計したりしていた家をやっと完成させた
旦那が自営業だったり荷物がいっぱいあったりで、ちょっと高かったけど広めの土地を買って
仕事場兼用なので見た目かなり広い家になった
(ちなみに旦那の仕事場が広いだけで、生活空間はかなり狭い)
その家が建つ2ヶ月前、私の父が急に倒れて末期の癌が発覚
その後あっと言う間に亡くなってしまった
コロナもあり葬式は内輪だけでひっそりと執り行った
父はただの会社員だし既に年金生活だったのでたいした資産もなく
私と姉は遺産放棄して、母の今後の生活を優先した
家の建築については一旦ストップかけようかと思ったけど
旦那の仕事場の賃貸の関係もあって、そのまま予定通りにいった
その後色々あって、一旦コロナが落ち着いた時に義弟夫婦が新築祝いをもってうちに来た
うちに来た義弟嫁の一発目の言葉が「これがお父さんの遺産で建てた家ですか〜。さすがに豪華ですね!」だった
私も驚いたけど私以上に義弟が驚いて焦って可哀相だった。
後で聞いた話では、義弟夫婦は築古の市営住宅に住んでいるのにウチが豪邸たてたのが腹たったらしいけど・・
とにかく、家にあがるなり「あれ?見た目だけで中身は案外狭いんですね」「概観豪華なのにキッチンとか普通ですね」
「そこまで見た目にお金かける必要あります?」みたいな失礼な言葉連発
ちなみに見た目にはお金かけてない、外壁も標準的なパワーボード。特に洒落たつくりでもない。
6682/2
2021/03/18(木) 10:52:30.420 何がなんでも「見た目だけ豪華にみせたいけど中身まではお金が足りなかった家」という設定にしたいらしいけど
温厚な旦那ですらイライラして、最後には切れ気味で
「はいはい。すいませんねー。俺の荷物が多いもんで広い家になっちゃって」とか皮肉言い出す始末
空気読んだ義弟が奥さん引っ張って帰って、その後一人で菓子折りもって謝罪にきた。
義弟嫁は自分の実家も市営住宅で、結婚後に一旦賃貸に入ったものの生活が苦しくて
今の築40年以上の市営住宅に移ったけど、本当は新築のキレイな家に住みたい願望が人一倍強いらしい。
でも、その割りに節約ができなくて、毎月趣味のお取り寄せに数万使っていて
その分貯金したら新築の家建てられるよ、と義弟がいったら
「こんな汚い家に住まわせといて、お金まで制限するの??」と泣きながら食器投げつけられたらしい。
義弟は色々大変そうだけど、そういう奥さん選んだのも義弟だし
ほどほどの距離で付き合っていこうね、と旦那と話をしていた
その矢先、義弟嫁から借金の申出があった
新築の家を建てたいからお金を貸して、と。
ウチに来て新築熱が余計に高まったらしいけど、家の貯金は100万あるかないか。
義弟情報では1月に一度近くの新築の家みにいって、銀行のローンの審査受けたんだけど通らなかったらしい。
それでウチに借金申し込んできたんだけど、ウチだって決して生活は楽じゃない
旦那の仕事はコロナ関係ないとはいえ、景気に左右されることもあるし、子供もまだ小さいしローンもある。
義弟嫁は何度説明しても私には父からの遺産が山ほどあるという幻想を捨てられないらしくて
自分だけ新しい家に住むのはおかしい、とか、一度ウチに泊まってみたら私の悔しさがわかる、とか、もう訳の分からない理屈を並べ立てて
私からお金を引っ張り出そうと必死になってて、さすがに着信拒否したり色々している。
温厚な旦那ですらイライラして、最後には切れ気味で
「はいはい。すいませんねー。俺の荷物が多いもんで広い家になっちゃって」とか皮肉言い出す始末
空気読んだ義弟が奥さん引っ張って帰って、その後一人で菓子折りもって謝罪にきた。
義弟嫁は自分の実家も市営住宅で、結婚後に一旦賃貸に入ったものの生活が苦しくて
今の築40年以上の市営住宅に移ったけど、本当は新築のキレイな家に住みたい願望が人一倍強いらしい。
でも、その割りに節約ができなくて、毎月趣味のお取り寄せに数万使っていて
その分貯金したら新築の家建てられるよ、と義弟がいったら
「こんな汚い家に住まわせといて、お金まで制限するの??」と泣きながら食器投げつけられたらしい。
義弟は色々大変そうだけど、そういう奥さん選んだのも義弟だし
ほどほどの距離で付き合っていこうね、と旦那と話をしていた
その矢先、義弟嫁から借金の申出があった
新築の家を建てたいからお金を貸して、と。
ウチに来て新築熱が余計に高まったらしいけど、家の貯金は100万あるかないか。
義弟情報では1月に一度近くの新築の家みにいって、銀行のローンの審査受けたんだけど通らなかったらしい。
それでウチに借金申し込んできたんだけど、ウチだって決して生活は楽じゃない
旦那の仕事はコロナ関係ないとはいえ、景気に左右されることもあるし、子供もまだ小さいしローンもある。
義弟嫁は何度説明しても私には父からの遺産が山ほどあるという幻想を捨てられないらしくて
自分だけ新しい家に住むのはおかしい、とか、一度ウチに泊まってみたら私の悔しさがわかる、とか、もう訳の分からない理屈を並べ立てて
私からお金を引っ張り出そうと必死になってて、さすがに着信拒否したり色々している。
669名無しさん@HOME
2021/03/18(木) 10:59:01.560 私たちが建てた豪邸に嫉妬した義弟嫁が
お金貸してと言ってきたので縁を切った
2行で済んだぞ
お金貸してと言ってきたので縁を切った
2行で済んだぞ
670名無しさん@HOME
2021/03/18(木) 11:03:01.600 小学生?
671名無しさん@HOME
2021/03/18(木) 11:05:33.330 確かに済むけど、済ませたから何なのか、としか思わない
雑談苦手なら5chやらなきゃいいのに
雑談苦手なら5chやらなきゃいいのに
672名無しさん@HOME
2021/03/18(木) 11:09:25.730 義弟嫁からあなたに借金依頼があることは
旦那と義弟は知ってるの?
旦那と義弟は知ってるの?
673名無しさん@HOME
2021/03/18(木) 11:13:46.620 雑談()
674667
2021/03/18(木) 11:18:05.730675名無しさん@HOME
2021/03/18(木) 11:18:27.980 上のルックスの話じゃないけど
貧乏な出の人も配偶者としてはふさわしくないなと思うわ
うちも低収入の出の義弟嫁がいるけど
全てがみみっちいしお金に期待ないしで近付きたくない
>>667義弟嫁のようにやらかしてくれるような人なら
正々堂々と縁を切れるからかえって良いのかもしれない
貧乏な出の人も配偶者としてはふさわしくないなと思うわ
うちも低収入の出の義弟嫁がいるけど
全てがみみっちいしお金に期待ないしで近付きたくない
>>667義弟嫁のようにやらかしてくれるような人なら
正々堂々と縁を切れるからかえって良いのかもしれない
676名無しさん@HOME
2021/03/18(木) 12:11:46.900 金貸してって言ってるけど踏み倒す気まんまんだよね
677名無しさん@HOME
2021/03/18(木) 12:13:49.670 思い込み激しい人が周りにいると苦労するよね
うちの義弟嫁も思い込み激しくて、幼稚園とかで何度かトラブルおこしてるらしい
遠方だから義母からの噂でしか詳細わからないけど、身近にいたら大変そう
うちの義弟嫁も思い込み激しくて、幼稚園とかで何度かトラブルおこしてるらしい
遠方だから義母からの噂でしか詳細わからないけど、身近にいたら大変そう
678名無しさん@HOME
2021/03/18(木) 12:18:31.130 思い込み激しい人って被害妄想も激しいよね
自分だけが悲劇のヒロインだとでも思ってるのか
自分だけが悲劇のヒロインだとでも思ってるのか
679名無しさん@HOME
2021/03/18(木) 19:36:32.790 遺産放棄して母のみ継いでる
って言ったらそっちに突撃しそう
って言ったらそっちに突撃しそう
680名無しさん@HOME
2021/03/19(金) 12:08:17.060 私だったら同じレベルに落ちたくないし、2000万くらい渡して裏で笑うけどな
681名無しさん@HOME
2021/03/19(金) 12:47:41.600 >>680
えっ?
金渡さないと同じレベルになっちゃうの?
仮に遺産相続してても金を恵む必要なんか全くないのに相続も何もない状況でどうして金やるの?
裏で笑うために2000万も借金するの?
バカなの?
えっ?
金渡さないと同じレベルになっちゃうの?
仮に遺産相続してても金を恵む必要なんか全くないのに相続も何もない状況でどうして金やるの?
裏で笑うために2000万も借金するの?
バカなの?
682名無しさん@HOME
2021/03/19(金) 13:04:53.100 いつもの質の悪いもにょるだから、まともに相手にしないで
「餌付け乙」でいいんじゃね?
理不尽な金クレクレに1円でも金を渡すことは、同じレベルどころか
クレクレから見下される搾取対象に堕ちることになるわけだが
「餌付け乙」でいいんじゃね?
理不尽な金クレクレに1円でも金を渡すことは、同じレベルどころか
クレクレから見下される搾取対象に堕ちることになるわけだが
683名無しさん@HOME
2021/03/19(金) 13:21:06.610 それ以前に市営住宅に住んでる現状からしてお察し
そんな世帯が新築建ててローン払うとか無理
だから審査も当然落ちる
入居に収入制限あるけど、世帯収入月で25万以下程度(控除後約16万以下)
世帯合計なんで夫婦でマトモに働いてたら中々達成は厳しいよ
子供が落ち着いてパートに行く様になったら超えて追い出されたとかも聞くしね
そんな世帯が新築建ててローン払うとか無理
だから審査も当然落ちる
入居に収入制限あるけど、世帯収入月で25万以下程度(控除後約16万以下)
世帯合計なんで夫婦でマトモに働いてたら中々達成は厳しいよ
子供が落ち着いてパートに行く様になったら超えて追い出されたとかも聞くしね
684名無しさん@HOME
2021/03/19(金) 13:28:13.310 もにょるにマジレスは自演だって死んだじいちゃんが言ってた
685名無しさん@HOME
2021/03/19(金) 14:20:35.460 オマエのジジイは妄想好きだったんだな
南無
南無
686名無しさん@HOME
2021/03/19(金) 14:30:49.200 図星だったのねばらしてごめんね
687名無しさん@HOME
2021/03/19(金) 14:41:52.940 孫に隔世遺伝か
妄想癖って遺伝するんだなw
妄想癖って遺伝するんだなw
688名無しさん@HOME
2021/03/20(土) 16:59:51.690 >>683
そういう人は働かないでたかるだけよ
ソースはうちの義兄嫁さん
既にローン返済中の家があるのに、義兄子が受かった大学の近く(高級住宅地)に家が欲しいからって、2軒目の家の購入資金クレクレしてたよ
学費は返済の必要な奨学金で、共働きもしてない
義実家を売ればいいとか、義両親は他の兄弟が引き取ればいいとか言ってたけど断られて絶疎遠中
そういう人は働かないでたかるだけよ
ソースはうちの義兄嫁さん
既にローン返済中の家があるのに、義兄子が受かった大学の近く(高級住宅地)に家が欲しいからって、2軒目の家の購入資金クレクレしてたよ
学費は返済の必要な奨学金で、共働きもしてない
義実家を売ればいいとか、義両親は他の兄弟が引き取ればいいとか言ってたけど断られて絶疎遠中
689名無しさん@HOME
2021/03/20(土) 17:51:37.040 4年くらい前から疎遠にしてる義兄から義兄嫁預かってくれないかって連絡が来たw
疎遠の理由はいろいろあるけど、最終的なキッカケは「(我が家の)車の色がお隣さんと被ってる!非常識!!」っていうもの。ちなみに車はプリウスとかよくあるやつ。うちもお隣さんも2台持ちなんだけど、「2台とも色(黒と青)を被すなんてお隣さんは気分悪いはず!」って何故か義兄嫁が激怒。お隣さんに乗り込むも「何がおかしいんです?あなたいきなり来て何なんです?」と言い返され泣きながら撤退。(ちなみにうちとお隣さんは今も関係は良好。)
義兄が抗議してきたけど元々夫とも仲良くないし義両親も鬼籍、親戚付き合いもないのでお互い絶縁しましょうで終わり。
で、冒頭の連絡。どうも義兄宅をリフォームした際、お隣さんから「うちとタイルが被ってる!非常識!」と言われ警察沙汰になるほど嫌がらせをされたらしい。義兄嫁がノイローゼになってるのでそっちで療養させてくれだと。ガチャ切りした。
キチにはキチが寄るんだな、ってちょっと感心してしまったわw
疎遠の理由はいろいろあるけど、最終的なキッカケは「(我が家の)車の色がお隣さんと被ってる!非常識!!」っていうもの。ちなみに車はプリウスとかよくあるやつ。うちもお隣さんも2台持ちなんだけど、「2台とも色(黒と青)を被すなんてお隣さんは気分悪いはず!」って何故か義兄嫁が激怒。お隣さんに乗り込むも「何がおかしいんです?あなたいきなり来て何なんです?」と言い返され泣きながら撤退。(ちなみにうちとお隣さんは今も関係は良好。)
義兄が抗議してきたけど元々夫とも仲良くないし義両親も鬼籍、親戚付き合いもないのでお互い絶縁しましょうで終わり。
で、冒頭の連絡。どうも義兄宅をリフォームした際、お隣さんから「うちとタイルが被ってる!非常識!」と言われ警察沙汰になるほど嫌がらせをされたらしい。義兄嫁がノイローゼになってるのでそっちで療養させてくれだと。ガチャ切りした。
キチにはキチが寄るんだな、ってちょっと感心してしまったわw
690名無しさん@HOME
2021/03/20(土) 18:32:56.820691名無しさん@HOME
2021/03/20(土) 19:13:30.700 何でこの手の書き込みって夫が何もしてないって思う層がいるんだろう
689が一人で絶縁宣言してたらおかしいでしょ
689が一人で絶縁宣言してたらおかしいでしょ
692名無しさん@HOME
2021/03/20(土) 19:16:38.050 お似合いの夫婦なのでは。
693692
2021/03/20(土) 19:17:34.690 あ、義兄家がね。
694名無しさん@HOME
2021/03/20(土) 19:23:43.780 689とその隣家の車の色が被ってるって、ほんと何で義兄嫁が怒るんだよって感じだね。めちゃくちゃどうでもいい
695名無しさん@HOME
2021/03/20(土) 19:24:30.240 >「うちとタイルが被ってる!非常識!」と言われ警察沙汰になるほど嫌がらせをされた
義兄は「された」と言っているが義兄嫁は「した」方なんじゃないか
義兄は「された」と言っているが義兄嫁は「した」方なんじゃないか
696名無しさん@HOME
2021/03/20(土) 19:26:32.960 >>695
何でそういう解釈になるのか意味不明
何でそういう解釈になるのか意味不明
697名無しさん@HOME
2021/03/20(土) 19:30:59.130 >>695
もしかしたら最初に「うちと一緒なのは非常識だ!」ってお隣さんにやっていて、やり返されただけだったりね
もしかしたら最初に「うちと一緒なのは非常識だ!」ってお隣さんにやっていて、やり返されただけだったりね
698名無しさん@HOME
2021/03/20(土) 19:38:22.320 ゲスパーだなあ
699名無しさん@HOME
2021/03/20(土) 19:38:53.780 >>697
警察沙汰になるレベルまでやり返すとかどっちにしろキチじゃん
警察沙汰になるレベルまでやり返すとかどっちにしろキチじゃん
700名無しさん@HOME
2021/03/20(土) 19:51:21.020 >>689
絶縁してる弟に頼ってくるって、義兄嫁に大して非は無かったとでも思ってるのかね、義兄は
絶縁してる弟に頼ってくるって、義兄嫁に大して非は無かったとでも思ってるのかね、義兄は
701名無しさん@HOME
2021/03/20(土) 20:31:48.510 知人友人すべてに断られて弟宅に頼ったのか、非常識すぎて既に知人友人といえる人が居なかったのかどうか
702名無しさん@HOME
2021/03/20(土) 21:40:55.920 まずは義兄嫁の実家に頼れよって話しだな
家は真似っこする人がいるらしいから隣が酷似してたらいい気はしないな
家は真似っこする人がいるらしいから隣が酷似してたらいい気はしないな
703名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 03:57:28.500 >>700
そういうキチ持ちの夫って、
「もめてるのは俺じゃない、嫁だから」
「絶縁してるのは嫁同士、親戚づきあいするのは嫁、俺は関係ない」
ってすごく都合よく考えてるし、
自分の妻のペースに慣らされてるから、周囲が迷惑かけられて困るのより
妻と別れて自分の夕飯が出てこないことの方が大問題だと思ってるよw
ソースはうちの義兄だ
そういうキチ持ちの夫って、
「もめてるのは俺じゃない、嫁だから」
「絶縁してるのは嫁同士、親戚づきあいするのは嫁、俺は関係ない」
ってすごく都合よく考えてるし、
自分の妻のペースに慣らされてるから、周囲が迷惑かけられて困るのより
妻と別れて自分の夕飯が出てこないことの方が大問題だと思ってるよw
ソースはうちの義兄だ
704名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 14:07:50.650 >>703
すごいよく分かる
すごいよく分かる
705名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 17:39:59.800 気持ち悪すぎるのでここで吐き出させてください
義兄家の姪っ子が義兄の子じゃなくて義父の子だった
浮気じゃなくてそういう不妊治療らしいんだけど気持ち悪すぎて嫌だ
去年の末に義父が急病で亡くなって遺産の話(って財産家で遺産分けするわけじゃなく、住んでる家の名義を義母さんにする話)で
いきなり義兄嫁が「うちの子は義父さんの種だから少しは遺産を貰いたい」と言い出して私と旦那と義姉夫婦が驚愕した
なんかよくわからないけど治療なので法的には問題なく義兄夫婦の子供らしい
治療に協力するのは義母も納得してたらしい
よそのぶっちゃけるのは契約違反?らしく、義兄夫婦が壮絶な喧嘩始めた
旦那も私も気持ち悪くて吐きそうだったので私等夫婦は聞かなかったことにして家に帰った
もう正直姪の顔も見たくない
義兄家の姪っ子が義兄の子じゃなくて義父の子だった
浮気じゃなくてそういう不妊治療らしいんだけど気持ち悪すぎて嫌だ
去年の末に義父が急病で亡くなって遺産の話(って財産家で遺産分けするわけじゃなく、住んでる家の名義を義母さんにする話)で
いきなり義兄嫁が「うちの子は義父さんの種だから少しは遺産を貰いたい」と言い出して私と旦那と義姉夫婦が驚愕した
なんかよくわからないけど治療なので法的には問題なく義兄夫婦の子供らしい
治療に協力するのは義母も納得してたらしい
よそのぶっちゃけるのは契約違反?らしく、義兄夫婦が壮絶な喧嘩始めた
旦那も私も気持ち悪くて吐きそうだったので私等夫婦は聞かなかったことにして家に帰った
もう正直姪の顔も見たくない
706名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 18:06:05.800 精子提供って事かな
義母も義父も協力したなんてすごいね
何より義兄はどんな気持ちなんだろう
義母も義父も協力したなんてすごいね
何より義兄はどんな気持ちなんだろう
707705
2021/03/21(日) 18:22:56.310 >>706
旦那が義姉に聞いた話だと病院と義兄夫婦と義両親だけの秘密にする約束だったみたい
私達がいたときは義兄嫁が遺産がほしさにばらしたのを義兄が狂ったように怒ってて
義兄嫁が開き直って「子供育てるのはお金かかるんだから!もらえるお金は貰いたい」と言って
義兄は離婚するって言い出すしすごく怖かった・・・
正直姪ももう見たくないよ
旦那が義姉に聞いた話だと病院と義兄夫婦と義両親だけの秘密にする約束だったみたい
私達がいたときは義兄嫁が遺産がほしさにばらしたのを義兄が狂ったように怒ってて
義兄嫁が開き直って「子供育てるのはお金かかるんだから!もらえるお金は貰いたい」と言って
義兄は離婚するって言い出すしすごく怖かった・・・
正直姪ももう見たくないよ
708名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 18:34:24.750 今回の騒ぎで姪本人は知ったのかな?
どんな気持ちなのだろ
今日からパパのことをお兄さんと呼ぶのかな
どんな気持ちなのだろ
今日からパパのことをお兄さんと呼ぶのかな
709名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 18:59:58.340 吐きそうになるほど気持ち悪がるのがわからない。
直接そういう行為したわけでもないのに。
直接そういう行為したわけでもないのに。
710名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 19:00:38.960 気持ち悪いよ
そうまでして子供が欲しいのか
そうまでして子供が欲しいのか
711708
2021/03/21(日) 19:01:14.490 >>708
姪っ子はまだ保育園児だから知ってどうとかはないよ
私ら夫婦が気持ち悪いから姪の顔も見たくないってだけ
義兄は約束破ったから離婚するって怒鳴って義兄嫁はだったら子供はそっちで育てんだねって怒鳴り返してた
離婚はどうでもいいけどうちの子が知る前に義兄夫婦と子供まとめて縁きりたい
姪っ子はまだ保育園児だから知ってどうとかはないよ
私ら夫婦が気持ち悪いから姪の顔も見たくないってだけ
義兄は約束破ったから離婚するって怒鳴って義兄嫁はだったら子供はそっちで育てんだねって怒鳴り返してた
離婚はどうでもいいけどうちの子が知る前に義兄夫婦と子供まとめて縁きりたい
712名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 19:07:11.520 >>711
>708夫婦が言わない限り子供が知ることはないでしょ
>708夫婦が言わない限り子供が知ることはないでしょ
713名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 19:07:26.710714名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 19:25:12.960 こういうのがあるから手近な身内で対処するのは恐いね
当人が黙ってられないし
当人が黙ってられないし
715名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 19:27:48.300 義兄嫁は義兄に近い遺伝子の子がほしかったんだろうね
義両親は息子の種無しが原因だから従うしかなかったのかな
義両親は息子の種無しが原因だから従うしかなかったのかな
716名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 19:28:15.880 そこまでして産んだのに簡単に手放すのか
義兄嫁の心理が理解できないわ
娘に愛情ないんだろうな
義兄嫁の心理が理解できないわ
娘に愛情ないんだろうな
717名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 19:34:09.130 >>714
このスレで昔愚痴ったけど、義兄夫婦の不妊治療でうちの夫の種欲しいといわれて断ったよ
断られて義兄は第三者の種を検討するって言ったのに義兄嫁が絶対嫌って言ってごねた
うちの夫の種に固執した理由が「他人の種だと万が一、夫(義兄)が死んだり離婚になったら子供ごと切り捨てられるからもっと親族の種じゃなきゃ不安」だった
このスレで昔愚痴ったけど、義兄夫婦の不妊治療でうちの夫の種欲しいといわれて断ったよ
断られて義兄は第三者の種を検討するって言ったのに義兄嫁が絶対嫌って言ってごねた
うちの夫の種に固執した理由が「他人の種だと万が一、夫(義兄)が死んだり離婚になったら子供ごと切り捨てられるからもっと親族の種じゃなきゃ不安」だった
718名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 19:37:05.770 >>717
なんかそれ見覚えある
なんかそれ見覚えある
719名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 19:39:52.020 結局不妊で他人の遺伝子使えば揉め事は起きるのは変わらない
当人に繁殖能力がないなら諦める方が良いね
当人に繁殖能力がないなら諦める方が良いね
720名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 19:50:27.720 >>716
義父の遺産に目が眩んだのかな
義父の遺産に目が眩んだのかな
721名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 19:51:17.450 義理とはいえ父親だし、そのくらい年の離れてる男性の種を体内に入れる…って考えると生々しくて気持ち悪いと思うけどね(※年の差結婚とかは別ね
722名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 20:24:48.580 >>717
その話思い出してた
その話思い出してた
723名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 20:43:25.480 >>717
それで養育義務とか言い出したらもう不妊治療という物自体の是非がわからなくなってくる
それで養育義務とか言い出したらもう不妊治療という物自体の是非がわからなくなってくる
724名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 22:10:34.280 義父のタネならそりゃ請求するだろうさ
産む機械扱いされて人生失敗したと思ってんだろうな
この機会に娘もろとも清算してやり直すんだろ
産む機械扱いされて人生失敗したと思ってんだろうな
この機会に娘もろとも清算してやり直すんだろ
725名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 22:22:53.620 ド田舎の旧家の次男坊に嫁いだんですが、結婚して二年経ったころ姑に呼ばれて
「ここでは嫁は○○家に嫁いできたものなので、家事以外にも舅と長男の相手もなさい」
と言われた。「は?」と驚いて訊き直すと、要するに夜の相手もせよということらしい。義姉にも聞いたが、やはり私の知らないところで舅のお相手もさせられていたらしい。
「○○さん(私)には悪いけど、私の負担が減るから正直助かる」
と言われてショック。その地方では普通のことらしいけど、やはり義父・義兄とセックスするのは気持ち的にツラい。
まず舅がその日の相手(姑か義姉か私)を決め、旦那の兄がその次に指名(義姉か私)。新参者の私はほぼ必ず舅か義兄に指名されるので、肝心の旦那とのセックスがめっきり減ってしまった
「ここでは嫁は○○家に嫁いできたものなので、家事以外にも舅と長男の相手もなさい」
と言われた。「は?」と驚いて訊き直すと、要するに夜の相手もせよということらしい。義姉にも聞いたが、やはり私の知らないところで舅のお相手もさせられていたらしい。
「○○さん(私)には悪いけど、私の負担が減るから正直助かる」
と言われてショック。その地方では普通のことらしいけど、やはり義父・義兄とセックスするのは気持ち的にツラい。
まず舅がその日の相手(姑か義姉か私)を決め、旦那の兄がその次に指名(義姉か私)。新参者の私はほぼ必ず舅か義兄に指名されるので、肝心の旦那とのセックスがめっきり減ってしまった
726名無しさん@HOME
2021/03/21(日) 22:25:36.840 >>725
古いコピペ持ってきたな
古いコピペ持ってきたな
727名無しさん@HOME
2021/03/22(月) 09:41:33.050 こういう人ってわざわざコピペ探してくるの?
それとも保存してるの?
それとも保存してるの?
728名無しさん@HOME
2021/03/22(月) 10:24:12.750 でも田舎あるあるだよねw
729名無しさん@HOME
2021/03/22(月) 10:34:13.790 しょーもない話かもしれないんですが、個人的に結構きつい
義弟嫁が少し前からニンニクにハマっているらしい
個人で楽しむだけなら良いんだけど、
私と義弟嫁は二人で義父の職場の事務をやっていて
隣の席で常にニンニク臭がする
そして、ニンニク食べてるせいか、オナラの臭いもきつい
職場でマスクしていても、事務所に入った瞬間からニンニクの臭いがする
一階が作業場で二階が事務所になっていて、二階は基本私と義弟嫁しかいないし
たまに男性社員が入ってきても、一瞬いやな顔をするだけで何も言わない
義母が体を壊して、もともと事務をやっていて職場内結婚した義弟嫁一人じゃさすがにまわらないので
私が臨時でお手伝いしてるという状況なので、わからないことは全部義弟嫁に聞かないといけないけど
近くに寄りたくないしこっち向いてほしくないと思うほど臭いがきつい
休憩中も、おつまみニンニクを食べるのも何とかしてほしい
臭いが追加されて午後からも臭くて仕方ない
最初にすすめられたときに「臭いが苦手なんで」とさりげなく拒否したんだけど
さりげなさ過ぎてスルーされてしまって以後、言いにくい
4月からは新しい人が来るのであと10日ほどだから・・・と自分に言い聞かせて頑張ってる
義弟嫁が少し前からニンニクにハマっているらしい
個人で楽しむだけなら良いんだけど、
私と義弟嫁は二人で義父の職場の事務をやっていて
隣の席で常にニンニク臭がする
そして、ニンニク食べてるせいか、オナラの臭いもきつい
職場でマスクしていても、事務所に入った瞬間からニンニクの臭いがする
一階が作業場で二階が事務所になっていて、二階は基本私と義弟嫁しかいないし
たまに男性社員が入ってきても、一瞬いやな顔をするだけで何も言わない
義母が体を壊して、もともと事務をやっていて職場内結婚した義弟嫁一人じゃさすがにまわらないので
私が臨時でお手伝いしてるという状況なので、わからないことは全部義弟嫁に聞かないといけないけど
近くに寄りたくないしこっち向いてほしくないと思うほど臭いがきつい
休憩中も、おつまみニンニクを食べるのも何とかしてほしい
臭いが追加されて午後からも臭くて仕方ない
最初にすすめられたときに「臭いが苦手なんで」とさりげなく拒否したんだけど
さりげなさ過ぎてスルーされてしまって以後、言いにくい
4月からは新しい人が来るのであと10日ほどだから・・・と自分に言い聞かせて頑張ってる
730名無しさん@HOME
2021/03/22(月) 12:16:42.350 それわざとニンニク食べて嫌がらせしてるんだよ
731名無しさん@HOME
2021/03/22(月) 14:00:27.480 起源があるなら我慢するしかないね
延長しそうならはっきり言った方が良いよ
たまにだとしても社員だって迷惑だし
社員は何も言えないんだから729が言うしかない
(直接言わなくても義弟や義父を経由する手もある)
延長しそうならはっきり言った方が良いよ
たまにだとしても社員だって迷惑だし
社員は何も言えないんだから729が言うしかない
(直接言わなくても義弟や義父を経由する手もある)
732名無しさん@HOME
2021/03/22(月) 17:05:55.950 次にくる人長続きしそうにないなw
733名無しさん@HOME
2021/03/22(月) 17:08:12.330 臭いはきついなあ
以前いた職場で隣の人が腋臭で、夏場に地獄のような思いをしたの思い出す
臭いって防ぎようもないし、伝えにくいしね
本気で退職考えたよ
以前いた職場で隣の人が腋臭で、夏場に地獄のような思いをしたの思い出す
臭いって防ぎようもないし、伝えにくいしね
本気で退職考えたよ
734名無しさん@HOME
2021/03/22(月) 17:30:14.660 体臭なら言えないけど原因がはっきりしてるのだから
周りに臭いって言われません?って言ってもいいんじゃないのかな
おならも平気でするのだから言っても気にしないのかもしれないけど
周りに臭いって言われません?って言ってもいいんじゃないのかな
おならも平気でするのだから言っても気にしないのかもしれないけど
735名無しさん@HOME
2021/03/22(月) 17:34:20.590 スメハラ過ぎるし新しい人はすぐやめて呼び戻されるがオチですな
736名無しさん@HOME
2021/03/22(月) 17:56:43.770 新しい人が来たらぱたりとニンニク食べなくなって他の社員さんとかにあの人すごい臭かったですよねーとか言うのかなとゲスパー
737名無しさん@HOME
2021/03/22(月) 18:40:34.230 >>736
それ計算しておならとかもしてたとしたら凄いねw
それ計算しておならとかもしてたとしたら凄いねw
738名無しさん@HOME
2021/03/22(月) 22:31:39.840 ニンニクマシマシアブラカラメで
739名無しさん@HOME
2021/03/23(火) 11:20:02.470 ニンニク食べる前に牛乳か、
ニンニク食べた後に100%のリンゴジュースでにおいを抑えるらしいので
せっせとリンゴジュースを差し出す攻撃で察してもらうとか…
ニンニク食べた後に100%のリンゴジュースでにおいを抑えるらしいので
せっせとリンゴジュースを差し出す攻撃で察してもらうとか…
740名無しさん@HOME
2021/03/23(火) 13:56:16.770 食文化や体質を問題にするのは今や日本くらいだよね
741名無しさん@HOME
2021/03/26(金) 13:47:44.400 義弟嫁から春休みにうちの両親の別荘を貸して欲しいっていわれて
断ったらなんかスゴイ連絡が来るんだけど・・・
そもそもお互い義実家絡みで連絡取る程度の仲で普段は全然連絡も取らないような仲
それが、義実家からうちの両親が定年した時に田舎に古民家を買って別荘にして
時々そっちですごしていることと、コロナで学校が休みだった時
子供をどこにも連れて行けないので、別荘を貸してもらってしばらく泊り込んでいたことを聞いたらしくて
うちの子も春休みどこにも連れて行けないから可哀相だから、と別荘を貸して欲しいといわれた
ただ、義弟嫁は看護師で(コロナ対応病院ではない)、子供連れて長期間泊まれないので
私がうちの子2人と義弟子2人、合計4人を連れて春休みギリギリまでの10日ほど別荘にいってほしい、といわれて
ちょっと無理ですって断ったら、医療従事者に対する尊敬の念がないとか
貴方みたいな人がコロナ差別を産むとか、わけのわからない連絡が来るようになった
旦那が義弟に連絡したんだけど、義弟はちょっと話してみる、といわれたまま連絡が来ない(2日前)
そして義弟嫁からは今日も、医療従事者を少しでも楽にしてあげようとおもわないのか、みたいな連絡が来た
なんか、医療従事者であることを盾にして言う事聞かせようとしてて、怖い
断ったらなんかスゴイ連絡が来るんだけど・・・
そもそもお互い義実家絡みで連絡取る程度の仲で普段は全然連絡も取らないような仲
それが、義実家からうちの両親が定年した時に田舎に古民家を買って別荘にして
時々そっちですごしていることと、コロナで学校が休みだった時
子供をどこにも連れて行けないので、別荘を貸してもらってしばらく泊り込んでいたことを聞いたらしくて
うちの子も春休みどこにも連れて行けないから可哀相だから、と別荘を貸して欲しいといわれた
ただ、義弟嫁は看護師で(コロナ対応病院ではない)、子供連れて長期間泊まれないので
私がうちの子2人と義弟子2人、合計4人を連れて春休みギリギリまでの10日ほど別荘にいってほしい、といわれて
ちょっと無理ですって断ったら、医療従事者に対する尊敬の念がないとか
貴方みたいな人がコロナ差別を産むとか、わけのわからない連絡が来るようになった
旦那が義弟に連絡したんだけど、義弟はちょっと話してみる、といわれたまま連絡が来ない(2日前)
そして義弟嫁からは今日も、医療従事者を少しでも楽にしてあげようとおもわないのか、みたいな連絡が来た
なんか、医療従事者であることを盾にして言う事聞かせようとしてて、怖い
742名無しさん@HOME
2021/03/26(金) 14:05:40.880 >>741
医療従事者なら慰労金出てるからイージャン
医療従事者なら慰労金出てるからイージャン
743名無しさん@HOME
2021/03/26(金) 15:32:01.370 感情の赴くままに書いてたら長文になってしまったので、事実を羅列してみました
・旦那がアウトドア好きで、そのアウトドアグッズを貸してと義弟嫁から連絡
・日帰りということで旦那が快くBBQその他のワンセットを貸す
・翌日返しにきて私が受け取る
・帰ってきた旦那が確認すると中身が足りない(食器・椅子・ダッチオーブンなどかなり大物も)
・義弟嫁「私はちゃんと返した。嫁子さんがどこかにやったのでは?」
・私「返してもらった状態のままその場(ガレージ)に放置した」
・以後平行線
・消えたのが有名メーカーのものばかりで100均等でそろえたものは帰ってきてることに気づく
・義弟に事情を伝え、もしかしたら返してもらった後で泥棒が入ったのかもしれないから警察にいこうとおもう
返却した時のことも伝える必要があるから、義弟嫁も一緒に警察にいってほしい、と伝える
・早朝、家のガレージ前のダンボール箱に無くなったはずのものが入って放置されているのを発見
・旦那曰く「返してもらったもの全部、使った様子が無い」とのこと(最初から売却目的?)
・義弟に連絡すると、義弟から謝罪があるが、義弟嫁は「知らない」「嫁子さんが警察にビビってやった」の一点張り
以上
極力冷静に書いてみた
ちなみに義弟嫁は義弟の古いゲーム類とか勝手に売り払った前科もある
ついでに、今回のこの流れで今更だけど義弟嫁に渡したお祝いが義弟に届いてないことも発覚した
何に金使ってるのかまでは追求しないけど、お金に困るようなことしてるのかな
・旦那がアウトドア好きで、そのアウトドアグッズを貸してと義弟嫁から連絡
・日帰りということで旦那が快くBBQその他のワンセットを貸す
・翌日返しにきて私が受け取る
・帰ってきた旦那が確認すると中身が足りない(食器・椅子・ダッチオーブンなどかなり大物も)
・義弟嫁「私はちゃんと返した。嫁子さんがどこかにやったのでは?」
・私「返してもらった状態のままその場(ガレージ)に放置した」
・以後平行線
・消えたのが有名メーカーのものばかりで100均等でそろえたものは帰ってきてることに気づく
・義弟に事情を伝え、もしかしたら返してもらった後で泥棒が入ったのかもしれないから警察にいこうとおもう
返却した時のことも伝える必要があるから、義弟嫁も一緒に警察にいってほしい、と伝える
・早朝、家のガレージ前のダンボール箱に無くなったはずのものが入って放置されているのを発見
・旦那曰く「返してもらったもの全部、使った様子が無い」とのこと(最初から売却目的?)
・義弟に連絡すると、義弟から謝罪があるが、義弟嫁は「知らない」「嫁子さんが警察にビビってやった」の一点張り
以上
極力冷静に書いてみた
ちなみに義弟嫁は義弟の古いゲーム類とか勝手に売り払った前科もある
ついでに、今回のこの流れで今更だけど義弟嫁に渡したお祝いが義弟に届いてないことも発覚した
何に金使ってるのかまでは追求しないけど、お金に困るようなことしてるのかな
744名無しさん@HOME
2021/03/26(金) 15:35:36.130 義弟君に奥さんが借金してないかどうか、確認させたほうがいいよ、それ
もしくはギャンブルとか何か
もしくはギャンブルとか何か
745名無しさん@HOME
2021/03/26(金) 15:37:45.120 カネコマか
面倒だな
面倒だな
746名無しさん@HOME
2021/03/26(金) 15:49:20.430 カネコマでもそんなことしないよ
ギャンブルとか病気だよ
ギャンブルとか病気だよ
747名無しさん@HOME
2021/03/26(金) 16:10:30.870 余罪ありと見た
ママ友界隈で同じことやらかしていそう
もうすでにやらかしすぎてハブられて、とうとう身内に
手を出した、とか
ママ友界隈で同じことやらかしていそう
もうすでにやらかしすぎてハブられて、とうとう身内に
手を出した、とか
748名無しさん@HOME
2021/03/26(金) 16:15:36.520 やり方が稚拙だよね
すぐばれるやり方だし、よっぽどお金に困ってるってことだよ、これ
もっと余罪出てきても不思議じゃない
すぐばれるやり方だし、よっぽどお金に困ってるってことだよ、これ
もっと余罪出てきても不思議じゃない
749名無しさん@HOME
2021/03/26(金) 16:40:29.070 義弟嫁、意外に目利きなのが笑うw
事前にちゃんと調べて、金目のものを別けられるようにしてたのか
当日必死で検索しまくって、金目のものだけ仕分けたのかw
事前にちゃんと調べて、金目のものを別けられるようにしてたのか
当日必死で検索しまくって、金目のものだけ仕分けたのかw
750名無しさん@HOME
2021/03/26(金) 18:53:15.280 転売目的の窃盗犯だろ
751名無しさん@HOME
2021/03/27(土) 02:35:57.090 100%詐欺師泥棒なんだから
きっちり絶縁して何かあれば即通報すると言え
甘い顔するからつけあがるんだよ
きっちり絶縁して何かあれば即通報すると言え
甘い顔するからつけあがるんだよ
752名無しさん@HOME
2021/03/27(土) 07:16:37.640 義弟ごと切るべき案件だな
詐欺師の配偶者なんか信じられんわ
詐欺師の配偶者なんか信じられんわ
753名無しさん@HOME
2021/03/27(土) 10:39:05.780 義兄嫁が賞味期限に無頓着なのが地味にストレス
一つ一つは小さいけど積み重ねでストレスやばい
一つ一つは小さいけど積み重ねでストレスやばい
754名無しさん@HOME
2021/03/27(土) 11:41:07.240755名無しさん@HOME
2021/03/27(土) 11:42:28.770 確かに消費ならきっちり守るけど賞味なら3日くらい余裕で過ぎても食べちゃうわ
756名無しさん@HOME
2021/03/27(土) 12:04:51.390 自分が大丈夫かどうかじゃなく、期限切れの日付が目視できる品は他人さんには出さない
気心知れた友人ならともかく義理には出さないな
気心知れた友人ならともかく義理には出さないな
757名無しさん@HOME
2021/03/27(土) 12:14:44.650 1週間以上期限切れてる豆腐とひき肉で麻婆豆腐出されたときは白い悪魔知らんのかと思った
758名無しさん@HOME
2021/03/27(土) 12:31:39.250 >>757
作った本人も食べたの?
作った本人も食べたの?
759名無しさん@HOME
2021/03/27(土) 12:35:35.020 気にしない人は本当に気にしないからね
もしあたっても「運が悪かった」で終わる
昔賞味期限をぶっ飛ばせスレにいたからよくわかる
ちなみにぶっ飛ばせスレでも豆腐はやめておけとテンプレにあった
もしあたっても「運が悪かった」で終わる
昔賞味期限をぶっ飛ばせスレにいたからよくわかる
ちなみにぶっ飛ばせスレでも豆腐はやめておけとテンプレにあった
760名無しさん@HOME
2021/03/27(土) 16:52:41.830 うどんは中るとヤバイは聞いたことあるけど豆腐もそうなのか。
気をつけよう。
気をつけよう。
761名無しさん@HOME
2021/03/27(土) 17:58:53.190 豆腐は充填のしか買わない
充填のは少しくらい期限過ぎても大丈夫
(もちろん自己責任だし推奨はしませんが)
充填のは少しくらい期限過ぎても大丈夫
(もちろん自己責任だし推奨はしませんが)
762名無しさん@HOME
2021/03/27(土) 22:53:31.950 納豆の賞味期限は貼り替えればセーフなんだっけ
763名無しさん@HOME
2021/03/28(日) 18:42:35.730764名無しさん@HOME
2021/03/28(日) 23:00:22.620 そんな面倒くさいこと何故しなきゃいけないのか
765名無しさん@HOME
2021/03/29(月) 10:26:47.900 人のものに手をつけてまでお金が欲しい→男がいる!
って短絡、下世話過ぎだろw
って短絡、下世話過ぎだろw
766名無しさん@HOME
2021/03/29(月) 10:29:40.590 そういう気持ち悪い性格の763のまわりに不倫発覚しそうなクズしかいないのはわかる気がする
767名無しさん@HOME
2021/03/29(月) 10:36:47.450 自分語りだけど元兄嫁はギャンブルだったな
パチンコと競艇に狂って借金しまくって逃げた
パチンコと競艇に狂って借金しまくって逃げた
768名無しさん@HOME
2021/03/30(火) 13:41:05.290 義兄の不倫のハメ撮りを見つけた義兄嫁が
メアドやLINEの交換してる親戚に送りまくって騒動になってる
もちろん悪いのは不倫してる義兄だけど
おかしな行動を起こしたばかりに義兄嫁に対する同情が減ってる
アラフィフジジババの濡れ場写真はキツイ
メアドやLINEの交換してる親戚に送りまくって騒動になってる
もちろん悪いのは不倫してる義兄だけど
おかしな行動を起こしたばかりに義兄嫁に対する同情が減ってる
アラフィフジジババの濡れ場写真はキツイ
769名無しさん@HOME
2021/03/30(火) 16:58:32.450770名無しさん@HOME
2021/03/30(火) 17:31:19.050 義弟嫁が無茶苦茶マウントとってくる人で疲れる
セレブと言われる地区で生まれ育ち、エスカレーター式のお嬢様女子校出身なのが自慢みたいで
義弟嫁「出身はどこなんですか?東京ですか?」
私「○○区です。」
義弟嫁「○○区?すごーい!昔は畑ばかりの田舎だとお祖父様が言ってたけど今は高級住宅街ですよね?」
私「…義弟嫁子さんのところと比べたら今でも田舎ですよ」
義弟嫁「そんなことないですよー千代田区、中央区、港区以外は東京と言えないと母は言うけど○○区も立派ですよ」
義弟嫁「私子さんは私学じゃないんですよねー親孝行ー
私なんて中学から大学まで私立で、しかもお金かかる学校だったから親不孝なんですー」
本当にこんな感じで、漫画や何かのネタみたいなマウント女って本当にいるんだって毎回思う
セレブと言われる地区で生まれ育ち、エスカレーター式のお嬢様女子校出身なのが自慢みたいで
義弟嫁「出身はどこなんですか?東京ですか?」
私「○○区です。」
義弟嫁「○○区?すごーい!昔は畑ばかりの田舎だとお祖父様が言ってたけど今は高級住宅街ですよね?」
私「…義弟嫁子さんのところと比べたら今でも田舎ですよ」
義弟嫁「そんなことないですよー千代田区、中央区、港区以外は東京と言えないと母は言うけど○○区も立派ですよ」
義弟嫁「私子さんは私学じゃないんですよねー親孝行ー
私なんて中学から大学まで私立で、しかもお金かかる学校だったから親不孝なんですー」
本当にこんな感じで、漫画や何かのネタみたいなマウント女って本当にいるんだって毎回思う
771名無しさん@HOME
2021/03/30(火) 17:57:22.740 うちもだけど、やりかたが逆だ
「義姉子さん、○○女子学院なんですよね?すごいなあ。一般庶民なのにわざわざ高いお金払って
私立に通わせるなんて、親御さんのご意向ですか?それとも自分が見栄をはりたかったんですかあ?」
「出身も××区なんですよね?あそこってすっごいお金持ちの地域と、やっすい賃貸の地域があって
金持ちのふりしたい貧乏人がいっぱい住んでる地域ですよねぇ」
「きょうだい三人とも私立なんですか?うわあ。よっぽど私立に通わせてるって言いふらしたかったんでしょうねぇ」
とか失礼なことばっかり言ってくる
住んでる区は単純にそこに祖父が土地を持ってたので、父が相続して家を建てただけだし
うちの父は色んな事情があって子供に学歴なんて無意味と考える親のせいで
大学にいきたくてもいけなかったので、子供にだけはちゃんと勉強させてあげたいという気持ちで
自由度の高い私立に三人いかせてくれた
あと、姉は高卒で専門学校にいってそのまま就職したけど、兄も私も私立の高校から国公立の大学にいったから
実質高校3年しか私立いってない
どこに金かけるかなんて、その家ごとで違うから文句言うなや、と思うわ
「義姉子さん、○○女子学院なんですよね?すごいなあ。一般庶民なのにわざわざ高いお金払って
私立に通わせるなんて、親御さんのご意向ですか?それとも自分が見栄をはりたかったんですかあ?」
「出身も××区なんですよね?あそこってすっごいお金持ちの地域と、やっすい賃貸の地域があって
金持ちのふりしたい貧乏人がいっぱい住んでる地域ですよねぇ」
「きょうだい三人とも私立なんですか?うわあ。よっぽど私立に通わせてるって言いふらしたかったんでしょうねぇ」
とか失礼なことばっかり言ってくる
住んでる区は単純にそこに祖父が土地を持ってたので、父が相続して家を建てただけだし
うちの父は色んな事情があって子供に学歴なんて無意味と考える親のせいで
大学にいきたくてもいけなかったので、子供にだけはちゃんと勉強させてあげたいという気持ちで
自由度の高い私立に三人いかせてくれた
あと、姉は高卒で専門学校にいってそのまま就職したけど、兄も私も私立の高校から国公立の大学にいったから
実質高校3年しか私立いってない
どこに金かけるかなんて、その家ごとで違うから文句言うなや、と思うわ
772名無しさん@HOME
2021/03/30(火) 18:16:37.540 もう少し後に書き込めば良かったのに
773名無しさん@HOME
2021/03/30(火) 18:44:53.700 うちの義兄嫁さんは親戚の子が国公立大に受かったって聞くと旧帝大か駅弁かわざわざ偏差値調べてまでディスったりマウントしたりしてるよ
うちの旦那出た高校は昔はレベル高かったけど今は落ち目だとか
私の母校は競争率激しくなって偏差値も鰻登りだそうで、昔は滑り止めよねって言われたけど、よく出身地と違う地方のことまで調べるよね
学歴コンプならまだ分かるけど、そこそこの大学(Gマーチ)出てても、子供も優秀でも、そんなに気になるのかなぁ?
うちの旦那出た高校は昔はレベル高かったけど今は落ち目だとか
私の母校は競争率激しくなって偏差値も鰻登りだそうで、昔は滑り止めよねって言われたけど、よく出身地と違う地方のことまで調べるよね
学歴コンプならまだ分かるけど、そこそこの大学(Gマーチ)出てても、子供も優秀でも、そんなに気になるのかなぁ?
774名無しさん@HOME
2021/03/30(火) 18:56:15.830 >>773
マーチ行ってる友達本人が言ってたんだけど、「所詮早慶に行けなかった層」だから学歴コンプすごいらしいよ
マーチ行ってる友達本人が言ってたんだけど、「所詮早慶に行けなかった層」だから学歴コンプすごいらしいよ
775名無しさん@HOME
2021/03/30(火) 18:57:36.220 うちの義兄嫁も我が家が子供を私学の中高一貫にいれてるのにウザ絡みするわ
「私学入れるなんてリッチ〜そんなお金あるなら義両親の老後のお世話もお願いできるよね(チラチラ)」って感じ
言われた私はさくっと旦那に知らせ、義兄嫁大慌て
そして旦那はその場で義兄に伝えたので義兄嫁半泣き
幸い?義兄は鬼のような長男教なので「お前は何を言ってるんだ? 同居してる長男家が見るにきまっとるわ」と一喝して終了
「私学入れるなんてリッチ〜そんなお金あるなら義両親の老後のお世話もお願いできるよね(チラチラ)」って感じ
言われた私はさくっと旦那に知らせ、義兄嫁大慌て
そして旦那はその場で義兄に伝えたので義兄嫁半泣き
幸い?義兄は鬼のような長男教なので「お前は何を言ってるんだ? 同居してる長男家が見るにきまっとるわ」と一喝して終了
776名無しさん@HOME
2021/03/31(水) 10:20:04.870 マウント被害者がいっぱいいてワロタ
うちはまだ子供が幼稚園児だけど、義兄嫁子は通信教育で小学校の所まで終わらせたとか、ピアノがー習い事がーで隙あらばマウントに持ち込む
うちの子が一個下だから、うちの子ができていないことを目ざとく見つけては「うちは出来るうちは出来る」連呼してウザ
義実家で会う時しか基本会わないけど、義両親と血の繋がっていない連れ子、どんなに出来るアピールしてもみんな「だから?」って感じなんだよね
うちはまだ子供が幼稚園児だけど、義兄嫁子は通信教育で小学校の所まで終わらせたとか、ピアノがー習い事がーで隙あらばマウントに持ち込む
うちの子が一個下だから、うちの子ができていないことを目ざとく見つけては「うちは出来るうちは出来る」連呼してウザ
義実家で会う時しか基本会わないけど、義両親と血の繋がっていない連れ子、どんなに出来るアピールしてもみんな「だから?」って感じなんだよね
777名無しさん@HOME
2021/03/31(水) 11:41:21.050 うちは夫が義兄嫁に対してカリカリしてるのを見て
マウント取られた?と気付いてしまう
義兄嫁に対してはなんでもすごいね、羨ましいねと相槌打ってたら
私はあまり相手にされなくなり
そのかわりに義兄嫁と夫の会話が義母曰く殺伐としてる(らしい)
止めてくれと言われるけど何をどうしていいか分からない
言いたがりの人は言わせてあげたらいいのにね
(夫も自慢しいなので二人は似たもの同士、カンガルーのAAがぴったりw)
マウント取られた?と気付いてしまう
義兄嫁に対してはなんでもすごいね、羨ましいねと相槌打ってたら
私はあまり相手にされなくなり
そのかわりに義兄嫁と夫の会話が義母曰く殺伐としてる(らしい)
止めてくれと言われるけど何をどうしていいか分からない
言いたがりの人は言わせてあげたらいいのにね
(夫も自慢しいなので二人は似たもの同士、カンガルーのAAがぴったりw)
778名無しさん@HOME
2021/03/31(水) 12:18:50.990 >>777
うちの義弟嫁みたいに、大人が誰も聞いてくれなくなったら
子供に対してマウント取りに行ったりもするから
気を付けた方がいいよ
義弟子がやりたくもないのにマウントのためにやらせてた習い事を
義実家帰省の時に「ほら!みんなに見せてあげたら!」とか言って
練習させられたりご披露させられたりして、義弟子もかなりつらそうだった
それでもみんな「すごいね!」って誉めてあげてたら、対抗してキリキリして
欲しかったらしく、うちの子に陰でマウントとるようになった
「あなたはこんなことしてもらえないでしょう、できないでしょう」
かわいそうにねぇぇぇってpgrされて、上の子は傷ついたらしいけど
下の子からは「別にやりたくないし、それおばちゃんが偉いんじゃないし」
って返されて義弟嫁が泣いたことで発覚した
うちの義弟嫁みたいに、大人が誰も聞いてくれなくなったら
子供に対してマウント取りに行ったりもするから
気を付けた方がいいよ
義弟子がやりたくもないのにマウントのためにやらせてた習い事を
義実家帰省の時に「ほら!みんなに見せてあげたら!」とか言って
練習させられたりご披露させられたりして、義弟子もかなりつらそうだった
それでもみんな「すごいね!」って誉めてあげてたら、対抗してキリキリして
欲しかったらしく、うちの子に陰でマウントとるようになった
「あなたはこんなことしてもらえないでしょう、できないでしょう」
かわいそうにねぇぇぇってpgrされて、上の子は傷ついたらしいけど
下の子からは「別にやりたくないし、それおばちゃんが偉いんじゃないし」
って返されて義弟嫁が泣いたことで発覚した
779名無しさん@HOME
2021/03/31(水) 12:28:15.430 うちは習い事の数でマウント取られてるなぁ
うちの場合、上の子はピアノが習いたいというのでピアノをずっと習わせてる
下の子は体動かすのが好きなので体操を習わせてる
それプラス市の水泳教室を週に一度習わせてた(今はコロナで休止中)
習い事はそれだけなんだけど、二人とも楽しく通ってる
義弟のところは7個習い事やってるらしい
「子供の才能を伸ばすのも殺すのも親次第」といわれて
もっと習い事させるようにすすめられたけど
やりたくない習い事は続かないという自分と旦那の経験から、
うちはうち、余所は余所を貫いてる
でも、その習い事の余波で、義弟の小遣いが月6000円(昼食混み)になってる話とか
子供の将来のためにT(高級住宅街)に引っ越したいとせっつかれてるけど
子供に話を聞いたら友達がいっぱいいるから引っ越したくない
そもそも習い事より友達ともっと遊びたいと泣かれたって話を聞いてると
一体習い事って誰のためのものなんだろうと思わされるわ
うちの場合、上の子はピアノが習いたいというのでピアノをずっと習わせてる
下の子は体動かすのが好きなので体操を習わせてる
それプラス市の水泳教室を週に一度習わせてた(今はコロナで休止中)
習い事はそれだけなんだけど、二人とも楽しく通ってる
義弟のところは7個習い事やってるらしい
「子供の才能を伸ばすのも殺すのも親次第」といわれて
もっと習い事させるようにすすめられたけど
やりたくない習い事は続かないという自分と旦那の経験から、
うちはうち、余所は余所を貫いてる
でも、その習い事の余波で、義弟の小遣いが月6000円(昼食混み)になってる話とか
子供の将来のためにT(高級住宅街)に引っ越したいとせっつかれてるけど
子供に話を聞いたら友達がいっぱいいるから引っ越したくない
そもそも習い事より友達ともっと遊びたいと泣かれたって話を聞いてると
一体習い事って誰のためのものなんだろうと思わされるわ
781名無しさん@HOME
2021/03/31(水) 13:11:59.250 旦那も自慢しいて結構はずくないか
嫁が苦にならないサンドバッグになってるだけならまだしもよそにもそれやってたら恥ずかしいよ
嫁が苦にならないサンドバッグになってるだけならまだしもよそにもそれやってたら恥ずかしいよ
782名無しさん@HOME
2021/03/31(水) 13:18:52.670 >>779
子供を自分のアクセサリー程度にしか考えてないんだろうね
子供を自分のアクセサリー程度にしか考えてないんだろうね
783名無しさん@HOME
2021/03/31(水) 13:30:11.300784名無しさん@HOME
2021/03/31(水) 13:40:15.290 >>783
口悪すぎ
口悪すぎ
785777
2021/03/31(水) 13:42:31.130 仕事はちゃんとしてるし友達もいるし
それなりに生きてるからいいんじゃないかな
威張りたがりだけどその分努力もしてるからそれで相殺
義兄嫁も努力してる人だから色々言われても納得する
でも向こうはキーッとなってくれないと満足しないみたい
それなりに生きてるからいいんじゃないかな
威張りたがりだけどその分努力もしてるからそれで相殺
義兄嫁も努力してる人だから色々言われても納得する
でも向こうはキーッとなってくれないと満足しないみたい
786名無しさん@HOME
2021/03/31(水) 13:45:28.530 なるほど、783みたいに挑発して怒らせようとして楽しむのが
マウントというのだな
マウントというのだな
787名無しさん@HOME
2021/03/31(水) 13:47:14.160 あんたさんは最近あちこちに出没中
788名無しさん@HOME
2021/03/31(水) 14:28:53.150 うちの娘達がバレエを習ってるのを義兄嫁が「金持ちぶってる」とか難癖つけに来てた
最初は無視してたんだけど止まらないし、あんまり無茶苦茶言うから子供が傷つく前に釘刺しした
「うちの子らがバレエを習う頃は義兄嫁の利害にに関係ない」
「よそんちの事情に余計なことを言う権利はない」
なんか子供の頃の話とかぐだぐだ言い訳するので、腹括って義兄と旦那巻き込んできっちり理詰めで話したら泣かれたし吐かれた・・・その後精神科に通い始めたそう
「あんたんちの子のバレエのせいなんだから早く辞めさせて、治療費払え」とぎゃんぎゃん言ってきたのは録音して義兄に丸投げ
めでたく離婚問題に発展してうちのバレエどころじゃなくなったので今は小休止って感じ
最初は無視してたんだけど止まらないし、あんまり無茶苦茶言うから子供が傷つく前に釘刺しした
「うちの子らがバレエを習う頃は義兄嫁の利害にに関係ない」
「よそんちの事情に余計なことを言う権利はない」
なんか子供の頃の話とかぐだぐだ言い訳するので、腹括って義兄と旦那巻き込んできっちり理詰めで話したら泣かれたし吐かれた・・・その後精神科に通い始めたそう
「あんたんちの子のバレエのせいなんだから早く辞めさせて、治療費払え」とぎゃんぎゃん言ってきたのは録音して義兄に丸投げ
めでたく離婚問題に発展してうちのバレエどころじゃなくなったので今は小休止って感じ
789名無しさん@HOME
2021/03/31(水) 15:54:38.900 うちは長男嫁が小梨の次男嫁に子供マウントとりまくりなのが見ていてキツイ
次男嫁は有名な高級住宅街出身のお嬢様で高学歴、一流企業でバリバリ働いて英語が堪能で
よく旦那と海外旅行に行くような人だから、
地方出身で地元の短大出身の専業主婦な長男嫁からすれば自分とは真逆の理解できない人種なんだろうけど
子供は可愛いのに何で作らないの?子供がいない人生なんて、女は子育てして一人前系のマウントばかりとる
次男嫁が適当に受け流すから余計にムキになるんだろうけど
長男も次男に対して色々コンプや思うところがあるらしく、注意もしないし止めもしないんだよね
次男嫁は有名な高級住宅街出身のお嬢様で高学歴、一流企業でバリバリ働いて英語が堪能で
よく旦那と海外旅行に行くような人だから、
地方出身で地元の短大出身の専業主婦な長男嫁からすれば自分とは真逆の理解できない人種なんだろうけど
子供は可愛いのに何で作らないの?子供がいない人生なんて、女は子育てして一人前系のマウントばかりとる
次男嫁が適当に受け流すから余計にムキになるんだろうけど
長男も次男に対して色々コンプや思うところがあるらしく、注意もしないし止めもしないんだよね
790名無しさん@HOME
2021/03/31(水) 17:29:20.810791名無しさん@HOME
2021/03/31(水) 17:31:02.190 他に取り柄がない哀れな女なんだよ
792名無しさん@HOME
2021/03/31(水) 19:03:35.640793名無しさん@HOME
2021/03/31(水) 21:38:40.390 >>789
あなたの夫の三男も次男に対して色々コンプや思うところがあるらしく、注意もしないし止めもしないんだよね
あなたの夫の三男も次男に対して色々コンプや思うところがあるらしく、注意もしないし止めもしないんだよね
794名無しさん@HOME
2021/03/31(水) 22:24:12.290795名無しさん@HOME
2021/03/31(水) 22:38:42.400 >>792
マウントは僅差だろうが勝ちを確信した上でとるわけだけど
子供がいるだけで無条件で自分の勝ちだと思い込んでる母親は一定数いて
この長男嫁もその手の女で、次男嫁がどんだけハイスペバリキャリだろうが自分が上だと思い込んでるから
マウントとってるんだろうし、まあコンプが強いんだろうな
実際にはどっちが上も下もないんだけどね
マウントは僅差だろうが勝ちを確信した上でとるわけだけど
子供がいるだけで無条件で自分の勝ちだと思い込んでる母親は一定数いて
この長男嫁もその手の女で、次男嫁がどんだけハイスペバリキャリだろうが自分が上だと思い込んでるから
マウントとってるんだろうし、まあコンプが強いんだろうな
実際にはどっちが上も下もないんだけどね
796名無しさん@HOME
2021/03/31(水) 23:42:30.610 >>795
そうなんだよね、自分がコンプに思っていることの裏返しだったりするから、全然立場違うし、よそはよそうちはうちと思っていることでもイチイチあげつらってチクチク
義弟嫁がまさにそれで、専業主婦なのは義弟くんが激務だから〜と誰も聞いてないのに言い訳した上で、
共働きのうちをテンプレ通りの保育園sage、子供の愛情不足ガー、放置子ガーと攻撃してくる。
全く土俵が違うんだから、こっちの生活もよく知らないのによく言えるなーと思う。
そうなんだよね、自分がコンプに思っていることの裏返しだったりするから、全然立場違うし、よそはよそうちはうちと思っていることでもイチイチあげつらってチクチク
義弟嫁がまさにそれで、専業主婦なのは義弟くんが激務だから〜と誰も聞いてないのに言い訳した上で、
共働きのうちをテンプレ通りの保育園sage、子供の愛情不足ガー、放置子ガーと攻撃してくる。
全く土俵が違うんだから、こっちの生活もよく知らないのによく言えるなーと思う。
797名無しさん@HOME
2021/04/01(木) 11:39:40.700 うちなんか義兄子と私子が同じ歳だから
容姿も成績も良い義兄子と比較されて何かにつけて義兄嫁から
「うちの子ができることをおたくの子は出来ないのね」とdisられてた
でも義兄子が就職後に色々あって鬱→引きこもりになった途端
「うちを馬鹿にしてるんでしょ」とネチネチ絡まれるようになってウンザリしてる
うちの場合、親戚が呆れるくらい義両親の孫差別が露骨で義兄子だけを可愛がってたのに
義兄子が引きこもった途端うちの子に構い出したから
義両親は自分の味方と思ってた義兄嫁からすれば裏切られてショックなのかもしれないけど
うちの義両親は孫が可愛いんじゃなくて、優秀な子や孫に恵まれた自分が好き名だけということに早く気付いて欲しい
容姿も成績も良い義兄子と比較されて何かにつけて義兄嫁から
「うちの子ができることをおたくの子は出来ないのね」とdisられてた
でも義兄子が就職後に色々あって鬱→引きこもりになった途端
「うちを馬鹿にしてるんでしょ」とネチネチ絡まれるようになってウンザリしてる
うちの場合、親戚が呆れるくらい義両親の孫差別が露骨で義兄子だけを可愛がってたのに
義兄子が引きこもった途端うちの子に構い出したから
義両親は自分の味方と思ってた義兄嫁からすれば裏切られてショックなのかもしれないけど
うちの義両親は孫が可愛いんじゃなくて、優秀な子や孫に恵まれた自分が好き名だけということに早く気付いて欲しい
798名無しさん@HOME
2021/04/01(木) 12:46:03.740 義弟嫁が地雷
義弟がデキ婚
相手の女性は見た目凄く大人しそうなんだけど
喋りだしたら早口でマシンガントークで
その場にいた義母も旦那も私も呆然とするくらいスゴイ
頭の良い人なんだろうけど、なんだか断定的というか
言葉の端々にキツイ感じがあって、あんまり近づきたくないタイプだった
義実家にいるとき、旦那と義弟君が買い物にいって
私と義弟嫁が食器洗うことになった
で、彼女がハリーポッターが好きという話をして、
ハリーの母親をスネイプ先生が好きだったけどあれは純愛だ、と言い出したので
私がうっかり「ハリーのお父さんはスネイプ先生いじめてたんだよね」とか
そういう感じのことを言ったら、いきなり声が高くなって
「いじめてたわけじゃなく、あくまでケンカです。アレは」と言い出して
その後、二人は対等な関係だった、ハリーの父親が一方的にいじめてたというのは間違った認識、とか
延々と言い出したので、なんか地雷踏んだんだなと思って
「ごめんね。よく覚えてないから勘違いしてたのかも。家に帰って読み直してみるよ」と誤魔化した。
その後も鼻息荒く、そういう間違いをしている人はハリーポッターを偏った読み方をしているとか
ぐずぐずと言うので、面倒だけど「そうなんだ」「ごめんね。勘違いして」と適当な相槌でごまかした。
それで終わったと思ってたのに、義弟から私の連絡先をゲットして、LINEで
「先日の勘違いの件」みたいなタイトルで
もうちゃんと読み返したか、この部分があなたの勘違いの元だと思うが、これは二人の関係がこうで・・・と
物凄い量の長文を送ってきた
地雷過ぎるけど、これから長い付き合いになるんだなぁとウンザリしてる
義弟がデキ婚
相手の女性は見た目凄く大人しそうなんだけど
喋りだしたら早口でマシンガントークで
その場にいた義母も旦那も私も呆然とするくらいスゴイ
頭の良い人なんだろうけど、なんだか断定的というか
言葉の端々にキツイ感じがあって、あんまり近づきたくないタイプだった
義実家にいるとき、旦那と義弟君が買い物にいって
私と義弟嫁が食器洗うことになった
で、彼女がハリーポッターが好きという話をして、
ハリーの母親をスネイプ先生が好きだったけどあれは純愛だ、と言い出したので
私がうっかり「ハリーのお父さんはスネイプ先生いじめてたんだよね」とか
そういう感じのことを言ったら、いきなり声が高くなって
「いじめてたわけじゃなく、あくまでケンカです。アレは」と言い出して
その後、二人は対等な関係だった、ハリーの父親が一方的にいじめてたというのは間違った認識、とか
延々と言い出したので、なんか地雷踏んだんだなと思って
「ごめんね。よく覚えてないから勘違いしてたのかも。家に帰って読み直してみるよ」と誤魔化した。
その後も鼻息荒く、そういう間違いをしている人はハリーポッターを偏った読み方をしているとか
ぐずぐずと言うので、面倒だけど「そうなんだ」「ごめんね。勘違いして」と適当な相槌でごまかした。
それで終わったと思ってたのに、義弟から私の連絡先をゲットして、LINEで
「先日の勘違いの件」みたいなタイトルで
もうちゃんと読み返したか、この部分があなたの勘違いの元だと思うが、これは二人の関係がこうで・・・と
物凄い量の長文を送ってきた
地雷過ぎるけど、これから長い付き合いになるんだなぁとウンザリしてる
799名無しさん@HOME
2021/04/01(木) 13:28:34.250 >これから長い付き合いになるんだなぁ
いやわからんよw
途中で強制終了の可能性を感じるw
いやわからんよw
途中で強制終了の可能性を感じるw
800名無しさん@HOME
2021/04/01(木) 14:38:33.950 苛めてた??
801名無しさん@HOME
2021/04/01(木) 15:42:56.140 いやハリーのお父さんはスネイプ先生いじめてただろ
802名無しさん@HOME
2021/04/01(木) 16:06:38.440 ハリーの父親(ジェームス)って嫌な奴だからね
嫁(リリー)もジェームスが更生するまで蛇蝎の如く嫌ってたしね
要するに更生するまでは正真正銘のクズでイジメという認識で問題無い
と言うか作者がそう言う風に設定してある
嫁(リリー)もジェームスが更生するまで蛇蝎の如く嫌ってたしね
要するに更生するまでは正真正銘のクズでイジメという認識で問題無い
と言うか作者がそう言う風に設定してある
803名無しさん@HOME
2021/04/01(木) 17:22:45.840 イジメてたね
息子のハリーですら現場を見てショックを受けるレベルで
息子のハリーですら現場を見てショックを受けるレベルで
804名無しさん@HOME
2021/04/01(木) 17:38:17.950805名無しさん@HOME
2021/04/01(木) 17:52:04.500 義兄嫁がいまさらジャニーズにはまった。今までは韓流だったのが宗旨替えしたらしい
現在高校生のうちの娘は小学生からジャニーズのファン
先日の法事で義兄嫁にとっつかまってジャニーズの話を振られた娘が心底迷惑そうな顔で
「場所をわきまえないで大声萌え話するのは推しの格が下がるからやめてください」とあしらった
義兄嫁は私に「どういう躾したらあんな生意気な子になるのよ」と怒ったが、義兄含むその場の全員が娘の肩持ったので取り繕うと必死になってた
現在高校生のうちの娘は小学生からジャニーズのファン
先日の法事で義兄嫁にとっつかまってジャニーズの話を振られた娘が心底迷惑そうな顔で
「場所をわきまえないで大声萌え話するのは推しの格が下がるからやめてください」とあしらった
義兄嫁は私に「どういう躾したらあんな生意気な子になるのよ」と怒ったが、義兄含むその場の全員が娘の肩持ったので取り繕うと必死になってた
806名無しさん@HOME
2021/04/01(木) 19:04:18.620 大声萌え話
推しの格が下がる
ちょっと意味わからん
推しの格が下がる
ちょっと意味わからん
807名無しさん@HOME
2021/04/01(木) 19:20:23.470 タレントとファンは似ると言われているから
ルールを守らなかったり下品な発言するファンがいると
タレントも同じ様に見られるって事
ルールを守らなかったり下品な発言するファンがいると
タレントも同じ様に見られるって事
808名無しさん@HOME
2021/04/01(木) 19:32:12.380 納豆男子ってアイドルユニットおすすめだよ
809名無しさん@HOME
2021/04/01(木) 20:07:28.660 ジャニーズとヅカはファンの振る舞いや順列にものすごく厳しい
出待ちの時なんか古参ファンがマナー警察と化してこわいよw
興奮してしゃしゃる新参をとっ捕まえて教育してる
出待ちの時なんか古参ファンがマナー警察と化してこわいよw
興奮してしゃしゃる新参をとっ捕まえて教育してる
810名無しさん@HOME
2021/04/01(木) 21:44:09.850 きも
811名無しさん@HOME
2021/04/02(金) 10:53:30.120812名無しさん@HOME
2021/04/02(金) 11:08:58.110 >>811
相手に一番わかる言い方をしてあげたんでしょ
法事の場なんでっていう言い方がわかる相手なら、そもそも
そういう場で大声で萌え話したりしないわけで
でもってその場にいた他の人間の反応がすべてなんだし、
どんな行動とろうとオタキモいとしか思わない人間の感想は誰も聞いてないw
相手に一番わかる言い方をしてあげたんでしょ
法事の場なんでっていう言い方がわかる相手なら、そもそも
そういう場で大声で萌え話したりしないわけで
でもってその場にいた他の人間の反応がすべてなんだし、
どんな行動とろうとオタキモいとしか思わない人間の感想は誰も聞いてないw
813名無しさん@HOME
2021/04/02(金) 11:14:55.320 批判じゃないけどいかにもジャニオタ的な言い方だとは思うw
814名無しさん@HOME
2021/04/02(金) 11:31:50.410 推しの格とかそういうのがオタっぽくてきもい
815名無しさん@HOME
2021/04/02(金) 11:45:24.280816名無しさん@HOME
2021/04/02(金) 11:49:30.560 >あのタレントにはあんなファンがいるんだと思われると
タレントの印象も悪くなる
そういう感覚になる人とならない人の差
どんなにファンが馬鹿でもタレントとは別物だと思う人は
「押しの品格」と聞くとは?となる
タレントの印象も悪くなる
そういう感覚になる人とならない人の差
どんなにファンが馬鹿でもタレントとは別物だと思う人は
「押しの品格」と聞くとは?となる
817名無しさん@HOME
2021/04/02(金) 11:52:33.060818名無しさん@HOME
2021/04/02(金) 11:56:14.090 うちは娘と義兄嫁がジャニオタ同士で仲良くしてるわ
一昨年までは一緒にコンサートに行ってた
義兄娘はジャニには興味ないから娘と話すのが楽しいんだって
ちょっとモヤってる
一昨年までは一緒にコンサートに行ってた
義兄娘はジャニには興味ないから娘と話すのが楽しいんだって
ちょっとモヤってる
819名無しさん@HOME
2021/04/02(金) 12:14:43.860 何でモヤるのさ?
あなたが面倒くさがって聞いてあげないから他に行くんじゃないの?
あなたが面倒くさがって聞いてあげないから他に行くんじゃないの?
820名無しさん@HOME
2021/04/02(金) 12:21:43.570 代わりにホスクラ連れてってあげなよ
821名無しさん@HOME
2021/04/02(金) 12:22:48.040 >>819
決めつけないで
決めつけないで
822名無しさん@HOME
2021/04/02(金) 12:51:37.620 娘のセリフをドヤァしたいだけ感が
823名無しさん@HOME
2021/04/02(金) 13:10:29.010 >>822
なるほどw
なるほどw
824名無しさん@HOME
2021/04/02(金) 14:46:53.370 >>822
法事の席でアイドルの話すんなというのはわかるし、それを咎めるだけならよくできた娘さんで済んだんだけどね
推しの品格がーとかファンがアレだとタレントの品格までどうとかというのは
法事という場に対する無礼を咎めるのではなく、推しのタレントに迷惑かかるでしょ!って事だから
別によくできた娘でもない単なるジャニオタでしかないし、逆に法事の席でそんなこと言うなよと思う
娘もズレてるし、この娘のセリフでドヤァできると思った母親もズレてるし似た者母娘だね
法事の席でアイドルの話すんなというのはわかるし、それを咎めるだけならよくできた娘さんで済んだんだけどね
推しの品格がーとかファンがアレだとタレントの品格までどうとかというのは
法事という場に対する無礼を咎めるのではなく、推しのタレントに迷惑かかるでしょ!って事だから
別によくできた娘でもない単なるジャニオタでしかないし、逆に法事の席でそんなこと言うなよと思う
娘もズレてるし、この娘のセリフでドヤァできると思った母親もズレてるし似た者母娘だね
825名無しさん@HOME
2021/04/02(金) 14:58:37.860 この席では親戚の反応からしてよかったんだからいいじゃない
後から煩い伯母さん多すぎ
後から煩い伯母さん多すぎ
826名無しさん@HOME
2021/04/02(金) 15:00:45.860 そのくらい露骨な事を言わないと分からない義兄嫁が一番うざい
827名無しさん@HOME
2021/04/02(金) 15:03:11.120 興味ある人とない人とは分かり合えるはずがない
828名無しさん@HOME
2021/04/02(金) 15:06:37.150 >>827
興味ある人同士が分かり合えなかった話からの結論がそれか
興味ある人同士が分かり合えなかった話からの結論がそれか
829名無しさん@HOME
2021/04/02(金) 18:16:52.970830名無しさん@HOME
2021/04/02(金) 18:42:07.720 恥ずかしくて出てこられなくなっちゃったじゃないか
831名無しさん@HOME
2021/04/02(金) 19:08:21.240 >>828
マニアの敵はマニア by伊集院光
マニアの敵はマニア by伊集院光
832名無しさん@HOME
2021/04/05(月) 14:38:11.720 言論警察になってるおばちゃんたちキッモ
833名無しさん@HOME
2021/04/05(月) 16:42:56.800 若いフリしなくてもいいんだよ?
834名無しさん@HOME
2021/04/05(月) 17:54:03.670 義兄嫁の怒りのポイントがよくわからない
私も夫も義兄もそれぞれ親が学費を払ってくれて奨学金などは借りずに大学を出た
そのことを義兄嫁が「親が太い」と謎の表現をするので質問したところ
いきなり「あああ〜〜お話にならない!(両手を挙げるポーズ付き)と言ってそこから無視された
義兄嫁とやり取りなくても別に困らないので放置してたらいきなり怒り出した
なんか危なそうなので今度はこっちから無視して避けたら
「何で怒ってるかわからないの?」となぞなぞを出された
その後義兄嫁が義兄に泣きついたらしく、義兄から謎の謝罪があったけど義兄嫁の怒りの理由は不明
私も夫も義兄もそれぞれ親が学費を払ってくれて奨学金などは借りずに大学を出た
そのことを義兄嫁が「親が太い」と謎の表現をするので質問したところ
いきなり「あああ〜〜お話にならない!(両手を挙げるポーズ付き)と言ってそこから無視された
義兄嫁とやり取りなくても別に困らないので放置してたらいきなり怒り出した
なんか危なそうなので今度はこっちから無視して避けたら
「何で怒ってるかわからないの?」となぞなぞを出された
その後義兄嫁が義兄に泣きついたらしく、義兄から謎の謝罪があったけど義兄嫁の怒りの理由は不明
835名無しさん@HOME
2021/04/05(月) 18:08:14.040 謎ななぞなぞwww
836名無しさん@HOME
2021/04/05(月) 18:16:43.490 義兄嫁から見ての義弟はともかくなんでその嫁の大学資金まで知ってんだよ
きめえ
きめえ
837名無しさん@HOME
2021/04/05(月) 18:20:57.610 その分余計な無駄金かかってるんだから分けろって事でしょ
838名無しさん@HOME
2021/04/05(月) 23:17:37.800 実家が太いじゃなくて親が太いなのね
839名無しさん@HOME
2021/04/06(火) 03:21:48.740 うんイミフとしか
義兄嫁拗らせてるね
義兄嫁拗らせてるね
840名無しさん@HOME
2021/04/06(火) 09:10:43.880 親が太いって親(実家)が金持ちって意味だよ
普通につかう言葉に質問されたら、なんでわからないんだろう〜〜あああってなるよ
普通につかう言葉に質問されたら、なんでわからないんだろう〜〜あああってなるよ
841名無しさん@HOME
2021/04/06(火) 09:15:12.100 834以外はそれ理解してると思う
842名無しさん@HOME
2021/04/06(火) 09:16:32.790 >>840
自分は初めて聞いたから今回ググったわ
「水商売由来の言葉」とあったから、キャバやホストで使われてた
「上客」的な意味がネットスラングになった感じなのかね
「なんでわからないんだろう普通に使わね?」って相手をバカにしてたら
自分がヒソヒソされる可能性もあるわけだなw
自分は初めて聞いたから今回ググったわ
「水商売由来の言葉」とあったから、キャバやホストで使われてた
「上客」的な意味がネットスラングになった感じなのかね
「なんでわからないんだろう普通に使わね?」って相手をバカにしてたら
自分がヒソヒソされる可能性もあるわけだなw
843名無しさん@HOME
2021/04/06(火) 09:23:47.470 太客とかいう職業もあるね
なんとなく言わんとしていることはわかる
なんでこの言葉の意味がわからないの!?って発狂するのは理解できない
なんとなく言わんとしていることはわかる
なんでこの言葉の意味がわからないの!?って発狂するのは理解できない
844名無しさん@HOME
2021/04/06(火) 10:41:16.970 居酒屋とかでも店員呼ぶ時、お願いしまーすとか呼んでそう
845名無しさん@HOME
2021/04/06(火) 12:16:57.100 ネットスラングだろうが太客なんてお水の言葉だからリアル付き合いでは使わない
その表現知らない方がおバカでも品が良いお育ち
その表現知らない方がおバカでも品が良いお育ち
846名無しさん@HOME
2021/04/06(火) 14:30:14.020 840はキャバだということはよくわかった
847名無しさん@HOME
2021/04/06(火) 15:33:22.780 太客が水商売擁護だったのはかなり昔で
キャバ嬢なんかのドラマが流行してからは
普通に「金払いの良い客」を影でそういうふうに言うようになった
自分はデパート勤務だったけど、太客って普通に使ってる子もいた(貴金属売り場の子とか)
キャバ嬢なんかのドラマが流行してからは
普通に「金払いの良い客」を影でそういうふうに言うようになった
自分はデパート勤務だったけど、太客って普通に使ってる子もいた(貴金属売り場の子とか)
848名無しさん@HOME
2021/04/06(火) 20:25:27.270 おやがふといってどぉいぅことぉ?
849名無しさん@HOME
2021/04/06(火) 21:22:22.720 コンプ拗らせてる人って付き合いにくいよね
850名無しさん@HOME
2021/04/06(火) 21:42:34.970 太客とかの言葉は聞いたことあるけど、裕福という意味で
人や家についていうのは馴染みがなかったな。
人のことを太いとかいうと、図々しいとかいう意味かと思っちゃうわ
人や家についていうのは馴染みがなかったな。
人のことを太いとかいうと、図々しいとかいう意味かと思っちゃうわ
851名無しさん@HOME
2021/04/06(火) 23:46:42.140 IT業界はおバカでも上品で良かった
客を太いなんて言う奴いないもん
客を太いなんて言う奴いないもん
852名無しさん@HOME
2021/04/08(木) 19:54:10.060 義妹(年上)が略奪婚だったことが判明した
もう10年経つけど衝撃だった
義妹はデキ婚だったけどその子は産まれず流産してしまい、でもその数ヶ月後にはまた妊娠した
この話を知った後だから、妊娠したって嘘ついて義弟と結婚したんじゃ?と疑ってしまう
本人ぐでんぐでんに酔っ払ってたしこの話したこときっと忘れてるんだろうな
あまりの衝撃で子供のことまで聞けなかった
もう10年経つけど衝撃だった
義妹はデキ婚だったけどその子は産まれず流産してしまい、でもその数ヶ月後にはまた妊娠した
この話を知った後だから、妊娠したって嘘ついて義弟と結婚したんじゃ?と疑ってしまう
本人ぐでんぐでんに酔っ払ってたしこの話したこときっと忘れてるんだろうな
あまりの衝撃で子供のことまで聞けなかった
853名無しさん@HOME
2021/04/08(木) 20:02:55.670854名無しさん@HOME
2021/04/08(木) 20:27:52.920 流れても処置は必要だし、処置するには同意書にサインが必要
結婚してたなら処置の日を隠すのも無理だろうし、詐称のまま結婚生活って考えられないんだよなぁ…
ネタでもない限り
結婚してたなら処置の日を隠すのも無理だろうし、詐称のまま結婚生活って考えられないんだよなぁ…
ネタでもない限り
855名無しさん@HOME
2021/04/08(木) 20:52:20.570 義兄嫁、義弟嫁と書いておくれよ
856名無しさん@HOME
2021/04/09(金) 02:18:43.070 略奪婚だろうが授かり()婚だろうが当事者が幸せで他に迷惑をかけてなければいいんじゃないの
こちらに面倒ごとがきそうなら断るだけ
こちらに面倒ごとがきそうなら断るだけ
857名無しさん@HOME
2021/04/09(金) 08:41:46.180 「義妹が略奪婚だった」じゃなくて
「義弟夫婦がシモユルだった」だしな
しかし、義兄弟嫁相手によくぐでんぐでんになるまで酔えるなw
色々緩い人なんだろうなとは思う、確かに
「義弟夫婦がシモユルだった」だしな
しかし、義兄弟嫁相手によくぐでんぐでんになるまで酔えるなw
色々緩い人なんだろうなとは思う、確かに
858名無しさん@HOME
2021/04/09(金) 19:59:36.200859名無しさん@HOME
2021/04/09(金) 20:06:02.890860名無しさん@HOME
2021/04/10(土) 04:25:36.670 好きでもない女と結婚して、子供がダメになったら
数か月後にまた妊娠にはならないでしょ
何で弟が嫁の事を好きな事を否定したがっているんだろう?嫉妬なの?
第三者からみるとミジメよそれ
数か月後にまた妊娠にはならないでしょ
何で弟が嫁の事を好きな事を否定したがっているんだろう?嫉妬なの?
第三者からみるとミジメよそれ
861名無しさん@HOME
2021/04/10(土) 10:48:22.640 略奪婚って言葉自体、未婚者が奪ったって意味合いが強いけど
そもそも嫁がいるのに未婚女性と関係を持った義弟も悪いわけで
そもそも嫁がいるのに未婚女性と関係を持った義弟も悪いわけで
862名無しさん@HOME
2021/04/10(土) 11:47:52.320 ホント略奪て言い方変だよね
義弟にはまるで非がない言い方だ
自分の旦那の血筋には変なのいないと思い込みたいんだね
義弟にはまるで非がない言い方だ
自分の旦那の血筋には変なのいないと思い込みたいんだね
863名無しさん@HOME
2021/04/10(土) 13:35:16.360 義弟嫁に実は子供がいたことが発覚して
何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしくて
結婚前に言うべきだったよね、って言ったら鬼のように怒り出して
それ以後面倒なメッセージ送ってくるようになってウザイ
16歳で結婚しないまま出産してたらしくて
出産後もその人と二人で同棲はしてたけど1年経たずに別れた
ちなみに、生まれた子供は実家の親が育ててたらしい
そもそも自分で育ててないので愛情が湧かない、とのこと
その後、別の男性と結婚したけど、その男性と離婚した後で
子供は養護施設に預けることになったとか…
ここら辺の詳細が曖昧で、虐待でもあったのか、とちょっと疑ってる
義弟とはデキ婚なんだけど、出産後に「実は二人目で」と義弟に伝えて
義弟が物凄くショックを受けていた
子供がいたこともショックだけど、その子を養護施設に預けたまま数年会ってないことを
何とも思ってないこともショックだったらしい
義弟はその子を引き取って育てることも考えたらしいけど
義弟嫁はもう10歳になっているし難しい年齢だから、と引取りを拒否してきた
そのことで揉めて、義弟嫁が包丁持ち出してのケンカになって
義弟がトイレに逃げ込んで私たち夫婦が呼ばれて仲裁にいった
その時、義弟嫁にうっかり「まあ、結婚前に言うべきことだったよね」と私もつい言ってしまったら
「言ったら結婚してくれなかった」「自分の人生をめちゃくちゃにするようなことを自分で言えるわけない」とか
今度は私がさされるんじゃないかと思うくらいの勢いでまくし立てられた(ちなみに包丁類は全部旦那が預かって隠してた)
子供のことについては二人で話し合うことだから私はこれ以上口ださないんだけど
義弟嫁からの連絡が本当にしんどい
逆切れも酷くて「私が中絶してれば良かったんですよね!赤ちゃん殺して人殺しになれば丸くおさまるんですよね!」とか
知らんがな。まず避妊しろよ、ともう冷めた目でしか見られない
何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしくて
結婚前に言うべきだったよね、って言ったら鬼のように怒り出して
それ以後面倒なメッセージ送ってくるようになってウザイ
16歳で結婚しないまま出産してたらしくて
出産後もその人と二人で同棲はしてたけど1年経たずに別れた
ちなみに、生まれた子供は実家の親が育ててたらしい
そもそも自分で育ててないので愛情が湧かない、とのこと
その後、別の男性と結婚したけど、その男性と離婚した後で
子供は養護施設に預けることになったとか…
ここら辺の詳細が曖昧で、虐待でもあったのか、とちょっと疑ってる
義弟とはデキ婚なんだけど、出産後に「実は二人目で」と義弟に伝えて
義弟が物凄くショックを受けていた
子供がいたこともショックだけど、その子を養護施設に預けたまま数年会ってないことを
何とも思ってないこともショックだったらしい
義弟はその子を引き取って育てることも考えたらしいけど
義弟嫁はもう10歳になっているし難しい年齢だから、と引取りを拒否してきた
そのことで揉めて、義弟嫁が包丁持ち出してのケンカになって
義弟がトイレに逃げ込んで私たち夫婦が呼ばれて仲裁にいった
その時、義弟嫁にうっかり「まあ、結婚前に言うべきことだったよね」と私もつい言ってしまったら
「言ったら結婚してくれなかった」「自分の人生をめちゃくちゃにするようなことを自分で言えるわけない」とか
今度は私がさされるんじゃないかと思うくらいの勢いでまくし立てられた(ちなみに包丁類は全部旦那が預かって隠してた)
子供のことについては二人で話し合うことだから私はこれ以上口ださないんだけど
義弟嫁からの連絡が本当にしんどい
逆切れも酷くて「私が中絶してれば良かったんですよね!赤ちゃん殺して人殺しになれば丸くおさまるんですよね!」とか
知らんがな。まず避妊しろよ、ともう冷めた目でしか見られない
864名無しさん@HOME
2021/04/10(土) 14:57:31.080 1人殺してるようなもんじゃん
865名無しさん@HOME
2021/04/10(土) 15:08:25.330 胎児は相続の場合を除けば法的には人間扱いされないから人殺しにはならないよ
866名無しさん@HOME
2021/04/10(土) 17:27:44.850 >>863
包丁持ち出しての喧嘩に呼ばれたら絶対行きたくない
包丁持ち出しての喧嘩に呼ばれたら絶対行きたくない
867名無しさん@HOME
2021/04/10(土) 18:42:03.770 トイレに立て篭もった義弟がヘルプ呼んだのかね
呼ぶべきは警察だろって思うけど
呼ぶべきは警察だろって思うけど
868名無しさん@HOME
2021/04/10(土) 23:12:22.010869名無しさん@HOME
2021/04/11(日) 00:16:47.410870名無しさん@HOME
2021/04/11(日) 01:12:00.230 身内が逮捕された上、結局身柄引受人として警察署まで呼ばれるんだろうよ
871名無しさん@HOME
2021/04/11(日) 09:56:35.720 いくら嫌いでも身内に自ら前科をつけるとか自分の子供にもダメージ追わせるのどうなの
872名無しさん@HOME
2021/04/11(日) 11:16:12.430 身内って言っても離婚すりゃ赤の他人だからなぁ
873名無しさん@HOME
2021/04/11(日) 18:00:26.350 親族の事なんて知ったこっちゃないわ
包丁で刺して殺した方が問題になるでしょ
全然わかってないバカがいるわね
包丁で刺して殺した方が問題になるでしょ
全然わかってないバカがいるわね
874名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 03:07:31.190 >>863
ネタじゃなかったら続報お願いします
ネタじゃなかったら続報お願いします
875名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 09:44:41.160 昨日旦那から初めて聞いたんだけど、来月義弟夫婦がこっちに引っ越して来るんだって
散々義弟嫁が私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせにだよ
仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違うっぽい
別にこっち住むなとは言えないけど、何で家から徒歩10分程度のアパートに越して来るかなぁ?
正直、私義弟嫁大嫌いだから関わりたくないんだけど
これってなんか裏がありそうで嫌な予感しかしない
散々義弟嫁が私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせにだよ
仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違うっぽい
別にこっち住むなとは言えないけど、何で家から徒歩10分程度のアパートに越して来るかなぁ?
正直、私義弟嫁大嫌いだから関わりたくないんだけど
これってなんか裏がありそうで嫌な予感しかしない
876名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 10:09:38.410 ごめんね>>875なんだけど少し愚痴らせて
家、10年程前から埼玉住みで5年前に家を建てたのよ
元々地元は旦那も私も群馬で(義弟も)転勤で埼玉に来て数年後に群馬の支店が無くなった事もあり
本社のある埼玉での永住が決まった為家を建てたのよ
その年に義弟の結婚が決まって、都内の大学→都内で就職して職場結婚だったんだけど
その義弟嫁が初めての顔合わせの時に
「ダサイタマで家とかwww」って明らかに馬鹿にしたんだよね
その時は旦那もそばに居たけど聞こえなかったみたいで、でも私はハッキリ聞こえたんだ
その後は結婚式以来、こっちとむこうの仕事関係で会うことも無く過ぎてて平和だったから
突然の近居にビックリなのよ
家、10年程前から埼玉住みで5年前に家を建てたのよ
元々地元は旦那も私も群馬で(義弟も)転勤で埼玉に来て数年後に群馬の支店が無くなった事もあり
本社のある埼玉での永住が決まった為家を建てたのよ
その年に義弟の結婚が決まって、都内の大学→都内で就職して職場結婚だったんだけど
その義弟嫁が初めての顔合わせの時に
「ダサイタマで家とかwww」って明らかに馬鹿にしたんだよね
その時は旦那もそばに居たけど聞こえなかったみたいで、でも私はハッキリ聞こえたんだ
その後は結婚式以来、こっちとむこうの仕事関係で会うことも無く過ぎてて平和だったから
突然の近居にビックリなのよ
877名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 10:27:05.830 ぶっちゃけちゃうけど、義弟嫁現在妊娠6ヶ月なんだって
さらにぶっちゃけると、私も旦那も義弟も義弟嫁も全員40代
家の子達は中高生で1人は来年受験生、私は現在専業主婦
旦那はたまたまとか言ってるけど、私は絶対宛にするつもりで近場に住むつもりだと思ってる
さらにぶっちゃけると、私も旦那も義弟も義弟嫁も全員40代
家の子達は中高生で1人は来年受験生、私は現在専業主婦
旦那はたまたまとか言ってるけど、私は絶対宛にするつもりで近場に住むつもりだと思ってる
878名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 10:38:30.340 >>877
義弟嫁は仕事してるの?
義弟嫁は仕事してるの?
879名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 10:43:17.590 結婚する時退職したとは聞いてたから専業主婦だと思う
そもそもあまり関わってないからよく分からないのよね
そもそもあまり関わってないからよく分からないのよね
880名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 10:53:45.720881名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 10:58:54.360 レス番くらい入れられないかな?
883名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 11:14:24.150 アゴアシタダのキーパーシッターとしてロックオンされてる以外に
何があるんだというw
今のうちに、突然の託児を阻止するための策を講じておいた方がいいよね
受験生抱えて難しいかもしれないけど、パートに出るとかな
何があるんだというw
今のうちに、突然の託児を阻止するための策を講じておいた方がいいよね
受験生抱えて難しいかもしれないけど、パートに出るとかな
884名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 11:34:32.660 >>883
私へのレスかな?
そもそもあまり関わってないから義弟嫁が何を考えてるのかも不明なんだけど
状況的にその可能性はあるのかな〜と漠然と思ってる
元々、義弟と旦那はあまりお互い干渉する間柄ではなくて(仲が悪い訳では無い)
今回もとりあえず報告みたいな感じだったんだけど、歯切れが悪くてしばらく話し込んでたのよ
旦那の悪い癖なんだけど、自分の身内の粗を誤魔化す癖があってね
いつもは饒舌なくせしてこう言う時は濁すのよ
だからもしかしたら義弟が仕事辞めたのかなーって思ってる
私へのレスかな?
そもそもあまり関わってないから義弟嫁が何を考えてるのかも不明なんだけど
状況的にその可能性はあるのかな〜と漠然と思ってる
元々、義弟と旦那はあまりお互い干渉する間柄ではなくて(仲が悪い訳では無い)
今回もとりあえず報告みたいな感じだったんだけど、歯切れが悪くてしばらく話し込んでたのよ
旦那の悪い癖なんだけど、自分の身内の粗を誤魔化す癖があってね
いつもは饒舌なくせしてこう言う時は濁すのよ
だからもしかしたら義弟が仕事辞めたのかなーって思ってる
885875
2021/04/12(月) 11:46:47.730 アレ?ちゃんと番号入れたつもりだったけと…
886875
2021/04/12(月) 12:06:47.940 ちなみに、万が一義弟家が育児頼ってきても断るつもり
だいたい、私達夫婦が埼玉に家を買う時「ダサイタマ(゚^Д^゚)プギャー」は義弟も同罪だし
私が転勤のせいで再就職が契約社員になった事も馬鹿にされてたし
手伝う要素皆無だし
「弟夫婦がこっちに引っ越して来るんだって〜嫁さんも妊娠6ヶ月なんだって〜(チラッチラ)」とか
察してちゃんウザっ!!
だいたい、私達夫婦が埼玉に家を買う時「ダサイタマ(゚^Д^゚)プギャー」は義弟も同罪だし
私が転勤のせいで再就職が契約社員になった事も馬鹿にされてたし
手伝う要素皆無だし
「弟夫婦がこっちに引っ越して来るんだって〜嫁さんも妊娠6ヶ月なんだって〜(チラッチラ)」とか
察してちゃんウザっ!!
887名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 12:16:44.410 一応義弟嫁を手伝う気はない、食事をたかりに来てもやらんって旦那さんと義弟夫婦に釘さした方がいいんでないの
最悪受験生がいるのに赤子託児とかやられたら受験生が可哀想だよ
最悪受験生がいるのに赤子託児とかやられたら受験生が可哀想だよ
888名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 12:26:22.200 水戸にもバカにされるくらいだからダサイタマはまあしゃあない
889名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 12:27:36.190 向こうから何かお願いされたわけでもないのに定期
890名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 12:39:23.070 >>887
そうだよね
うちの娘も2年になってから少し成績が伸び悩んで志望校ギリでナーバスになってるから予備校や合宿の為に仕事やめてサポートしてるんだよね
家だってまだローンあるから余裕無いけど子供の為に出来ることはしようって夫婦で話し合ったんだよね
義弟夫婦に構ってる暇ないからしっかり断るよ!
そうだよね
うちの娘も2年になってから少し成績が伸び悩んで志望校ギリでナーバスになってるから予備校や合宿の為に仕事やめてサポートしてるんだよね
家だってまだローンあるから余裕無いけど子供の為に出来ることはしようって夫婦で話し合ったんだよね
義弟夫婦に構ってる暇ないからしっかり断るよ!
891名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 12:40:49.400 >>889
それとなくお願いされてるから怖いんだよ
それとなくお願いされてるから怖いんだよ
892名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 12:44:14.160 >>882
名前欄に入れろって言われてんだよ
名前欄に入れろって言われてんだよ
893名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 12:45:30.120 >>890,891
誰だよお前
誰だよお前
894名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 12:50:41.850896名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 13:14:35.410 「弟夫婦がこっちに引っ越して来るんだって〜嫁さんも妊娠6ヶ月なんだって〜(チラッチラ)」
↑
これがお願いされてるってこと?
↑
これがお願いされてるってこと?
897名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 13:16:07.810 >>896
そっちもレス番書きなよ
そっちもレス番書きなよ
898名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 13:19:02.590899名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 13:34:58.820900名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 14:38:51.970 なんで他人をあてにできるんだろうね高齢出産だから拗らせちゃったのかなぁ
901名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 15:27:21.520 今んとこ憶測でしかないから、何ともいえないなあ
詳細わかってから投下してほしい
詳細わかってから投下してほしい
902名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 16:18:27.710 頭悪そう
903名無しさん@HOME
2021/04/12(月) 17:51:39.700 嫁同士が直接連絡取らないなら放置でよさそうだけど、旦那が勝手に世話や託児、送迎等を引き受けて丸投げしてこなきゃいいけど
904名無しさん@HOME
2021/04/13(火) 10:09:14.130 むしろ義弟夫婦呼び寄せてるの旦那じゃねとすら思える
いつでもオニイチャンを頼れよ的な
いつでもオニイチャンを頼れよ的な
905