X



機械式腕時計が価値が高いという風潮 14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Cal.7743 (ワッチョイ 0733-dnyK)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:04:29.52ID:O+eOqScV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


完全に洗脳だよな。
他のジャンルで高いほど機能が悪くなるものある?

前スレ
機械式腕時計が価値が高いという風潮 7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1543746320/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1544889859/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1545735629/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1546429039/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1550301084/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1557456313/
機械式腕時計が価値が高いという風潮 13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1559316716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002Cal.7743 (ワッチョイ 0ec3-pOoZ)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:33:07.67ID:KkyWRwza0
セイコーのムーブをきちんと一覧表示してるとこどっかない?
リリース年が書いてある所が見つからない。役立たずの無駄なページばかり。
0006Cal.7743 (ワッチョイ 938f-heZt)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:19:03.12ID:/fCdDRGu0
結局ほんとうにムーブメントに興味があって機械式使ってる奴なんて極少数。大多数はなんとなく乗せられてるだけだからな。
0007Cal.7743 (ワッチョイ 67f0-X/yd)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:31:54.51ID:KciV7ktR0
時計を値段から選ぶ奴が多いからね。
どうせムーブメントに興味ないんだから高性能クオーツで売ってくれ。
0008Cal.7743 (ワッチョイ 9ae8-U/n1)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:52:27.97ID:TcjlG34c0
>時計を値段から選ぶ奴

デザインから選ぶ人が多いような気がするけどなぁ
機械式だから選ぶ人もいるし、気に入ったデザインの時計が機械式だったという人もいる。

コストで選ぶならチプカシが最強だし、耐候性も考えるなら電波ソーラーを10年使うのが良いだろうね。
0009Cal.7743 (ワッチョイ 67f0-X/yd)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:45:01.00ID:KciV7ktR0
コスパじゃないよ。
自分の年収や懐状況、役職、見栄なんかの色んな要素から〇〇万円前後の時計を買おう、っていうね。そこから先はデザインで選ぶ人が多いだろうね。
0010Cal.7743 (ワッチョイ 9ae8-U/n1)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:51:34.90ID:TcjlG34c0
>>9
まずデザインありきでしょ。
妥協したり気に入らない時計を買っても意味ない。
0011Cal.7743 (ワッチョイ 67f0-X/yd)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:54:59.99ID:KciV7ktR0
あなたはデザインが気に入れば何百万、何千万の時計ホイホイ買えるんだね。
羨ましい羨ましい。
0013Cal.7743 (ワッチョイ 0ec3-pOoZ)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:12:01.35ID:KkyWRwza0
ああそうかと気づいて「セイコー ムーブメント 6r 4r」でぐぐったらトップがYahoo知恵袋w
0015Cal.7743 (ワッチョイ 639d-/1z5)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:18:51.74ID:rrw4O4Mw0
俺の場合手元に置いておく時計は10本以下と決めてるから、それ以上に増える時は必ず1本ずつ手放していく
そうして最終的に全部機械式になった
どうしても下取りとか多少は考えてしまう
0017Cal.7743 (ワッチョイ 03bd-U1Qm)
垢版 |
2019/06/17(月) 03:07:18.22ID:jfRYNDWM0
>>7
高性能クォーツって具体的に何を満たせば高性能になるの?
0018Cal.7743 (ワッチョイ 8b9d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 07:08:57.33ID:8JIypNn60
>>10
まずブランドありき
0019Cal.7743 (アウアウウー Sac7-ILy/)
垢版 |
2019/06/17(月) 07:57:51.92ID:GobL5TeZa
>>15
OH大変そうですね
この板だと機械式それくらい持ってる人珍しくないけど

このスレ見続けてきて
結局デザインとか出来の良さとか
機械式ってどんなもんだろーとか見て回ったけど
欲しいと思えるものに一つは出会ってしまうね
初めての機械式買ってしまいそう

それでいて車とは違いそんなに気兼ねせずに
買える値段だから買う人が多いのは分かる
気がした
0021Cal.7743 (ワッチョイ 8b9d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 08:08:35.17ID:mV0NznbK0
デザイン優先なら本物のサブ買わずに101とかノーブランド買うはず
著作権尊重する人なら絶対に買わないだろうけど
結局、見栄だろ
0022Cal.7743 (ワッチョイ 8b9d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 08:12:06.54ID:mV0NznbK0
○パクリを蔑視する人
×著作権を尊重する人
0023Cal.7743 (アウアウウー Sac7-R62x)
垢版 |
2019/06/17(月) 08:45:43.93ID:ywLAoIPAa
>>21
そこらへんにゴロゴロしてるパチは、デザインも似て非なるものだよw
そんなんで満足できるなら良いけどな。

しかし、そもそも、どんだけ捻くれてたらそんな発想に到達するんだよww
0024Cal.7743 (アウアウウー Sac7-ILy/)
垢版 |
2019/06/17(月) 08:51:00.76ID:GobL5TeZa
>>21
自分が惚れたのはグラスヒュッテオリジナルだけど
ランゲ&ゾーネは当たり前にコピーあるが
まさかこっちまであるとは思わなかったわ

買わないけどね
見栄とかいう問題ではなくお金がそもそも余ってるし
2万〜5万の捨て銭って馬鹿馬鹿しいし
0025Cal.7743 (ワッチョイ 8b9d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 09:09:16.22ID:9uRwcL/o0
>>23
>しかし、そもそも、どんだけ捻くれてたらそんな発想に到達するんだよww

捻くれてるとは思わないが。ロレのサブはブランパンFFのパクリなんていう噂は捻くれた話じゃないと思うが

>>24
バレないうちは捨て銭にはなってない。コピーが売れてるのはわけがある。
お金が余ってるなら迷わず本物買えば良い
0026Cal.7743 (ワッチョイ 8b9d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 09:18:53.02ID:9uRwcL/o0
なんかこれ矛盾してるなあw

○お金がそもそも余ってるし
○2万〜5万の捨て銭って馬鹿馬鹿しい

本物持ってる人がキズをつけたくないから普段パチを使うというのをネットで写真付きでみたことあるよ。デイトナだったかな
0027Cal.7743 (アウアウウー Sac7-R62x)
垢版 |
2019/06/17(月) 09:34:28.02ID:ywLAoIPAa
>>25
ロレサブがFFのパクリってw
それはあんた、こっち側=時計バカの発想だよww

>>21が言ってるのは、デザイン好きなら101とかロラックスとかの、粗悪な模造品で十分だって話だろ?
捻くれてるとしか俺は思わんわw
0028Cal.7743 (ワッチョイ 8b9d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 09:42:31.52ID:3Qk8Nklx0
>>27
>ロレサブがFFのパクリってw
それはあんた、こっち側=時計バカの発想だよww

むかし某マツダがベンツやポルシェによく似た車売ってたろ?(今でも日本車はパクリが多いが)
あれは似せればデザインが良くなって売れるということだろ
誰でも、車乗らない人でもデザインに関心あるひとならパクリだと知っている

質屋でもない限り見分けがつかないパチがあれだけ安く作れるということはどれだけ本物も安く作れるかということだ
本物の精度がパチより劣ってたら目も当てられない
0029Cal.7743 (ワッチョイ b6f5-NV5V)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:19:33.29ID:NJqk7pKm0
>>18
>>28
そうそれ。
パテックみたいなブランドになると、どんな時計にいくらつけても許されるのよね。買う方は機能、精度とかの商品内容、値段の価値とかは全く考えてない。
そのブランドであることが価値だからね。これがブランドの力って奴ね。
女がブランド物のバッグ買いたがるのと構造は同じ。

…って言うと、安い機械式好きな人が、俺は違うって言うと思うが、あくまでも高級時計の話ね。クォーツでも高級時計なら同じ。
0030Cal.7743 (ワッチョイ 9ae8-U/n1)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:23:41.70ID:SqV6/ojI0
>>29
パテックは内容から言って適正価格だと思うけどね。
0031Cal.7743 (ワッチョイ b6f5-NV5V)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:43:36.19ID:NJqk7pKm0
>>30
そう思う人が多いから売れてるんだけどね。
思いは人それぞれだけど、そう思う理由を聞かせて欲しいな。
0034Cal.7743 (ワッチョイ b6f5-NV5V)
垢版 |
2019/06/18(火) 03:04:47.69ID:sT4sHZob0
>>33
誰からも許される。それがトップブランドよ。
0036Cal.7743 (ササクッテロラ Spbb-9ueR)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:40:39.11ID:BzGoY3xtp
>>34
ウチのカミさんは許してくれないようで(笑

とはいえ、多少の値付けは買い手が居る限り許されちゃうんだろうね
それがトップブランドに限ったハナシかどうかは俺には分からんけど
0038Cal.7743 (アウアウウー Sac7-ILy/)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:44:47.89ID:hAxJ32wxa
>>37
何が起きたって 一つ目のリンクに書いてある通り
正規代理店がチンケな街にある並行店に定価+αで
横流ししてるっぽい
ブランドはダフ屋行為を黙認か裏で手を引いてる
短期的な決算で業績求められる上場企業は取れない

並行店見たら在庫がゴロゴロあるし
本当に品薄なのかなと思う
特にロレックス
0040Cal.7743 (アウアウウー Sac7-ILy/)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:05:37.14ID:hAxJ32wxa
>>39
仕手株がなんで上がったのか説明するのが無理な様に
これも無理なんじゃね?
その値段でも買い手がつくくらい投機が過熱しているとしか
0046Cal.7743 (ワッチョイ 8b9d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:04:49.03ID:Po6dEqPl0
>>42
ロレのダイバーズ持ってるなら気を悪くしたようですまんな
でも、あの文字盤の△○□のインデックスはロレックスのもののような気がする
記事によってはブランパンなんだけどね
業界も臭いものには蓋をしたいらしくてはっきりと文献をネットに載せない
0047Cal.7743 (ワッチョイ 8b9d-r6Jh)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:13:06.03ID:Po6dEqPl0
ブランパンの12時のインデックスは逆三角形じゃなくて変則な菱形だけどね
まあ逆三角形のほうが良いかな
0050Cal.7743 (ワッチョイ b6f5-NV5V)
垢版 |
2019/06/19(水) 09:56:37.71ID:OFud3m3n0
>>37
ここまで行ってたかノーチラス。
煩悩人すごいね。
チューリップバブルはさておき、バブルって大体10倍が目安ね。
15年前落ち着いてたころ、3800で100万くらいだったから絶好の売り時だと思うな。
はずれたらごめん。
0051Cal.7743 (ワッチョイ b6f5-NV5V)
垢版 |
2019/06/19(水) 10:00:36.16ID:OFud3m3n0
あと、投機家さんがいたら、価格推移はドルかスイスフランで見た方が本当の動きがわかるよ。金をドルで見るのと同じね。
0052Cal.7743 (ワッチョイ b6f5-NV5V)
垢版 |
2019/06/19(水) 10:02:08.43ID:OFud3m3n0
意外に短かったポルシェバブルもそうだったしね。
0053Cal.7743 (アウアウカー Sac3-agBf)
垢版 |
2019/06/19(水) 14:56:12.17ID:LGEHOtlVa
SEIKO は、quartz(spring drive含む)だけでやって欲しい
一旦見切りをつけ、機械式時計生産と職人を東南アジアや中国へ追いやったメーカーだから
平成元年頃は、本当に国産機械式時計を全く見掛けなくなり、値をはるスイス物だらけになった
今のSEIKO の機械ムーヴは昔の焼き直しばかり…とまでは言わないが
0055Cal.7743 (アウアウウー Sac7-ILy/)
垢版 |
2019/06/19(水) 16:03:47.05ID:L5RfoZM7a
>>54
いや メンズは違う
ステンレススチールの方が貴金属ケースよりも高騰してる
モデルも沢山あるからなんとも言えない
0057Cal.7743 (アウアウカー Sac3-Idy4)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:17:05.48ID:se8RCTbMa
>>56

この水晶デジタルって、スマートウォッチとかアクティブトラッカーも含むのかな?
0058Cal.7743 (ワッチョイ 7ae2-nhVl)
垢版 |
2019/06/19(水) 18:06:30.18ID:2OX+nm2w0
結局、金の話くらいしかしねぇなお前ら
0059Cal.7743 (ササクッテロラ Spbb-9ueR)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:21:53.70ID:os+mGd+7p
お金じゃなくても何か仲介させないと
興味ある時計→価値が高い
興味ない時計→価値が低い
ってなっちゃうよ
0061Cal.7743 (スップ Sd5a-X/yd)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:09:31.46ID:4mu77UVUd
>>60
時計への理解が深い
こういうワード悪質だよな
機械式時計を好きな者こそ時計を理解している、的な
0062Cal.7743 (ササクッテロラ Sp8d-KIBi)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:39:59.58ID:sH+ez4zOp
>>60
まさかの欧米人disりか?
0064Cal.7743 (アウアウウー Sac5-eRKM)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:25:43.11ID:dDKsv6AWa
>>60
自社製品の希少性を維持することが
何よりも重要って公言してるからな

コソコソと
しかも大量に裏に流してる某社よりもマシかもしれんが
0066Cal.7743 (ササクッテロ Sp8d-6WzX)
垢版 |
2019/06/20(木) 11:23:25.20ID:Bvd4Y+s7p
金持ってるけど買わない人もいるのでは
0067Cal.7743 (ササクッテロル Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:36:46.10ID:mrUsClPVp
工業製品として売ると価値が危うくなるものを数量制限して通貨のように価値を持たせてしまう
パテック、ロレのようなクオーツショックに耐えたブランドにしかできない特権だな
0069Cal.7743 (アウアウウー Sac5-J+P0)
垢版 |
2019/06/20(木) 17:44:23.25ID:vS05z/Uca
逆に中華機械式みたいに大量生産すると機械式でも安く作れるわけだな

流石に品質はロレックスとか一級品には劣るけど
0070Cal.7743 (ササクッテロル Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:19:36.31ID:mrUsClPVp
>>69
それ、言い換えることが出来る

逆に日本製のクオーツみたいに大量生産するとクオーツでも安く作れるわけだな

クオーツも生産数を抑えれば価値が上がる
0071Cal.7743 (ササクッテロル Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:21:55.75ID:mrUsClPVp
セイコーは廃液処理をしっかりやって諏訪湖を守り、コストを上げてクオーツを高く売るべきだったね
0072Cal.7743 (ワッチョイ 419d-ox1y)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:59:04.40ID:se4hFGVm0
安物のクォーツって秒針がカチッカチッて動くやん?
機械式みたいに滑らかに動くクォーツってあるん?
あるなら欲しい
0073Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:02:01.52ID:4QlS5LIN0
>>72
さんざん語られてるし、スレに書き込む手間があれば検索くらいできるはずなのに何故質問するの?
0074Cal.7743 (スップ Sdf3-kjsX)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:04:50.28ID:8bwrBj8kd
>>70
大量生産でコストが圧縮しやすいのはクォーツ。
安い機械式もあるけど限度があるね。
0075Cal.7743 (ササクッテロル Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:07:52.64ID:mrUsClPVp
>>74
カルティエのクオーツモジュールの値段は3,000円程度、機械式ムーブメントの値段は4,000円程度らしいよ
0076Cal.7743 (スップ Sdf3-kjsX)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:13:28.89ID:8bwrBj8kd
>>75
「らしいよ」でさえ機械式の方がコストかかる。

実用品レベルの時計で比較すれば機械式の最安クラスはせいぜいSEIKO5、クォーツなら1000円のチプカシ。
SEIKO5をチプカシ並みに量産してもそこまで安くならない。
0077Cal.7743 (ササクッテロル Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:17:13.00ID:mrUsClPVp
>>76
半導体工場からの廃液垂れ流しで環境が犠牲になってるんだろうね
諏訪湖の劣化も70年代80年代だから
0078Cal.7743 (ワッチョイ 419d-ox1y)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:11:25.82ID:se4hFGVm0
アップルウォッチの充電が10倍くらい伸びるなら欲しい
0081Cal.7743 (ササクッテロラ Sp8d-KIBi)
垢版 |
2019/06/21(金) 10:40:58.81ID:EFo5gQfpp
>>80
いかにも鋳造な作りだけど、デザイン次第では1つ欲しいな
0082Cal.7743 (スップ Sdf3-kjsX)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:24:47.05ID:Ye/h2a/+d
>>80
SEIKO5より高いな。
0083Cal.7743 (ササクッテロル Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:38:26.88ID:9CvyebMPp
>>71
これは事実とは違うかもしれんなあ
ググっても関連する記事は出てこない
でも諏訪湖が汚れ始めたのはクオーツ生産開始時期と重なる

半導体工場、フッ酸とか触っただけで体内に浸透して骨を溶かすような薬品とか使ってるしなあ
研究が始まったのはつい最近
https://news.mynavi.jp/article/20141010-a060/

諏訪湖があそこまで死の湖になってしまった原因はどこにもはっきりと書かれていない
生活排水であんなにひどくなるかな。足尾銅山の川と同じ色してたよ
0084Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-Im5L)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:52:04.32ID:5w4soLH90
ゼンマイや歯車の運動で時を刻むところにロマンがある
って理屈はワカランでもない

じゃ電子の運動や水晶の振動で時を刻むところにも
ロマンがあっていいと思うんだけどなぁ

機械式もクオーツもどっちも愛用してるけど
「機械式は男のロマン」みたいな話を聞くと釈然としない
0085猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ b996-f3ih)
垢版 |
2019/06/22(土) 03:36:37.60ID:HQhBBuXZ0
その反面、時計の精度はクォーツ時計には及ばないけどね…。

ま、ラジオの時報での時刻合わせをまめにすれば済む話だけど…。
0086Cal.7743 (ワッチョイ f19d-d7r0)
垢版 |
2019/06/22(土) 05:35:42.46ID:FY4oC3S00
>>62
欧米人からは見透かされて相手にされてない。
免疫がないアジア人は騙しやすいってこと。
欧米での売上も実質アジア人が買ってるしね。
アジア人を持ち上げてるだけよ。
0087Cal.7743 (ササクッテロレ Sp8d-Dj+x)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:28:02.62ID:Yd5W7js7p
>>84
どっちにもロマンはあると思う

でもクォーツはロマン抜きでも求められ
機械式はロマン無しには手に取られにくい

そんな印象
0088Cal.7743 (アウアウカー Sa5d-xvLo)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:47:01.67ID:YAJlIyd3a
前スレで「初心者は雑誌とか読め」みたいな事が書いてあったんで、
(俺は一年未満の初心者だから)試しに本屋で何冊か立ち読みしてみた。

ダイバーズの50万クラスが「入門機」10万が「高コスパ!赤字大丈夫?」みたいに書いてあって『このにご時世にそんな金銭感覚で大丈夫?』ってのが正直な感想。
探せば2万からみつかる訳で、そういった物を知らない(そんな訳ないだろう)のか、出したくないのか知らんけど、全体的にはもう一段階は下がるんじゃないのか?


あと、「コスパ」って単語使いすぎだろ。
コストパフォーマンスってコスト(支払い価格価格)とパフォーマンス(数値化できる性能とか機能)の比なので、それが提示できないのに「安いものだから」って乱発すんのは頭悪そうに見える。
デザイン(定量化が難しい)の要素が多い時計にコスパを使うのはどうかと思う。

ぶっちゃけこの手の雑誌って売れてんのかね?
0089Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:54:16.04ID:VXHqcqc00
>>88
>ダイバーズの50万クラスが「入門機」10万が「高コスパ!赤字大丈夫?」みたいに書いてあって

時計に限らず価格だけでは判断できない。
コスパも個人の価値観によるので一つの答えには集約しない。

例えば…
外装はパッとしないが、実は1クラス上のムーブメントを積んでいる=コスパが良い
ムーブメントは安物だが見栄えの良い文字盤が使用されている=コスパが良い

価値観は人それぞれな訳だ。
0090Cal.7743 (スプッッ Sd2d-LELx)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:18:58.48ID:D9d4mmknd
全然その例え違うだろ
外装、ムーブメントどちらかを犠牲にしてるならそれはトレードオフじゃん
0091Cal.7743 (ワッチョイ 39f0-LELx)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:21:30.50ID:AGBkko6m0
コスパが最悪なのが機械式
コストは高いのにパフォーマンスはクオーツ以下
これは間違いないね
0092Cal.7743 (アウアウカー Sa5d-xvLo)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:37:32.13ID:YAJlIyd3a
>>89

そうなんだよ。定量的な情報(比較表みたいなものとかね)を載せない。表向き(表紙)はそういう特集やってますって表紙詐欺かw
雑誌や書籍(情報)を、金を払って買いたくなるのってそういう所だと思うんだけどな。
むしろ、趣味で時計作り始めたアマチュアの人を取材した記事とかの方が興味深かかったわ。
0093Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:42:00.63ID:VXHqcqc00
>>90
どちらを重視するかコストの振り分けの問題だよ。
中身もムーブメントも価格なりの平凡な時計、外装に特化した時計、ムーブメントに特化した時計、色々あるからね。
0094Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:43:43.50ID:VXHqcqc00
>>92
車なら各部寸法・馬力・燃費くらい載せられるが、雑誌に載ってない時計の定量的な評価って何?
0096Cal.7743 (スプッッ Sdf3-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:18:25.90ID:67lWHbsjd
雑誌なんて定性的な評価がメインでしょ
定量的な情報なんて殆どカタログに載ってる内容だわな。
そこに載せられない情報まで分析するのは雑誌の予算じゃ無理。
0097Cal.7743 (アウアウカー Sa5d-xvLo)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:16:28.46ID:0ZnMegP4a
>>94

実測のケース径とか重量とか。
そういうの一覧的に比較したいじゃん?
載ってるものは載ってるけど載ってないのは価格とコメントぐらいしか無い。
機種により情報の密度に差があるなら意味がない。

>>96

カタログに載ってないことを知りたいから買うわけで。
カタログに載ってる程度の内容しか無い(雑誌の予算では無理な)んならカタログで充分じゃねぇの?雑誌買う意味有る?

別に時計に限った話しじゃないけど、「ネットじゃなくて本読め」って言い切れる感覚が解らん。
0098Cal.7743 (スッップ Sdb3-Otbr)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:28:21.67ID:u5Pp9064d
>>88
時計誌にも色々あるからな
基本アンダー10万以下のリーズナブルな時計中心の雑誌もあるから、
お前はそれを読めばよかったな
逆にクロノスみたいに高級機中心の専門誌もあるし、
様々な価格帯の時計を紹介するカタログ的になのもあるし、雑誌によって特色がある
0099Cal.7743 (スプッッ Sdf3-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 19:08:11.46ID:67lWHbsjd
>>97
>カタログに載ってる程度の内容しか無い(雑誌の予算では無理な)んならカタログで充分じゃねぇの?雑誌買う意味有る?

一応、服装とのバランスとかは参考になるよ。
本体のスペックはカタログかホームページが正確だね。

個人的にはダイバーズ特集で耐久性試験とかやってほしい。
認証モデルと準拠の差がどれくらいとか、ブレスの引っ張り強度試験とか、ケースの硬度とか、耐圧試験とか。
0100Cal.7743 (ワッチョイ 39f0-LELx)
垢版 |
2019/06/22(土) 19:36:59.49ID:AGBkko6m0
どうせそういう環境で使わないんだからどうでもいいよね
ダイバーズウォッチとかマジでバカバカしいわ
0101Cal.7743 (スプッッ Sdf3-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 19:55:06.55ID:67lWHbsjd
>>100
>どうせそういう環境で使わないんだから

必要に迫られたモノしか買えないほど赤貧してるの?
腕時計は必需品じゃないから無理に買わなくてもいいんだよ?
0102Cal.7743 (ワッチョイ f19d-d7r0)
垢版 |
2019/06/22(土) 20:49:27.44ID:FY4oC3S00
>>100
同感。
スーツにダイバーズとかいるけど、なんだかね。雑誌やネットでそんな着こなしとか勧められてるけどさ。
クロノグラフとかも使う機会あるのかね。

まー好きなの着けるのに文句は言わないけど、道具って本来の目的のために使ってあげるのが、道具も一番喜ぶんだと思うし、違和感がない。
0103Cal.7743 (ワッチョイ 39f0-LELx)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:30:44.68ID:AGBkko6m0
>>101
お前よりは金ある思うけどw
そんな煽りしか出来ないのかい?
誰も必要としてない機能に何の価値があるんだか。
0104Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-Im5L)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:36:17.37ID:V7v1u9VU0
きちんとした防水性能は必要だと思うけど
「潜水艦じゃないんだから人間が生身でそんなとこまで潜らねーよw」
みたいな耐水圧を謳ってあるとちょっと笑っちゃう時がある

そこにロマンを感じる人がいるのもわかるんだけどね
0105Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:36:39.12ID:VXHqcqc00
>>103
>誰も必要としてない

その割にダイバーズは随分と売れているようだが?
0107Cal.7743 (ササクッテロレ Sp8d-Dj+x)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:45:07.36ID:FYo2d9FZp
>>104
あるあるw

オーバースペックなのがむしろ歓迎されてたり

クォーツの精度も、それが当然ってなってるけど、実際はオーバースペック気味
0108Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:49:04.27ID:VXHqcqc00
>>106
ダイバーズの「機能」を誰も必要としないなら、世の中のダイバーズは全てダイバーズルックになっているはず。

現実にはなってないよね?
0109Cal.7743 (スプッッ Sd2d-LELx)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:49:38.73ID:HfZXQ0PZd
クオーツでいくら頑張ってもいつか自分で調整する手間は出てくるわけだからね
だったら電波補正を自動でしてくれる方がよっぽど便利
0110Cal.7743 (ワッチョイ 39f0-LELx)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:50:53.88ID:AGBkko6m0
>>108
だからそれを滑稽と言ってるんだけど。

そうなってるはずなのに、馬鹿みたいな宣伝するメーカーと喜んで買う馬鹿な消費者。
0111Cal.7743 (ワッチョイ 935a-OOhF)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:55:58.24ID:7CrVLwUw0
オーバースペックがバカバカしいなら、G-SHOCKは全てバカバカしい製品だけってことになるが良いのか??
0112Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:56:32.72ID:VXHqcqc00
>>110
実際には機能が無いのにデザインだけ真似る方がよっぽど滑稽だと思うが。
それなら本物の機能が備わった時計が欲しいな。
0113Cal.7743 (ワッチョイ 39f0-LELx)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:02:51.47ID:AGBkko6m0
>>112
じゃあダイバーズにせよダイバーズルックにせよ買わなきゃいいじゃん。
使わないんだから偽物の機能だろ。
実際ロレックスとかダイビング用に使ってるやつなんていないんだから。ダイバーズウォッチを名乗るのもおこがましいレベル。
0114Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:08:45.17ID:VXHqcqc00
>>113
>使わないんだから偽物の機能だろ。

例えばどんな機能が使わない機能なの。
0115Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-Im5L)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:11:25.26ID:V7v1u9VU0
まぁG-SHOCKの耐久性なんかは
「時計だけ高いところから落としちゃったりした時でも大丈夫」
って意味で別にいくら耐久性を誇ってもいいとは思うけど

もしもG-SHOCKの宣伝文句が
「腕につけたまま100mのビルから落下しても時計は無事です」
とかだったらツッコミが殺到すると思う

オーバースペックすぎるダイバーズの耐水圧ってそういうことだと思うけど
まぁそれでも「スペックの高さにロマンを感じる」って人を否定はしない
0116Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:20:22.65ID:VXHqcqc00
否定派ねじ曲がりすぎ捻くれすぎwww
Gショックのオーバースペックは良くてダイバーズは駄目とか、フロッグマンの立場も考えてやれよw
0118Cal.7743 (スプッッ Sd2d-LELx)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:26:07.96ID:y9yJ3jWqd
雑に使うためのGショックの耐久性と1度も潜らないダイバーズウォッチの防水性は別次元のお話
0119Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:28:20.84ID:VXHqcqc00
>>117
>耐水圧、防水。

仕事がら清潔を保つ為に手だけでなく肘まで洗う事もあるし、時計を清潔に保つためにシャワーにも当てる。日常生活防水のルック時計でそれが可能なのか?

>回転ベゼルもいらねー

ベゼルは簡易的に時間経過を見る為に毎日使っている。
両手はフリーにしたいからスマホなんて使わない。
首からストップウォッチも揺れて疲れるし無駄な作業が増える。
ダイバーズのベゼルが一番便利。

因みにダイバーズの耐磁性能はPCを毎日使うから重宝してるよ。
ブレスが頑丈なのも信頼性に繋がっている。
0120Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-Im5L)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:34:48.29ID:V7v1u9VU0
>>116
いや、自分が言ってるオーバースペック過ぎる耐水圧ってのは
3〜4000m潜れますとかの「つけてる人間の方が死ぬだろw」レベルの時計の話

普通の200〜300mとかくらいの時計なら潜れる人はいるんだから
別にオーバースペックだとは思わない
(まぁその機能をみんながフルに使うかどうかは関係なく)
0121Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:38:40.36ID:VXHqcqc00
>>120
メーカー的には技術力誇示の意味合いもあるよ。
Gショックだって普及帯の製品と、時計が耐えられても人間が死ぬだろ的オーバースペックな製品があるでしょ。
0123Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:48:24.59ID:VXHqcqc00
>>122
>全部Gショックで出来るんじゃね?

個人的にアナログの方が見やすい、ウレタン時計は加水分解するから嫌い。
0124Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-Im5L)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:49:43.75ID:V7v1u9VU0
うん、だからG-SHOCKの場合「時計(だけ)をビルから落としちゃっても大丈夫」
みたいなオーバースペック過ぎることへの言い訳が効くよね、ってだけの話

「ダイバーズを4000mの深海に落としても回収すれば大丈夫」ってのは…
まぁ、やってできないこともないのかもしれんがw

技術力誇示のためにもスペック競争は必要ってのは同意
0126Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:53:32.61ID:VXHqcqc00
>>124
>時計(だけ)をビルから落としちゃって

そんなシュチュエーションある?
例えば高所作業員だったとしても、落下させる危険性のある場所で時計外すか?
もしビルから落としたら処分ものだな。
0127Cal.7743 (スプッッ Sdf3-LELx)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:55:49.45ID:mgjWduuQd
こいつ頭悪いな
時計に加わる衝撃なんてビルから落とすに限らず無限に考えられるだろ
0129Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:56:25.22ID:VXHqcqc00
>>125
ブレスも本体もフルステンレスでアナログでベゼル付きのGショックあるの?
0130Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:58:44.32ID:VXHqcqc00
>>127
>時計に加わる衝撃なんてビルから落とすに限らず

そうだよねー
でもビルから落とす衝撃が時計に加わったら人も無事ではないよね?
0133Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-Im5L)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:01:58.14ID:V7v1u9VU0
>>126
ウレタンベルト切れたとか、今の段階でも苦しい言い訳設定になるだろうねw

そしてオーバースペックになりすぎて「一万メートルから落ちても平気」とかになれば
「どうやって飛行機から時計落ちるんだよw」みたいにギャグの域に入っていくんだと思う
この辺まで来ると4000m潜れるダイバーズ以上にツッコミ入りまくるんだろう
0134Cal.7743 (ワッチョイ 4933-eRKM)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:04:07.08ID:ltkBE/af0
クロノグラフ全否定だな
あれで計測する人はいないだろうし
面白いからデイトナスレに殴り込んでこい
0135Cal.7743 (ワッチョイ 39f0-LELx)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:06:19.71ID:AGBkko6m0
デイトナなんて、ストップウォッチ目的じゃなくて開き直ってこれかっこいいだろ?って買ってるだけだからノーダメージでしょ。その方が気持ちいいけどな。
0136Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:08:37.05ID:VXHqcqc00
>>131
ずーっとダイバーズだって言ってるよね?
メカニカル、アナログ、ブレスはステンレス。
「ルック」じゃない方ね。

で、ブレスも本体もフルステンレスでアナログでベゼル付きのGショックはあるの?
もしあるなら購入対象になるけどね。
0138Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-Im5L)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:09:34.63ID:V7v1u9VU0
デイトナでカチャカチャ一生懸命なにかを計測してる人は
(いるのかもしれんけど)あんまり見たくない光景だなw
0139Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:11:54.57ID:VXHqcqc00
>>137
>>136
0141Cal.7743 (ワッチョイ 39f0-LELx)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:13:14.60ID:AGBkko6m0
>>139
どこのブランドのなんて時計か聞いてるんだけど。
あとついでに>>119のような仕事も教えてな。そんな仕事ないだろうけどw
0142Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:14:38.98ID:VXHqcqc00
>>140
分かった、じゃあ

>時計に加わる衝撃なんてビルから落とすに限らず無限に考えられる
>奴隷の手錠じゃないんだから常に腕に着けてるわけじゃない

上記2つの条件を満たす日常的なシュチュエーションを教えて?
0143Cal.7743 (ササクッテロレ Sp8d-Dj+x)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:17:58.99ID:FYo2d9FZp
>>134
クロノ好きを否定しないけど
魅力は感じないかな

針も増えるしリューズ以外の出っ張りも増える
ベゼルに数字まで書いてあったり

アッサリ好きとしては食指が動かない
0144Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:18:03.00ID:VXHqcqc00
>>141
>どこのブランドのなんて時計
ダイバーズの「機能」が話の論点なのでブランドは関係ない。
>>136の内容で充分。

>>119のような仕事
医療系だね。
0145Cal.7743 (スプッッ Sdf3-LELx)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:18:17.39ID:mgjWduuQd
>>142
なんで勝手に日常的なシチュエーションに限定するんだい?
耐久性なんてアクシデントに備えたものじゃん。
スポーツでも交通事故でも子供が道路に投げちゃったでも地震でなにかの下敷きになっちゃったでもなんでもいいけど丈夫で時計が壊れない方が壊れるよりはいいよね。
0146Cal.7743 (ワッチョイ 39f0-LELx)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:22:08.05ID:AGBkko6m0
>>144
関係あるよw
お前のダイバーズがどの程度の機能と値段なのかで話変わってくるし。
医療系で回転ベゼルを使うの?ww
0147Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:22:25.56ID:VXHqcqc00
>>145
それ、全部ダイバーズにも当てはまるんだよ。
0148Cal.7743 (スプッッ Sdf3-LELx)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:25:37.12ID:mgjWduuQd
>>147
ダイバーズウォッチに関して今言われてるのって絶対潜らない深度とか、慎重に使う高級品の話でしょ?
あてはまらないよ。
0149Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:28:07.53ID:VXHqcqc00
>>146
ブランドはバイアスがかかるから言わない。
機能はJIS規格の「1種潜水時計」

回転ベゼルは簡易的に経過時間を測るのに良く使う。
ストップウォッチやデジタル時計のように「如何にも測ってます感」が出ないから都合が良い。
0150Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:32:50.91ID:VXHqcqc00
>>148
>絶対潜らない深度
防水性能としてあればあるほど良いという考え方。
gショックの頑丈であるほど良いのと同じ。
>慎重に使う高級品
ダイバーズは多少ラフに扱っても壊れないよ、実際に水中で作業する人は潜水道具やボート、岩なんかにガンガンぶつけるんだから耐衝撃性も規格の一部だよ。
0151Cal.7743 (ワッチョイ 39f0-LELx)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:34:48.50ID:AGBkko6m0
>>149
お前ふわっとしたことしか言わねーな
妄想に付き合っても無駄だから詳しい話するまではスルーしとくわ
0152Cal.7743 (スプッッ Sdf3-LELx)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:38:52.03ID:mgjWduuQd
>>150
あればあるほど良くないって言ってるんだよなあ
頭悪いなー
耐久性と違って有り得ない深度なんだから
しかもその結果がツナ缶

ロレックスのダイバーズウォッチを水中作業中に使いますか?
岩にガンガンぶつけるんですか??
ラフに扱いますか??
0153Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:41:49.58ID:VXHqcqc00
>>151
「機能」の話なのにブランドに固執してるね。
論破されてもうそこしか食い付けそうな所が残っていないのかな?
機能については説明したよね、JIS規格の「1種潜水時計」だと。
ブランド、なんか関係あるんですかぁ〜?

で、ブレスも本体もフルステンレスでアナログでベゼル付きのGショックはあるの?
0154Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:47:56.30ID:VXHqcqc00
>>152
深度=潜るだけじゃないのは理解できる?
瞬間的に高水圧がかかるマリンスポーツだってあるし、高スペックな事は悪い事ではない。
後はケースの質量が許容できるかの問題。

>ロレックスのダイバーズウォッチを水中作業中に使いますか?

水中作業に使える機能が備わっています。

>岩にガンガンぶつけるんですか??

ぶつけても壊れない機能が備わっています。

ラフに扱いますか??

ラフに扱っても壊れない機能が備わっています。
0155Cal.7743 (ワッチョイ 39f0-LELx)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:53:14.43ID:AGBkko6m0
何を論破した気になってるか知らねーけど、
安物のダサい時計を洗って使ってて
回転ベゼル使わないとすぐに時間経過も分からなくて
デジタル時計は見えずらいアホ視界
ってんなら文句はないよw

別にGショックなんてどうでもいいけどGMTなんてアナログだし加水分解もしねーだろ。
0156Cal.7743 (スプッッ Sdf3-kjsX)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:58:05.58ID:67lWHbsjd

誰に向けてレスしてんだ?
もしかして「スルーしとくわ」と言った手前、アンカー付けるのが悔しかったのかな?
ちっさいなぁw
0158Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:04:14.07ID:88ZvWb7Z0
>>155
>GショックなんてどうでもいいけどGMTなんてアナログだし加水分解もしねーだろ。

ちょっと調べてみたけど、ケースが樹脂とステンレスのハイブリッドなんだよね。
衝撃を逃がす構造であるGショックの宿命だと思うけど、オールステンレスは無さそう。
樹脂である以上加水分解は避けられない。
0159Cal.7743 (アウアウウー Sac5-OOhF)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:54:39.53ID:riiqYXx2a
>>155
そだねGMTマスターはアナログでメタルブレスだねw
0160Cal.7743 (アウアウウー Sac5-OOhF)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:57:42.57ID:riiqYXx2a
>>149
どうでも良いけど、JISなんてガラパゴスな規格じゃなくて、ISOでなんか適当なの無いの??
0161Cal.7743 (ワッチョイ e18f-82zS)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:30:02.72ID:Mp6JI4bf0
本当にダイビングする人は間違っても機械式のダイビングウオッチなんか使わない。
そういう意味では機械式のダイビングウオッチは玩具なんだけど、まあ、機構自体にロマンを感じるならそれはそれで構わない。
大半はマーケティングに乗せられてるだけだろけどね。
0163Cal.7743 (ワッチョイ 336c-tPty)
垢版 |
2019/06/23(日) 03:35:17.26ID:eQHY9VED0
>>160
ダイバーズウォッチの規格に関してはJISとISOはほぼ一緒というか、JISをコピーしてISOになったものだよ
0164Cal.7743 (ササクッテロレ Sp8d-Dj+x)
垢版 |
2019/06/23(日) 06:33:22.19ID:ji3qx3h8p
>>161
きっと憧れを投影してんだろう

海→ダイバー
空→パイロット
軍→ミリタリー
宇宙→スピマス

海外→GMT
紳士→ドレス
屈強→Gショック
ミニマム→チプカシ

好色→エロチックオートマタ
0165Cal.7743 (ワッチョイ 4933-eRKM)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:25:04.73ID:l+84NOcu0
>>143
機械式のクロノグラフに魅力を感じないのは分かる
せっかく機械式なんだから大きな秒針が動いて欲しいし

クロノグラフだったら国産3社のソーラー電波が良いかな
あまりベゼルに数字入ってなくてデュアルタイムのやつ
0166Cal.7743 (アウアウウー Sac5-eRKM)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:45:54.28ID:e1PnfMW1a
シーマスターとかサブマリーナーとか使ってる人多いけど
別にスーツで来てても良いんじゃね?
あれだよボンド ジェームズ・ボンド
あとゴルゴ13も電磁波で壊れるから
クォーツ使わないんだろ?

こういうのをイメージして愛用するのは
各々の自己満足だから放っとけ

まあ機械式のこういうのはフィクションばかりで
実際の兵士は一番安いG-SHOCKを使い捨てて
すぐに買い替えるらしいし

ダイバーも多機能のデジタル使ってるわな
CRESSI-SUBのレオナルドとか
浮上速度が速いとアラームがなる
事故防止につながるから必需品だね
0167Cal.7743 (スッップ Sdb3-LELx)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:03:14.24ID:h5p+qXHNd
憧れを時計に投影して、それはフィクションて
戦隊モノのグッズを身につける幼稚園児と同じレベルってことか
0168Cal.7743 (ワッチョイ 4933-eRKM)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:07:05.58ID:l+84NOcu0
男はいくつになってもそういう幼児性はあるでしょう
お高い機械式はそういうスポーツ系は買ってないけど
VICTORINOXのINOX 頑丈さとデザインに惹かれて
買っちゃったし
0169Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-Im5L)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:24:12.02ID:svHjmI140
まぁでもファッションって元の出自にロマンを感じながらも
関係ない場面で利用するように変化していくことってあるから
もうリアル現場では使用してないモノを見に付けててもいいんじゃね

バイク乗らない人がライダース着てたり
工業仕事じゃない人がエンジニアブーツ履いてたり
漁はしないけどフィッシャーマンズセーター着てたり

たぶんセーラー服を着たり集めたりするのが趣味でも
「俺は水兵さんの時代にロマンを感じてるだけだ」って人もいるかも知れない
0170Cal.7743 (ササクッテロレ Sp8d-Dj+x)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:15:46.44ID:ji3qx3h8p
>>167
憧れの対象は変わっても三つ子の魂百までなんだろう

老紳士→金無垢
ちょいワル→デカ厚

多様な憧れを投影できる依り代としての、モデルやギミックの幅広さで、機械式は価値が高いのかも

逆にクォーツは、現実世界でのリクエストにより応えてくれる道具として使われ過ぎるせいで、価値が低く見られるのかも知れない
(もちろんクォーツにも憧れは投影可能)
0171Cal.7743 (ワッチョイ 9333-loku)
垢版 |
2019/06/23(日) 16:57:59.52ID:ajLMAZM50
現行アストロンもinoxもGショックもクオーツだが
これらを買うやつは憧れで買ってるはず
0172Cal.7743 (ワッチョイ f19d-d7r0)
垢版 |
2019/06/23(日) 17:45:25.35ID:aV+DLlOL0
>>161
なるほど。今のサブマリーナとかはダイバー風腕時計って事なのね。納得した気がする。
だからあくまでも機能よりファッションの要素が高いって事で、スーツに合わせると目立ってしまうけど、ビジネススーツもクールビズとかで自由になってるしね。
0173Cal.7743 (ワッチョイ 9333-loku)
垢版 |
2019/06/23(日) 18:02:11.44ID:ajLMAZM50
現代におけるオールシチュエーションでのダイバーズ腕時計の定着は
水によるダメージを考えなくてよく時期帯びが軽減されるために
華奢な腕時計を所有し腕に巻く余裕がない層が増えた表れともいえるんじゃないかなと
それすら買えない層がGショックやチープアナログに逃げており世間でも許容されてきている
0174Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:48:41.72ID:88ZvWb7Z0
>>172
>サブマリーナとかはダイバー風腕時計

本物のダイバーズだよ。
ファッションで着けるにしても本物の機能が備わってないと嫌な人はいる。
デザインが流行ってるくらいの認識の人はルック時計で充分だし、ルック時計も10〜20気圧くらいの耐水性があるモデルなら手洗いやシャワー、ゲリラ豪雨くらいでは壊れない。
0175Cal.7743 (アウアウカー Sa5d-xvLo)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:48:45.70ID:/tbAR+dDa
>>173

>華奢な腕時計を所有し腕に巻く余裕がない層が増えた表れともいえるんじゃないかなと
>それすら買えない層がGショックやチープアナログに逃げており世間でも許容されてきている

そんな層はそもそも腕時計自体着けないと思うんだが
0176Cal.7743 (スプッッ Sdf3-kjsX)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:54:09.21ID:gX9XE0MCd
安価なGショックやチプカシは最初から生活の道具とみなされてる事が多いだろうな。
勿論ハズシで着けたりガチャポンのおもちゃみたいにコレクションする人もいるだろうけど。
0177Cal.7743 (ワッチョイ 9333-loku)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:57:00.72ID:ajLMAZM50
>>174
ゲリラ豪雨は昨今のダイバーズ需要喚起に一役買ってると思う
実際自分もそれでセイコーダイバーズ購入した

>>175
あったら便利なのは確か
なお低収入層は盗難リスクすら考慮する(仕事中は外すがロッカー破りは無視できない)
カタギの貧乏人は本当に高い時計とそうじゃない奴の区別がつかないので
舐められないよう見栄を張るために高そうだけど安い時計に対するニーズはある模様
0178Cal.7743 (ワッチョイ 9333-loku)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:02:43.56ID:ajLMAZM50
都市直撃の水害の日、安い国産車は冠水した道路をノロノロ走ってたが
高い欧州車とジムニーは開き直って普段どおりの速度でぶっ飛ばしていた
その時に水が回りに飛び散るのが雨粒の直撃より腕時計には危険なわけだ
歩行者は道をノロノロ列をなして歩いているので腕時計を守るのは難しい
0182Cal.7743 (アウアウクー MM0d-nZeF)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:39:28.12ID:/oC2Qg1tM
オフロード車やスポーツカーのってるやつに悪路やサーキット行かないならそんな車意味ない!っていってるくらいナンセンス
0183Cal.7743 (ワッチョイ 9333-loku)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:42:20.48ID:ajLMAZM50
逆にダイバーズに目を向けてから機械式の実用性を発見したところはある
同じものがずっと使える確率が高いのは価値であるという認識は腕時計には限らない
腕時計市場はメーカー側がそれをある程度保障していこうという意欲がある
家電や自動車にはそれがいささか弱い(メーカーも最新車種の乗り捨てを推奨している)
0184Cal.7743 (ワッチョイ f19d-d7r0)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:59:50.02ID:aV+DLlOL0
>>174
「本物」って定義がよくわからん言葉を使われると主張が曖昧になるんだけど、まぁそれは置いといて、
>>166 の言うことが正しければ、
最新のクォーツダイバー用腕時計に比べると実用性に乏しいってことじゃないかな。

ダイバー用腕時計のことについては、50メートルやっと泳げるくらいの僕は全く興味がなかったので、知識が無い。
だから間違ってたらごめん。
0185Cal.7743 (ワッチョイ 39f0-LELx)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:07:44.34ID:Mq/pFDtn0
>>183
ムーブ載せ替えを実現することなんて容易い。つまりクオーツでも半永久的に使うことは可能。
それをしないのはメーカーの策略。
つまりメーカーが機械式をある種優遇してるだけであって機械式ムーブメントが優れているわけではない。
これは機械式腕時計の方に優れたこだわりの外装仕上げを施していることとほぼ同じ。
0186Cal.7743 (ワッチョイ f19d-d7r0)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:07:44.41ID:aV+DLlOL0
>>182
まぁ好き好きだけどね。
僕の感覚なら
悪路走らないのに、オフロード車はナンセンス。
スポーツカーも色々あるけど、フェラーリとか役付ポルシェ持っててサーキット行かないのはナンセンスね。

どっちもせっかく作られた車が可愛そうだな。
0187Cal.7743 (スッップ Sdb3-LELx)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:10:24.56ID:8jicb6Ced
悪路走らない、スピード出さないって人は「でもかっこいいだろ?」の人でしょ

ここで虚構の機械式ムーブメント愛を語る人達とは別物
0188Cal.7743 (ワッチョイ 93e3-Im5L)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:20:55.99ID:svHjmI140
みんながみんな性能をフルには使わないけど
今でも悪路をガンガン行く人はオフ車で、
サーキット走行する人はスポ車ベースのチューンで走るわけでしょ
(もちろんカートやFカーは除いて)

それが「悪路行く人は今どきオフ車なんか乗らないで〇〇で行くのが普通」とか
「サーキットでスポ車持ち込んでるやつなんか居ない、普通は〇〇を使う」
とかになってるのが昨日から話題に出てる機械式ダイバーズの実用性なんじゃないの
0189Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-kjsX)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:22:20.77ID:88ZvWb7Z0
>>184
>「本物」って定義がよくわからん言葉を

ダイバーズ規格を知らないだけだろ?
0190Cal.7743 (ワッチョイ 9333-loku)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:42:14.02ID:ajLMAZM50
>>184
ダイバーズ規格はなんちゃってダイバーズと違って国際的な信頼があるはず
なんちゃってダイバーズは「ごめん防水無理でした・・・てへぺろ」が通用してしまう
そういうの許せない層(見た目に騙されたくない人々)がガチダイバーズを求める

>>185
クオーツはぶっちゃけ在来時計メーカーじゃなくても作れる(カシオなんかまさにそれ)
電気自動車が在来内燃機関自動車メーカーが作れるように・・・

しかし専業メーカーのような「自社商品への責任のとり方」をしない可能性がある
機械式時計の値段が高いのは責任を取るための金なんじゃないかと思った
0191Cal.7743 (ワッチョイ 9333-loku)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:43:41.00ID:ajLMAZM50
×電気自動車が在来内燃機関自動車メーカーが作れるように・・・
○電気自動車が在来内燃機関自動車メーカー以外が作れるように・・・
0192Cal.7743 (ワッチョイ 01bd-6WzX)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:49:26.78ID:Uj8NBgB70
>>184
潜水時計におけるISO/JIS規格を曖昧と言われてもなw
0193Cal.7743 (ワッチョイ f19d-d7r0)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:05:56.66ID:aV+DLlOL0
>>189
本物って意味わかった。規格に合格してるってことね。文脈から読み取れなかった。すまん。
0194Cal.7743 (ワッチョイ 9333-loku)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:12:22.29ID:ajLMAZM50
自分もセイコーダイバーズを買う以前は200米防水ならダイバーズじゃなくてもいいんだろ?
という認識だった(なおダイバーズじゃない華奢な200米防水はすでに所有していた)
別にそれでも水害由来で浸水して壊れたわけではないが確実な規格に縋りたい気持ちが芽生えた
その縋りたい気持ちの集合体が昨今の特定ブランド特定モデルの高騰なんだろうなと理解した
0195Cal.7743 (ササクッテロル Sp8d-Dj+x)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:17:28.51ID:nOgAeYnOp
>>173
デザイン的に腕時計の王道がシンプルな3針だとしたら
ダイバーって外しの定番になってると思う

ちょっと余裕が出てきて「じゃあ腕時計でも買うか」ってなったときに、
外せてる人がお洒落・格好いいってイメージがあるから、ダイバーが選ばれる

でも、最初っからダイバー選ぶ人も増えてんのかな?
0196Cal.7743 (ワッチョイ f19d-d7r0)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:23:02.29ID:aV+DLlOL0
>>188
そうね。頭では理解した。
今の話題は機械式ダイバー用腕時計vsクォーツダイバー用腕時計なってるのかな。
0197Cal.7743 (ワッチョイ 9333-loku)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:25:35.15ID:ajLMAZM50
>>195
完全に外見だけでデカ厚ならともかくダイバーズなのはいまいちわからない
一本君というかユーティリティ的な意味で周囲にダイバーズが定着していて
スーツにダイバーズというのがタブーでなくなった=若い感性の表現っていうのを
無意識にファッションとして取り入れてるんじゃないかな

たとえばパリっ子が揃えているアイテム全般がおしゃれの最先端とか言われるが
あれも歴史的には「そうせざるを得なかった」というマイナスから入ってる結果なわけで
0198Cal.7743 (ワッチョイ f19d-d7r0)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:38:28.15ID:aV+DLlOL0
>>195
外しの定番か。

定番を外すのが外しなんだろうが、それが定番になったって事かね。

外しまで雑誌だのみじゃね。

自分のスタイル確立しろよー
0199Cal.7743 (ワッチョイ 9333-loku)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:39:43.18ID:ajLMAZM50
アナログクォーツダイバーは機械式かソーラーでないと
通常ボタン電池なら裏ブタをあける頻度が高くなってしまう
針が重たいからなおさら寿命が短い
電波は華奢な奴よりさらに拾いにくそうだから正直いらない
0200Cal.7743 (ワッチョイ 5bf0-M+yY)
垢版 |
2019/06/23(日) 23:43:49.46ID:FpL6lKHv0
ソーラーのダイバースはあるけど
電波ソーラーは存在してないように思う
防水性と両立できないのかもね
0202Cal.7743 (ブーイモ MMab-82zS)
垢版 |
2019/06/24(月) 08:07:27.71ID:ucgIoWjSM
オリンピックの陸上競技とかでロレックスやオメガがスポンサーになってることがあるけど、あれが理解できない。

コンマ1秒を計測するような場面で機械式のストップウォッチなんか使うアホはいない訳で、何をアピールしたいんだろうねアレは。
0203Cal.7743 (ブーイモ MMab-82zS)
垢版 |
2019/06/24(月) 08:10:47.37ID:ucgIoWjSM
機械式のダイバーについて言えば、ダイバーズウォッチとしての実用性を追求するなら機械式を採用する理由がないから、その辺の中途半端さがやや滑稽ではある。まあ、ファッションなんだろうけど。
0204Cal.7743 (スッップ Sdb3-LELx)
垢版 |
2019/06/24(月) 08:26:19.63ID:3e+6hbood
ファッションと開き直れば良いんだけどね。
ただ、ファッションなら安価で便利なクオーツを選ばない理由がないっていうね。
0206Cal.7743 (ワッチョイ 5bf5-d7r0)
垢版 |
2019/06/24(月) 09:55:58.17ID:3O8Kumsy0
気になったからGSダイバーのHPとロレックスサブマリーナのHP見比べた。
こりゃGS負けるわ。
GSは南国リゾートとビジネススーツ。
ロレックスはあくまで深海、深海、深海。

性能如何は、もう >>184 みたいなのと比べるとどうでもいいんだろうが、いやーロレックス、見せ方が上手い。こんなHPみてたら欲しくなるよ。

どうでもいい事を凄いように見せて、買う理由を与えてあげる。やっぱすげーや。
0208Cal.7743 (ササクッテロレ Sp8d-Dj+x)
垢版 |
2019/06/24(月) 12:06:06.11ID:IsUmvwa4p
> >197
デカ厚だと外しにならんないんじゃないかな
デカ過ぎだと滑稽だし、少々だとサイズバリエーションになっちゃうし

一本で済ますには、ダイバーズが確かに便利なのかも
オンオフ兼用でダイバーズ
冠婚葬祭用にシンプルなアナログクォーツ、野外用にGショックみたいな組み合わせで

パリっ子・歴史のとこは、ごめん、よく分かんないや

>>198
> 自分のスタイル確立しろよー

同感だなぁ
0209Cal.7743 (スッップ Sdb3-LELx)
垢版 |
2019/06/24(月) 12:25:58.50ID:3e+6hbood
>>205
こんな多機能なのにロマン感じないんだろ?機械式さん。
あるいはロマン感じても別に欲しくないよね。
0211Cal.7743 (ブーイモ MM75-82zS)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:44:52.92ID:J/NRFMacM
いや、だから、オリンピックの公式時計が機械式の訳ないのであって、当然クォーツなんだろけど、そうだとすれば何をアピールしたいのか分からんってこと。
0212Cal.7743 (ブーイモ MM75-82zS)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:47:16.90ID:J/NRFMacM
ああ、例の論理的思考が苦手な彼か…
0213Cal.7743 (ワッチョイ a139-MRln)
垢版 |
2019/06/24(月) 14:01:30.99ID:PkpRvejh0
>>202
じゃあ、どこのメーカーだったら納得するんですか?
0215Cal.7743 (ササクッテロレ Sp8d-Dj+x)
垢版 |
2019/06/24(月) 18:45:31.76ID:IsUmvwa4p
>>211
特定の商品には限定せず企業名をアピールしてるのでは?

もし特定の商品をアピールしてるとするなら、対象は計時・計測の機器やシステムでは?

>>212
論理的思考が苦手に見せたいときには
・「だから」を文頭で使う
・句点を増やして文を長くする
が効果的だよね
0216Cal.7743 (オッペケ Sr8d-d7r0)
垢版 |
2019/06/25(火) 12:57:14.39ID:LvofeoLKr
オメガはクォーツあるからじゃない?
0217Cal.7743 (ブーイモ MMb3-82zS)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:07:14.86ID:0tOV3fUpM
≫215
助詞の使い方が間違ってるし内容も支離滅裂。酷いね。
0218Cal.7743 (ブーイモ MMb3-82zS)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:09:03.71ID:0tOV3fUpM
オメガのクォーツは他社に比べて優れてるの?そんなことないよね。もう少し考えてから書き込もうよ。
0221Cal.7743 (ワッチョイ 4933-eRKM)
垢版 |
2019/06/25(火) 22:52:05.47ID:Nkztb3CV0
自動車メーカーがF1やって技術力をアピールする様な物
とか分かりやすい例を言ってあげないと
アンカー手打ちのおじいちゃんなんだから
0223Cal.7743 (ワッチョイ 9333-loku)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:11:41.16ID:hXm3VA7C0
日本メーカーの高級車は大体ハイブリッドとか電装てんこもりなのに
欧州メーカーは逆で高級に近づくほど古めかしくなるきらいがある
のちのち電気自動車に置き換わっていく予定だったんだろうけど
それやっちゃうと新興国に市場をのっとられかねないジレンマはある

腕時計でも似た感じじゃなかろうか
なにをもって高級とするかの概念が違うのかもしれない
日本はストレスフリーの見てくれのよさ
欧州は徹底した保守性の維持
そして門外漢の計算機メーカーやIT企業にしじょうをのっとられかけている
0224Cal.7743 (ワッチョイ db10-nvXw)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:47:15.14ID:bbdVcFC80
日本が保守やってもしょうがないじゃん
アメリカでもダメだな

そこはヨーロッパの土俵なんだよ
0225Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 01:57:39.25ID:4Ic78yKr0
>>224
日本にはあまり縁がないけど、アメリカはクラシック路線もハイテク路線もやりたい放題。
コルベット、カマロ、マスタング、テスラなどあくまで「路線」だけどね。
雰囲気を出すのが非常に上手いと思う。
ヨーロッパは本気でクラシック続けてるメーカーもある(モーガンとか)けど、殆どのメーカーは途中から日本式の量産メーカーになった。
昔ながらのスーパーカーメーカーも残っているが、下位モデルは他メーカーとシャシを共用するなど敷居が下がって大衆化してる。
0226Cal.7743 (スップ Sdb3-Otbr)
垢版 |
2019/06/26(水) 12:56:02.69ID:1CviwqYwd
>>218
オメガクォーツの物凄さを知らない貧乏性のド素人か
かっては年差クォーツ並の鬼のような精度を誇った
今のオメガは機械式高級路線方向で、クォーツ廃止の方向に向かってるが
(数年前までバカ売れ大人気品だったメンズのアクアテラ・クォーツは廃盤、現行品のみの品薄状態)
0227Cal.7743 (ブーイモ MMb3-0zQe)
垢版 |
2019/06/26(水) 14:31:00.39ID:f7cILZ4zM
>>226
クォーツモデルはあからさまに品質下げてくるから嫌い
0228Cal.7743 (ワッチョイ 93e8-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 18:04:07.66ID:4Ic78yKr0
>>227
>クォーツモデルはあからさまに品質下げてくる

でも価格も機械式に比べてあからさまに安いんじゃないの?
0229Cal.7743 (アウアウウー Sac5-OOhF)
垢版 |
2019/06/26(水) 18:36:55.86ID:zuQNvXWDa
>>227
クオーツは外見じゃなくて性能で買うんだろ?
なら良いじゃ無いか。
0231Cal.7743 (ワッチョイ 5bf5-d7r0)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:56:12.11ID:FK4S1GwB0
なんだか上みたいにダイバーズでもって考えたら、改めて腕時計の本質が見えてきた気がするな。
俺らは何を求めて時計を買ってるのか、って事がね。
まぁ人によって違いはあるだろうけどさ。
0232Cal.7743 (スップ Sdca-lrrX)
垢版 |
2019/06/27(木) 02:30:55.12ID:uJvnbpoXd
クオーツは品質を下げてくる
国産だとモーターのトルクが足らなくて針ショボくなるのは聞いた事があります
0233Cal.7743 (ワッチョイ da6c-8oEl)
垢版 |
2019/06/27(木) 04:59:01.09ID:Xmye3wQp0
国産に限らずクォーツは構造的にトルク不足よ
というかむしろセイコーが一番トルクあるムーブ使ってるはずだが
0234Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 05:38:37.97ID:/r13MM95p
あの針を高精度で動かせるクオーツはSEIKO、CITIZENのぐらいなんじゃない?
0235Cal.7743 (アウアウエー Sab2-O7i8)
垢版 |
2019/06/27(木) 09:19:58.71ID:ENPzRJ/Ea
トヨタはハイブリッドではアドバンテージがあるけど電装てんこ盛りなのはベンツとかの方だよ
足回りも電子制御かけまくってるからバッテリー電圧もトラックのそれに近い
時計メーカーのはブランド事業として伝統を使ってる
車は伝統掲げても勝負にならないから技術勝負だよ
トヨタが高級路線に食い込めない理由は、ふつうに最新の技術は欧州車から大量に出てるからだよ
0236Cal.7743 (ササクッテロル Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 11:30:23.39ID:Gkhb1Am4p
本格実用腕時計(クオーツ)を作るのはスイスより日本の方が得意だったということでFA?
0237Cal.7743 (アウアウエー Sab2-O7i8)
垢版 |
2019/06/27(木) 12:26:14.54ID:ENPzRJ/Ea
クオーツは長持ち優先で作れば技術的には並の機械式以上には長持ちになり得るよ。
電池を電解質液ではなくセラミックコンデンサにして、充電端子は内装に浸食しないようにして、シリコン劣化を防ぐようにパッキングは無酸素とか。
歯車数が機械式よりも遥かに少ないからクオーツは磨耗に強い。
セイコーもシチズンも、消費物としての位置づけで時計を作ってきた。
だから電子回路自体を長期使用向けに完全に作り変えてしまう発想は持たなかった。
0238Cal.7743 (ブーイモ MM39-Rm+0)
垢版 |
2019/06/27(木) 12:29:00.72ID:ELV7Fqm+M
カメラのシャッターも機械制御か電子制御か時代があったけど機械式シャッター崇拝は極端ではなかったしデジタル時代になって誰も気にしなくなった。
時計もGPSやらバイタルやらスマートウォッチの機能が必須の人は機械式に拘るのが難しくなる。
0239Cal.7743 (アウアウエー Sab2-O7i8)
垢版 |
2019/06/27(木) 12:42:22.14ID:ENPzRJ/Ea
車もそうなんだけど、日本メーカーは味付けが下手だと思う。
感覚的な部分に訴えるようにしないと。
クオーツに関しては、スプリングドライブがSEIKOの悪い面を凝縮したような機構かと。
機械式が高級路線だからって中途半端に機械式に近づくのではなく、クオーツでスイープ運針・長期保証・電子回路劣化防止に全振りとか可能だっただろうと思う。
あの会社は経営陣が小売店の一族だから発想がセールスマン的というか、カタログスペック見せて売りつける時代から抜け切れてない。
まあ時計の機能面ではクオーツが圧勝だけど、日本がメーカーとして勝てないのは商品に文脈もテイストも付けられなかったのが大きい。
0241Cal.7743 (スッップ Sdea-73lR)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:00:06.40ID:jDNX4lrzd
要するに機械式選ぶのは非合理的で馬鹿だけど、クオーツ作ってる会社も賢くなかったから出し抜かれたってことだね。
長文すぎ。
0242Cal.7743 (ササクッテロ Sped-9J16)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:08:20.57ID:0ixtHUnDp
>>239
味付け?感覚的?
文脈?テイスト?

使われてる単語がさ、何を指してるのかイマイチはっきりしないんだよね

分かる人にだけ伝わればいい、ってスタンスならこのレスは無視しちゃって下さいな
0243Cal.7743 (スプッッ Sdea-O7i8)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:16:21.20ID:A3FSwwu1d
スイスの高級時計と見比べてみれば意味は分かる
文脈は宣伝の仕方だね
パテックは修理がただのボッタクリなのに修理するメーカーだというイメージを定着させたし
これもスイス人様だからこそ成せる技なのかも
0244Cal.7743 (アウアウウー Sa11-Qqhc)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:25:49.52ID:eN1FinXja
>>236
FA
0245Cal.7743 (ササクッテロル Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:26:11.11ID:Gkhb1Am4p
>>239
>車もそうなんだけど、日本メーカーは味付けが下手だと思う。

スイスはフランス系ドイツ系イタリア系のるつぼだけど芸術的センスはオリエンタルの日本人より上
日本人が模倣しないで作るガワはダサいのばかり
0246Cal.7743 (ササクッテロ Sped-9J16)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:37:02.14ID:0ixtHUnDp
>>243
例えば味付け
味付けの差が顕著になるのは腕時計どの箇所?

あるいは感覚
感覚的な訴えと、そうでない訴えがなされてる具体例って何?

文脈が宣伝の仕方なら
最初から宣伝の仕方って書いてても良さそうだけどね
0247Cal.7743 (スプッッ Sdea-O7i8)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:47:30.72ID:A3FSwwu1d
他人のワードで議論とかめんどくさいや
作り込みがぜんぜん違うと思うよ
あとは自分で考えてみれば?
0249Cal.7743 (ワッチョイ fef5-Cagf)
垢版 |
2019/06/27(木) 15:25:59.50ID:Cgd/yXdQ0
>>247
そうね。
最近自分で物事考えられない人が多い。
すぐに答えを求めたがるというかね。

まぁわかりやすく書くって慣れてる人ならまだしも、金もらってやってるわけでもないし。
そもそも掲示板で100%伝わる事ってないからね。

クレクレ坊やはバイバイでいいよ。
0250Cal.7743 (アウアウカー Sa05-3Jtp)
垢版 |
2019/06/27(木) 16:14:18.29ID:/3SEDwGoa
答えを求めるだけならまだ良いんだけどね

答えを求める振りして 自分の欲しい答えを他人から引き出したいだけの奴も多いから
0251Cal.7743 (ブーイモ MMea-9YXd)
垢版 |
2019/06/27(木) 17:06:42.46ID:/fEUBaV/M
https://www.certina.com/expertise
サーチナの年差クォーツが石数多めで長く使えそう
クロノグラフの年差クォーツって他にないよね?
0252Cal.7743 (ワッチョイ da6c-8oEl)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:05:10.48ID:Xmye3wQp0
今ならロンジンのVHPにクロノがあったはず、多分そっちのが機械としての質は上だね
0253Cal.7743 (ブーイモ MMea-9YXd)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:19:06.78ID:rYHmxa1sM
>>252
年差5秒で磁気と衝撃に強いのか
欲しくなってきた
0254Cal.7743 (ワイモマー MMea-ho6P)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:28:26.96ID:/vtNLU1cM
このスレまだあるのかよw
0255Cal.7743 (ワッチョイ 4a33-1jjX)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:00:38.03ID:T67TqQfB0
高くもないものをさも高そうに見せるメーカーが増えたということは
それだけ物のよしあしを見抜く目を持つユーザーが減ったという証拠

世の中に詐欺師が増えたのではなく
騙されるボンクラが増えただけの話だ
0256Cal.7743 (ワッチョイ 4a33-1jjX)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:12:42.99ID:T67TqQfB0
味付けという意味ではむしろセイコーよりカシオが成功してるんじゃないかと思う
Gショックアンブレイカブル性(ただし期間限定)のイメージは世界レベルだろ
あとスマートウォッチが出てきてむしろ対抗馬としてのGショックに興味がわいた人もいるのでは?

セイコーやシチズンが「100年以上持つクオーツ」を高額で売り出せばスイス勢に勝てたんじゃないかというのは
正直信じがたい
0257Cal.7743 (ワッチョイ cae8-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:21:13.51ID:XW5rPdlx0
>>255
>高くもないものをさも高そうに見せる

例えば?
0258Cal.7743 (ワッチョイ 4a33-1jjX)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:42:43.06ID:T67TqQfB0
>>257
天然ダイヤのアクセサリ
タピオカを盛るほどに原価率が下がるミルクティー
皮の歯ごたえを重視したギョーザ
オリーブオイルのようなもの
オリーブオイルだったもの

車でいえば
めっき多用軽自動車およびミニバン
悪路走破性をまったく考慮しないSUV類

腕時計でいえば
ガガミラなんとか
フランクなんとか
0259Cal.7743 (ワッチョイ cae8-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:47:13.45ID:XW5rPdlx0
>>258
前半はタダの流行り
中盤は滑稽に見えるだけ
後半はそもそも高そうに見えない
0261Cal.7743 (ワッチョイ cae8-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:04:42.93ID:XW5rPdlx0
>>260
>ぼったくられた経験

税金全般
0262Cal.7743 (ワッチョイ 4a33-1jjX)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:09:02.30ID:T67TqQfB0
>>261
ぼったくりじゃない税金があるのか・・・

まあ儲け過ぎて分岐点越えてもうて
むしろ損したいうことやと認識しときまっさ
0264Cal.7743 (ワッチョイ da6c-8oEl)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:17:50.93ID:Xmye3wQp0
>>256
長くメンテナンスできる9Fムーブの評価は高いんだけどなかなかガワがついてきてない感じだしなあ
0265Cal.7743 (ワッチョイ 4a33-1jjX)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:26:14.20ID:T67TqQfB0
クオーツはメーカーが長く面倒を見てくれるかどうかもあるけど
そこらへんの時計屋がオバホしてくれるかどうかが不安じゃある
80年代のクオーツなんか壊れたらもうどうにもならんという偏見は否めない
0266Cal.7743 (ワッチョイ da6c-8oEl)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:35:16.77ID:Xmye3wQp0
実際回路イカれてるとどうしようもないからねクォーツは
そういう意味では長い間大きく変わってない9Fは色々言われつつもメンテナンス性は抜群
0269Cal.7743 (ササクッテロ Sped-9J16)
垢版 |
2019/06/28(金) 01:14:49.86ID:vcLLKzPnp
>>268
機械式は部品削り出そうと思えば出来るしね
コレクターにとっては純正以外は殆ど価値が無いだろうし

でも、
「この機械式(クォーツ)のガワでクォーツ(機械式)だったらいいのに」
ってユーザーも含めたら、換装もあながち、って気がするんだよね

本当はクォーツの回路がもうちょい簡単に再生産できたなら、それに越したことはないのだろうし

メーカー側も、せっかく上手く行ってた「洗脳」をわざわざ解きかけるような真似はしないだろうね
0270Cal.7743 (アウアウウー Sa11-Qqhc)
垢版 |
2019/06/28(金) 01:24:58.56ID:mbu3mLjDa
ねえねえ、このスレ的にゼニスのオシレーターってどうなの?
0271Cal.7743 (ワッチョイ da6c-8oEl)
垢版 |
2019/06/28(金) 03:41:26.77ID:1cQTS2sk0
わざわざ再生産する価値を業界が見出だしてないんだろうね、スウォッチはまだロンジンの新型出したりでクォーツ開発にもやる気なんだろうけど
オシレーターは自分はすごいなあと思うけど好みが激しく割れそう
0272Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 06:25:42.25ID:wZHgY3ndp
>>270
個人的には3針通常文字盤でバリエーション出してくれて価格もこなれて来たら是非欲しいね
でもあれが普及したら時計技師さんの多くは食っていけなくなりそうだが笑
0273Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 06:40:23.52ID:wZHgY3ndp
ビバー氏曰く
ギィ・セモンさんが開発した新型オシレーターは、本当の革命だと思っています。1675年にホイヘンスが発明したひげゼンマイに取って代わるものに、これまで誰も挑戦しようとしなかったことのほうが、逆に信じられない。
0274Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 06:41:33.00ID:wZHgY3ndp
やはりウォッチメイキングは、クラシックなものです。それが、これまで大きな変革に至らなかった理由かもしれません。

「デファイ」は、確実に次の時代のスタンダードになっていくと思います。コネクテッド・ウォッチも、いつか陳腐化するときが来るかもしれませんが「デファイ ラボ」は決してそうならない。
0275Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 06:42:17.10ID:wZHgY3ndp
機械式でありながら、摩耗もなく、潤滑油も必要ない。200年だって動き続ける。機械式時計は永遠と言いますが、この時計は、本当の意味での永遠を保証してくれるものです。2019年から、量産が始まります。
0276Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 06:42:49.74ID:wZHgY3ndp
ですって。
0279Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:41:40.48ID:wZHgY3ndp
>>277
サンキューw
0280Cal.7743 (アウアウウー Sa11-mW/F)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:50:05.55ID:A59XUw6za
これだけ長い文書になるくらいコンピュータじゃなくて
機械にこだわるってのも面白い分野
共存してるのは鍵くらいか
ルイ16世は錠前作るのが趣味だったし趣味性がないことも
あるわけないか
0281Cal.7743 (アウアウカー Sa05-3Jtp)
垢版 |
2019/06/28(金) 09:45:12.02ID:oX8rT+UAa
>>278

>腕に付けてたいか、って言われると微妙

車のホイールみたいだよなぁ。
刺さる人には刺さるデザインなんだろうけど
0282Cal.7743 (ササクッテロル Sped-9J16)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:53:20.23ID:6KnfzoC+p
>>271
機械式ならともかく、クォーツまで使い続けようってのは少数派なんだろうね...

スウォッチ、高性能ムーブのラインナップは多いのに商品化は少ないのが気になるわ
外販が多いのかな?
0284Cal.7743 (アウアウウー Sa11-Qqhc)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:04:26.54ID:mbu3mLjDa
宇宙研究にロマンなんかないよね
洗脳だよ
0285Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 17:04:00.79ID:wZHgY3ndp
>>281
デザインは変えられるやん
0287Cal.7743 (ワッチョイ da6c-8oEl)
垢版 |
2019/06/28(金) 20:25:31.26ID:1cQTS2sk0
>>282
元ムーブの開発はするけどそれを使うかは各ブランドに任せてるからじゃない?
オメガクラスだと自分達で作っちゃうし
0288Cal.7743 (ワッチョイ 4a9c-dqaN)
垢版 |
2019/06/29(土) 00:42:37.30ID:HpRERVhc0
クオーツより機械式が好きだと言う人は多くても
じゃあヒゲゼンマイへの拘りはあるのですかと聞いたら
別にと答える人は割といそう

既存の機械式の存在意義が改めて問われることになるのかも
でもそれってむしろ歓迎すべきことだよね
0289Cal.7743 (ワッチョイ da6c-8oEl)
垢版 |
2019/06/29(土) 04:09:41.51ID:THzSawpW0
トゥールビヨンはテンプ式独特の複雑機構だけど、永久カレンダーやミニッツリピーターはオシレーターにも使えるだろうから逆にそういうところで技術力を魅せる時代になるのかもね
0290Cal.7743 (ワッチョイ 4a33-1jjX)
垢版 |
2019/06/29(土) 18:47:17.86ID:37YWzIG40
>>258の続き

リンゴを裏返して赤くすることで値段を吊り上げる日本
米離れといわれて久しいのに育てるのに手間がかかるであろう「儲かる品種のコメ」にリソース全振りする日本
ニンジンやタマネギに糖分を注入して甘いですよとドヤる日本
安いメロンの果実に若いうちから傷をつけまくって網目を育てて贈答用にとぼったくる日本
0291Cal.7743 (ワッチョイ 4dbd-V6lM)
垢版 |
2019/06/30(日) 02:21:40.20ID:qrzlSdt80
農家さん乙
0293Cal.7743 (ワッチョイ cae3-Rm+0)
垢版 |
2019/06/30(日) 06:05:04.56ID:MdrJFM2M0
無人島に飛ばされた。異世界に飛ばされた。文明が滅んだってな時に電池式なら近々置物になってしまうところが機械式なら誤差はともかく半永久的に使えるロマンだろな。
0296Cal.7743 (ワッチョイ da6c-8oEl)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:27:41.61ID:mmwM7lCy0
どっちもメンテは必要だよ、まあパーツ新造なしの分解掃除だけなら機械式のが有利だけど
0298Cal.7743 (ワッチョイ c133-mW/F)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:59:10.02ID:xHk26Nti0
クォーツはアナログでも電池交換だけでメンテいらない
ソーラーはメンテが外側掃除くらいしかいらない
CITIZENの名無し安物ソーラーが10年以上動きっぱなし
で壊れない
上位機種でもその辺は変わらない

機械式の方が分解清掃だけだから楽ということは無い
0299Cal.7743 (スフッ Sdea-S83Z)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:00:20.12ID:2MkHlrEFd
そんなこと無いんだから買えないやつの買わない理由なだけだろ
買えるの買えばいいんだよ
0301Cal.7743 (ワッチョイ 99f0-73lR)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:20:23.65ID:6y5r0MFO0
要らないから買ってない人間を、買いたくても買えない人間だと思うことで精神安定させてるなんてみっともないやつ。
発想が貧乏臭いよ。
0302Cal.7743 (ワッチョイ 4a33-1jjX)
垢版 |
2019/06/30(日) 14:17:17.32ID:J1tjZVEd0
防水のパッキンの交換をサボりがちなのがソーラーの弱点っちゃ弱点
コーアクシャルにも通じるものがある
0303Cal.7743 (ワッチョイ 4a5a-Qqhc)
垢版 |
2019/06/30(日) 15:26:32.55ID:pGWX3I/Y0
要らないから買ってない奴は、要らないようなものにそんなに敵意を抱かないもんだよ。
敵意を抱くのは興味があるからだよ。

好意の反対は無関心ってよく言うだろ?
0304Cal.7743 (スプッッ Sdca-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 15:29:31.19ID:r20LLGh1d
クォーツやソーラーもオーバーホールしないと電池も回路も負担がかかって寿命が短くなる。
使い捨てなら何もしなくていい。

つまり時計の機能を維持するなら…
クォーツ=電池交換+オーバーホール
ソーラー=オーバーホール+長く使うなら2次電池交換
機械式=オーバーホール
0305Cal.7743 (ワッチョイ 4a33-1jjX)
垢版 |
2019/06/30(日) 15:34:13.94ID:J1tjZVEd0
機械式をことさらに敵視するものはクオーツや電波と比較して
自分は機械式は劣ってると思うのにそう思わないやつらが憎い
自分の考えをふんずけられてるようで悔しいわけだなあ

有名な機械式ブランド/モデルがのきなみ高価格だから敷居が高いのはわかるが
ソーラー電波やスマートと同価格の機械式があまり売れないのが悔しいっていうのは自分にもある
本当に精度だの便利だので選んでるのか?
機械式という選択肢をそもそも考えてくれてないだけじゃないのか?
っていう歯がゆさがある
まあOH費用や巻く手間や一旦止まってまた動くことで嘘の時刻を出す自動巻きの弱点はあるけども
0306Cal.7743 (スッップ Sdea-73lR)
垢版 |
2019/06/30(日) 16:10:08.55ID:Yv8hUrp6d
>>304
電池交換を入れるなら
毎日のネジ巻作業、もしくは時刻修正作業を機械式の方に加えなきゃフェアじゃないだろw
0308Cal.7743 (スプッッ Sdca-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 16:39:06.09ID:r20LLGh1d
>>306
>毎日のネジ巻作業、もしくは時刻修正作業

自動巻きだし時刻合わせなんて週1回くらいだよ?
クォーツだって月一で時刻合わせが必要だし、ソーラーと電波は日に当てたり受診状況を気にする必要がある。
0309Cal.7743 (スッップ Sdea-73lR)
垢版 |
2019/06/30(日) 16:59:38.07ID:Yv8hUrp6d
自動巻きだって腕に着けて歩かなきゃいけないんだから機能維持に必要な労力じゃん。お前みたいな1本くんにはちょうどいいのかとしれないけど。
週一と月一じゃあ4倍も手間が違うじゃん。実際もっと差があるけど。

総合的に見て手間うんぬんのアプローチで機械式がクオーツやソーラーや電波に勝てるわけないんだから諦めな。
0310Cal.7743 (ワッチョイ 4a33-1jjX)
垢版 |
2019/06/30(日) 17:06:50.88ID:J1tjZVEd0
クオーツとソーラーと電波はデザイン的に制限がある
トルク不足により針が軽くならざるをえない
受光パネルのためのダイヤルでなきゃいけない
受信をよくするためにガチガチ密封ケースにできない
0311Cal.7743 (ワッチョイ 4a5a-Qqhc)
垢版 |
2019/06/30(日) 17:16:13.78ID:pGWX3I/Y0
>>307
少しは人間の心がどう働くか勉強しといた方が良いぞww
0314Cal.7743 (スッップ Sdea-73lR)
垢版 |
2019/06/30(日) 17:48:20.21ID:Yv8hUrp6d
エコドライブワンくらい薄くしてから言えよ?
しかもGSクオーツより太く重い針なんてそうそうないだろ。
0317Cal.7743 (ワッチョイ 4a5a-Qqhc)
垢版 |
2019/06/30(日) 18:00:36.96ID:pGWX3I/Y0
>>316
なら、無駄に針の太さに言及するなよバカw
0319Cal.7743 (スッップ Sdea-73lR)
垢版 |
2019/06/30(日) 18:04:26.48ID:Yv8hUrp6d
>>317
薄くできるよ、に対して二重の反論なんだけど頭悪くて理解できないか。
そもそもクオーツ並に薄くできないって点に加えて、薄くできるって主張以上に針を太く重くできるって点で。
0320Cal.7743 (ワッチョイ 4a5a-Qqhc)
垢版 |
2019/06/30(日) 18:08:41.40ID:pGWX3I/Y0
アルティプラノが現時点での薄型の限界かな?
あれはクオーツ含めた大抵の時計より薄いだろ。
まあ、あれ以上薄くする必要性を微塵も感じないけどなw
0321Cal.7743 (ワッチョイ cae8-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 18:23:44.45ID:ZcfBtrFC0
>>309
週末に外して月曜日の朝まで動いてるよ。
10連休には流石に止まったが、手巻き+時刻合わせで1分前後の手間だよ?
少なくとも、その長文を考えてレスするより遥かに手間は少ないな。
0322Cal.7743 (ワッチョイ 4a33-1jjX)
垢版 |
2019/06/30(日) 18:32:55.92ID:J1tjZVEd0
最近の大衆スイス時計の80時間パワリザか

機械式の高級なのを持ってる人は
こういう安い機械式に興味がないのが多いかな?
0323Cal.7743 (ワッチョイ 4a5a-Qqhc)
垢版 |
2019/06/30(日) 18:40:53.16ID:pGWX3I/Y0
>>322
ティソあたりが先駆けだっけ?
去年はボンメル、今年はオリスと続いたね。
非常に興味あるしさらに発展してほしいけど、特殊素材使いまくりだろうから、今までの、町の時計屋でも気軽にメンテできるというメリットが無くなりそうな点は心配。
0324Cal.7743 (ワッチョイ 4a33-1jjX)
垢版 |
2019/06/30(日) 18:45:26.11ID:J1tjZVEd0
機械式敬遠の材料として町の時計屋の後継者難があるかもね
クオーツの電池交換なら素人でもできなくはないが機械式は難しい
最近の機械式メーカーは開き直ってバカ高いメーカー直送メンテを前提としてきている
その割りに腕前はいいとはいえない模様
0325Cal.7743 (ワッチョイ cae8-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 18:54:52.09ID:ZcfBtrFC0
>>323
SEIKOは普及帯の普通の素材で70時間にしてきたね。
0326Cal.7743 (ワッチョイ da6c-8oEl)
垢版 |
2019/06/30(日) 19:06:09.01ID:mmwM7lCy0
値段上がってるのは単純な人件費の問題もあるだろうからなんとも
シリコンパーツは街の時計屋じゃ対応できんからな、スペアが用意できないし
0327Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 20:35:49.48ID:1AxDLi6Bp
>>326
平行屋で買ってもシリコンパーツ破損したらオバホ出来なくなるね
それか普通の互換部品で済まされそう
0328Cal.7743 (ワッチョイ 259d-Cagf)
垢版 |
2019/07/01(月) 02:20:47.44ID:tLoeNcNy0
価値があるともされない普及帯の機械式時計を好きな人、なぜ敢えて機械式時計をつけてるのかが知りたい。
概ね新品価格5-30万前後かな。ブランドでいうと普通のセイコー、ティソ、オリスあたりになるのかな。
高級機械式じゃなくて、この人たちが知ってる機械式の魅力ってのが本当の魅力なんだと思う。
0330Cal.7743 (ブーイモ MMea-ePJ/)
垢版 |
2019/07/01(月) 08:55:47.45ID:SZPO4vK5M
クォーツにもロマンはあるし、ソーラーや電波時計なんかかなりロマンあると思うけど、文系にも理解できるという意味では機械式なんだろうね。

理系で機械式大好きって人は、少なくとも俺の観測範囲ではいない。
0331Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 09:08:38.10ID:KdY4afU2p
>>330
外でろよw
0332Cal.7743 (ワッチョイ da6c-8oEl)
垢版 |
2019/07/01(月) 09:17:25.32ID:qiTmwzvW0
理系の極致の宇宙飛行士がオメガのスピードマスター愛用してる人もいることについて一言お願いします
0333Cal.7743 (スプッッ Sdca-nHge)
垢版 |
2019/07/01(月) 09:25:09.19ID:e+xDtQ34d
普通の機械式とセイコー5好きにも少し差があるかな
ゼンマイで動く玩具なのに時間もそこそこわかる
メンテなんてやらないで動かなくなったら新しいのを買い替え
0334Cal.7743 (アウアウウー Sa11-Qqhc)
垢版 |
2019/07/01(月) 10:42:43.59ID:fLh66joaa
安物好きは自分で分解組立する人もいるよね。
本当のメカ好きだな。
0335Cal.7743 (ワッチョイ da6c-8oEl)
垢版 |
2019/07/01(月) 11:03:30.53ID:qiTmwzvW0
安物は調整やスペアパーツが用意しやすいからね、高級機だとそもそもやらかした時にどうしようもなくなることのが多いからどうしてもツテがないとやりにくい
IWCなんてメーカー以外でやるとトラブルばかりだったりするし
0336Cal.7743 (スフッ Sdea-S83Z)
垢版 |
2019/07/01(月) 11:42:16.99ID:ZKGHrkoEd
>>335
君の感想?
0338Cal.7743 (スフッ Sdea-S83Z)
垢版 |
2019/07/01(月) 12:15:00.30ID:ZKGHrkoEd
>>337
別に社外でなくても
ロレやIWCは純正パーツの入手ルートを持ってる店に頼めばいいでしょ
0339Cal.7743 (ブーイモ MM2e-ePJ/)
垢版 |
2019/07/01(月) 13:46:25.04ID:G8/NiQFhM
たしかに、自分で分解したり組み立てたりする人は本当の意味で機械式時計が好きなんだろうね。
0342Cal.7743 (ワッチョイ fef5-Cagf)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:20:35.55ID:3bClbmmf0
>>341
必要ないんじゃないかな。
タクシーで勝手にドアが開くのって日本くらいだし。
自動とか高性能とか、そんなのが好きなの日本の特徴。
でもそれじゃ世界じゃ売れない。
リンゴマークや王冠マークのブランドこそが重要なんだよな。
0344Cal.7743 (ワッチョイ da6c-8oEl)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:28:50.80ID:qiTmwzvW0
>>341
単純にそっち方向の技術開発に熱心じゃないってのもあると思う
ちなみに世界初の電波時計作ったのはドイツで、ドイツ腕時計なら電波時計はあるよ
0345Cal.7743 (ササクッテロル Sped-V6lM)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:52:46.79ID:kfm40ZVgp
だったら合わせ技のスプリングドライブはそれらの極みだな
0346Cal.7743 (ワッチョイ 4a5a-Qqhc)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:45:55.12ID:mAYdRull0
>>343
その感覚、わからないでもないわ。
違いはスケール的な立ち位置くらいかな?
0347Cal.7743 (ワッチョイ 99f0-73lR)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:23:38.09ID:+Ywe1S1k0
突き詰めればなんでもロマンで片付くよね
機械式だけことさらロマンて言われるのは他の良さが無くて、メーカーや時計屋がしきりにロマンを宣伝してるからだろうな
ロマンなんて各人が勝手に感じるものを宣伝文句として使うなんて滑稽というか見苦しいというか
0348Cal.7743 (アウアウウー Sa11-Qqhc)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:32:44.34ID:fLh66joaa
>>347
そうなの?
ふーん
0349Cal.7743 (ワッチョイ 259d-R5o2)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:36:29.25ID:RunXybp90
高いものを売るには、客をだます(価値を見出し伝える)必要があるからな

そこで出てくるフレーズが、一生物、子や孫に受け継ぐ、世界三大○○
人が手で磨いている、伝統を承継しているデザイン、今欲しい物を買った方が良い、などなど

それで人生楽しめれば良いんだろうけど、冷静になると鴨にされてるなと思うよな
0350Cal.7743 (アウアウウー Sa11-Qqhc)
垢版 |
2019/07/02(火) 00:02:14.70ID:5BbrrrV7a
>>349
そのフレーズのどこに問題が??
0351Cal.7743 (ワッチョイ 6d9d-VOVO)
垢版 |
2019/07/02(火) 00:28:11.60ID:y1FB8B/10
はっきり言うと時計ごときにウン百万とか高過ぎ
自社ムーブだからって言い訳に騙されるのもアホ
見栄じゃないつもりだろうが見栄でしかない
でも全部踏まえて好きだから買う 人間ってそんなもんだろ?
0352Cal.7743 (ワッチョイ 6d9d-VOVO)
垢版 |
2019/07/02(火) 00:41:14.44ID:y1FB8B/10
俺の一番高い買い物は嫁
結婚式に800万 新婚旅行に360万 新居に4800万 そして年間の維持費が…
年々劣化していくモンにアホらし
結婚なんかせず取っ替え引っ換え遊んだ方が安上がりで楽しかっただろうな


と思っていた
結婚して15年 妻は今でも心底俺を愛してくれてる 仕事で失敗し全てを失った俺をだ
無職になった俺を支え家族を養い そして現在俺を会社役員として迎えてくれた
損得考えず好きなら買った方がいい

時計は異常な程高い 常軌を逸してる 買う奴はアホ でも好きだから買う
0354Cal.7743 (ワッチョイ cae8-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 07:42:22.92ID:knt0bWjG0
>>351
>時計ごときにウン百万とか高過ぎ

そう思う人は買わない(買えない)。
そんなもんだと思う人(買える人)は買って楽しむ。

ただそれだけ。
0356Cal.7743 (ワッチョイ 4a5a-Qqhc)
垢版 |
2019/07/02(火) 07:59:44.46ID:u8F+Rw740
>>355
そだね。
その発想が理解できないからもっと詳しく説明よろしく。
0358Cal.7743 (ワッチョイ 8674-VrEl)
垢版 |
2019/07/02(火) 08:46:22.71ID:1trrAVx60
熱くなって欲しい時計買った果てに、冷めたところで自己嫌悪になってんだろ
0359Cal.7743 (アウアウウー Sa11-Qqhc)
垢版 |
2019/07/02(火) 08:54:57.33ID:5BbrrrV7a
身の丈に合わない買い物したんだな。
可哀想に。
0360Cal.7743 (ワッチョイ 8674-VrEl)
垢版 |
2019/07/02(火) 09:24:12.97ID:1trrAVx60
身の丈っていうか、子供の玩具と同じだろう
飽きたら価値がなくなるというだけ
0361Cal.7743 (ワントンキン MM5a-RAye)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:06:27.96ID:skosifUpM
結局飽きないシンプルな時計が一番と気付くんだよな〜
0363Cal.7743 (スプッッ Sdca-SgbD)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:49:06.02ID:Q7IRrhEDd

メーカーが生涯修理を保証していても、ユーザーに生涯保有する義務はない。
0365Cal.7743 (アウアウカー Sa05-3Jtp)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:21:56.60ID:Jv55M536a
>>364
>一生物だからこそ高く売れる

高く売れる直接の理由じゃないだろ
人気があるから高く売れる

一生物っていう割に高く売れるのは一部のモデルだけだ
0366Cal.7743 (ワッチョイ 6d9d-VOVO)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:25:03.08ID:y1FB8B/10
>>354
君はまだ洗脳が解けてないんだね
高いと思うのは単純に作る為の費用に対する製品の値段って事
すぐに買えないからって言ってマウント取ろうとするから高級時計着けてる人が嫌われるんだよ
高級時計くらい誰でも買えるし俺は持ってるよ ただ無意味に高いのは知ってるだけ
0367Cal.7743 (ワッチョイ 4a5a-Qqhc)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:36:14.65ID:u8F+Rw740
>>366
んーー長い!
0368Cal.7743 (ワッチョイ da6c-8oEl)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:55:53.76ID:kk6JnpwL0
日常使いもできる工芸品に割に合わないだのぼったくりだの洗脳だの言う方が間違い
0369Cal.7743 (ワッチョイ 99f0-73lR)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:13:52.58ID:WMlBZsOz0
工芸品と呼ばれるのは外装の追求が原因であって、ムーブメントじゃないだろ。
ムーブメントが工芸品たる所以ならステンレスケースに閉じ込めないし。
クオーツ時計でも工芸的価値は認められるし。

つまり機械式ムーブメントの価値を時計の工芸品性に求めるのは論理的に妥当しない。
0370Cal.7743 (ワッチョイ da6c-8oEl)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:19:10.98ID:cGsp7oMd0
ムーブメントも正直工芸品でしょ、そっちが言うようにクォーツのほうが便利で使いやすいのにそれでも作るのはまさに工芸品だからですよ
0371Cal.7743 (ワッチョイ 99f0-73lR)
垢版 |
2019/07/03(水) 00:30:44.40ID:WMlBZsOz0
工芸的価値を持つような機械式ムーブメントってなんだろう。
少なくともセイコー5はおろかGSやロレックスにもそんな価値は無いよね。
0372Cal.7743 (ワッチョイ da6c-8oEl)
垢版 |
2019/07/03(水) 01:08:01.62ID:cGsp7oMd0
量産されてるとはいえその辺は人の手で徹底的に調整して初めて完成するものだし、工芸品といっていいと思うよ
0373Cal.7743 (スフッ Sdea-S83Z)
垢版 |
2019/07/03(水) 05:59:27.36ID:jbQwS9CDd
そこに価値を見出すのは個人差でしょ
そして相場が成り立つほど長年価値が認められてるのは事実だよ
0374Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/07/03(水) 06:03:54.93ID:Xg05YD+Ep
このスレ日本企業の生産性のない不毛な会議を見てるようで面白いね笑
0375Cal.7743 (ワッチョイ 8674-VrEl)
垢版 |
2019/07/03(水) 11:51:40.64ID:tfc8lUSx0
ここ数年の時計ブームは異常だし、
芸能人やスポーツ選手が着け、雑誌やネットで盛り上げるから、
一般人でも手に入る時計にプレ値がつく

かつてのGショックのイルクジが30マンとか、フロッグマンが60万円とかついてた時と変わらん
0376Cal.7743 (ワッチョイ 6d9d-zOIh)
垢版 |
2019/07/03(水) 16:43:44.47ID:Co7XHYDe0
例えばクルマを開発しようとする
極端な話 時計なら四畳半一間でも出来るが
クルマはそうは行かない テスト一つするのも広大なテストコースが必要な上に天候に左右されるし一人では出来ない
かたや時計はひ小さな机の上で一人でもテストできる
0377Cal.7743 (ワッチョイ 6d9d-zOIh)
垢版 |
2019/07/03(水) 16:49:14.15ID:Co7XHYDe0
出来た製品を置く場所にしてもクルマ一台分あればどれだけ置けるか
運ぶのもクルマ一台分あればどれだけ運べるのか

売り場面積もしかり
0378Cal.7743 (ワッチョイ 6d9d-zOIh)
垢版 |
2019/07/03(水) 16:51:44.31ID:Co7XHYDe0
一人でも開発製造が出来る(独立時計師)ものとクルマが同じような価格帯で販売出来るんだから笑いが止まらんよ
時計メーカーはね
0379Cal.7743 (ワッチョイ cae8-SgbD)
垢版 |
2019/07/03(水) 17:47:50.66ID:hE5RuU7r0
独立時計師とメーカーをごちゃ混ぜにしてる時点でねぇ
0382Cal.7743 (ワッチョイ 259d-Cagf)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:22:49.54ID:Rv5pTuoB0
まぁ高級時計を着けて喜んでるうちは、まだまだ二流って事よ。
パテックが浮かないためには年収1億を超えないと。本来はパテックとかの高級時計ってそんなものよ。
それをどう間違ったか、日本人が土地バブル期に買い漁って、今は中国、東南アジアの資産バブルで儲かった連中が買い漁ってる。
リシュモンとかのIR見てみたら良くわかるよ。一応ヨーロッパでもそれなりに売れてるけど、買ってるのはアジアからの旅行者だからね。
身分不相応な時計をするのは、若い日本人女性がビトン持ってるのと同じくらいかっこ悪いことなの。
高級時計は本来上層階級のもの。
年収1000万超えたらロレックスDJあたり買って、1億に届かないうちはロレックス止まりにしといたがいい。それくらいがちょうどいい。

時計マニアは好きにやればいいけど、ドヤったり恥ずかしい事はしないでね。
0383Cal.7743 (ササクッテロラ Sped-qrF6)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:32:50.64ID:JPfXgb8tp
機械式時計に興味もって1ヶ月の私は
モーリスラクロアのカレセコンドっていうのがかっこよくて欲しくなった
完全初心者は見た目から入るの多いかもですね
0386Cal.7743 (ササクッテロラ Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/04(木) 01:05:26.62ID:ruA7Msgwp
>>383
アイコンじゃないんだね
0388Cal.7743 (ササクッテロラ Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/04(木) 01:20:36.32ID:ruA7Msgwp
>>382
ホイヤーをな、ホイヤーの時計をいつでも買えるくらいになりなよ。

それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
0389Cal.7743 (ワッチョイ a3bd-4hHn)
垢版 |
2019/07/04(木) 02:34:31.49ID:e9yOiZGm0
個人的には身の丈にあった時計が欲しいけど、
別にそうでなくても気に入った時計買えばいいじゃん
何でIRまで確認しなきゃならんのww
0390Cal.7743 (スフッ Sd1f-+NNL)
垢版 |
2019/07/04(木) 03:28:56.34ID:A8idWqaId
>>389
買えないやつが一生懸命
買ってない理由を探してるんでしょ
0391Cal.7743 (ワッチョイ 1333-SD32)
垢版 |
2019/07/04(木) 10:21:44.63ID:AwYAwc9M0
ロレックスくらいにとどめるっていうけど
実売価格が暴騰してるからもはや上のブランド
と変わらないくらい高いんだよね
0392Cal.7743 (スプッッ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:20:33.10ID:uyomMQ8Jd
機械式でもダイバーとかパイロットとか視認性の高い実用性に全振りしたような時計が好きだな。
ドレスウォッチも必要なシーンがあるけど、そんな時はオリエントが優秀w
0395Cal.7743 (ササクッテロル Sp87-4hHn)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:42:29.91ID:l47jwTMCp
ドレスウォッチこそガワに金かけた2針クォーツが最良
0396Cal.7743 (ブーイモ MMff-yfkl)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:54:58.89ID:RImwqaOgM
>>395
そんなのあるの?
0399Cal.7743 (ワイモマー MM1f-5xJw)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:39:37.64ID:/HmnKzr2M
>>388
ホイヤーって一番中途半端な自称高級機械式だよね。
0400Cal.7743 (ササクッテロ Sp87-5xJw)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:41:33.54ID:0mrpfQVQp
>>374
ほんとそうだなw

毎度似たような事を書いてるだけのスレ。まだ続いてるのがスゲェ。
0402Cal.7743 (ワッチョイ bfb8-djmU)
垢版 |
2019/07/04(木) 22:41:46.38ID:DPD1yesK0
機械式の時点で実用性ゼロだけどな
0403Cal.7743 (ワッチョイ 6ff5-5xJw)
垢版 |
2019/07/04(木) 22:52:29.20ID:qt79Z6nf0
>>384
難しいこと言いますね。その言葉知らなかった。ちょっと違うけど。

>>389
IR見るのは仕事柄好きなだけ。見ろとは言わないよ。
まぁ好きなの買うのは個人の勝手でいいんだけどさ、無理してるのが伝わってくるのよ。僕も昔そうだったからさ。
車好きな連中が集まってて、なぜか腕時計自慢し合ったりしてるの横目で見てるとね。そんなに余裕がある人じゃないのを知ってるだけにさ。早く目醒めろって思っちゃう。

>>390
そう決めつけられてもねー
そうきめつける人が高級時計買う理由って大体わかるよ。でもそれで本当にいいのかね。


まぁ高級時計系の話題はしない方がいいのかな。時計屋は嫌がるわね。
0404Cal.7743 (ワッチョイ 6ff5-5xJw)
垢版 |
2019/07/04(木) 22:59:29.70ID:qt79Z6nf0
>>391
ロレックスくらいの値段、ね。わざわざ定価以上は出さなくてもいいでしょう。時計ごときに。
0405Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:10:05.46ID:NJRVi/al0
>>402
>機械式の時点で実用性ゼロ

なるほど、では軍隊で使われていたのは何で?
0406Cal.7743 (スフッ Sd1f-+NNL)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:22:05.22ID:WvfgAvZId
>>403
興味があって買える人がオーナーだけであって
気にはなるから知識はあるけど買えないから
買えない理由を見つけてるだけ

妬みってみっともないよね
0407Cal.7743 (ワッチョイ 1333-SD32)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:58:46.61ID:DlccDR/T0
>>404
他人が自身の興味のあるものにいくら出していようが
土足で踏みつけにする様な物言いで否定する資格は
ないのがわからんか?
たとえそれがクソみたいなソシャゲの廃課金であっても

まあここはそもそも高級機械式の無駄な値段の高さを
土足で踏みつけにするスレだけどなw
0408Cal.7743 (オッペケ Sr87-5xJw)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:33:07.51ID:FS1ISb46r
>>407
すまない。配慮が足りなかった。
0409Cal.7743 (オッペケ Sr87-5xJw)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:42:15.81ID:FS1ISb46r
>>406
妬み:他人を羨ましく思い、その分だけ憎らしいと思う感情。

違うなー
0410Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:45:15.76ID:q/WrccaV0
>>407
クソみたいなソシャゲの廃課金
お前思いっきり否定して土足で踏みつけてるじゃん

クソみたいなガラクタ時計に高額お布施
って言えば許されるってこと?
0411Cal.7743 (スフッ Sd1f-+NNL)
垢版 |
2019/07/05(金) 16:17:22.85ID:ocsLPO7Hd
>>409
知識あっても買えないから買えない理由探してるだけだし
否定しても説得力ないな
0412Cal.7743 (ササクッテロレ Sp87-djmU)
垢版 |
2019/07/05(金) 17:47:28.41ID:NyX+/2oLp
>>403
メーカーは客を選ばず品を売る
買える客はそれを買う
葡萄は喰われる為に実を結ぶ
喰える狐はそれを喰う

これが現実

買うべきではない理由
喰うべきではない理由

理由は現実を変えてはくれない

高級だろうと低級だろうと
掌に収まる金属の塊
高かろうと安かろうと
所詮は金で買える量産品

持つべき人間を時計は選ばない
選びたくても選べない
0413Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/05(金) 18:41:18.02ID:q/WrccaV0
なんで機械式腕時計欲しいっていう前提なの?

お前は1億円のダイヤの指輪いる?
俺は要らないし、ダサくてイヤらしいからそんな指輪着けたくない。
これに対して、本当は欲しいんだろ?すっぱい葡萄だ!
っておかしいだろ。
0415Cal.7743 (ササクッテロレ Sp87-djmU)
垢版 |
2019/07/05(金) 19:04:08.54ID:NyX+/2oLp
>>413
> なんで機械式腕時計欲しいっていう前提なの?

>382を読むといい
所有を希望しない前提では話を進めてはいない

欲しくもないのに相手に対して「本当は欲しんだろ?」は確かにおかしい
指摘自体は正しい

しかし、その指摘をこの流れで行うのは的外れ
0416Cal.7743 (ワッチョイ ff33-KimZ)
垢版 |
2019/07/05(金) 19:36:27.28ID:yt1WunZ90
日本人は真面目だからいいものをより安く提供するというのを重視する
しかしこれでは儲からないし欧米では嫌悪すらされる考えかたかもしれない
いいものは高いのが当たり前だから自動的にオーナーが必然的に選ばれている
いいものが安く手に入るのに慣れきっている日本人は階層が固定化されてない代わりに自己責任論が強く貧しい者に施さない
0417Cal.7743 (ワッチョイ ff33-KimZ)
垢版 |
2019/07/05(金) 19:40:40.28ID:yt1WunZ90
ところで機械式腕時計を実用目的で選んだ私を誰かフォローしてください
私は愚かなんでしょうかね
0418Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:04:18.99ID:hcM+PLsZ0
>>417
俺も機械式を実用にしてるよ。
0420Cal.7743 (アウアウウー Sa67-ebfw)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:12:48.05ID:3dHPMLGZa
実用的≠最高スペックということに気づかないのは愚か者だな
0421Cal.7743 (スッップ Sd1f-Tdf6)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:36:40.87ID:fNgC+oCmd
誰も最高スペック=実用的だなんて言ってないし。
何をもって最高スペックとするかもわからんし。
機械式が最高スペックでもなければ実用的でもないのは明らかだけど。
0422Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:41:11.36ID:hcM+PLsZ0
>>421
>機械式が最高スペックでもなければ実用的でもない

実用的でない理由は?
0425Cal.7743 (ワッチョイ ff33-KimZ)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:41:17.47ID:yt1WunZ90
事足りて目的にかないましたが副作用が出ました
高級腕時計に関心が湧いてしまい高級腕時計が欲しくなる
昔は無駄だと思っていたのに
投資目的抜きで気になってます
まあ2023年までガマンしますがね
0427Cal.7743 (ワッチョイ 6366-krwW)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:54:33.61ID:yCSL2eFN0
>>426
『お前がそう思うんならそうなんだろう
お前んなかではな』

腕時計に限らず使える便利なフレーズだなこれ
0430Cal.7743 (ワッチョイ bf6c-nL9w)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:31:39.58ID:evL02mpT0
最近は機械式のほうが磁力に強くなってきてる気もするが、オメガレベルのものもあるし
0432Cal.7743 (ワッチョイ 6ff5-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:22:51.20ID:xyKNUFzM0
>>415
>>382だけど、欲しがってる人間のように思えたのなら文章の書き方がまずかったのかもね。
自分の遍歴なぞ書きたくもないが、パテックは30歳で初めて買った。
三針の今流行ってるステンのやつね。当時は普通の値段だったけど。
35歳の時にスイスのブランディングとか時計屋の刷り込みに気づいて買わなくなっただけよ。

>>425
こんな副作用が刷り込み、他人の煩悩に付き合わされるってこと。
前スレ終わりのほう、973、925で書いた。
0433Cal.7743 (スッップ Sd1f-Tdf6)
垢版 |
2019/07/06(土) 01:04:14.29ID:Q6PoeKuFd
>>431
このスレは機械式ムーブメントに疑問を呈する趣旨なんだから強いていえばあんたがそれ。
まあ議論をする場でもあるからどちらの立場でもいいんだけど。
0436Cal.7743 (ワッチョイ e38f-bYl4)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:08:13.00ID:07JiV2P/0
機械式派ってすぐ論破されてすぐ発狂するんだよなぁ。みっともない。
0439Cal.7743 (スフッ Sd1f-+NNL)
垢版 |
2019/07/06(土) 10:05:01.24ID:L0Z4e0Z5d
>>437
それだと>>438も同一かい?
0440Cal.7743 (スフッ Sd1f-+NNL)
垢版 |
2019/07/06(土) 10:06:05.14ID:L0Z4e0Z5d
>>438
機械式時計が好きだという人に対してここでやってるのがこういうことだよ
https://i.imgur.com/HoqJxAf.jpg
0441Cal.7743 (ワッチョイ 1333-SD32)
垢版 |
2019/07/06(土) 10:25:04.38ID:xpyO4lXZ0
国産の高級ソーラー電波を何本もコレクションしてる人も
いるからな
クォーツ=お金がかからない趣味と言うわけではない

機械式がクォーツ派から嫌がられる要素が詰まった
有名な画像貼っときますね
こういうクォーツdisりをまじえた売り方
宣伝を実際にしている小売や雑誌が問題かと
http://livedoor.blogimg.jp/apasoku/imgs/f/6/f66fdcc6.jpg


>>439
同一端末で回線が変わったら変わるのは下4桁だったか
上4桁はよくわからん
変なこと言ってごめんなさい
0442Cal.7743 (スッップ Sd1f-Tdf6)
垢版 |
2019/07/06(土) 10:26:13.47ID:jgI1VuH6d
>>440
君、もの考えるの苦手な人?
その画像の1番右上の
おいしいねー
ねー
っていうのを
機械式って不便だねー
ねー
って切り替えて考えてみな。
0443Cal.7743 (ササクッテロレ Sp87-djmU)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:34:21.08ID:9z7DTeVWp
>>432
あなたが欲しがっているかいないか、>>382からはどちらも読み取れなかったし、それがテーマでもなかったように思うが

あなたが「買わない」って立場なのは理解したよ
0445Cal.7743 (ワッチョイ e38f-bYl4)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:31:20.24ID:07JiV2P/0
もの考えるの苦手な人、って表現はいいね。
きちんと自分で筋道立てて考えることができず、ネットで拾った下手糞な漫画に心の支えを求めてる人にはまさに相応しい表現だ。
0448Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:17:59.00ID:wSFpiF8N0
>>426
>ズレる、止まる、衝撃に弱い、磁力に弱い、重い、厚い、高い、維持費も高い

ズレる→充分実用精度ですが?
止まる→クォーツも電池切れたら止まりますよね?
衝撃に弱い、磁力に弱い→モデルによりますね、衝撃に強い時計ならデジタルがオススメです。
因みにアナログクォーツも機械式と同じく磁帯します。
本物のダイバーズなら大丈夫でしょう。
重い、厚い→重いって何グラムくらいからでしょうか?
クォーツでも「柄」の大きなモデルは厚くて重たいんじゃないでしょうか?
高い→世界一高価な腕時計はクォーツですよ。
0450Cal.7743 (ブーイモ MM27-yfkl)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:59:25.59ID:XoV8AXBwM
>>448
機械式派だけどこれはちょっと…
機械式に実用性なんて求めてないし、実用なら断然クォーツでしょ
0451Cal.7743 (スプッッ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 16:02:57.77ID:fhQxt08Vd
>>449
>論理性皆無

何でも洗脳で片付けようとする人はそうだろうな。
0452Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 16:05:16.86ID:wSFpiF8N0
>>449
「洗脳」なんて便利な言葉に縋ってないで反論してみればぁ〜?
0453Cal.7743 (ワッチョイ e38f-bYl4)
垢版 |
2019/07/06(土) 16:23:11.84ID:07JiV2P/0
確かに≫448の無理やりさは痛々しいレベル。子供の喧嘩じゃないんだから言い返せばいいってもんじゃないんだよ。
0454Cal.7743 (スッップ Sd1f-1uto)
垢版 |
2019/07/06(土) 16:34:27.03ID:oDkjRCkHd
時計なんか気にしてる人は少ないからみんな仲良く良くー!
0455Cal.7743 (バッミングク MMe7-yCcC)
垢版 |
2019/07/06(土) 16:49:22.43ID:WahdYTyBM
結局、精度がいいからー。しか機械式否定派の言えることはないんだがな。。。
実用上、月差なんてオーバースペックなだけな話しなのに。オーバースペックでどやがってるだけ。
0456Cal.7743 (ワッチョイ bf6c-nL9w)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:06:18.83ID:m/F+dpbi0
グランドセイコーくらいしかガワ含め作り込んだクォーツがないから比較しにくいってのはあると思う
0457Cal.7743 (ワッチョイ f35d-PdAP)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:08:54.65ID:tj3cLgld0
良し悪しというよりかは、自分のライフスタイルに合わせて選べばいいかと。
選択肢が多いというのは、ありがたいことだ。
0458Cal.7743 (アウアウクー MM87-CH82)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:14:02.99ID:cWQKyNmcM
カルティエはクオーツでもいいぞ

結局、美しさなんだよ
クオーツには美しい時計が少なすぎる
0460Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:21:35.53ID:wSFpiF8N0
>>456
機械式とクォーツ両方持ってるけど、機械式の後追いをしてるクォーツには魅力を感じない。
それこそ機械式には出来ない機能とか薄さとか「クォーツならでは」の魅力が欲しい。
0462Cal.7743 (スプッッ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:27:49.22ID:Jz8akxXud
>>461
キミは人のライフスタイルを理解出来ない(する気がない)だろう。
相手に何か言わせて「それは洗脳」って返したいだけ。
0463Cal.7743 (ワントンキン MM9f-kU4/)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:30:44.82ID:Cb4S//2nM
>>461
高高度核爆発で電磁パルスが発生したらクオーツは駄目になる
そういう状況下でも時間通りに仕事を完遂しなければならない人は機械式じゃなきゃ駄目
0464Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:43:39.94ID:wEvSVa/00
>>462
論理的なメリット提示されれば洗脳だなんて言うつもりないし、悔しかったら>>463くらい具体的に反論すればいいじゃん。
それが出来ないなら負け惜しみにしか聞こえないね。
0465Cal.7743 (ワッチョイ f35d-PdAP)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:51:19.07ID:tj3cLgld0
>>464
俺は理論的な説明は苦手だなあ。
もともとは、中身の機械が見えない腕時計で、クオーツでも自動巻でも手巻きでも、なんでもいいのに、というスタンスだったんだし、社会人になって買ったのが1万円のセイコークオーツだった。
それが35年以上メンテなしで正確に時を刻んでいるのは感動ものだ。
一方、最近になって買った1970年代のロレックスの精度が、日差1秒というのにも感動した。
どちらも大切に愛用している。
0466Cal.7743 (ワッチョイ 239d-djmU)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:06:55.04ID:ueB9+xvs0
>>461
例えば、ゼンマイ巻くのが好きな人
その人にとってはロングパワリザはデメリット
機械式自動巻きは論外になる一方で手巻きクォーツは歓迎とか

性能比較なら客観的にできるけど
メリットデメリットだと、使う状況や人の好みが反映されないとダメなんじゃない?

「デメリットしかない機械式ムーブメント」って認識は非論理的だと思うよ
0467Cal.7743 (スプッッ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:46:21.63ID:Jz8akxXud
>>464
>負け惜しみにしか聞こえない

>>448に対するキミの反応が正にそれだね。
0468Cal.7743 (ブーイモ MM27-yfkl)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:53:32.78ID:XoV8AXBwM
>>456
カンパノラも綺麗だよ
0469Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:08:09.15ID:wEvSVa/00
>>466
ゼンマイ巻くのが好きって感覚は否定しないけど、それは時計のメリットとしてはカウント出来ないでしょう。時計の機能、性能、効用と全く関係ないから。

>>467
>>448は反論するまでもないくらいだと判断したんだけどw
実際他の人も一目瞭然でおかしさに気付いているようだけどw
まああなたみたいな人もいるみたいだから一応言っておくと、
>>426の機械式のデメリットはクオーツと比べてのものでしょ?
ならば、精度が実用範囲内だとかどこからが重くて厚いんだとか、意味のない反論だよね。クオーツより重くて厚くてズレるのは事実だから。
耐磁、耐衝撃、値段なんかはムーブメント本体の話じゃなくなってガワの話になってるから論外。
クオーツも止まるって意見は数年に一度止まるクオーツと数日で止まる機械式とじゃ比べるまでもない。
0470Cal.7743 (ワッチョイ bf6c-nL9w)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:18:43.07ID:m/F+dpbi0
>>469
耐磁はガワだけじゃ限界が来たので今はムーブで対策するようになってきたけど、そうなると機械式のほうが強くなるぞ
0471Cal.7743 (スプッッ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:23:02.20ID:Jz8akxXud
>>469
キミは機械式には実用性が無いって言ってたよね?
実用性に問題が無いと反論されたら「デメリット」にトーンダウンするのかい?
0474Cal.7743 (ワッチョイ 6f33-SD32)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:26:16.65ID:xbw5Jb+h0
みんなケンカしないで仲良く合体して
スプリングドライブ買って
10年後に一緒に呆然としようよ
0475Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:27:10.71ID:wEvSVa/00
>>471
実用性なんて相対的に決まるもんで、クオーツに全てのメリットがある現状において機械式に実用性がないってことだけど。
クオーツも無い頃、高級機械式腕時計なんかは正確で実用性があっただろうね。
0477Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:30:01.42ID:wSFpiF8N0
>>469
>クオーツも止まるって意見は数年に一度止まるクオーツと数日で止まる機械式とじゃ比べるまでもない。

そうだよね。
久しぶりに使おうと思ってクォーツが止まってたら使えないもんね。
機械式ならすぐ再起動するけどw
0478Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:35:36.42ID:wEvSVa/00
>>477
再起動の手軽さはメリットだね。
数年間、2秒運針にも気付かないくらい放置した時限定の。
通常使用において想定される場合じゃないし、他のデメリットを埋めるものではないね。
0479Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:36:17.60ID:wSFpiF8N0
>>475
機械式もクォーツも両方持ってるけど一長一短だよ。
実用性も含めて特にどちらが優れてるとも言えない。

使い捨て前提で一番手間がかからない実用時計は何ですか?
と聞かれたらソーラー電波と答えるが。
0480Cal.7743 (アウアウクー MM87-PdAP)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:36:47.80ID:FIbU644AM
普段はロレックスのDJやセイコークオーツで、土方の現場ではボロボロのプロトレック。こいつは憎たらしいくらいに頑丈で壊れないのがいい。
気が向いたら昔のロレックスやセイコーマーベル。
店に行くと、1本は精度の高いクオーツが基準としてあるといいですねえと言われるんだけど、選ぶとなるとなかなか迷う。
0481Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:51:56.45ID:wEvSVa/00
>>479
いや、だから理由を言えや
どこが釣り合うくらいの一長一短なんだよ
お前が提示したの数年ほっといてもすぐ再起動できるってだけじゃん
普通数年もほっとかないし
もし仮に葬式専用とかとして時計を準備するなら機械式のいいかもね、って程度じゃん
0482Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:00:31.98ID:wSFpiF8N0
>>481
>いや、だから理由を言えや

今まで何度も言われてきただろ。
機械式だって高級機だけじゃなく国内メーカーみたいな普及帯の時計だってある。
それらが売れてメーカーが毎年のように機械式の新作を出すのは売れているからだ。

逆に機械式時計を実用にできない生活ってのが想像できない。
0484Cal.7743 (ワッチョイ 33e3-kU4/)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:10:44.86ID:QN1ZYMYi0
>>475
頭悪いのはお前だよ
相対的だろうが実用性は0か100じゃないんだよ
機械式はクオーツに比べて実用性が低いというのは正しいが実用性が無いというのはおかしいわ
0485Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:21:17.95ID:wEvSVa/00
>>484
(機械式はクオーツに比べて)実用性が無い
って意味に決まってるじゃん。
実用性ゼロだったらそもそも時計ですらない。
0486Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:23:13.41ID:wSFpiF8N0
>>485
>(機械式はクオーツに比べて)実用性が無い

それも使い方次第なんだよなぁ…
0488Cal.7743 (アウアウクー MM87-PdAP)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:29:19.98ID:FIbU644AM
俺がロレックスやらなんやらを買い始めたのは、いわゆるパワーグッズが欲しくなったというのもある。
時計を見ると元気が出るという感覚的なものだが、オメガのスピマスプロを探してた時、あるユーザーのブログに、裏スケから見えるゴールドメッキのムーブが動くのが金運上昇に役立っているようだなんて書き込みがあり、バカな俺は早速同機種を買ってしまったこともある
0489Cal.7743 (ワッチョイ e38f-bYl4)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:33:00.85ID:07JiV2P/0
実用性で機械式がクォーツに勝ってるとか本気で言っとるのかね。あるわけ無いだろそんなこと。

あるいは、物事の相対的な優劣を判定するという思考法自体が身についてない人なのか。
0490Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:33:52.71ID:wSFpiF8N0
>>487
理解出来ない(する気がない)人に説明する気はないが、俺の場合はメインが機械式でサブがクォーツ。
月1くらいで学生時代に買ったSEIKO5を付けたりするが12年くらい経った今でも普通に使えるからね。
クォーツで同じ事ができるのかな?
0491Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:37:53.75ID:z1Q9F7VT0
機械式もクォーツも使ってるけど。
クォーツは時刻合わせの手間がかからないだけ。
たったそれだけ。
時刻合わせる手間なんて苦じゃないし。

時刻が狂わない、合わせる手間が少ない。
なんてことの価値はそんなもん。
ブランド機械式の値段が高すぎるのは同意だけど。
だからってクォーツ式がそんなに優れてるとも思わないなぁ。
0492Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:45:20.36ID:6IN0gNYq0
まーた同じ話してるww
0494Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:50:52.23ID:wEvSVa/00
>>490
出来るでしょw
>>492
わずかでもクオーツが優れてるなら機械式選ぶ理由なくない?高いし。
その分ガワにコストかける方が建設的。
0495Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:52:55.14ID:6IN0gNYq0
>>493
無いよ。
議論は尽くされたww
10数回は同じこと話してるよねw

ある意味ループモノ??
0496Cal.7743 (アウアウクー MM87-PdAP)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:53:59.81ID:FIbU644AM
クオーツを買う段になって迷うのが価格帯。
GSなんかは年差5秒に追い込まれたのも魅力だが、値段が少々高くなるので、ほどほどで自己満足できるのがどの辺りかで躊躇してしまう。
0497Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:58:39.03ID:6IN0gNYq0
>>494
未だに、その極端な主張で他人を説得できると思ってることが滑稽だわw
そんな主張を論理的だなんて思ってる時点で、他人とは分かり合えないよww
永遠に平行線だわwww
0498Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:03:45.98ID:z1Q9F7VT0
ここはスレタイに釣られたクォーツ大好き君が、必死に機械式を否定するループトークを眺めて、たまに適当にあしらって愉しむスレだからなぁ。

ここで機械式叩いてる奴の8割はネタとして騒いでて、残り2割が真性のクォーツ信者。て印象。
0499Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:16:26.04ID:wSFpiF8N0
>>494
>出来るでしょw

へー、クォーツでも12年電池交換無しで動くやつあるんだ。
0500Cal.7743 (ワッチョイ 239d-djmU)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:18:32.86ID:ueB9+xvs0
>>469
メリットデメリットって使う人の目的や環境で変わると思うけど

例えば「よりレトロな時計が欲しい」って人にとっては、電池駆動なのはきっとデメリット
でも日差数十秒はデメリットにならなかったり

逆に「より最新式の時計が欲しい」って人にとっては、ゼンマイ駆動なのはきっとデメリット
でも毎日の充電はデメリットじゃなかったり

機能・性能・効用を比較したかったら、使用者の事考えなくても、スペック比較で充分になっちゃうんじゃなんじゃない?
0501Cal.7743 (ワッチョイ e38f-bYl4)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:19:04.25ID:07JiV2P/0
時計としての実用性ではクォーツが優れていることを当然の前提とした上で、機械式時計が健全な趣味として成立しているのか、それともマーケティングに踊らされた過大なものなのかを議論するのがこのスレでしょうに。
0502Cal.7743 (ワッチョイ e38f-bYl4)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:21:48.83ID:07JiV2P/0
メリットデメリットは「正確な時を知る」という時計としての実用性を基準にした話でしょうに。ものを考えるのが苦手な人は議論のフレームも理解できないんだね。
0504Cal.7743 (スプッッ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:23:48.19ID:Jz8akxXud
>>501
>時計としての実用性ではクォーツが優れている

そうとも限らないんだよなぁ…
「実用性」ってのが人それぞれだからね。
0505Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:26:04.32ID:wSFpiF8N0
>>502
>議論のフレーム

勝手に自分の思い込みで囲ったフレームでしょ?
そんなもん5chに書き込んだら突っ込まれるに決まってるじゃん。
0506Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:30:24.63ID:z1Q9F7VT0
クォーツ式が優秀で便利なのと
機械式が高額なのは
別問題なんだけど、区別つかないんだなw
0507Cal.7743 (ワッチョイ e38f-bYl4)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:33:35.64ID:07JiV2P/0
ものを考えるのが苦手な人には、論理的に構成された議論は全て「極論」に思えるらしい。論理ではなく情緒の世界に生きてるんだろうな。
0508Cal.7743 (ワッチョイ e38f-bYl4)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:38:56.33ID:07JiV2P/0
時計としての実用性と趣味としての健全性は別の論点だから区別しないと議論が成り立たないって話なのに、それすら理解できないんだな。

複数の論点をごちゃごちゃに論じれば陳腐な相対主義で引き分け的な結論にもち込めると思ってるんだろうけど、一言でいって頭が悪い。
0509Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:39:09.37ID:z1Q9F7VT0
>>507
さすが頭いいな。
機械式は情緒を感じられる事に価値があるって解りきってるじゃないですかぁ。
クォーツ式と性能対比する事に意味は無いってわかってて、あえて議論しかけてくるところに知性をかんじるわぁ。
このスレ愉しんでるねーw
0510Cal.7743 (ワッチョイ 239d-djmU)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:46:31.30ID:ueB9+xvs0
>>502
>「正確な時を知る」という時計としての実用性

それが議論の前提として成立するのは同感だけど、常に前提って訳じゃないよね

対象が腕時計じゃなく、置時計や掛時計だったら、話は違うかも知れないね
0512Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:50:43.66ID:6IN0gNYq0
>>507
ww
自分の論理の飛躍を棚に上げて、相手が理解できないことが悪いと言い出すとかw

いや、とても論理的な思考だわw
0513Cal.7743 (ワッチョイ c39d-5xJw)
垢版 |
2019/07/07(日) 03:41:04.93ID:Sd/HHvOR0
クォーツvs機械式になると子供のケンカになるね。
小6の娘が今日話してた。クラスの男子がサッカーと野球どっちがいいかでケンカしてたってバカにしてたよ。野球は親父くさいだのってね。

僕はこのシリーズ8だったかその辺から見始めたけど、気になって一番はじめのスレッドさっき覗いたら、ブランディングやら刷り込みやら結構本質的な議論になっててなかなか面白かった。
今日はもう遅いから明日ゆっくり読むけど、途中参加の人ははじめのスレッド読むのおすすめするよ。

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/watch/1535716397/
0514Cal.7743 (ワッチョイ 6f10-CH82)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:33:48.38ID:WP6jdENQ0
大事なのは美しさ
クオーツに美しさを感じる時計は少ない

ただカルティエはクオーツでも美しい
オメガの女性用もいいな
そういえば、女性用はクオーツでも許せるルックスのが結構あるな
0517Cal.7743 (ワッチョイ 1333-SD32)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:31:18.68ID:WHANlM260
オーバーホールはするのが理想だがしなくても
90年代から動いてる義父のGSクォーツもあるし
自分のCITIZENの安物ソーラーも11年ノーメンテ
で動き続け運動の時に使う

でも実用性だけじゃ愛用するには面白くない
アクセサリーだから

1.気に入ったデザインでかつ高品質
(クォーツで両立は人によっては少ない)
2.裏スケで見えるムーブメントの美しさ
3.王冠マークや燦然と輝くブランド名

デザインと高品質
→国産の高級モデルは好みが分かれているので
どこまでも平行線っぽい
(十分カッコいい vs ゴテゴテして子供っぽい 等)

機械式ムーブメントは工芸品だから価値がある
それとも
割高で売れるから売り手側が単に美味しいのか
→機械式の原価は汎用ムーブしか1次情報が無く平行線

工芸品としての価値
→市場で価格を維持しているから客観的に価値が
あると言えるよ派 vs
あんなのただのゼンマイ 気の利いたチョロQ
精確に時を刻む回路も十分にロマンある派

ブランド名だけで飛びつく人がいるから美味しいのか
→不毛な喧嘩になりやすい
ある種の信仰・刷り込みだよ vs 買えない僻み乙
0518Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:56:09.65ID:hoclWX7R0
機械式・クォーツ問わずボッタクリも真面目に作られた時計も存在する。
同じメーカー内でもモデルによって異なる。
「見た目気に入ったから買うわ」でもいいし、コスパを気にして調べまくるのもいいだろう。
まぁこれは時計に限った事じゃないけどな。
0520Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:33:49.21ID:/HCTRn8o0
許容範囲って言葉知らないの??
0521Cal.7743 (アウアウクー MM87-PdAP)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:36:47.24ID:9UGryiYcM
価値の高い低いとは関係ない話になるが、うちの娘が試験監督のバイトをするから腕時計を貸してくれと頼まれることがあり、その度にスゥオッチやセイコークオーツを貸している。
しかし、肝心な時に電池が切れたらどうしよう、と心配になることがある。
クオーツは電池切れのサインがあるとは思うが、ああいう大切な場面では予備のクオーツか機械式を持っておくのが良いかと感じた。
0524Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:44:37.15ID:UVoVcNJF0
2秒運針あるから急に止まらないの分かってるのに何言ってんだこいつ。
機械式1個持ちして衝撃与えて止まっちゃう方がよっぽど有り得る。
0525Cal.7743 (アウアウクー MM87-PdAP)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:46:36.82ID:9UGryiYcM
>>524
落下の心配はあり得るね。
0526Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:01:55.96ID:/HCTRn8o0
>>524
クオーツも落としたら壊れる定期
0528Cal.7743 (アウアウクー MM87-PdAP)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:12:13.73ID:9UGryiYcM
やっぱりカシオのGショックだな
0530Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:30:35.82ID:/HCTRn8o0
>>529
壊れやすさには適用されるみたいだけどなww
0531Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:04:41.61ID:UVoVcNJF0
許容範囲の話じゃなくて程度の話じゃん。
許容範囲の問題はメリットの無い機械式には生じない。
例えばGショック程の耐久性がなくても許容範囲とかGSクオーツ程の精度がなくても許容範囲とかね。
前者はデザイン等の問題、後者は値段の問題。
こういう一方をとってもう一方を捨てなきゃいけない時、何処でバランスとるかが許容範囲の問題。
0535Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:38:16.66ID:UVoVcNJF0
本当にゼンマイを楽しんでるならそれでいいんじゃない?(笑)
こんなところでムキになる必要もないでしょう。
0536Cal.7743 (スプッッ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:43:31.40ID:fR1m6+BCd
>>533
電池が必要ない
電池切れ→液漏れがない
電池切れ→即メーカー送りがなく、自分のタイミングでオーバーホールに出せる。
それでいて日差数秒と実用性になんら支障のない精度を持っている。
自動巻きの場合、仕事で付けてるなら手巻きの手間はない。ロングリザーブなら週末に外して他の時計を使っていても月曜日まで動いてる。
また、使わない時は休めておけるので週末だけ楽しむような使い方だと長持ちするし電池の消耗も無い。
耐磁や耐衝撃に関してはダイバーズを選べば大丈夫。
そもそも華奢なドレスウォッチはクォーツ機械式問わず衝撃に弱い。
0538Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:52:39.90ID:UVoVcNJF0
>>536
論点がごちゃごちゃなこんな文章を恥ずかしげもなく書けるのある意味凄いわ。

数年に一度の電池切れをそんなに問題視してもあまり効果が無いことを学んでくれ。切れる前に好きなタイミングで交換するか、2秒運針に気付いてから交換するなりすりゃいいだけじゃん。
0539Cal.7743 (スプッッ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:56:31.14ID:fR1m6+BCd
>>538
>切れる前に
>2秒運針に気付いて

機械式はそんな事気にする必要すらないのよ。
日差数秒をそんなに問題視してもあまり効果が無いことを学んでくれ。
0541Cal.7743 (スプッッ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:59:50.20ID:fR1m6+BCd
>>540
他に気にする所とは?
0542Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:00:09.03ID:862vvYrN0
なんかクォーツ推しの人って
>>534 のメリットを軽くスルーしようとするが。
結構重要なんだけどな。
ゼンマイオモチャが愉しいってことに、世の金持ちが大金使ってるってこと、無視しない方がいいと思うんだがww
誰もクォーツより機械式が良いからって理由で金出してないぞw

そこわかってたら、スレタイと >>1 に釣られてるだけだって気付きそうなもんだがな。
0543Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:09:36.84ID:UVoVcNJF0
ゼンマイ回して楽しいって感覚については、
@セイコー5で満足か?(高級時計じゃないとダメな理由は?)
A複数本持つ意味は?
B『腕時計』に限られる理由は?(その他の時計や、その他のゼンマイ製品への興味のなさの理由は?)
などの疑問があるね。
0544Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:18:13.26ID:862vvYrN0
趣味やコレクションの世界って
ひとつだけでいいのでは?とか愚問過ぎね?
こだわれば機械式腕時計の中で高機能とか求めたりするのも自然だし、そこに金だすのは個人の自由だろ?
機械式腕時計が趣味だからって、他のゼンマイ製品を好きになる必要性もないしな。

高級時計は見栄で買う人もいるし、ブランド志向を叩くのは全然ありだけどな。
ただ機械式腕時計限らずだけどな。

わざわざ意味のないクォーツ対比で語ってるのは >>1 に釣られたアホ魚だなって言いたいだけ。
0545Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:24:46.02ID:UVoVcNJF0
>>544
むしろ馬鹿な買い物したのは分かってるけど悔しいからゼンマイちゃん大好きなフリするしかないのに痛いとこ突かれてスレタイに釣られてるのお前だよねw
0547Cal.7743 (バットンキン MM27-yCcC)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:35:33.48ID:JZ+ncMovM
>>545
趣味の世界って、こだわって無駄な買い物したりするものよね。
興味ない人からみれば、それは馬鹿な行為だろうし。
機械式腕時計に限らずそんなものじゃないの?

俺が言ってるのは、クォーツ式と優劣つけたがるのが釣られたアホ魚だってことw
0548Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:38:20.03ID:/HCTRn8o0
>>531
お前のそれこそ許容範囲の話じゃないじゃんw
0549Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:41:49.66ID:UVoVcNJF0
>>547
時計の場合、メーカーや時計好きが積極的にクオーツよりも機械式を格式高いとこに置いて優劣関係付けようとしてる特殊性があるね。
0550Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:41:50.09ID:/HCTRn8o0
個々別々、それそれの計測値に個別に設定されるのが許容値であって、その範囲に収まっているかって話だろ?
なんで、バランスの話になるんだよ。
意味不明。
0551Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:46:19.62ID:UVoVcNJF0
>>550
5千円と5万円のワインがあって5千円の方が美味しい。
しかし5万円のワインも格別不味いわけではなく、アルコール飲料として許容範囲内の味だった。
許容範囲内の味だから5万円のワインを頼みました。
お前らが言ってるのはこういうこと。
この時本来許容範囲の問題は生じてない。安くて美味しいワインがあるなら許容範囲内の高いワインを頼む必要がないから。
0552Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:49:54.17ID:862vvYrN0
>>549
クォーツ式よりも機械式の方が愉しい気分になれる人も多いってことなだけだろう。
人の購買行動で気分ってのは大事だし。そこを洗脳と言いたくなる人が多いのもわかるけど。
人ってそんなに馬鹿か?
機械式が愉しいって市場が育ってきただけだと思うのが自然なことだと思うが。
腕時計なんて個人使用の品だしな。
0553Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:53:48.56ID:/HCTRn8o0
>>551
全然ちげーよww
もう少し勉強してけら来いw
0554Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:56:04.78ID:/HCTRn8o0
けら?
ま、いっか((´∀`*))ヶラヶラ
0555Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:56:39.64ID:862vvYrN0
ちょっとズレてるかもしれんが。
俺はバイクも乗るんだけども。

クォーツ式=スクーター
機械式=オートバイ

みたいな気もしてきたな。
スクーターの方が圧倒的に便利なのに。
なんかスクーターよりオートバイの方が格上ぽい風潮がある気はする。

あ、スルーしていいよ。
0557Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:06:31.02ID:/HCTRn8o0
>>556
お前がなw
とりあえず、許容値の使い方を勉強し直してから反論しろw
0558Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:13:32.35ID:UVoVcNJF0
>>557
許容範囲内だって主張がなんら意味を持たない(反論になってない)って話なんだけど。
いちねんせいのこくごからやり直しとけ
0559Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:16:25.95ID:/HCTRn8o0
>>558
自分の感覚でしかモノを語れないアホとは話にならんw
0560Cal.7743 (ワッチョイ ffe3-CH82)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:16:26.20ID:ALRJ3USR0
1本ならどっちでもいいけど沢山ある時に電池管理と巻き上げ/時刻合わせの手間のバランスだろ。
多いと全ての電池管理はやってられない。(ソーラーなら多少は多くても大丈夫だが)
10本以上になるとクォーツ2〜3本、他は機械式になるんじゃないか?
0561Cal.7743 (ササクッテロレ Sp87-djmU)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:20:33.39ID:Bu4Ml7bCp
>>551
> 安くて美味しいワインがあるなら許容範囲内の高いワインを頼む必要がないから。

要不要の話に持ってくと変になるよ

例えばワインおごってくれる相手に、できるだけ嫌がらせしたいとき、どっち選ぶ?

少々味を犠牲にしてもその味が許容範囲内なら、相手の懐にダメージ与えたくならない?w
0562Cal.7743 (ブーイモ MM1f-bYl4)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:27:07.53ID:Kct15oifM
誰も≫543に反論できていない件。

置時計も含めてゼンマイ大好き、自分で分解組立していると時が経つのを忘れる、ってなら趣味として理解できるが、そんな人は稀にしかいない。

結局、機械式派はマーケティングに載せられて実用性の低いものを有難がってるだけ。
0563Cal.7743 (ブーイモ MM1f-bYl4)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:29:03.72ID:Kct15oifM
ワインの例えは実に適切な例えだと思うが、それすら理解できず際限なく話がズレていくところをみると、やはり、頭のヨワイ連中がマーケティングに騙されてるのだろうと言わざるを得なくなってくるな。
0565Cal.7743 (ブーイモ MM1f-bYl4)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:32:37.30ID:Kct15oifM
結局、趣味としての機械式時計の適正な市場規模は、オルゴールのそれと同程度だと思うよ。

それ以上は、まあ、平たく言えば騙されてるわけだ。
0566Cal.7743 (アウアウカー Sac7-krwW)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:32:38.82ID:8Sp1W3QEa
>>555
俺もバイク乗るんでその比喩は考えたことあるけど、
近い気はするけどなんか微妙に違う気もするんだよな。

スクーターは初めから「気軽に(スカート履いたまま乗れるとか)」って前提が存在してる気がするんだけど、クオーツの時計は開発された前提条件は「より高精度」じゃない?
今は「安価にできる」って要素があるけど初代アストロン出たときには機械式より高かった訳だし。

使われ方がそもそも違うものと同列な物を比較するのはなぁ、って感じ。
0567Cal.7743 (ブーイモ MM1f-bYl4)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:33:13.14ID:Kct15oifM
逆にどうして置時計はクォーツでいいと思うの?
0568Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:35:37.10ID:/HCTRn8o0
これだから、文系脳の奴らは。。。
0569Cal.7743 (ササクッテロレ Sp87-djmU)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:36:42.64ID:Bu4Ml7bCp
>>562
言葉尻取るようで悪いんだけど、>>543は「疑問」なんだから「反論」じゃなくて「回答」じゃない?

> そんな人は稀にしかいない。

君の周りには居ない、ってことだよね
俺の周りには数人居るけどw

結論出すのは尚早なのでは?
0570Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:39:54.29ID:862vvYrN0
>>567
時計は正確な方が便利。
ただ社会に正確な時計は溢れているから、個人使用目的の腕時計は楽しめる機械式が好き。

ちなみに、個人的にいえばクォーツ式の掛け時計もゼンマイ式掛け時計も使って先日オーバーホールもしたけどな。

そして置き時計、掛け時計はスレチ。
0571Cal.7743 (ブーイモ MM1f-bYl4)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:46:31.57ID:Kct15oifM
ん?
機械式のカチコチがたまらなく好きなんだよね?ロマンを感じるんだよね??
だったら同じ理由で置き時計も機械式を選好しないと一貫しないのでは???

マーケティングに載せられてるのではなく、自分の意思で選んでいるなら理由を説明できるはずだよね?
0572Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:49:38.98ID:/HCTRn8o0
>>571
でも、スレチだな
0573Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:52:46.82ID:862vvYrN0
>571
腕時計はクォーツ式、機械式両方使ってる。
掛け時計はクォーツ式、機械式両方使ってる。
置き時計は邪魔だからどっちも使ってない。ステキな機械式置き時計があったら買うかも、、、
個人の趣味だけど、なんか文句あるか?

マーケティングに乗せられてるかも知らんけど。
古いモノ使ってて悪いのか?

必ずどちらかしか選択肢なきゃいけないのか?w
こわ。。。
0574Cal.7743 (スプッッ Sd1f-DleM)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:00:05.88ID:DMyjiwNId
機械式腕時計のメーカー広告にゼンマイ巻くのが楽しい!って推してるとこある?
なんか信者のこじつけくせーよなー。
0575Cal.7743 (ブーイモ MM1f-bYl4)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:01:58.46ID:Kct15oifM
まあ、こじつけでしょう。喫煙者がタバコは健康にいいと思い込もうとするのと同じ。認知不協和ってやつだよね。
0576Cal.7743 (ワッチョイ 239d-djmU)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:05:51.15ID:0qJqvTId0
>>571
大物と小物とではジャンルが違うんだが...
体積だけでも結構な差だ

それに、そもそも趣味に一貫性って必要か?

自宅の標準時計として使いたいから、置きと掛けはクォーツを使うぞ

機械式の置きと掛けもあるが、実用はしていない
0578Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:07:48.68ID:/HCTRn8o0
無理だよ、 (ヾノ・∀・`)ムリムリ
ずーっと平行線。

あいつら、自分の感性に合わないものは、勝手な理屈で否定して、何があっても認めようとしないから((´∀`*))ヶラヶラ
0579Cal.7743 (スプッッ Sd1f-DleM)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:12:50.07ID:DMyjiwNId
ためしにロレックスのキャリバー紹介見てみたら巻くのが楽しいなんて一言もなかった。
しかもムーブメントの本質的価値は精度だ、とまで言っててワロタ
https://www.rolex.com/ja/about-rolex-watches/new-calibre-3255.html
0580Cal.7743 (ブーイモ MM1f-bYl4)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:18:16.93ID:Kct15oifM
個人の趣味だから自由にさせろ、なんて捨て台詞言うなら、最初から議論に参加しなけりゃいいだろうに。何がしたくてココに来てるんだ?
0581Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:21:08.33ID:862vvYrN0
>>579
クォーツ式はクォーツ式なりに
機械式は機械式なりに
精度を求めても良いんじゃない?
ダメなの?ww
0582Cal.7743 (ブーイモ MM1f-bYl4)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:21:16.78ID:Kct15oifM
そうそう、ずっと平行線。

機械式派にとってみれば、自分らの思い込みに合致しない意見は全て「勝手な理屈」扱いだから。

論理的に議論する姿勢も能力もないくせに、なぜか書き込んでくるから不思議。
0583Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:28:06.28ID:/HCTRn8o0
そりゃそうだよ。
自分の意見と違うものは認めないなんて閉鎖的な主張を論理的だから受け入れろと押し付けてくるファシズムが、受け入れられるわけ無いだろww
0584Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:28:38.93ID:UVoVcNJF0
あの手この手で機械式腕時計売ろうとしてるメーカーが、巻くのが楽しい、なんて言わない理由
あまりにバカっぽくて洗脳解けちゃう人が多そうだから
0585Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:30:56.32ID:UVoVcNJF0
それなりの財力を持った大人が
お、いい時計してますね〜、巻くの楽しんでますか??
いや〜この時計巻いてると楽しくて〜
とか狂気だよもはや
0586Cal.7743 (ブーイモ MM1f-bYl4)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:32:11.97ID:Kct15oifM
論理性や一貫性を基準に議論の優劣を判定するのがファシズムなのか…

こんな脳内お花畑な連中でも生きてけるんだから日本はいい国だよなぁ。
0587Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:33:05.56ID:/HCTRn8o0
>>586
議論の優劣ってww
議論は優劣付けるもんじゃないだろw
0588Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:33:32.58ID:862vvYrN0
個人個人の自由な選択が集まってマーケットが出来ているのでは?
ユーザー数ではクォーツ式が多そうだから、無理くり機械式を否定しなくてもいいじゃん。
調べたことないけど.市場規模ではクォーツ式腕時計の方が上なんじゃね?
社会貢献もクォーツ式腕時計の方が上だろうしな。
それで満足できないか機械式否定派の人達よ。
きっとクォーツ式が価値が高いよ。な。

ただ個体では、高額支払う物好きな金持ちは機械式を選んでるってだけの話だ。
0589Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:33:40.72ID:/HCTRn8o0
>>584
んで、その主張のどこが論理的なの?
0591Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:34:53.75ID:/HCTRn8o0
>>590
反論じゃなくて質問なんだけど??
0593Cal.7743 (ブーイモ MM1f-bYl4)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:38:15.57ID:Kct15oifM
たしかにまあ、スポーツにしても芸術にしても、大人の趣味というのは上達を楽しんだり素人には読み取れない価値を読み取る鑑賞力を磨いたりといった点に楽しさがあるはずだか、「ゼンマイ巻くのが楽しい」にはそういう要素が皆無だよな。
0594Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:38:21.93ID:UVoVcNJF0
機械式を売りたいメーカー→宣伝文句は多い方が良い→巻くのが楽しいと言わないのは不都合だから→あまりにバカっぽいから
0595Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:38:24.44ID:862vvYrN0
トンカツ屋で、ゴマをすり潰すのが楽しくてごめんなさいw

たまにフと「なんで客にさせるんだ?」と疑問に思うけど、結果楽しいからいいやってなります。w
0596Cal.7743 (アウアウクー MM87-KimZ)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:39:16.92ID:4VT/+/fNM
機械式はその気になれば人間が一人で作れる
クオーツは無理だが生産ラインが完成するとどんどん安く作れる
機械式が高くなるのは当たり前
掛け時計と置き時計も本来ならそうだが市場がなくなった
0597Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:41:06.74ID:/HCTRn8o0
>>594
それのどこがどう論理的なの??
わからないから詳細に解説してくれ。
0599Cal.7743 (ブーイモ MM1f-bYl4)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:43:09.69ID:Kct15oifM
まとめて言えば、機械式時計というのは、時計としての実用性という点ではクォーツに劣るし、趣味という点では奥深さがなく幼稚なものだということになる。

自分で分解したり組み立てたりするなら盆栽的な趣味として成り立つかもしれないけどね。
0600Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:44:43.71ID:/HCTRn8o0
>>598
どこに論理があるのかわからないw
0601Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:45:43.16ID:/HCTRn8o0
とりあえずスタートからして笑えるんだけどw
はじめに偏見ありきじゃんwww
0602Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:46:22.13ID:/HCTRn8o0
最低限、自分の主張を論理的だとほざくなら、せめて最初はニュートラルに行こうよw
0603Cal.7743 (ワッチョイ 239d-djmU)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:47:15.84ID:0qJqvTId0
>>593
視野が狭いねぇ
推定の根拠も希薄

要素が皆無と断定するからには
巻き味の違いくらいは、当然認識できてるんだよな?
0604Cal.7743 (ブーイモ MM1f-bYl4)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:47:25.77ID:Kct15oifM
結局、草生やして発狂するしかないわけだ。
議論する能力がないなら無理に書き込まなくていいのに。
0605Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:47:49.09ID:UVoVcNJF0
論理って筋道立ってることだからどこが筋道立ってないかを示さないと話にならないだろ。
メーカーはボランティアじゃないんだから売りたいに決まってるじゃん。
ましてロレックスはクオーツ出してないんだから機械式売りたいに決まってるだろ。
0606Cal.7743 (ブーイモ MM1f-bYl4)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:48:45.43ID:Kct15oifM
ゼンマイの巻き味についてワインのテイスティングのような確立した評価体系があるのか?ないよね?つまりは、その程度のものということだよ。
0607Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:49:42.96ID:862vvYrN0
機械式好きは、時計好きってことで。おおむねクォーツ式も使ってるんだと思うけど違う?俺だけか?

対して、機械式否定派の方が「自分では受け入れられない価値観」に対して屁理屈で論理性を求めてる気がするんだがなぁ。。。
そもそも否定してる時点で終わってる。。。
0608Cal.7743 (アウアウクー MM87-KimZ)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:50:53.68ID:4VT/+/fNM
クオーツより機械式のほうが高いがガワに金をかけると機械式じゃなくてもいいので最高級腕時計はクオーツなのだな
機械式は価値が高いどころか上下をクオーツに挟まれてるな
しかし大金持ちより小金持ちの方が多いから高級機械式腕時計のほうが遭遇しやすい
だから殆どの人は高級腕時計は機械式と認識するわな
0609Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:51:31.87ID:/HCTRn8o0
>>605
どれ1つとっても、どこに筋道があるかもわからんものに対して、どこをどう指摘しろと??
とりあえず、一度偏見を無くして、ゼロから論理を構築し直してくれよw

何行かかっても良いから、お前がそう思う理由を、とことん論理的に説明してくれ。

そしたら、俺らの洗脳も解けるかもしれんww
0610Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:54:24.35ID:/HCTRn8o0
>>607
バカか?
機械式否定する奴が論理論理連呼するから、その論理とやらを披露してみせてくれよと言ってるだけだろ?
0611Cal.7743 (ワッチョイ 239d-djmU)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:54:28.78ID:0qJqvTId0
>>606
うん、程度はそんなもんだろう
ワインに需要も少ないだろうし

で、評価体系の有無や程度と、君が巻き味の違いを認識できているか否か、どう関係があるんだ?
0613Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:55:28.15ID:UVoVcNJF0
>>609
論理的じゃない主張に反論することは容易いぞ。
それなのにどう指摘しろと?とか言っちゃうのがもう頭悪すぎてキツい。
頭悪いとか論理的じゃないって言われて悔しかったんだろうけど、受け入れていちねんせいのこくごから始めよう
0614Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:58:10.93ID:/HCTRn8o0
>>606
知ってるか?
それだって一種の洗脳みたいなもの。

一流のソムリエだって、本気でテイスティングする時は、前日からコンディション整えて、自分の感性を追い込んでようやく評価してるんだよ。

一般人が、しかも飲み食いしながら飲んだところで、そんな細かい味の違いなんてわからんよww

でも、そこに価値は生じてるし、それに文句を言うやつもいない。
文句言うことが愚かなことだとわきまえてるからだよw
0615Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:58:39.48ID:/HCTRn8o0
>>613
で、論理的な主張はいつしてくれるの??
0616Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:00:06.55ID:862vvYrN0
さっき感心したのが
「機械式は本来オルゴール並みの市場規模だろう」
みたいな言い方。
当たってるかどうかは置いといて、表現は好きだね。

クォーツ式より低性能だから無価値。
ってのはアホだと思う。
他人の趣味嗜好を無視しすぎ。
0619Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:03:14.16ID:/HCTRn8o0
>>617
自分の論理に自信が無いからそうやって相手を貶めるんだよw
論理ってのは、万人に理解できる当たり前の筋立てだから論理なんだろ?
さあ、論理的に説明してみろ。
0620Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:05:36.46ID:UVoVcNJF0
>>619
論理は万人に理解出来る?
お前みたいないちねんせいのこくごが出来ないやつには理解出来ないでしょ。
実際小学生に論理なんて理解させられない
0621Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:06:38.73ID:/HCTRn8o0
>>620
諦めるなよ!
お前なら出来る!!
信じてるぞww
0622Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:07:23.53ID:862vvYrN0
ハイボール飲んで酔ってきたので
論理抗争してる人たちが、どっち派かわかりまてん、、、w
頭に、機械式容認派、機械式否定派って書いてくだちゃいw
0623Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:08:29.50ID:/HCTRn8o0
>>622
ハイボールごときでだらし無い!
俺は昼間から達磨を生でかっ喰らってるぞ〜ww

機械式もクオーツも良い時計は良い派だw
0624Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:14:40.28ID:/HCTRn8o0
論理的説明まだ〜??

仕方ない。
とりあえず、スタートはこれで頼む。

1.腕時計のムーブメントには、大別してクオーツ式と機械式の2通りがある。
0625Cal.7743 (ササクッテロレ Sp87-djmU)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:15:12.98ID:Bu4Ml7bCp
>>623
愉快な御人だww

確かに派閥(?)で言うと
機械式派vsクォーツ派
というより
機械式許容派vs機械式否定派
のような

機械式原理主義とかクォーツ教信者とか、出てきてくれると面白そうww
0627Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:16:28.05ID:862vvYrN0
>>623
酔っ払ってポチりそう
SBGJ211 ポチりそう。。。44GSスタイルさいこう
日付設定で時針グルグル回しまくらないといけないから面倒くさいのに、、、なら9FクォーツGMT選んどけって理性が訴えかけるのに。。
機械式に洗脳されてて、、、グビ
0628Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:17:50.90ID:/HCTRn8o0
>>627
それ、アルコールで理性が溶けてるだけだわw
0629Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:21:06.12ID:/HCTRn8o0
>>625
ありがとう〜?ww

そうねぇ、クオーツ信者はスレ主として、意外と機械式原理主義者は現れないねぇ。
ひょっとして存在しないのかも??
0630Cal.7743 (アウアウクー MM87-KimZ)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:25:05.32ID:4VT/+/fNM
機械式原理主義者なんていないでしょ
馬車原理主義者やプロペラ飛行機原理主義者や蒸気機関車原理主義者がいないように
0631Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:25:09.24ID:/HCTRn8o0
で、いつもこうして追い詰めると、相手を悪者にして逃げるんだよなぁ。
クオーツ信者は。。。

論理的だ論理的だと曰うから、期待してその論理とやらを一読したいと思ってるのに、一度もまともな論理とやらが登場したことがないという。

余は、誠に残念である。
0632Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:25:54.26ID:862vvYrN0
GSのくせに80万とかふざけてる!
機械式否定派がんばれ!!!
市場の洗脳を覚ますのだ!

そしたら安くなるかも。。。貧乏つらひ、、グビ
0633Cal.7743 (ワッチョイ 63e3-sLNK)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:26:46.25ID:XiUYKTH00
>>629
両方とも持っていて、両方ともリスペクトしているんで。
0634Cal.7743 (アウアウクー MM87-KimZ)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:28:14.99ID:4VT/+/fNM
gsがクオーツより安くなる日はいつか来る
しかしその時たぶん機械式腕時計の市場自体が消えている筈
0635Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:32:59.82ID:/HCTRn8o0
>>630
>>633
だよねぇ。

クオーツも時計の機構の1つとして、メリットも魅力も将来性もたくさんあるし、少なくとも売上数では圧倒的にクオーツが市場を席巻してるし、わざわざクオーツ否定するような奴は時計好きにはいないよねぇ。

なんでここまでムキになって機械式を否定したいんだか。。
0636Cal.7743 (ブーイモ MM27-bYl4)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:35:10.94ID:gXm66k+SM
ゼンマイの巻き味、なんてものは、おしゃぶりのしゃぶり味、と同じようなもので、大の大人が趣味とするよう奥深さや繊細さを持っていないということだよ。持っているというなら具体的な評価体系を示してくれ。できないだろ?ということ。
どうしてこう、イチイチ噛んで含んで説明しないと理解できないのかね。
0637Cal.7743 (ブーイモ MM27-bYl4)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:37:16.67ID:gXm66k+SM
基本的な事実誤認があるようだが、市場規模としてはクォーツ時計よりも機械式時計の方が遥かに大きい。これはググればすぐわかる話。
0638Cal.7743 (アウアウクー MM87-KimZ)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:37:37.42ID:4VT/+/fNM
オメガやホイヤーのクオーツを見た途端心の中でバカにしている
そのブランドでその選択はないだろ意味わからん
という私の偏見だなあ
0639Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:38:53.44ID:/HCTRn8o0
>>636
それは、おしゃぶりのしゃぶり味を評価する主体である乳幼児が、それを体系化できないからだけかもしれないだろ?
おしゃぶりを不当に過小評価するなよw
自分に理解できないものをそうやって低く貶めて評価するのはあまり褒められた思考とは言えないなぁww
0641Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:41:04.22ID:/HCTRn8o0
>>637
そうなの??
少なくとも、数量ではクオーツの圧勝だと思ってたけど??
0642Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:41:31.35ID:862vvYrN0
>>637
まじかーーー!金持ちパワー凄いな。
しかし、、個体数はクォーツ式は腕時計が多いはず!?
個体数も負けてたらクォーツ式やばいな。。。
0643Cal.7743 (ワッチョイ 63e3-sLNK)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:42:12.24ID:XiUYKTH00
感覚的なものを理論的に体系化して説明するのは大変だと思うよ。俺はできない。
岡本太郎の絵のどこがいいんだー! よくわからんー! 爆発だー? なんじゃそりゃ?
でも、岡本太郎は好きだ。
0644Cal.7743 (アウアウクー MM87-KimZ)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:45:33.27ID:4VT/+/fNM
クオーツ腕時計はガラケーにおされて売れなくなったのかな
スマホにおされてコンデジが売れなくなったように

だが今やコンデジは以下略
0645Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:46:53.38ID:/HCTRn8o0
そもそも、誤解があるようだが、評価基準の体系があるから価値があるんじゃなくて、価値があるから、それを値踏みするために評価基準が体系化されたんだよ。
だからと言って、すべての価値あるものに評価基準があるわけじゃないんだから、評価基準が無いことは価値が無いということの証明にはならないんだよ。
わかるか?
論理的な坊やたち。
0647Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:53.77ID:/HCTRn8o0
論理的説明、まだなの?
待ちくたびれたよ。。。
0648Cal.7743 (ワッチョイ 239d-djmU)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:42.81ID:0qJqvTId0
>>636
おしゃぶり、趣味どころではなく、大の大人が仕事として開発に携わっている訳だが?

評価体系は乳幼児製品メーカーにでも問い合わせてみればいい
社外秘かもしれないが

君の推定、根拠の検証が粗雑だ

巻き味の違いも、各時計メーカーが認識せずに開発しているとでも?
具体的な評価体系を知りたければ各社に取材してみるといい
工場見学行く程度でも、多くを得られる

また、個人的な見解も込みで良ければ幾らでも話せるが?
例えば、腕時計に求められる特性を27項目に分類した評価方法に従うとき、巻き味がどの特性に関連するか、など
それとも、世界的に認められない対象には価値が無いか?

そして、三度も繰り返させられると辟易するが、君は巻き味の違いを認識できているのか?
0649Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:30:29.38ID:/HCTRn8o0
そろそろ、機械式派は感情的だの、クオーツ派の方が論理的で説明に筋が通ってるだの、公平を装って、クオーツ派が優勢だなとか言い出す信者が出て来るぞww
クオーツ信者の主張が行き詰まった時のいつものパターンだw
0650Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:55:45.63ID:hoclWX7R0
官能評価も数値化してきてるからなぁ
高級機ならゼンマイの巻き味も当然開発の要件に入ってるでしょう。
普及帯のムーブメントなら必要とされる耐久性を満たした上でコストを抑える設計にする。
0651Cal.7743 (スフッ Sd1f-5MaV)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:25:06.59ID:9luqODcbd
性能と実用性がごっちゃになってないか?
確かにクォーツのほうがいろんな面で性能は勝ってるけど、『2,3秒のズレは許容できるので実用性は問題無い。それより無電源で可動するメカメカしさに惹かれる!』という人はいるだろ(あくまでも例)
車のMTみたいなもんかね
0652Cal.7743 (ワッチョイ c39d-djmU)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:35:57.14ID:yC2Nk9GG0
機械式腕時計を趣味のものだと仮定して(クオーツ式腕時計は味気ない実用品ということになる)

○インデックス、ガワのデザイン
○ゼンマイの巻き味
○裏スケから見えるムーブメント
○秒針の動き

巻いたり眺めたり。長くても数ヶ月で飽きそう
これだけの価値のために数百万円出せる人って相当な金持ちだと思う
中国人、ロシア人、そして日本人は無理して見え張ってるなあ、という感じ

数百万円の時計持ってる人が他に尊敬できるような趣味を持っているか?持ってないような気がする
0653Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:54:21.98ID:hoclWX7R0
>>652
>数百万円の時計持ってる人が他に尊敬できるような趣味を持っているか?持ってないような気がする

時計を見ただけで他の趣味があるか分かるの?
尊敬できる趣味って何基準なの?
0654Cal.7743 (ワッチョイ c39d-djmU)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:03:05.74ID:yC2Nk9GG0
>>653

> 時計を見ただけで他の趣味があるか分かるの?
分からない。「気がする」

>尊敬できる趣味って何基準なの?
俺基準
0655Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:06:53.60ID:hoclWX7R0
>>654
> 時計を見ただけで他の趣味があるか分かるの?
分からない。「気がする」

それはただの偏見だよね?

>尊敬できる趣味って何基準なの?
俺基準

俺基準の尊敬できる趣味って何?
0656Cal.7743 (ワッチョイ 33e3-I6Y9)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:07:29.51ID:9uZR6VFa0
クォーツ信者とか所詮ただの貧乏じゃねえかww
時計・小物板なのに高級機械式全否定wwwwwwwwwwwww
0657Cal.7743 (ササクッテロレ Sp87-djmU)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:13:40.74ID:Bu4Ml7bCp
>>652
茶碗とか掛け軸とか
ネジも巻けないし秒針も動いてくれないw
専ら、他の道具との取り合わせとか使う時期とかで、楽しんだりしてる

腕時計も単体眺めてるだけじゃ飽きるかも知れないけど、装身具として服との取り合わせ考えると、楽しむポイントが増えるよ
0658Cal.7743 (アウアウカー Sac7-krwW)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:06:50.59ID:yBsqs1XHa
>>566 でバイクのスクーターとそれ以外で例えるのはなんか違うと書いた者だが、

>>657
>腕時計も単体眺めてるだけじゃ飽きるかも知れないけど、装身具として服との取り合わせ考えると、楽しむポイントが増えるよ

これでなんか腑に落ちた気がする
バイクで例えるならウェア選びに近いのかも
0659Cal.7743 (スプッッ Sd1f-DleM)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:18:51.66ID:HbH7HwlXd
本当に巻くのが楽しいの?
普通にブランドが好きでカッコいい時計が好きなだけじゃないの?
時計はファッションでしょ?
0660Cal.7743 (ワッチョイ 63e3-sLNK)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:23:54.17ID:XiUYKTH00
俺も前に書いたものだけど、腕時計は道具でもありファッションの一部でもあるわけで、それぞれのシチュエーションに馴染んだモデルを選ぶ楽しさがある。
俺は革ベルトのモデルとはほとんど縁のない階層で、野外作業ではボロボロのプロトレックが相棒だし、デスクワークではロレックスだ。
休日には50年代のセイコーや70年代のオメガなんかを着けて楽しんでいる。
このスレには相応しくないとは書き込みだと思うが、使ってなんぼの道具として捉えるとこうなる。
0661Cal.7743 (スプッッ Sd1f-DleM)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:37:09.15ID:HbH7HwlXd
ファッション性を強調すればムーブメントなんてなんでも良さそうだし、道具性を強調すれば便利なクオーツが良さそう。
どちらにせよ突き詰めれば機械式ムーブメントの必要性は低い。
0662Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:41:09.87ID:hoclWX7R0
>>661
>ファッション性を強調すれば

ファッション的に太い針を回すなら機械式に限る。
無理にクォーツで回そうとすれば電池の寿命が短くなるし、中抜きして張りぼての針にするのは滑稽。


>道具性を強調すれば

機械式には電池が必要ないというメリットがあるね
0663Cal.7743 (スプッッ Sd1f-DleM)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:48:30.76ID:HbH7HwlXd
そういう無理くりは止めようぜ。
0664Cal.7743 (アウアウウー Sa67-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:53:57.01ID:JQyF78zMa
どっちも無理くりだよw
結論ありきで話をしてるんだからww
0666Cal.7743 (アウアウウー Sa67-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:55:19.11ID:JQyF78zMa
>>665
なんて下品なコレクションw
0667Cal.7743 (ワッチョイ 6ff5-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:57:03.49ID:6qEMCjg90
>>652

何のために何百万も出すのかは、トップブランドの本国ブティックに行くとわかる。
超絶美麗な内装はもちろんだが、スタッフに決して粗相はない。
粗相でもあれば一発でブランドイメージが崩れるからね。
どうせ買うなら本国直営店で買った方がいいよ。

で、客はここの時計をしていれば恥ずかしくない、大丈夫だろう、という安心感に金を出すのよ。
熱心なマニアも一部いるけど、大勢の客は、決して精度とか性能、裏スケとかガワの仕上げがいいとか見た目とかは二の次なの、そんなものに金を出すのじゃないのよ。
そこのブランドであること自体が価値なのね。

高級機械式のメリット:安心感
0668Cal.7743 (スプッッ Sd1f-DleM)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:00:19.57ID:HbH7HwlXd
>>665みたいな目を引く時計は下品と言ったり、ファッションブランドのクオーツ時計をぼったくりって言ったり、自分は時計分かってる、みたいなスタンスが気持ち悪いんだよなあ。時計オタクは。
結局ブランド好きで見栄張って時計買ってる同じ穴のムジナのくせにw
0669Cal.7743 (ワッチョイ 63e3-PdAP)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:02:17.37ID:XiUYKTH00
クオーツ買うんだったら、なるべく安いモデルにする。
カシオやスゥオッチは最高。
0670Cal.7743 (アウアウウー Sa67-ebfw)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:06:52.13ID:JQyF78zMa
>>668
しょうがないじゃん、好みは人それぞれだものw
0672Cal.7743 (ササクッテロレ Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:56:17.17ID:g7v3NrzXp
>>665
ごいすー
0674Cal.7743 (ワッチョイ 239d-f9BL)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:22:22.21ID:cdBfYhnr0
>>380
俺が作ったの欲しいか? あんさんが買うなら会社立ち上げるわ
0676Cal.7743 (ワッチョイ c39d-djmU)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:03:12.68ID:LrR2eau30
>>655

> それはただの偏見だよね?

大金持ちでもないのに数百万円の時計持ってるとバカっぽく見える。偏見かもしれん

>俺基準の尊敬できる趣味って何?

創作活動を伴う趣味
0677Cal.7743 (ワッチョイ 1333-SD32)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:07:54.81ID:0idb6FiT0
数百万円複数はNGだけど100万円台1本大事になら
オッケーみたいな感じなのかな
それならそれで貧乏とか難癖付けられそうなのが
5chだけどね
0678Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:52:16.76ID:b4J0USEg0
>>676
趣味に対する価値基準厳しすぎww
0679Cal.7743 (ワッチョイ 63e3-sLNK)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:02:24.74ID:7y2KkKsZ0
趣味も広いからなー
はたから見れば、なんの役にも立ちそうにないことに一生をかけてるような趣味もあるだろうし。
0680Cal.7743 (スプッッ Sd07-Tdf6)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:09:16.44ID:QmjvAHXqd
ただのブランド好きで、高級ブランドが採用してるから機械式が好きなだけだよね。ホントは構造なんて興味無いんだよ、
洗脳されてすらいないでしょ。
0681Cal.7743 (ワッチョイ 7f74-YtPN)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:13:12.39ID:zK4pOCO50
>>675
賞味期限は短いのです
またのご来店お待ちしております。大笑
0682Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:13:19.09ID:zrA0lRtr0
つまりは機械式の価値がどうこうより
ブランド志向がおかしいって話なんだな
セイコー5もあるしな。
0683Cal.7743 (スプッッ Sd07-Tdf6)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:16:17.11ID:QmjvAHXqd
個人的にブランド嗜好は全く問題無い。
問題があるのはわざわざ不便な機械式を採用して変な宣伝するメーカーや時計屋と、機械式が良いんだ!と勘違いのくせに偉そうにしてる消費者。
0684Cal.7743 (ワッチョイ ff04-/orl)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:25:03.11ID:G2s8pJXx0
時間を確認するだけならスマホ見ればわかる。このデジタルな時代にそぐわない機械式時計の存在が新鮮に感じるから好き。
0687Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:09:53.36ID:zrA0lRtr0
機械式が好きっていう人は多いと思うが。
機械式が良い。と聞こえるのは勘違いでは?
ただ、、
(自分にとって)機械式が良い。という言葉を使っているケースは、勘違いを与える可能性も大きいだろうな。
0688Cal.7743 (スプッッ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:15:01.07ID:tLFNEywld
まぁ、俺にとっては機械式の方が実用的だからな。
仕事用機械式>休日用機械式>偶にクォーツ。
0689Cal.7743 (ワッチョイ 63e3-sLNK)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:22:39.32ID:7y2KkKsZ0
GSを買おうとしていた時があるが、クオーツだったら一番安い価格帯、自動巻だったら……などと考えを巡らして楽しんでいた。
でも、セイコーはやたらと限定品を出しまくるので興醒めしてしまってやめた。
0690Cal.7743 (スプッッ Sd07-Tdf6)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:22:43.74ID:Ay1gqmTHd
>>687
でも実際クオーツ見下してる人多い。
カルティエとかGSのクオーツですら廉価ラインみたいな扱いしてるやつたくさんいるぞ。
機械式は一生モノ、高級時計は機械式、機械式は芸術品、機械式はロマンがある、こういったワードは溢れていてまさに>>1の言うような風潮がある。
ちょっとひねくれて裏を返せば、クオーツは使い捨て、クオーツは安物、クオーツは道具、クオーツにはロマンがないってことになるからね。
0691Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:38:16.56ID:uS2MXPtp0
>>690
クォーツって機械式に出来ないデザインとか機構を実現できるから、そういう意味では魅力あるんだよな。
機械式の土俵で戦おうとすると不自然に見える。
0693Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:43:40.43ID:uS2MXPtp0
>>692
被害者ヅラしたいの?

機械式が好きな人もクォーツ持ってるだろうし、見下してる人なんて殆どいないだろ。

と、書くと機械式派を装ったクォーツ原理主義者が釣れるかな?
0694Cal.7743 (ワッチョイ 63e3-sLNK)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:45:12.15ID:7y2KkKsZ0
Gショックはクオーツで、実用性で言えば最強の部類に入ると思う。
俺は気温や気圧が表示されるプロトレックで重宝してるよ。
もちろん手巻きや自動巻きも持ってる。
0696Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:55:11.26ID:zrA0lRtr0
腕時計なんてほとんどファッションやアクセサリー要素も強いんだから、実用性にこだわって良し悪しの評価を求めすぎるのもどうかと思うなぁ。
とくに高級時計になればなるほどファッションやアクセサリー要素が重要になるんじゃない?
機械式でいえば、わざわざストップウォッチ機能やパーペチュアルカレンダーとか複雑機構も実質ファッション要素とも思えるな。クォーツ式で作れば簡単だからな。
0697Cal.7743 (ワッチョイ 239d-f9BL)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:57:05.71ID:cdBfYhnr0
機械式は買う理由は二つしかない
1.見栄で買う
2.好きで見栄で買う
0698Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:59:30.31ID:KpsEySod0
ケースの中に閉じ込めたムーブメントでファッション性が上がるってのも妙だな。
しかもそのせいで種々の手間や金がかかる。
なんか滑稽。
0699Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:09:32.69ID:b4J0USEg0
>>698
わかってないな。
目に見えないところまでこだわるのがファッションだ。
それによって、気持ちをコントロールするんだよ。

決して、他人に見せるためだけじゃない。
0700Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:13:14.42ID:KpsEySod0
>>699
なんで拘る≒機械式なんだ?
クオーツじゃ気持ちをコントロールできないのか?
むしろズレた時刻を表示してるものよりピッタリ現在の時刻を表示してる方が拘りを感じないか?
0701Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:16:30.36ID:b4J0USEg0
>>700
それは人それぞれじゃないか?
お前さんの言ってることもわかるが、一方で、なんでもかんでも電気やコンピュータでコントロールされてる現代において、小さな機械だけが組み合わさって、正確に駆動していることに、特別さを感じないか??
0702Cal.7743 (アウアウカー Sac7-krwW)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:19:10.97ID:2at38233a
>>698

「○○って機能が付いてる」っていうファッション要素って事だと思うよ。

「○○って機能が付いてる」って事が「かっこいい」って認識されるから。
それを使おうが使わなかろうが、ね
滑稽だろうがそういうもんだろう
所詮は個人個人の自由だ

もちろん反対に「見えないのに○○付いてんの滑稽だな」って反発するのも個人の自由だが
0703Cal.7743 (ワッチョイ 63e3-sLNK)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:20:50.21ID:7y2KkKsZ0
機械が見えなくても、例えば、機械式で月差を少なくすることにチャレンジし続けるメーカーや技術者へのリスペクトはある。
それがアホらしいのかそうでないのかは、人それぞれだと思うよ。
0704Cal.7743 (スプッッ Sd1f-Tdf6)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:25:11.20ID:QsBcgWMRd
>>703
それ洗脳じゃね
ただの金儲け主義だよ
同じ金儲け主義でも人の生活を豊かにするための、車や家電の開発、医療の発展や宇宙開発なんかよりも随分下劣
金のためにローテクで無駄なコストをかけるやり方
0705Cal.7743 (ワッチョイ 63e3-sLNK)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:28:28.16ID:7y2KkKsZ0
>>704
洗脳かどうかは、なんとも言えないが…
俺も雑誌なんかで読んだ情報くらいしかないんで。
上ではチャレンジとかリスペクトとか書いたんだが、セイコーのやり方には疑問もある。
0706Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:32:20.97ID:b4J0USEg0
>>704
ひねくれすぎだよw
そりゃ、営利企業なんだから金儲けは第一だろうが、きちんと技術開発してることは認めて良いんじゃないか?
0708Cal.7743 (ワッチョイ 63e3-sLNK)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:17.84ID:7y2KkKsZ0
腕時計は純粋な工業製品としての性格と、一部には工芸品としての性格も持ち合わせているだろうから、いわゆる無駄な手間ヒマなんかがかかっているものもあるからね。
それがごっちゃになった宣伝文句に惑わされるということはあるかもしれない。
これは店頭で店員と話してる時に感じた。
0709Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:52.52ID:uS2MXPtp0
>>704
>金儲け主義
その為にクォーツが生まれたんだよ、安くて正確みんな買って下さいってな。
そのメーカーは今何してるかというと機械式の高級ブランドを作ってる。
結局、腕時計は趣味嗜好実用性合わせて無数の好みがあるから一つの形式に集約しない。
流行り廃りはあってもスタンダードやクラシックは根強いし機械式も無くならない。

>車や家電の開発、医療の発展や宇宙開発
見事に下劣な産業を並べたもんだね。
0710Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:38:25.45ID:b4J0USEg0
>>707
それをひねくれてるというんだよw
そう思うなら買わなきゃ良いだけの話で、ギャースカ文句垂れたいなら、そのメーカーの株主にでもなれば??
0711Cal.7743 (スプッッ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:40:11.38ID:tLFNEywld
>>707
>きちんと技術開発してない
メーカーの設計者の方ですか?
よろしければ根拠を教えて下さい。
0712Cal.7743 (ワッチョイ 63e3-sLNK)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:42:22.78ID:7y2KkKsZ0
>>707
私も大変興味深いので、できれば具体的に話を聞かせてもらうと嬉しい。
0713Cal.7743 (スプッッ Sd1f-Tdf6)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:46:10.48ID:QsBcgWMRd
>>709
だからセイコー糞じゃん
>>710
買わなきゃいいとか言い出すならお前だって黙って買ってればいいじゃん
書き込むな
>>711
クオーツで簡単に実現出来る精度をわざわざ機械式縛りで追求するのがきちんとしてないつってんだよ
お前が働いてるか知らんが、低コストで実現できることに高いコストかけて結果のクオリティが低いなんて企画が通るか?
0714Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:46:40.03ID:b4J0USEg0
>>713
バカだww
0716Cal.7743 (ワッチョイ 63e3-sLNK)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:50:21.75ID:7y2KkKsZ0
>>713
そういうことでしたか。
Gショックは最強ですよね。
0717Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:50:27.57ID:b4J0USEg0
>>713
つまり、機械式について開発した技術は、技術開発とは呼べないと言うわけだな?
そんなわけあるかw

お前はバカ確定だわww
0718Cal.7743 (スプッッ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:58:28.43ID:tLFNEywld
>>713
>低コストで実現できることに高いコストかけて結果のクオリティが低いなんて企画が通るか?
時計のクォリティって何?
精度だけならチプカシで充分だけど、それ以上のコストがかかってるのにチプカシより精度の悪いクォーツは沢山あるよね?
何でそんなクォーツ時計の企画が通ったんだろう…
0721Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:07:24.90ID:b4J0USEg0
理解を得られないことと開発をしていないことは同義じゃない。。。
もうね、頭から否定することしか考えてないバカは、意思の疎通ができないからね。。。
0722Cal.7743 (ワッチョイ 63e3-sLNK)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:08:21.90ID:7y2KkKsZ0
例え話をすると荒れるらしいけど、俺は今だにフィルムカメラ使ってるし、カセットテープ聴いてるから、普通の人から見たらアホらしい人種になるかもね。
0724Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:12:27.44ID:b4J0USEg0
>>723
古民家は、そりゃ価値あるだろ!
今の技術と素材で同じものを作ろうとしたら、どれだけ大変なことか。
そもそも、材料が入手困難だし。
0725Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:14:31.81ID:zrA0lRtr0
シチズンの年差1秒も出たし、そろそろクォーツ至上時代も再来するよな。
そして高級機械式腕時計は価格崩壊してしまったらいい。

そしたら俺はもっと好きに機械式を買いまくれる。
がんばれ!機械式否定派!!応援します!w
0727Cal.7743 (スッップ Sd1f-DleM)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:18:13.88ID:GQyPzJcsd
機械式派、爆釣られw
0728Cal.7743 (ワッチョイ 6f5b-yCcC)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:31:10.12ID:zrA0lRtr0
!!!!!
アホな機械式否定派が美味しそうで追っかけてたら、
疑似餌だったんですね、、、、、
自分が釣られてるのに今気づきました。
恥ずかしい、、恥ずかしすぎて、穴があったら奥まで入れたい。。。
泣きながら寝ます、おやすみ時計好きな皆様方。
0729Cal.7743 (ワッチョイ bf6c-nL9w)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:31:55.74ID:2BRb66Ob0
>>691
実際薄くできるのはクォーツのほうなんだよな、あとカルティエのデザインだとリューズ操作しにくいから機械式よりクォーツのが向いてる
0730Cal.7743 (ワッチョイ 8fe3-EGcG)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:49:42.37ID:lxK8ntP30
>>709
最後の一行でこいつの程度も知れたわ
0731Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:54:40.48ID:uS2MXPtp0
>>730
産業に夢見過ぎw
0732Cal.7743 (ワッチョイ 8fe3-EGcG)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:59:04.49ID:lxK8ntP30
>>731
他の産業を頭ごなしに貶すところが機械式否定野郎と同じレベルだってことだよ
0734Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:06:09.68ID:w68urluw0
>>726
うん、それはわかるw
そして、そいつに向かって言いたいのがさっきのだww

モノの価値は人それぞれだと言うのに、自分の基準に合わないものは頭ごなしに否定する頭の悪い奴らだからな〜
0735Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:09:16.48ID:qOSqnN2s0
>>732
機械式を下劣というなら他の産業も同じレベルだよ。
0736Cal.7743 (ワッチョイ 8fe3-EGcG)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:16:14.88ID:a6MaIFr/0
>>735
やっぱお前ズレるのな
残留農薬に頭やられてるんじゃね?
0737Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:18:58.35ID:qOSqnN2s0
>>736
でた!
「ズレてる」
自分の思い通りにならないと「ズレてる」
キミはすぐ逃げるんだなw
0738Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:25:13.17ID:w68urluw0
まあ、一昨日も論理的な説明求めたら逃げたしなw
0739Cal.7743 (ワッチョイ 8fe3-EGcG)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:27:45.27ID:a6MaIFr/0
>>737
俺は任意の産業が下劣かどうかではなく、お前が任意の産業を下劣だと言ったことを指摘してるんだよ
それに対して735のレスはズレてるとしか言いようがないだろ
『全ての産業は下劣だから俺のレスはセーフ!』とでも言いいたいの?
0740Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:30:45.40ID:w68urluw0
ズレまくってるなw
0741Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:31:28.18ID:qOSqnN2s0
>>739
うん、まずキミは>>704を読みたまえ。
その後の流れを見て理解したら、またレスしなさい。
0742Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:36:03.18ID:w68urluw0
いや、>>739がズレまくってるw

>>730以下が正しい反応だわww
むしろ自動車産業が一番下劣だろw
0743Cal.7743 (ワッチョイ 8fe3-EGcG)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:42:29.99ID:a6MaIFr/0
>>741
704で機械式時計産業が下劣だと言われた
709でお前が引き合いに出された産業を下劣だと言った
俺の指摘:特定の産業を下劣だと言った時点で同レベル
お前の反論:全ての産業は下劣

おかしいだろ
0744Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:45:10.70ID:w68urluw0
>>743
ごめん、お前はつまり誰??
0746Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:49:01.73ID:w68urluw0
>>745
www
0747Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 01:22:53.79ID:qOSqnN2s0
>>743
>全ての産業は下劣 ×
>機械式を下劣というなら他の産業も同じレベル ○

ワザとズラしてんのかな?
それともキミは稚拙なミスリードでも狙ってるのかな?
0748Cal.7743 (ワッチョイ 8fe3-EGcG)
垢版 |
2019/07/09(火) 01:39:39.44ID:a6MaIFr/0
>>747
じゃあ

お前の反論:機械式を下劣というなら他の産業も同じレベル

に直してくれてもいいよ
そうしたら>>743は成立するのか?

しないだろ
お前こそ読み返してこい
0749Cal.7743 (ワッチョイ 8fe3-EGcG)
垢版 |
2019/07/09(火) 02:01:51.18ID:a6MaIFr/0
>>747
あとそこを直したとしても↓は変わらないからな

> 709でお前が引き合いに出された産業を下劣だと言った
> 俺の指摘:特定の産業を下劣だと言った時点で同レベル
0750Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:22:23.15ID:qOSqnN2s0
>>749
素晴らしいズレっぷりだねぇ

>機械式を下劣というなら他の産業も同じレベル

これの意味分かってる?
特定の産業が下劣だと言っている訳ではない。
「機械式時計の産業が下劣だと言うなら」の条件付きだ。
これで理解できないならキミの能力は社会生活に支障が出るレベルだぞ?
0751Cal.7743 (エムゾネ FF1f-Tdf6)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:40:23.68ID:5HwDxir1F
見事に下劣な産業って言ってたのにあとで限定条件つけるなんて機械式派ってほんとw
頭悪いよなあ。
0752Cal.7743 (アウアウウー Sa67-ebfw)
垢版 |
2019/07/09(火) 08:15:38.94ID:S844NiCTa
>>750
>>751
見事に噛み合ってないねww
さて、日本語不自由なバカはどっちだ??

w
0753Cal.7743 (ワッチョイ 8fe3-EGcG)
垢版 |
2019/07/09(火) 08:42:37.40ID:a6MaIFr/0
>>750
わかってるよ
だからやっぱり>>709では特定の産業を貶してるよね?
それとも>>735のように考えてたからノーカウントとか言うの?

709の時点で735みたいに言ってたら納得だけど、後付けの時点で苦し紛れの言い訳にしか見えないわ
0754Cal.7743 (ワッチョイ 63e3-sLNK)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:04:44.49ID:6Mqq8xiP0
災害時なんかにダメージを受けにくいのはGショックだろうが、普段使いは、ちと恥ずかしい。
0755Cal.7743 (スッップ Sd1f-9CoO)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:34:26.67ID:KAngj5Gsd
ふつうのクオーツでも充分頑丈だよね
特にデジタル液晶はあえてクッション付けなくても相当な耐衝撃性があるし
0756Cal.7743 (アウアウウー Sa67-ebfw)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:35:55.28ID:S844NiCTa
>>754
そう?
うち現場もあるスーツメインの職場だけど、G-SHOCK率高いよ。
MT-Gとかなら、アナログだし、ゴツいけど見慣れれば問題ない?w
0757Cal.7743 (ワッチョイ 63e3-sLNK)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:40:06.61ID:6Mqq8xiP0
>>756
俺、60過ぎのオッさんなんだよーw
0758Cal.7743 (ワッチョイ 63e3-sLNK)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:48:13.36ID:6Mqq8xiP0
>>755
今使ってる古いやつがデジタル液晶で、確かにめちゃくちゃタフなんだが、最近、針のモデルが欲しくなってきてね。
0759Cal.7743 (スプッッ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:06:03.14ID:c9mRHrKHd
>>753
後付け?
>>704>>709の流れを見りゃ意味分かるだろ。

704を無視して709を強調するあたり、下手な印象操作を狙ってるのがバレバレ。
0760Cal.7743 (スッップ Sd1f-Tdf6)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:24:24.11ID:SHuBbtJ8d
>>704>>709の流れってどう考えても
機械式が車家電宇宙医療などより下劣な産業→機械式より車家電宇宙医療の方が下劣な産業
って流れだよね
機械式が下劣から他も下劣だ、なんてどう解釈すりゃそうなるんだ
0761Cal.7743 (スプッッ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:29:11.87ID:c9mRHrKHd
>>760
>機械式が車家電宇宙医療などより下劣な産業→機械式より車家電宇宙医療の方が下劣な産業 ×

機械式が車家電宇宙医療などより下劣な産業→機械式が下劣だというなら車家電宇宙医療も同レベル ○
0762Cal.7743 (アウアウウー Sa67-ebfw)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:34:24.50ID:S844NiCTa
>>757
むしろ、歳取ってたら何つけてもこなれ感があるから、意外とイケるのでは??
0764Cal.7743 (スプッッ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:49:26.36ID:c9mRHrKHd
>>763
704→709の流れなら自然。
704だけ強調するのは不自然。
0765Cal.7743 (ワッチョイ 8fe3-EGcG)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:55:48.20ID:a6MaIFr/0
>>761
自分で>>704,>>709の話の流れを見ろって言っておいてなんで>>735に飛ぶの
もしかして709の『見事に下劣な産業を並べたもんだね』と735の『機械式を下劣というなら他の産業も同じレベルだよ』の2文が同義だと言いたいの?
0766Cal.7743 (アウアウクー MM87-bhDe)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:08:51.61ID:MbvnhV6cM
>>762
そう言ってもらえると嬉しい。
またビックに逝ってみるか。
0767Cal.7743 (ワッチョイ 6ff5-5xJw)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:20:06.63ID:ZBwVOwFG0
>>683
同意。
ここに時計屋はいるんだろうね。
くだらない議論で埋めてるの時計屋だったりして。
こんな的を得た意見が埋もれてしまう。
0768Cal.7743 (アウアウクー MM87-bhDe)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:24:43.46ID:MbvnhV6cM
>>762
そう言ってもらえると嬉しい。
またビックに逝ってみるか。
0769Cal.7743 (アウアウウー Sa67-ebfw)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:19:56.17ID:S844NiCTa
>>768
行っちゃいましょー
0771Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:59:21.72ID:qOSqnN2s0
>>765
機械式が下劣だというのは良くて
他の産業が下劣だと言われるのは許さない

何故そこまで機械式時計をそこまで憎んでるの?
0772Cal.7743 (ワッチョイ 8fe3-EGcG)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:08:24.77ID:a6MaIFr/0
>>771
困ったからって話ズラすなよ
まず>>765に答えてからな
0773Cal.7743 (アウアウウー Sa67-ebfw)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:20:33.42ID:S844NiCTa
まだその話続いてるのかww
0774Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:26:01.85ID:qOSqnN2s0
>>772
機械式が下劣だと言う割に、
比較に使った産業の例えが、
機械式と比較して、
とてもクリーンな産業には見えない、


これ以上簡単に説明するの無理だわw
0775Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:32:05.58ID:wZfGn3gz0
問に答えない、ズレた反応をする、ズレた反論をする、こういうことわざとやってんのかな
0776Cal.7743 (スプッッ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:40:53.19ID:c9mRHrKHd
>>775
ズレ厨は自分の欲しい回答以外は何でも「ズレてる」って言うんだよ。
でも現実世界とズレてるのはズレ厨自身だから、彼らが永遠に救われる事はない。
心優しい誰ががズレ厨にとって心地よい響きのワードを囁いてあげればいいんだろうが、世間とのズレは解消されないまま。

本当にズレ厨は救われないなw
0777Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:57:56.23ID:wZfGn3gz0
>>776
欲しい回答っていうか問に答えないのは違うだろー
>>765の問に対して誰かちゃんと答えた?
>>771とか>>774がその答えになってる?

もし本気でズレてないと思ってるなら論旨を掴むのが下手すぎる
0778Cal.7743 (ワッチョイ 8fe3-EGcG)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:36:03.62ID:a6MaIFr/0
>>774
説明とかいらないからとりあえずはい/いいえで答えてくれるか?
0779Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:40:58.92ID:qOSqnN2s0
>>777
その「論旨」はキミが勝手に決めたやつでしょ?
そんなの関係ない。
ただ>>704から>>709の流れの意味は>>774ってだけ。


まさにキミは>>776だな
0780Cal.7743 (アウアウカー Sac7-idkl)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:48:40.28ID:r7QeKVrsa
>>770
ワッチョイいれてもこのカオスだからこのままでいいんじゃね?w
0782Cal.7743 (アウアウクー MM87-bhDe)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:06:08.49ID:DWhVDBiSM
やっぱりGショックだな。
0786Cal.7743 (アウアウクー MM87-bhDe)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:22:47.52ID:DWhVDBiSM
>>783
店に行って、Gショックの一番高いやつもってこい! と言ってみたい。
って、恥ずかしいなw
0787Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:23:08.77ID:w68urluw0
>>785
すぐ逃げるのはそっちじゃんw
0789Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:26:33.23ID:wZfGn3gz0
>>787
酔っ払って発狂してしつこく絡んで相手されなくなったら逃げたって認定するとかしょうもない人間だなw
0791Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:31:02.72ID:w68urluw0
>>789
意味不明w
0792Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:33:14.53ID:wZfGn3gz0
じゃあもう1回言ってやるよ

あの手この手で機械式腕時計売ろうとしてるメーカーが、巻くのが楽しい、なんて宣伝をしない理由は、あまりにバカっぽくて洗脳解けちゃう人が多そうだから。
巻くのが楽しいなんていい大人が言ってたら発達障害みたいで恥ずかしいから止めとけ。
0794Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:36:56.95ID:w68urluw0
俺もいいや、それで。
他人にどう思われようが好きなもんは好きだし。
0796Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:20:04.27ID:wZfGn3gz0
>>795
じゃあ機械式腕時計好きが洗脳されてるかどうかはさておき、
価値観や思想を刷り込まれて改変されてる状況をなんて評すればいいの?

それとも洗脳されてる連中見ても見て見ぬふりでスルーするのがいい大人だって趣旨?
0799Cal.7743 (ササクッテロレ Sp87-djmU)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:35:46.81ID:Lx6M8mt5p
>>796
さておくんですね!w

> 価値観や思想を刷り込まれて改変されてる状況をなんて評すればいいの?

誰が、何を改変されてる状況ですか?

> それとも洗脳されてる連中見ても見て見ぬふりでスルーするのがいい大人だって趣旨?

メーカーが特定の宣伝をしない理由を推測する際に、いい大人なら「洗脳」を使わない
という趣旨です!
0800Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:38:50.22ID:w68urluw0
さておいちゃうんだw
0801Cal.7743 (ワッチョイ 63e3-sLNK)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:49:15.93ID:6Mqq8xiP0
銀座三越に行って、Gショックの一番高いの……と言おうとしたが、中国人に占領されて誰も対応してくれなかった(泣
0802Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:53:35.96ID:wZfGn3gz0
>>799
人間が、価値観や思想を改変されてる時に決まってるだろ
別に洗脳ってワードにこだわりはないから書き換えてやるよ


あの手この手で機械式腕時計売ろうとしてるメーカーが、巻くのが楽しい、なんて宣伝をしない理由は、あまりにバカっぽくて購買意欲失う人が多そうだから。
巻くのが楽しいなんていい大人が言ってたら発達障害みたいで恥ずかしいから止めとけ。
0803Cal.7743 (ワッチョイ 63e3-sLNK)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:01:18.34ID:6Mqq8xiP0
確かに、巻くのが楽しいというのが最大の理由というのはちょっと違うよね。
じゃあ何なんだ、と問われると…何なんだろ?
0804Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:04:31.39ID:w68urluw0
>>802
つまり、お前が「巻くのが楽しいなんていい大人が言ってたら発達障害みたいで恥ずかしい」と思ってるということだけはわかったよ。
万人がそう思うかは知らんけどな。
0805Cal.7743 (ササクッテロレ Sp87-djmU)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:07:42.92ID:Lx6M8mt5p
>>802
決まってはいませんでしたねw

「洗脳」は使わないんですか!
少しは大人になりましたね!w

さておいた話題に戻っても大丈夫ですか?
0806Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:07:43.30ID:wZfGn3gz0
>>804
お前やっぱり察する能力低すぎる。
>>803はある程度分かってくれてるようだ。
要するに巻くのが楽しいなんて理由で買ってるなんて大嘘だろ、って話だ。
0807Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:16:59.67ID:w68urluw0
>>806
いや、それはお前の主張としては理解したけど、それで?
0808Cal.7743 (ワッチョイ 63e3-sLNK)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:17:24.60ID:6Mqq8xiP0
具体例を出すと荒れるかもしれないけど、俺の拙い経験だと…
セイコーGSの手巻きや自動巻が気になって調べてみたが、雫石がどうだとか何だとかのアピールに対して、クオーツで成功して機械式を捨てたのに…というユーザーの意見があったり、ザラツ研磨がどうのというアピールに対して、調べてみるとあまりたいしたことなかったりとか。
それで結局は、買えずじまい。
0809Cal.7743 (ワッチョイ 33f0-Tdf6)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:20:26.00ID:wZfGn3gz0
>>804で○○だけは分かったと言っといて、察する能力が低いと言われた途端>>807で分かってたかのように振る舞う。
みっともないぞ。
そういう後付精神で巻くのが楽しいとか強がって言ってるんじゃないの?
0810Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:26:56.39ID:w68urluw0
>>808
その程度のことで欲しくなくなるってことは、あんたはGSが気に入ってたわけじゃなくて、ストーリーに惑わされてただけってことだろ?
それは時計に限らず良くある話だ。

ただ、そんな一部の事例だけで、機械式買う奴は全員が全員、ストーリーに惑わされてるなんて断定することはできない。
0811Cal.7743 (ワッチョイ ff5a-ebfw)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:27:50.29ID:w68urluw0
>>809

>>804を読んでそれを察することができないお前に、そっくりそのままお返しするよw
0812Cal.7743 (ワッチョイ 63e3-sLNK)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:32:33.10ID:6Mqq8xiP0
>>810
もちろんその通り。
0813Cal.7743 (ササクッテロレ Sp87-djmU)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:23:47.84ID:vsOE3LoLp
手巻き式機械腕時計。
マニアにとって毎日リュウズを巻くことは楽しみのひとつ。
アンティーク感覚のデザインがダイアル、針、ケースの細部にまで施されています。
クオーツ主流の時代に新鮮なインパクトを与える時計です。

https://i.imgur.com/34fbapu.jpg

こんな宣伝がされてた時代もあったらしいw
0814Cal.7743 (アウアウクー MM87-CH82)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:32:10.68ID:MbepvSpTM
時計は美しさなんだよ
顔が命
クオーツに美しいモデルが少ないのが弱い
0815Cal.7743 (ワッチョイ 23f5-kviZ)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:33:35.20ID:B+IKR5KY0
>>813
クオーツショックの張本人が何を言ってるんだよwwwて中の人は疑問に思わんのか
0816Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:34:46.88ID:aA3L9SiC0
>>813
価格帯が微笑ましいな
0817Cal.7743 (ワッチョイ 63e3-sLNK)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:51:23.39ID:fcx/6Wlz0
>>815
思う。
0819Cal.7743 (オッペケ Sr87-5xJw)
垢版 |
2019/07/10(水) 20:39:43.94ID:mP8knNJ4r
>>814
あと素材もかな。
カルティエがクォーツに免疫あってよかった。
0820Cal.7743 (ワッチョイ ffe8-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:32:04.62ID:aA3L9SiC0
>>818
>今じゃできない設定だわな

オリエントは今でもこれより安いくらいで手巻き付き自動巻を売ってる。
質感はそれなりだけど。
0821Cal.7743 (ワッチョイ e39d-yrhJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 02:13:44.52ID:iaXVmZO20
機械式に随分と散財してしまったけど ようやく洗脳が解けた
今でも時計好きだし欲しいとも思う
しかし冷静になると否定派が言う通りこんなもんに何百万とかアホらしいよ
0823Cal.7743 (ワッチョイ 9ae8-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 07:21:57.25ID:Hu2WoshO0
どの価格帯の商品が自分にとって楽しめる範囲なのかは人それぞれだからな。
収入と心の余裕次第。
0825Cal.7743 (アウアウウー Sa47-oxAJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:32:00.77ID:GdfdKMbIa
他に使えた金を投じて高いのを何本も買うのはアホらしい
金が余りまくってるなら好きにすれば良いが
それでもコレクション的な画像を見ると趣味を疑うね
大体なぜかロレックスばかりなんだもの
ロレックスアンチ的なスレで見たコレクションだけは
面白かったが
0826Cal.7743 (ワッチョイ 5bf0-+QkF)
垢版 |
2019/07/11(木) 09:08:22.86ID:uKq3Zk4L0
初めてブランド時計買おうとしたとき「なんで機械式ばかりなんだよ!高いくせに精度悪くて衝撃弱いとかなめてんのか!」って思ってアクアテラクォーツ買おうとしたわ
結局IWCにしたけど、使ってみたら日常生活だと日差で問題ないし意外に耐衝撃性悪くない
機械式アンチは使いもしないでイメージで語ってんじゃない?
0828Cal.7743 (ワッチョイ 7610-pWAF)
垢版 |
2019/07/11(木) 09:19:36.20ID:GxMxxMQb0
>>819
それな
趣味のいい金やプラチナの時計ならクオーツでもいいよ
0830Cal.7743 (ブーイモ MMff-pWAF)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:36:42.42ID:w9nNDIZOM
電池クォーツが3本以上になると電池管理できなくて止まったまま放置が続出する。
多数持ちは大部分機械式にならざるを得ない。
ソーラーや充電式はまぁ維持可能だけど。
0831Cal.7743 (ワンミングク MM8a-nC4c)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:52:39.18ID:JWJG8u4IM
機械式はohが大変じゃん、しかも電池交換より高いし

放置してても油が固まったり歯車が錆びる
0832Cal.7743 (ササクッテロル Sp3b-7lvz)
垢版 |
2019/07/11(木) 13:56:08.11ID:1SNoKRntp
「電池で動いている」という事実だけでずっと使う相棒としてクォーツは有り得ない
0833Cal.7743 (ワッチョイ ca6c-qIgc)
垢版 |
2019/07/11(木) 15:48:08.45ID:WhTEtBOY0
>>831
値段以外はクォーツでも一緒だぞ
たびたび見かけるけど、なんでクォーツはOH不要と思う人が多いのかわからん
0834Cal.7743 (バットンキン MMdf-BPOI)
垢版 |
2019/07/11(木) 16:15:33.26ID:bx4F1sGMM
クォーツ式で選ぶ人は
道具として使ってるだけで、時計が好きとか思ってない人が多そうな印象あるなぁ。
よってオーバーホールしてまで持ち続けないで使い捨てしそう。
高級クォーツ時計買う人はOHやるだろうけど、洗脳されてるしな。
0835Cal.7743 (ワッチョイ 9ae8-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 16:39:04.55ID:Hu2WoshO0
クォーツは電池切れで放置すると液漏れするからなぁ
複数持ってて、着ける時だけ動かすには機械式が向いてる。
0836Cal.7743 (ササクッテロレ Sp3b-QSGK)
垢版 |
2019/07/11(木) 17:01:44.09ID:6Hs7Kd9Gp
可動域が少なくて電池も10年保つならクォーツにした方が
いざとなりゃ電池変えるだけで済むからいいって考えでしょ
ソーラーならなおのことで
0838Cal.7743 (ワッチョイ 9ae8-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 17:52:56.56ID:Hu2WoshO0
>>837
ソーラー電波だってオーバーホールは必要
0839Cal.7743 (バットンキン MMdf-BPOI)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:02:20.66ID:bx4F1sGMM
クォーツ派、ソーラー派は使い捨て前提なんだから、オーバーホールなんてある意味不要なんだろう。イジメないであげて。
でもG-SHOCKのレストアサービスはファンにとっては嬉しかったろうな。
0841Cal.7743 (ワッチョイ 9ae8-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:09:09.05ID:Hu2WoshO0
>>840
>なんならデジタル式電波ソーラーでもいいよ

えー、加水分解ヤダー
0842Cal.7743 (ワッチョイ e39d-b++s)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:14:06.30ID:J3omIlBI0
ケースサイドに醜いボタン付けて、実現できたのがただの電波時刻補正?

ケースの均整犠牲にするくらいなら、手動で時刻合わせする方選ぶわ
0845Cal.7743 (ブーイモ MMff-pWAF)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:24:11.22ID:6UnRuqHtM
平日は30万クラスのGSクォーツ
休日は10万前後の機械式各種かスポーツ用にGarmin
どれももオーバーホールしてまで使いたくはない感じ。
電池切れ、オイル切れで死んでる時計は何個もあり。
平均的なユーザーだと思う。
0846Cal.7743 (ササクッテロル Sp3b-7lvz)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:39:40.15ID:1SNoKRntp
あのさあ、そもそも何で「趣味」カテの「時計」板に時計を「趣味として使ってない」奴がいるわけ?
0847Cal.7743 (ワッチョイ ca6c-qIgc)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:51:20.76ID:WhTEtBOY0
仕事用具として見てる人もいるからでは?正直このスレの意義そのものがもはやないようなもんなのに、何故かぐだぐだ続いてるからそら残るのは俺含め変人ばかりでしょう
0849Cal.7743 (ワッチョイ 235d-7lvz)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:49:08.18ID:PMIc3yX00
>>848
これのことだろ

どこが趣味だよとは思う

845 名前:Cal.7743 (ブーイモ MMff-pWAF) :2019/07/11(木) 18:24:11.22 ID:6UnRuqHtM
平日は30万クラスのGSクォーツ
休日は10万前後の機械式各種かスポーツ用にGarmin
どれももオーバーホールしてまで使いたくはない感じ。
電池切れ、オイル切れで死んでる時計は何個もあり。
平均的なユーザーだと思う。
0850Cal.7743 (アウアウウー Sa47-/g1Z)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:50:55.95ID:uTuXgv1ha
>>841
フルメタルGなら問題無い( ー`дー´)キリッ
0851Cal.7743 (ワッチョイ 9ae8-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:01:01.75ID:Hu2WoshO0
>>850
本当のフルメタルってある?
なんだかんだで耐衝撃のためにレジン挟んでたりするよね。
0852Cal.7743 (ワイモマー MMba-nDL+)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:50:00.56ID:D/lreuWGM
クオーツが好きという時計趣味もあるだろ
0853Cal.7743 (ワッチョイ 9ae3-pWAF)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:55:31.71ID:WbGv0FZq0
仕事用はクォーツ休日はTissot、orisやマイクロブランドの価格帯で壊れたら買い替え前提の何処に問題があると?
0855Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:50:49.04ID:ZUIJ/khy0
>>849
時計を持つということを渓流釣りに例えると
五大→イワナ、アユなど
数十万円以下→カワムツなど簡単に釣れる外道

ぐらいに思ってるのかな?
0856Cal.7743 (ワッチョイ 5bf0-+QkF)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:50:35.51ID:uKq3Zk4L0
>>829
客観的なメリットはなかった
主観的には裏スケが綺麗なことかな
あと物によっては巻き味が良かったり
0857Cal.7743 (ワッチョイ e39d-b++s)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:41:25.33ID:6J8bNeYI0
久々に他ジャンル例え

腕時計→携帯食品とすると

クォーツ→栄養調整食品(カロリーメ○ト等)
機械式→菓子・駄菓子
機能→栄養

携帯食品(腕時計)を食事(道具)とみなすなら栄養調整食品(クォーツ)の価値が高く

携帯食品(腕時計)をオヤツ(装飾品)とみなすなら菓子・駄菓子(機械式)の価値が高い
0858Cal.7743 (スップ Sd5a-AthE)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:23:04.42ID:mJpEO+pSd
装飾品とみなすなら機械式の方が価値が高いの意味がわからん
所詮内部の機構でしかないのに
そこに製造コスト費やすより外装などのまさに装飾にコストかけた方が装飾品としての価値が高くなるのでは
0860Cal.7743 (ワッチョイ ca6c-qIgc)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:48:10.18ID:8AUKoTAH0
GSは装飾品方向にはいかないとはいえその価格差で対して変わらないのは二重に疑問にはなるわな
0861Cal.7743 (ワッチョイ 9ae8-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:51:12.63ID:0ISkXTx50
>>858
>所詮内部の機構でしかない

そう思わない人がいるから機械式もなくならないんだろうな。
0862Cal.7743 (スップ Sd5a-AthE)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:58:34.01ID:mJpEO+pSd
>>861
それが変な風潮じゃないか?メーカーに踊らされてないか?ってことだと思う。

カルティエのタンクソロも
SM→LM→XLの3サイズ展開で
クオーツ→クオーツ→機械式にしていて
28万→29万→39万だからね。
男のロマンとかいってぼったくりにきてる感じしない?
0863Cal.7743 (ワッチョイ ca6c-qIgc)
垢版 |
2019/07/13(土) 01:03:20.95ID:8AUKoTAH0
まだ10万の差なら個人的には調整代で飲み込めなくもない、まあそこは完全に個人差だと思うけど
0864Cal.7743 (ワッチョイ e39d-b++s)
垢版 |
2019/07/13(土) 01:04:34.18ID:FJLVrDUU0
>>858
例えるなら、ガワだけじゃなくアンコも重要ってことだわ
饅頭でもどら焼きでも、所詮中身の具なんて、ってはなんないだろ
それが高級品なら尚更のこと

それに近年は裏スケの普及も手伝って
ムーブメントの外観も装飾要因のひとつに数えられるだろうし
ブリッジの分割様式からメーカーなり製造地域の個性味わえたりもする
0865Cal.7743 (スップ Sd5a-AthE)
垢版 |
2019/07/13(土) 01:09:47.27ID:mJpEO+pSd
饅頭やどら焼きは中身の具が味の要じゃん。つまり中身が本質。
少なくとも時計とは次元を異にする。

しかも時計においては外面の本質はファッション性。内面の本質は機能、精度だと思うけどねえ。

もっとも、機械式ムーブメントに装飾性を認めたところで、先のGSやタンクソロのように10〜20万も外装に装飾を加えた方がよっぽど効用が高いように思うけど。
0866Cal.7743 (スップ Sd5a-AthE)
垢版 |
2019/07/13(土) 01:18:27.14ID:mJpEO+pSd
>>863
ぼったくりは言い過ぎたね。
でもコストとしては10万円分無駄になってるんじゃ?と感じる。
0867Cal.7743 (ワッチョイ 9ae8-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 01:22:29.55ID:0ISkXTx50
>>865
精度に関しても絶対ズレは許さない人と、所詮は腕時計だし簡易的に時間を把握できて実用上問題なければいいやって人がいる。
機械式の精度が許容範囲内で尚且つ機械式のメカニズムが好きな人が機械式腕時計を買う。
0868Cal.7743 (スップ Sd5a-AthE)
垢版 |
2019/07/13(土) 01:29:02.05ID:mJpEO+pSd
精度はあくまで付随的主張だよ。
それに、機械式のメカニズムが好きな人、っていう話は、機械式ムーブメントは装飾品としての価値が高いっていう元々の話からズレてる。
0869Cal.7743 (ワッチョイ 9ae8-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 02:06:16.41ID:0ISkXTx50
>>868
>機械式ムーブメントは装飾品としての価値が高いっていう元々の話からズレてる。

【機械式腕時計が価値が高いという風潮 14】

「装飾品として」なんて元々ない話だからズレてるのはそっち。
0870Cal.7743 (スップ Sd5a-AthE)
垢版 |
2019/07/13(土) 02:20:55.42ID:mJpEO+pSd
いや、>>857>>858から始まった今の話は装飾品としての価値が機械式ムーブメントにはある、ない、って話だよ

それを前提に装飾品としてはムーブメントは所詮内部の機構でしかないって俺も言ってたわけだし
0871Cal.7743 (ワッチョイ 9ae8-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 02:47:01.91ID:0ISkXTx50
>>870
ムーブメントがエングレービングされていたり石が埋め込まれていたり鍍金されているのは装飾品として見られるかもね。
勿論装飾目的ではなく機能的に意味のある加工もあるから、それらはコストをかけて機械式のジャンルでの機能向上を目指している事になるな。
0872Cal.7743 (ワッチョイ e39d-b++s)
垢版 |
2019/07/13(土) 02:57:07.54ID:FJLVrDUU0
>>865
何が本質かって、簡単に決定できるものでもなかろう?
ガワが無けりゃアンコ玉、アンコが無けりゃ蒸しパン(?)だし
ただ、間違いなく言えるのは、両方揃わないとモノとしては成立しないってこと

腕時計にしても
針で視覚化されない限り、機能や精度は顕在化しない
つまり外装が機能を規定する
ケースの厚さや針の形状や重量、カレンダーの位置はムーブメントの寸法や機能で変わってくる
つまり内装がデザインを規定する

単純化するために敢えて二元化したり、定義するのが難しい本質を導入するのは、個人的には避けたいと思ってるわ
(続く)
0873Cal.7743 (ワッチョイ e39d-b++s)
垢版 |
2019/07/13(土) 03:05:52.31ID:FJLVrDUU0
(続き)
装飾品の価値で言うと、利便性は必ずしも価値の向上には寄与しないと思ってる

例えばネクタイ
ワンタッチ式って結ぶ手間要らずで便利だけど、仮にそれがどんなにいい生地使ってても、結ぶ手間の掛かる昔ながらのネクタイの方に、価値の高さを感じるんじゃない?

装飾品としての腕時計
クォーツ化することでゼンマイを巻く手間は省けて確かに便利になる
でも、身に付けるまでの手間を省いてしまうことが、ネクタイ同様、価値を下げかねないんじゃないかと
まあ、鍵巻きまで行ってしまうと、逆に面倒過ぎなのかもw

ムーブメントの装飾性
裏地に凝った衣服の価値に近いのでは?
(そういう意味では、個人的には若干裏が目立ち過ぎな気もするが...)
もちろん、表側を重点的に、って戦略もアリだとは思う
一般的にどちらの価値が高くなるのか?って言われると、正直難しい
ただ、表側には無い視覚要素を増やせる分、外見の価値を付与できるよね
0874Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-nDL+)
垢版 |
2019/07/13(土) 06:20:26.82ID:Xb21vlkM0
>>862
原価がいくら、じゃなくって、いくらなら売れるって視点から値付けするからね。
スイスの刷り込みのおかげで、機械式の方が高い値段がつけられるのよ。
クォーツは薄さが利点だから女性向けか薄型につかえるけど、機械式からしたらクォーツなんて、って思われてるからあんまり高い値段つけられないのね。
カルティエのコンプリートサービスはムーブ入れ替えでしょ。機械式が5万でクォーツ4万で1万円しか違わないのに、上代は10万円の差があるってのはそういうこと。
0875Cal.7743 (ワッチョイ 5f33-oxAJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 08:27:04.50ID:sBmwME2d0
>>857
電波・GPS→コストコのプロテインバー
クォーツ →ソイジョイ
自動巻 →とらやのようかん
手巻き →高級チョコバー
0876Cal.7743 (ワッチョイ 765b-BPOI)
垢版 |
2019/07/13(土) 09:47:30.65ID:Wse2fw190
クォーツの月差精度なんて、そこまで必要性のないものだから機械式も生き残ってるってだけじゃん。
月に何回時刻合わせをするかって話だしな。
たったそれだけの話をおおげさなw
0877Cal.7743 (スップ Sdba-AthE)
垢版 |
2019/07/13(土) 10:17:42.98ID:q7m2C3Kkd
>>872
どら焼き
どら焼き等はガワも味に寄与する本質だからやはりこれも次元を異にする。

時計の場合
外装や内装の相互作用はわかるけど、機械式じゃなきゃ実現できない外装ってあまりに少ないと思う。よってこの観点から機械式の装飾性を裏付けることはできない。

>>873
ネクタイ
ネクタイはTPOやその時のスーツ、シャツに応じた結び方があるからワンタッチ式はそもそも便利なのか疑問。
ファッションに無頓着な人からしたら便利なんだろうけど。

洋服の裏地
裏地に凝ると通常、着心地が上がる、デザイン性が増す、といった効果がある。
ジャケットやコートは頻繁に脱ぐものだから裏地のデザインも重要だったりする。
そしてスラックスみたいに頻繁に脱ぎ着しないものは、着心地はこだわったとしても、デザインには凝らない。
これって、スケルトンじゃない時計の機械式ムーブメントに似てて、デザインに凝る必要ないんじゃない?
0878Cal.7743 (スプッッ Sd5a-YI9l)
垢版 |
2019/07/13(土) 10:48:14.94ID:Y4UHfXr8d
今年か来年のApple Watchに血糖測定機能が付加されるらしいね。
そのうちバッテリー問題が解決したら、たぶん普通の月差クオーツ時計から順に駆逐されていくと思う。
スマートウォッチが一般的になった時におそらく今の機械式はファッション的に浮く。

時計は宝飾品の側面があるけど、時代を見ると宝飾性というのはどんどん記号化されてる流れにあるんだ。
富豪は毛皮を着た肖像画を描いてもらわない。指輪に大きいダイヤは必要無い。一目で高額だと分かる金無垢も使う場面が少ない。
気づいて欲しいけれど目立ちたいことを悟られるのは嫌だという矛盾。
今のクオーツと機械式は見た目は似ているけど機械式の方が高級感があるよね。
スマートウォッチに関しては「似ている」の部分が相当消えるから、機械式が相撲を取れない。針の動きを見ないと機械式かどうか断言できない時代が終わる。
そうしたら、現在何百万円とかの機械式は大きいダイヤみたいな浮いた存在になるよ。
0879Cal.7743 (ワッチョイ e7f0-AthE)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:32:09.27ID:1T62lQyY0
>>878
面白い考察だね。
機械式を見栄やファッションで買ってるわけじゃないと言う層が反発しそうだけどw
0880Cal.7743 (ワッチョイ ca6c-qIgc)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:38:03.99ID:8AUKoTAH0
スマートウォッチとアナログ時計全般は競合しない気もするが、どうなるかはわからんなほんと
それぞれ両腕につけてもいいわけだし
0881Cal.7743 (ワッチョイ e7f0-AthE)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:50:18.19ID:1T62lQyY0
よく知らんけど、液晶画面がアナログ時計並の耐久性になって、バッテリーも1ヶ月程度持つなら完全にクオーツ時計要らないわ
0882Cal.7743 (ワッチョイ 9ae8-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 13:52:32.28ID:0ISkXTx50
>>877
>機械式じゃなきゃ実現できない外装ってあまりに少ないと思う。

知らないだけでは?
0884Cal.7743 (ワッチョイ 9ae8-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:12:46.68ID:0ISkXTx50
>>883
散々今まで言われてきたじゃない。
5chにレスする暇があるなら自分で調べてみれば?
0886Cal.7743 (ワッチョイ 9ae8-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:44:42.64ID:0ISkXTx50
俺は知ってるキミは知らない。
知らない事を指摘されて「教えてくれないなら黙ってろ」と。

コレ、打つ暇あるなら自分で調べる事できるよね?

0885 Cal.7743 (スップ Sdba-AthE) 2019/07/13 14:20:07
提示できないなら横から入ってこないで黙っててくれよ
返信 ID:m5/BdQBvd(2/2)
0887Cal.7743 (オッペケ Sr3b-nDL+)
垢版 |
2019/07/13(土) 17:06:07.37ID:jEsMqxSdr
>>884
くだらない問答も多いから、いちいち読み込みのはかなり面倒だな。
裏スケとかトゥールビヨンとか彫金だっけ、あーいったスケルトン系のこと?
0888Cal.7743 (ワッチョイ e39d-b++s)
垢版 |
2019/07/13(土) 17:34:48.92ID:FJLVrDUU0
>>877
> 機械式の装飾性を裏付ける

>>872はそれを試みてた訳ではなく
二元化したり本質を設定したりするのは避けた方が賢明では?って趣旨だったんだが(汗

機械式じゃなきゃ実現できない外装は、確かに少ないと思う
近年のクォーツのモーターは多様で強力だし、ソーラー使えば消費電力の制限も軽減されるし

ムーブメントそのものを外装やデザインとして利用してるパターン(スケルトン、オープンハート、トゥールビヨン)が当てはまるくらいかな?

>>873ネクタイの例
普通のネクタイの結び方の多様性が例として不適切になるなら、蝶ネクタイ想定してくれるといい

裏地の例での着脱の頻度は、装飾性の有無とは独立なのでは?
スラックスの裏地でも、デザインにまで凝った製品の方が装飾性は高まる訳で

> スケルトンじゃない時計の機械式ムーブメントに似てて、デザインに凝る必要ないんじゃない?

うん、必要ではないと思う
それでも凝った仕上げを施してたのが昔の機械式だよね
価値としては、秘められた装飾ってことになるだろうね
0889Cal.7743 (ワッチョイ ca6c-qIgc)
垢版 |
2019/07/13(土) 17:36:10.80ID:8AUKoTAH0
それこそ裏透けなんかない頃の懐中時計のムーブ装飾とかはすごいよ、サイズの違いもあるとはいえ今の雲上と比べてもまだ上だと思う
0890Cal.7743 (スップ Sdba-AthE)
垢版 |
2019/07/13(土) 18:02:55.93ID:2jSgzLkrd
>>888
蝶ネクタイってワンタッチ式が主流だと思ってた。結ぶのも結構あるんだね。
利便性が装飾性を下げるって程のものではないように思うけど。

裏地については、着脱の頻度と装飾性の有無は独立じゃないと思う。
こないだの八村塁のジャケットのようにイラストや刺繍が裏地に施されるのはジャケットやコートであって人前で脱ぎ着する時、あるいはボタン開けてる時に見えるからでしょ。
スラックスの裏地でそういうのは見たことないし聞いたことない。
スケルトンでない時計でムーブメントで装飾性を上げるって言うのはスラックスの裏地で装飾性を上げるのと同じくらい妙で成立しない話だと思う。
0891Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-nDL+)
垢版 |
2019/07/13(土) 18:20:24.54ID:Xb21vlkM0
>>878
僕は心拍計つけないといけないからfitbit右手につけてるけどさ。
まー時計はアクセサリー的な意味と、無垢のパワーストーン的な役割しかないね。
そういえば金無垢のアップルウォッチもあったね。
カルティエとかデザイン性が高いとこにスマートウォッチ作って欲しいな。
そしたら一つで済むな。
0892Cal.7743 (アウアウカー Sa43-3Ar+)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:10:52.53ID:2SNsW5gma
>>891
>そういえば金無垢のアップルウォッチもあったね。
>カルティエとかデザイン性が高いとこにスマートウォッチ作って欲しいな。

スマートウオッチはバッテリーの寿命とかシステムがサポートされるある一定期間までっていう限定したものと考えれば有りかなって思う。
スマホと同じで『将来的に別のに乗り換える前提』で運用せざるを得ない。
そういう意味では流行に左右されるファッションアイテムとしては親和性が高い。

流行り廃り関係なく『10年先20年先までずっと使っていたい物』って事を考えるとやっぱり腕時計になるな。
その点では機械式クオーツ関係なく『腕時計』は枯れた基準の価値観に沿っているから、そういう意味ではロングライフ。

酔ってるんで自分でも何書いてるかよくわかんないw
0893Cal.7743 (アウアウウー Sa47-/g1Z)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:16:07.41ID:ANbFo7nfa
>>890
見えないところも着飾るってのを無視してない?
0894Cal.7743 (スフッ Sdba-cefx)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:21:45.02ID:n6kUHneSd
>>891
心拍計ってなんの為?
0895Cal.7743 (スップ Sdba-AthE)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:55:18.30ID:GLOr1h65d
>>893
厳密な意味で見えない所を着飾る例ってなんかある?
裏地とか靴下とかパッと思いつくけど、やっぱり見える部分だと思うんだよね。
自分も周りも見えないような所。
0896Cal.7743 (スッップ Sdba-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:08:55.39ID:bgnCDL28d
>>895
女性のランジェリーとかムダ毛処理
0898Cal.7743 (スッップ Sdba-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:18:39.82ID:bgnCDL28d
普段から晒してる訳じゃないし、誰でも見れるわけじゃない。
0899Cal.7743 (スップ Sdba-AthE)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:20:04.90ID:GLOr1h65d
え?冗談じゃなかったの?
厳密な意味でって言ってるのになんで普段から晒してる訳じゃないとか緩やかな解釈してるの?
0900Cal.7743 (スッップ Sdba-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:24:11.48ID:bgnCDL28d
半分冗談だが靴下やジャケットの裏地に比べれば、ランジェリーは見えない場所だよ。
普段は見せない部分と言っても良いが、そこを綺麗にする意味が無いわけじゃない。
そういう意味では機械式のムーブメントに施された装飾に通ずるものがある。
0901Cal.7743 (ワッチョイ e39d-b++s)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:49:55.46ID:FJLVrDUU0
>>890
> 利便性が装飾性を下げるって程のものではないように思うけど。

見た目としての装飾性はそんなに変わらないだろうね
結ぶってプロセスが省略された結果の、価値の低下だよね

スラックスの例でまず比較したのは、
・裏地に凝ったスラックス
・裏地に凝ってないスラックス
どっちがより装飾性が高いか?ってことだよ

ジャケットとスラックスの比較は、
・見えやすい裏地
・見えにくい裏地
どっちの裏地に凝った方が装飾性が高いか?ってことだよね

指摘にあったように、裏地に凝るならジャケットやコートの見えやすい裏地部分が一般的だと思うし、わざわざスラックスの裏地にまで凝るか?って言われると、確かにビミョーw

でも「見えない箇所にまで凝る」ってコンセプトを突き詰めと、上着の裏なんかは当然で、襟やスラックスの裏地だったりポケットの中生地だったりにも凝る着道楽サンがいる訳で

凝り過ぎが美しいか、ってなるとまた別問題だけど、より凝った方が装飾性は高いよね

> スケルトンでない時計でムーブメントで装飾性を上げる

これも「見えない箇所にまで凝る」ってコンセプトの追求だよね
あるいは「人目に触れさせない」とか「秘匿性がある」って意味で、装飾品としての価値を上げられるのかも
0902Cal.7743 (ワッチョイ 5f33-oxAJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:50:16.78ID:sBmwME2d0
どうせしょーもないカバー付けるくせに
デザイン重視で選ばれているiPhoneの
リンゴマークをはじめとした背面デザイン
0903Cal.7743 (スップ Sdba-AthE)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:52:03.25ID:GLOr1h65d
見せる可能性がある部分じゃん。
製造者か修理業者しか見ない時計内部とは全然次元が違う。
0905Cal.7743 (スップ Sdba-AthE)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:17:24.77ID:GLOr1h65d
>>901
ごめん、蝶ネクタイはよく知らないからわからないわ。
結ぶやつの方が価値が高いって前提も知らないから話に乗れない。

装飾性の観点から裏地にこだわったスラックスなんて存在する?っていうのが俺の疑問。
着心地の観点からキュプラやシルクを使うことはあるだろうし表地やジャケットの裏地との兼ね合いで色を選んだりすることもあるだろうけど。

「見えない箇所まで拘る」っていうある種の標語は実際は厳密に言えば「通常は見えないけど、ふとした時などに見えることがあるから、その時に備えて、見えない箇所まで拘る」って意味だと思ってて、本当に見えない時計の中身には当てはまらないのでは?というね。

秘匿性があるってのはなかなか面白い発想。でも自分すら見えないもの、しかもロレックスやグランドセイコーなどダイヤルでは存分にブランドをアピールしてるのにムーブメントは秘匿にして、それが良いって言うのは整合性が微妙。
0906Cal.7743 (ササクッテロ Sp3b-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:20:09.69ID:81Isz9sFp
>>881
目が疲れるからということで決定的に嫌
ただでさえスマホ、パソコンで疲れきってるのに
0908Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:38:13.79ID:+MysEVla0
>>907
時間測るときは30秒以上見続けることはあるよ
0909Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:41:57.32ID:+MysEVla0
スマートウォッチ見てちょっとでも目が痛くなったら捨てたくなるね
通信機器は個人情報ダダ漏れだし
0911Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:46:01.46ID:+MysEVla0
スマートウォッチって時間知る以外に何か利点でもあるの?
0912Cal.7743 (ワッチョイ e7f0-AthE)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:52:25.72ID:YHdMyZsZ0
それこそアップルウォッチのHPでも見なさいよw
君が思ういいとこがなければ君にとっては利点がないということでしょう。
0913Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:56:12.16ID:+MysEVla0
いや、あなたにとっての利点はなんですか、という質問
なぜスマートウォッチなのか
0914Cal.7743 (ワッチョイ e7f0-AthE)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:02:33.30ID:YHdMyZsZ0
というか俺持ってねーし。
ラインとかメールとか天気とかすぐ見れたり会計出来たり運動量見れたり便利なんじゃねーの?少なくとも腕時計よりは。
0915Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:10:57.47ID:+MysEVla0
>>914
腕時計つける時は仕事中が主だからな

仕事以外ならスマホ取り出す余裕あるし

運動量か...特に要らないなw
0917Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:23:22.11ID:Yn3MDNa+0
機械式からクオーツに移行するようにはならないでしょう
クオーツ→スマートウォッチ
0918Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:26:37.06ID:Yn3MDNa+0
スマートウォッチで電話できるようになればどうか知らんけど
0920Cal.7743 (アウアウウー Sa47-/g1Z)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:21:45.57ID:vNeJfikNa
>>895
そんな厳密に考えるものなの??
そこまで考えて場合分けしてる奴なんて、ほぼいないと思うけど??

相容れないのは、たぶんそういうとこだわ。
0921Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:54:31.38ID:ZWsdUO400
>>919
え?スマートウォッチを携帯電話として売ってるの?
0922Cal.7743 (スップ Sdba-AthE)
垢版 |
2019/07/14(日) 03:18:21.92ID:AW7eDDSJd
>>920
いや、時計だけ省いてる話だから厳密な場合分けではないんだよ。

凄く単純シンプルな話で、見えない所も着飾るって概念が時計のムーブメントには当てはまらないってだけ。
0923Cal.7743 (スフッ Sdba-cefx)
垢版 |
2019/07/14(日) 03:49:40.81ID:7EiaMNF9d
どーでもいい例え話で話をややこしくしてるな
話が成り立つわけ無いじゃん
0924Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-nDL+)
垢版 |
2019/07/14(日) 05:40:00.35ID:Unb7SGVR0
>>894
心臓の病気ね。
無くても生きてはいけるんだけど、発作時は便利。
0925Cal.7743 (ワッチョイ 9ae8-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 08:24:51.04ID:zVD8z4up0
>>922
>見えない所も着飾るって概念が時計のムーブメントには当てはまらない

それって個人の感想だろ?

俺は外見薄皮一枚だけじゃなく中身のムーブメントの美しさを追求する事が無意味だとは思わない。
0926Cal.7743 (スフッ Sdba-cefx)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:01:19.22ID:CbsAfUaod
>>924
腕時計タイプの活動量計ってログ取るだけだし
腕からは衣料で参考にするような正確なログ取れないでしょ

医者がそんなのアドバイスするの?
0928Cal.7743 (アウアウエー Sa52-YI9l)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:19:02.44ID:ISGIZWrza
最近のApple Watchを見てると医療に結びつけようとしてる。
今までだったら普通の人は持ってなかったような検査機器にしようとしてるんだよね。もちろん時計のサイズに落とし込むことの限界はあるけど。
スマホ見なくても音楽やメールがどうこうっていう方針からチェンジして、危機管理を語るようになってきてる。
代替できないメリットがどんどん増えていくとクォーツショックならぬAppleショックが来そうだけどなあ。
0930Cal.7743 (スプッッ Sd5a-YI9l)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:19:02.98ID:b+Yp2j/Sd
ウェアラブル端末は既存の時計メーカーにとっては脅威だよ。
パテックはあんなこと言ってたけど、普及するほど手首が占領されていくのだから影響は無いわけがない。やばいと分かってても時計メーカーはああ言うしかない。
まだそこまで浸透していない原因は24時間以内に充電が必要になる場合があるからでしょう。
0931Cal.7743 (アウアウカー Sa43-3Ar+)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:54:06.63ID:6cBSesZva
既存の時計好きをというよりは、今まで時計そのものに興味ない人(安い時計でよかった人)から流行として浸透し始めてるんだよね。こだわりがないから機能だけでApple Watchとかを選んでる
パテックはそういう意味で慌ててないって事なんだろうけど、流行として増えてしまうと高級時計のシェアを圧迫する事は考えられる(高級時計の需要が完全に無くなることは無いと思うけど)

あるとするなら高級時計ではなくて低価格帯から駆逐していくんじやないかな
0932Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:14:06.10ID:A9A8OLcE0
病人時計とかつけたくないなあ
そうなったら人生半分終わったと思ってる
そうなる前に健康管理、食生活に気をつけたい
0933Cal.7743 (スッップ Sdba-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:40:53.81ID:HuxNS3Ugd
>>928
労働者の管理に使われるようになるだろうな。
0934Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:34:14.02ID:fN9OVPm60
>>933
ますます嫌いになってオフの時は絶対につけないだろうな
0935Cal.7743 (アウアウカー Sa43-3Ar+)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:31:48.73ID:6cBSesZva
特に高級時計メーカーはそういうイメージ操作に持ってくかもしれんね
0937Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:29:01.79ID:T83OiP8F0
>>933
もう既に国民の管理に使われてるんじゃね?
0938Cal.7743 (ワッチョイ a7e3-7lvz)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:46:50.91ID:bCgJEIj+0
今まで時計に興味なくてウェアラブルに行く層は
仮にウェアラブルが存在しなかったとしても高級腕時計メーカーの客には成り得ていないから
時計メーカーからしたらどうでもいい存在
0939Cal.7743 (ワッチョイ e7f0-AthE)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:00:06.12ID:YHdMyZsZ0
視野狭っw
学生や新社会人あたりがスマートウォッチに取られて高級時計の新規開拓が減ってったらそのうち潰れるぞ
高級時計なんて周りから羨望の眼差しで見られたい人が支えてるんだから、周りが高級時計に全く興味無くスマートウォッチで溢れていたら買う人減るし
男の宝石指輪のような嫌らしいアイテムに成り下がる可能性すらある
0940Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:09:03.24ID:jfm60quM0
>>939
>高級時計なんて周りから羨望の眼差しで見られたい人が
>男の宝石指輪のような嫌らしいアイテム

ほんとの時計好きじゃないのがわかる
気に入った時計は一人でニヤニヤして眺めて楽しむもんだよ
0941Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:15:33.42ID:jfm60quM0
価値

クオーツ>機械式>0>こっからマイナスの価値>スマートウォッチ(国民盗聴器)
0942Cal.7743 (ワッチョイ 1a5a-/g1Z)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:24:10.67ID:TWQDLwR30
>>940
禿同

この時計の価値は、ここにいる連中にはわからないんだろうな〜と思いつつニヤニヤするのが最高だわw
0943Cal.7743 (ワッチョイ e7f0-AthE)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:32:05.78ID:YHdMyZsZ0
>>940
ホントの時計好きなんてごくごく一部で、ブランドを支えてるのは自己顕示欲の塊で金が余ってる成金だぞ。
0944Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:39:53.03ID:mMKTXk7h0
>>943
見知らぬ人からロレックス→貰っとく
見知らぬ人からスマートウォッチ→断るか、持ち帰ってからメチャメチャに叩き壊す(どんな仕掛けがしてあるか、気持ち悪い)
0945Cal.7743 (ワッチョイ 138f-bkUp)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:40:29.93ID:TLKt8fgE0
ホントの機械式時計好きは分解組立て大好きなごく少数派。残りは時計メディアに踊らせられてる情弱というのがこのスレの結論だろ。
0947Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:48:51.53ID:mMKTXk7h0
機械式は悪くてもぼったくられるだけ
スマートウォッチは情報を盗まれる(金では換えられない)
0948Cal.7743 (ワッチョイ 1a5a-/g1Z)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:54:43.55ID:TWQDLwR30
>>944
要らなきゃどっちも即売れば良いだけだろw
0949Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:56:00.06ID:mMKTXk7h0
>>948
売れればなw
0950Cal.7743 (ワッチョイ 3ee3-2Ns9)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:12:33.00ID:OpTIUZLI0
どっちも捨てるだろ
ロレックスなら貰うってどんだけ貧乏性だよ
0951Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:17:01.54ID:t+HVZcYf0
>>950
一万円札ハダカで落ちてたら拾うだろ?
交番に届けるか、貰っちゃうか

そのままスルーするぐらい金持ってるのかな?
0952Cal.7743 (ワッチョイ 3ee3-2Ns9)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:30:11.99ID:OpTIUZLI0
>>951
それは普通は交番に届ける
知らない人から貰ったものを捨てるのも同じように普通
それがロレックスだったら貰うとかキモすぎ
0953Cal.7743 (ワッチョイ 1a5a-/g1Z)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:31:22.65ID:TWQDLwR30
>>952
見知らぬ人から札束でも捨てるのか?
0954Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:33:16.81ID:v92jXuca0
>>952
普通は貰っちゃうだろ
一万円札落として交番に届けてもまず99%戻ってこない
0955Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:35:54.02ID:v92jXuca0
○警察
×交番
0956Cal.7743 (ワイモマー MMba-nDL+)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:36:42.00ID:hR38bb7OM
>>929
来ないな
0957Cal.7743 (ワッチョイ 3ee3-2Ns9)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:37:31.75ID:OpTIUZLI0
>>953
『〜だったら貰う』って書いてるか?
俺はそんな条件の後付はしない
0958Cal.7743 (ワッチョイ 3ee3-2Ns9)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:38:56.06ID:OpTIUZLI0
>>954
お前は落としたのか拾ったのかどっちだよ
馬鹿か
0959Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:40:54.44ID:v92jXuca0
>>958
「普通は」って一般論のことじゃないのバカはどっちだよ
0960Cal.7743 (ワッチョイ 5f33-oxAJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:41:40.31ID:a3TCv2RA0
要するにロレックス≒現金だと言いたいんだろ
換金性が高いから良いのだと
ロレックスはすぐにそういう扱いになるからなあ…
0961Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:44:02.69ID:v92jXuca0
>>960
>ロレックス≒現金
残念ながらそれが現状だ
時計屋か質屋に持っていけば換金できる
貰ったものなら堂々と免許証見せてな
0962Cal.7743 (ワッチョイ 1af0-0U11)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:44:46.97ID:ZF8A3Rxr0
ワッチョイ 0b9d-JFmJはちょっとおかしな感じだからまともに相手にしないほうがいいんじゃないかなぁ
0963Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:46:32.31ID:v92jXuca0
>>962
スマートウォッチの痛いとこ突かれて気が気じゃないのかw
0964Cal.7743 (ワッチョイ 1a5a-/g1Z)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:49:54.21ID:TWQDLwR30
>>957
バカ?
見知らぬ人に貰ったものを捨てるのは当たり前とかヌカすこら、それが札束でも捨てるのか?と聞いただけなんだがww
0965Cal.7743 (ワッチョイ 1af0-0U11)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:51:12.93ID:ZF8A3Rxr0
スマートウォッチに親でも殺されたんかな
0966Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:53:54.81ID:v92jXuca0
>>965
お前の親は何に殺されたのか?
おれだったりして?w
0967Cal.7743 (ワッチョイ 3ee3-2Ns9)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:06:35.83ID:OpTIUZLI0
>>964
>>957
0968Cal.7743 (ワッチョイ 3ee3-2Ns9)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:10:46.06ID:OpTIUZLI0
>>959
知らない人から物を受け取らない
落とし物は交番に届ける

小学生ぐらいで教わる一般論だと思うけど
0969Cal.7743 (ワッチョイ 1a5a-/g1Z)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:13:33.36ID:TWQDLwR30
>>968
聖人君子かよw
0970Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:16:10.87ID:v92jXuca0
>>968
あれ?
君は>>950でどっちも「捨てる」と書いてるな。捨てるってことは受け取るってことだよな?
受け取る前に拒絶しろよw
0971Cal.7743 (ワッチョイ 3ee3-2Ns9)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:21:52.06ID:OpTIUZLI0
>>970
そうだな
じゃあ拒絶に修正するわ
0972Cal.7743 (ワッチョイ 3ee3-2Ns9)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:24:41.03ID:OpTIUZLI0
>>969
子供の頃ならモラルの話だからそういう受け取り方だろうな
大人だったらリスク回避だろ
知らない人から貰ったロレックスや札束が偽物盗品とかは考えないのか?
堂々と売りに行くなんて到底無理だわ
0973Cal.7743 (ワッチョイ 1a5a-/g1Z)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:29:27.35ID:TWQDLwR30
>>972
売りに行けばそれがはっきりするんだから、一番良いじゃないか?
ほかにやましい事でもしてなければ、警察沙汰になったところで、大して面倒でも無い。
0974Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:30:49.11ID:v92jXuca0
>>972
>知らない人から貰ったロレックスや札束が偽物盗品とかは考えないのか?

そう考えるなら受け取ってすぐに警察に届けて、渡した人物の容貌風体特徴を伝えればいいじゃない
犯人逮捕の一助になるかもよ?
0975Cal.7743 (ササクッテロラ Sp3b-avE8)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:34:39.43ID:yaPYPnydp
この人達何の話してんの?
0976Cal.7743 (ワッチョイ 3ee3-2Ns9)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:35:07.30ID:OpTIUZLI0
>>973
まぁ好きにしたらいいよ

てか売るのかよ
眺めてニヤニヤするんじゃないのかよ…
0977Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:35:57.31ID:v92jXuca0
スマートウォッチよりロレックスの方が価値があるという話だよw
0978Cal.7743 (ワッチョイ 3ee3-2Ns9)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:36:06.31ID:OpTIUZLI0
>>974
そこまでは面倒だからしない
自己防衛だけでいいわ
0979Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:40:36.99ID:v92jXuca0
>>976
例えばさ
客船が沈没するとかでさ、奇特な年寄りがいてさ、
おれは泳げないから君にこれをあげる、生き残ったらわしだと思って使ってくれ
と言われたら貰うだろ
0980Cal.7743 (ワッチョイ 3ee3-2Ns9)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:42:31.70ID:OpTIUZLI0
機械式が好きとか言っておきながら、ロレックス貰ったら即売りに出すという心の貧しさを見せびらかしてるんだろ
0981Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:45:16.74ID:v92jXuca0
>>980
渡した人物が気に入らない人だったら手元に置かないだろうな
新品だったとしても
0982Cal.7743 (ワッチョイ 3ee3-2Ns9)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:45:26.65ID:OpTIUZLI0
>>979
誰だよ、とは思うけど貰わんわ
それどころじゃないだろ

どんだけ俺に貰ってほしいんだよ
0983Cal.7743 (ワッチョイ 1a5a-/g1Z)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:46:32.15ID:TWQDLwR30
>>976
好きな時計と貰った時計は別物だろ。
全く別の2つの話を勝手に混同してるあたり、やっぱ頭がどこかしらイかれてるな。
これ以上人様に迷惑かける前に、早めに受診した方が良いぞ。
0984Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:50:03.32ID:v92jXuca0
>>982
君がもともと時計に興味がないのはわかってるから無理に貰わなくてもいいよ
0985Cal.7743 (ワッチョイ 3ee3-2Ns9)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:52:48.82ID:OpTIUZLI0
>>983
まぁそれは確かにそうだな
混同してすまん
0986Cal.7743 (ワッチョイ 3ee3-2Ns9)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:54:02.95ID:OpTIUZLI0
>>984
だったらしょーもない例え話作るんじゃねーよw
0987Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:55:20.17ID:v92jXuca0
>>986
だったらいつまでもこのスレで無駄口きくなよw
0988Cal.7743 (ワッチョイ 1a5a-/g1Z)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:57:00.44ID:TWQDLwR30
>>985
あら、意外と素直な所あるのね。
さっきのは言い過ぎたな。
こちらもすまん。
後半は撤回するよ。
0990Cal.7743 (ワッチョイ 3ee3-2Ns9)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:00:23.44ID:OpTIUZLI0
>>987
>>944>>979には負けるわw
何だよ奇特な爺さんって
お前か
0991Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:02:27.91ID:v92jXuca0
>>990
まあたぶんお前にはやらんわ、海にポイだな
相性ってあるからな
気に入ったらタダでもあげたくなるもんだよ
0992Cal.7743 (ワッチョイ 3ee3-2Ns9)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:05:06.73ID:OpTIUZLI0
>>991
そっちの話を広げるのかよw
完全に無駄口だろw
0993Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:09:51.29ID:v92jXuca0
>>992
もともと好きでもない時計でも貰った人物によっては大事にとっとく(価値がある)って話だよ
通じないんだな
0994Cal.7743 (ワッチョイ 3ee3-Hne8)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:18:08.71ID:OpTIUZLI0
>>993
もう無理wwwwww
通じるか!wwwww
『これなら時計もらうだろ!』って出してきた面白エピソードが、なんでそんな深イイ話にすり替わるんだよwwwww
0995Cal.7743 (ワッチョイ 83bd-QSGK)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:21:17.58ID:RDAvihfX0
>>928
クォーツショックはセイコーが特許公開したから来たわけで
独り占め大好きなアップルでショックにまでなるとは思えない
0996Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:31:38.75ID:v92jXuca0
パルプフィクションて映画観ればわかるかも
0997Cal.7743 (ワッチョイ 3ee3-Hne8)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:37:25.58ID:OpTIUZLI0
>>996
お前のこと理解できるようになる映画なんか見たくないわwwwwww
0998Cal.7743 (ワッチョイ 0b9d-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:41:19.13ID:v92jXuca0
>>997
どうぞ
まあB級に近いって言えば近い
有名な俳優が出演してるけどな
0999Cal.7743 (ワッチョイ 3ee3-Hne8)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:49:30.81ID:OpTIUZLI0
久々に5chで笑ったわ
こんな凄い奴がいるなら機械式の将来も安泰だな
次スレでも無駄口頑張ってくれ
1000Cal.7743 (ワッチョイ 3ee3-Hne8)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:50:14.25ID:OpTIUZLI0
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 14時間 45分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況