X



単独スレ立てるほどでもない新作映画14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4fe3-6KIo [113.150.109.53])
垢版 |
2021/07/13(火) 21:19:06.93ID:MF4G6FZA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑をコピペして3行以上にしてスレ立てしてください

前スレ
単独スレ立てるほどでもない新作映画13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1612303901/

単独スレ立てるほどでもない新作映画
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1317675033/
単独スレ立てるほどでもない新作映画2
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1415488660/
単独スレ立てるほどでもない新作映画3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1477832381/
単独スレ立てるほどでもない新作映画4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1505130929/
単独スレ立てるほどでもない新作映画5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1524713098/
単独スレ立てるほどでもない新作映画6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1537874293/
単独スレ立てるほどでもない新作映画7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1548150504/
単独スレ立てるほどでもない新作映画8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1558845268/
単独スレ立てるほどでもない新作映画9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1568016898/
単独スレ立てるほどでもない新作映画10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1572217073/
単独スレ立てるほどでもない新作映11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1574372344/
単独スレ立てるほどでもない新作映12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1597134558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2a9d-AyVz [219.189.7.73])
垢版 |
2021/07/13(火) 21:32:48.54ID:S9Eo1D0s0
おちんぽミルク飲みたい
0003名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0de3-n8W8 [118.158.182.54])
垢版 |
2021/07/14(水) 00:58:30.46ID:ICwXe0aA0
当スレには「封切り前の作品のネタバレは控える」といったいわゆる一般的マナーは適用されません
どのような内容でも自由にレスして差し支えない特殊スレとなっております
0008名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MMfe-92dk [133.106.89.23])
垢版 |
2021/07/14(水) 13:42:09.91ID:v9anbY/AM
いちおつ

スーパーノヴァやっと見れた
コリン・ファースとスタンリー・トゥッチの演技を堪能する映画でただただ二人が弱々しくて脆くて良かったけど最後なんか尻切れトンボ感ある
最後サムは受け入れたってことでいいのかな
0009名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa92-wgzj [111.239.76.239])
垢版 |
2021/07/14(水) 13:50:46.96ID:XtOM7A1sa
>>8
あの場面を受け入れたかどうか人に確認しないと自分の中でも作品が完成してないところがニワカだよな
ばかじゃねえのこいつ気持ち悪い
0010名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 261d-mpRV [153.137.250.211])
垢版 |
2021/07/15(木) 01:20:26.80ID:vo/T7g3P0
>>1
スレ立てありがとう

10月だからだいぶ先だけど、かそけきサンカヨウと、今撮影中で公開は未定だけど、こちらあみ子
どちらも小説が原作で好きな作品なのでとても楽しみにしてる
かそけきは今泉監督だから直ぐスレ立ちそうだね
0011名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Spdd-Ojrf [126.254.48.186 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/15(木) 17:06:23.59ID:Hz55n1ljp
トゥルーノース
正直CGのレベルはかなり古い感じだけどほぼモノトーンな収容所及び寒々とした荒地や炭鉱が背景なので個人的にはさほど気にならない
ストーリー的には最後にちょっとしたどんでん返しがあったりささやかながら反撃する場面があったりでなかなかエンタメしてた
0015名無シネマ@上映中 (オッペケ Srdd-wgzj [126.34.120.101])
垢版 |
2021/07/15(木) 22:45:05.07ID:Xpcjz6Vor
>>14
無理にミナマタと繋げててばかじゃねえのこいつ気持ち悪いな
0017名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 261d-mpRV [153.137.250.211])
垢版 |
2021/07/15(木) 23:45:36.36ID:vo/T7g3P0
どっちもユージーン・スミスの話なのに無理があることにしようとしてることに無理があるよねw相当な馬鹿なんだろう
マンハッタンに今もあるロフトに50年代から60年代初頭までユージーンが住んでいて、そこに出入りしていたジャズミュージシャンたちとの写真と録音テープの記録映画なのにwしかもユージーンが日本で負傷した時の写真とエピソードも出てくるのにw
まあ前スレ荒らしてた人でしょう
9=15だと思うよ
このスレ潰したいんだろう心底哀れだわ
0021名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab1d-kRLG [153.137.250.211])
垢版 |
2021/07/16(金) 17:05:32.19ID:1xcFjq5N0
ワッチョイをつけるか議論中につけられたら困るから勝手に930でスレ建てしたのは荒らしてる本人だからなあ
そして今こっちのスレを強引に削除させようとしてる人でもあるけど
いいんじゃない?ワッチョイの有無でスレが一つずつあるのは重複ではないし
0035名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab1d-kRLG [153.137.250.211])
垢版 |
2021/07/20(火) 00:32:34.90ID:OnUMfEYq0
ショック・ドゥ・フューチャー
1970年代後半。時はエレクトロ・ミュージックの世界的なブレイク前夜。シンセサイザーやリズムマシン、シーケンサーなどの電子楽器が普及し始め、日本でもYMOが結成された頃。
未来的な音の響きに心躍らせる女性ミュージシャンのアナと友人たちをエモーショナルに描く。
https://chocfuturjp.com/theater/

これ楽しみにしてるんだけど上映館じわじわ増えてる
アレハンドロ・ホドロフスキーの孫が主演
0037名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saf1-7yPe [106.128.61.25])
垢版 |
2021/07/20(火) 10:31:40.96ID:rn5cR/26a
>>36
こういう作品って事前情報なるべく無くして面白いとか面白くないとかではなく行くからいいんだろ
それを人に聞いちゃうとかニワカかよばかじゃねえのこいつ気持ち悪いな
0039名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saf1-7yPe [106.128.58.165])
垢版 |
2021/07/20(火) 17:37:52.67ID:O0rOvrpta
>>38
立てりゃいいじゃんばかじゃねえのこいつ気持ち悪い
0044名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 661d-JXZI [153.137.250.211])
垢版 |
2021/07/26(月) 18:24:08.50ID:88qS7HfW0
イメフォでケリー・ライカート特集やってると知り、
監督の情報を読んだら、なんか凄いので興味を持った

>犯罪捜査官の父、麻薬捜査官の母の元に生まれる。幼いころから写真に興味を持ち始め、父親の犯罪現場用カメラを使い始める。と同時に、放置された証拠品袋から取り出し、初めてマリファナを吸う。

ウェンディ&ルーシー観てきた
ミシェル・ウィリアムズいい表情するね
愛犬ルーシーとの悲しい話
あと期間中に3つ見れるといいな

全国16箇所で上映するので近くに来た時はぜひ

ケリー・ライカートの映画たち 漂流のアメリカ
https://www.kelly2021.jp/
上映劇場
https://www.kelly2021.jp/theaters
0045名無シネマ@上映中 (アウアウキー Sa77-WhoA [182.251.25.36])
垢版 |
2021/07/27(火) 16:40:55.28ID:egmTfud9a
すべてが変わった日
コスナーとレイン夫婦。その息子死ぬ。義理の娘と孫の面倒を見るも再婚し離れ離れに。再婚相手の家族が母親がサノス的存在のサイコ一家。義理の娘も孫も暴力に支配される。
コスナー夫婦彼女たちを救出しに行くも返り討ちに遭い腕を手斧で切り落とされる。
怒りに火がついたコスナーはサイコ一家を全員殺し上げなんとか義理の娘と孫を救出。だがコスナーも致命傷を負いその場で死ぬ。
0054名無シネマ@上映中 (スップ Sdbf-sdQj [49.97.98.38])
垢版 |
2021/08/16(月) 14:53:45.86ID:7sZ4VOF1d
愛のように感じた

17歳の瞳に映る世界が良かったので
エリザ・ヒットマンの長編デビュー作品を見てきた
主演の子が本当に奥手で危うい感じで
よくこんなぴったりなイメージの子見つけてきたなと
主演の子のボディダブルに監督ともう一人名前があったんだけど、どこかわからなかった
サマーフィルムにのってのような陽を見た後は
こんな陰を見たくなる
0058名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b1d-cvdf [153.137.250.211])
垢版 |
2021/08/24(火) 14:05:20.84ID:phszYmqf0
【エリザ・ヒットマンによるケリー・ライカート作品の批評】
話は「ミークスカットオフ」が上映された2011年のサンダンスで、ヒットマンがライカートに間違えられた面白エピソードからはじまります。両監督のファンは必読です!

https://www.talkhouse.com/eliza-hittman-it-felt-like-love-talks-kelly-reichardts-night-moves/
0062名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b1d-I0lI [153.137.250.211])
垢版 |
2021/09/01(水) 18:29:52.17ID:2qiRIt800
ショックドゥフューチャー見てきたんだけどとてもよかったよ
電子音楽好きな人は勿論、まだ流行ってない何か新しいものを作ろうとしてる人、思いを上手くアウトプット出来ない産みの苦しみを経験してる人には刺さると思う
ロックの会場は臭くて汚いとかサチモスのヨンスみたいなセリフがあるけど、ロック好きの人はそこでカチンと来ないように
0064名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr81-Z9o8 [126.158.143.192])
垢版 |
2021/09/06(月) 10:27:50.33ID:O5BFWTNsr
『DAU 退行』見てきた
正直、無茶苦茶な撮影システムが画面に映えてるかっていうと全然そう感じない。
映画そのものは面白いし6時間集中させるだけのものはある。
でも6時間のうち4時間くらいはウォッカ飲んで乱痴気騒ぎしてるだけってのもどうかと思う。
0066名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2329-Swz+ [61.197.24.185])
垢版 |
2021/09/06(月) 12:44:27.86ID:gniqyVic0
ナターシャが酷すぎたからあれが6時間かと思うと寒気がするからスルー案件だったけど>>64な感想出て来ると週末行こうかなと
ただイメージフォーラムの椅子で6時間が今度はネックに…アップリンクでやらんかな…
0067名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr81-Z9o8 [126.158.143.192])
垢版 |
2021/09/06(月) 17:45:14.60ID:O5BFWTNsr
>>66
あーでも『地獄の黙示録』と『ハート・オブ・ダークネス』続けて見る方が面白いし出来良いし時間短いよ
0068名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp81-xjbh [126.182.166.205])
垢版 |
2021/09/07(火) 15:54:21.02ID:ukUJDcAAp
その日 カレーライスができるまで
上映時間60分無い中編と言う事で伊藤沙莉主演の短編がオマケで付いてたがてっきり予告だと思って冒頭数分流し見してしまった
本編は一人芝居と言う制限ありな設定の為か展開はまぁまぁ読めるけど火にかけたカレーそっちのけで飲酒したり実家と電話でやり取りしてたりで個人的には鍋焦がすんじゃないかとかなりハラハラしたw
0070名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 659d-xjbh [60.112.19.252])
垢版 |
2021/09/09(木) 02:27:20.93ID:+s32oHi20
テーラー 人生の仕立て屋
原題だけじゃアピール弱いのは分かるけどこの副題はちと違うんじゃ まぁ代案は思いつかないんだが
製作国気質なのか倫理的に主人公と隣人のそれはどうなのかとか終盤の父親のその行動フラグか?と思ったらアレ?だったり見方がよくわからない作品だった
0074名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b5d-Y0uI [113.43.104.138])
垢版 |
2021/09/13(月) 22:38:56.26ID:QZ4naEck0
くじらびと
ドローン使用の新鮮なアングルも良かったがやはり漁船からの撮影の迫力は白眉
海面を打ちつける巨大な尾びれや船に体当たりしてくる様は正に死闘
余す所無く使う所と鯨への感謝を語る下りは同じ捕鯨国民として共感と親しみを覚えたが満身創痍の仲間を助けんと駆けつけた仲間が断念したのか海中に消える所は少し胸がチクリとした
0079名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb1d-CwtL [153.203.161.26])
垢版 |
2021/09/17(金) 17:54:35.69ID:otcv3heP0
トムボーイ
セリーヌ・シアマ監督の長編二作目
第二次性徴前の性自認が男かも?な女の子が夏休みに引っ越してきて新学期が始まる前の話
演じてる本人もそうなのかな?とても自然で良い雰囲気だった

マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”
ドリス・ヴァン・ノッテンの映画がとても良かったので同じ監督で期待していたけど期待以上に良かった
数年前に公開した、マルジェラと私たちはジェニー・メレンズとアトリエ・スタッフの映画だったので
こちらはマルジェラ本人が語っているので両方見るのがおすすめ
マルジェラと私たちではタグを取るだの取らないだのの四ツ糸論争に休止符を打ってくれたし、マルジェラが語る〜は、マルジェラがメンズに関わってるか否か論争に休止符を打ってくれたのでスッキリ
マルジェラが子供の頃に作ったヨーグルトの蓋のゴルチェのバッヂや、ウィッグを酢で染めたり、ニナ・リッチのショーに感動して真似してつま先をカットしたブーツを履いたバービー人形も見られる
バービーの手作りジャケットは既にマルジェラのジャケットだった
0081名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6d62-6P3i [122.17.202.187])
垢版 |
2021/09/20(月) 11:34:31.98ID:wSeRgtUT0
アナザーラウンド見てきた。
撮り方も語り口も役者も悪くない。
悪くないんだけど、「お前らアルコール依存症ちょっと舐めすぎじゃね?」ってのが気になって終始乗れなかった。
0083名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6d62-6P3i [122.17.202.187])
垢版 |
2021/09/20(月) 12:20:54.28ID:wSeRgtUT0
あったのか。すまん。
0086名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-CwtL [1.75.215.227])
垢版 |
2021/09/22(水) 20:11:52.44ID:ht46wvzmd
東京都美術館でやってるWall & Bridges
でジョナス・メカス『歩みつつ垣間見た美しい時の数々』を白い壁にプロジェクターで上映してるのを1/3くらい見てきた(全288分)
フィルムを写真に焼いてパネル展示しているスペースにスツールがいくつか置いてあり壁に投映している
みんなパネルを見た後、映像を少し見ては他の作家の作品を見てから戻ってきたりと、気軽に上映を楽しんでいた
この上映の仕方は作品にとても合ってると思う
https://www.tobikan.jp/wallsbridges/
10/9までやっているので気軽に散歩がてらどうぞ
予約なしで入れます。空いてました
他に4人の作家の作品の展示があり、
増山たづ子さんの写真がメカスに通じるものがありとても良かった
0087名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f65d-sMps [113.37.212.65])
垢版 |
2021/09/24(金) 18:31:19.11ID:ygsw5XBm0
スイングステート

軽く見れて面白かった
エンドロール最後まで見てね
0089名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c61d-WaYq [153.203.161.26])
垢版 |
2021/09/25(土) 22:53:12.51ID:vORYh/3R0
HHH:侯孝賢
フランスのテレビ番組として撮られたもの
侯孝賢と友人でもあるオリヴィエ・アサイヤスが監督
https://www.ks-cinema.com/movie/hhh/

子供の頃の仲間を訪ねたりロケ地を廻ったり、子供の頃の話や作品に対しての考え方などをアサイヤスに語る
台湾茶を丁寧に淹れて振る舞ったり、カラオケで長渕剛の乾杯を歌ったり、アサイヤスだからこそ撮れた素顔
エドワード・ヤンにも出演をお願いしたけど断られたらしい
まだ読んでないんだけどパンフが豪華なので買った

HHHの半券で下記のアサイヤスと侯孝賢の特集上映がどれも千円均一で鑑賞出来るので半券は無くさないよう気をつけて
https://www.ks-cinema.com/movie/hou_assayas/
0090名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spbf-X0+7 [126.193.116.156])
垢版 |
2021/09/30(木) 20:22:11.13ID:kdsiWPvYp
黄龍の村
内容語りたいけど語りたくない そんな感じ
つい続けてベイビーわるきゅーれも観ちまったぜ
そして多分最強殺し屋伝説国岡も来月観る予感
0092名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp77-3kGQ [126.166.60.170])
垢版 |
2021/10/01(金) 09:50:00.38ID:35XIKITnp
ミニシアターは渋谷新宿より池袋になりつつあるな
0094名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf1d-kRwy [153.203.161.26])
垢版 |
2021/10/04(月) 14:04:19.06ID:tzNSYqxF0
マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”
も好評のようだし、アン・ドゥムルメステールやオリヴィエ・ティスケンスやヴェロニク・ブランキーノの映画もホルツェマーに撮って欲しい
ブランキーノ復帰後また直ぐ辞めちゃったの気になる
0101名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 539d-SWHk [60.112.19.252])
垢版 |
2021/10/10(日) 17:55:57.55ID:N603YxGj0
東京自転車節
ウーバー配達員日記としてもなかなか興味深かったが奨学金返済しなきゃいけないのにアブク銭が入ったとばかりプチ贅沢しては金欠になって野宿生活の主演(=監督)の行き当たりばったりな所が何ともおかしい
背景が一番コロナに神経尖らせてた時期だけに殺伐とするかも知れない所を図らずも中和していた気がする
ツイ見るとまだウーバーやってるみたいだが果たして借金完済はいつになるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況