X



なんでも翻訳してやるから英文持って来い 20
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0832818 (ワッチョイ 4b31-t0k2)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:37:39.74ID:CrWNHk960
>>821・822
>>823
レスありがとうございます。

一応、当初自分の考えていた解釈・訳とほぼ一致するので安心しました。

自分の試訳は次の通りです。

「唯一確実なことは、裕福な国々や裕福な層に属する人間は、国際的な結束や
医療支援などは眼中になく、もっぱら自分自身の境遇を安泰にするのに専心する
であろうということである。言い換えれば、彼らはワクチンではなく隔離壁を
求めている。今後も起こり得るこれ以上に邪悪な行動様式が他にあり得る
だろうか。」
(続く)
0833818 (ワッチョイ 4b31-t0k2)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:40:16.00ID:CrWNHk960
Walls not vaccines の文法的解釈について。
これは、大学受験英語の常識である「A, not B」(B ではなく A)という
パターンと考えました。
(今回は、普通はあるはずの「,」が抜けていますが、そういう書き方はたまに
見かけます)

Walls not vaccines. は、文頭の It's が省略という可能性も考えました
(It's walls, not vaccines.)。が、わざわざ省略と考えなくてもよさそう。
Walls not vaccines という、単語というか名詞語句によって、「口語的な軽さを
狙ったもの」と解釈しました。

真面目な文章や深刻なテーマを扱った文章の中で、ごく軽い表現を使う、これは
叙述や展開のリズムに変化を持たせる文章テクニックの一つではないかと愚考。
これを大掛かりに、またはきちんと使うのがシェークスピア劇などでおなじみの
「コミック・リリーフ」ですね。
0834名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8323-h30A)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:31:32.45ID:qyGwzjaV0
以前に何回もお世話になりましたが、またよろしくお願いいたしますm(_ _)m

「この写真が撮られた後、この喝采している少女たちは、当時の年齢の約3倍の時間を生きてきました。今、彼女たちの心の中で、マイケルはどんな存在なのでしょうか?
でも、そのことは、このunvarnished truthほどに重要なことではありません : 人生が本当の輝きを見せ始めた10代の時に、彼女たちはマイケルの歌に心躍り、マイケルというフランス人歌手に狂おしいほどに魅了されていました。

キラキラと輝く素晴らしい思い出をありがとう、マイケル。」

コンサートの終了時、ステージ手前に駆け寄って手を振り上げて喝采する少女たちの写った写真につけるキャッチです。
truthとコロケーションの合う形容詞を探していて、unvarnishedがピッタリかな?と思って書いてますが、例えばundeniableなどでも結構です。

「人生が本当の輝きを見せ始めた10代」
「歌に心踊る」
「歌手に狂おしいほどに魅了されていた」

は、それぞれ、

「〜10代」
「歌に〜」
「歌手に〜」
もうちょっと気の利いたお勧め表現があれば、お任せします。なんとも、これ!という上手い表現が出てこない、というか、語彙・表現力に乏しくて。
0836名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8323-h30A)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:29:43.45ID:qyGwzjaV0
>>835
2行目〜7行目、鍵かっこの中をお願いしますm(_ _)m
0837忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa13-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:06:04.42ID:VXLv/YuNa
この写真が撮られた後、この喝采している少女たちは、当時の年齢の約3倍の時間を生きてきました。

カメラのシャッターをパシャっとやった後で、3倍の時を生きてきたというのは、ちょっと意味が分からない
「この写真が撮られた時」で良いかな?
0838忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa13-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:07:19.50ID:VXLv/YuNa
ああー分かった分かった
何の写真か知らんけど、パシャっと写真が撮られて、その後で3倍の密度の人生を歩んできただということね
0839名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8323-h30A)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:29:08.68ID:qyGwzjaV0
3倍の時間です。
当時15歳くらいで今60歳位の女性が沢山写っている写真です。
今から45年くらい前に撮られた写真です。
0840忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa13-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:34:48.37ID:VXLv/YuNa
ということは、写真が撮られた地点では、既に彼女たちは三倍の密度の人生を生きてきたわけだよね
となると、原文の日本語は、「この写真が撮られた時」でないと辻褄が合わなくなるので、そっちで英訳しますね
0841忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa13-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:39:05.79ID:VXLv/YuNa
ん?ん?ちょっと待って?
当時15歳くらいで今60歳位の女性が沢山写っている写真ってのは、どんな写真?
そんな写真あるわけねーじゃん
0842名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8323-h30A)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:17:57.73ID:qyGwzjaV0
写真が撮られたのは今から45年前。
コンサートの終了間近、ステージの手前に駆け寄って喝采する、当時15歳前後の少女
たちの写った写真です。

「この写真が撮られた後、この喝采している少女たちは、当時の年齢の約3倍の時間を生きて
きました。」
この日本語間違っていますか?
0843忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa13-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:29:46.17ID:P9WwQtA3a
>>842
いや、間違ってるんじゃなくて、原文の日本語自体がよく分からなかった

つまり、結論としては

・写真が写真に写っているのは、当時15歳だった少女たち
・その少女たちは写真が撮影された「後」、当時の年齢の常人の三倍の時間(=密度?)の人生を生きてきた

Is it alright?
問題なければ翻訳に入るどー
0844名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8323-h30A)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:44:53.94ID:qyGwzjaV0
当時の当人達の年齢の3倍の時間の長さ、つまり45年間を生きてきた、ということです。
当時15歳、45年後の今60歳です。
0846名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8323-h30A)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:00:26.75ID:qyGwzjaV0
はい、そうです。この写真とこの文章を読む人は皆マイケルのファンで、当時の少女達と
同年代の人が多いので、そこのところは誤解なく伝わるはずです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
0847忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa13-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:23:22.00ID:P9WwQtA3a
お待っとさん
手間取りそうだと思ったけど案外スラスラ行けたな

After this picture was taken, these girls were cheering have lived three times of the time their then age.
How on earth Michael is in their mind at the moment?
Yet it isn't as important as this unvarnished truth.
At their teenage lives began to emerge their genuine shines, they were over the moon listening to Michaels' songs, and also were madly engaged by a French singer Michael.
Thank you for your twinkling thrilling memory, Michael, love.
0850名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8323-h30A)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:27:36.44ID:qyGwzjaV0
>>847
有難うございます。
these girls were cheering→ these cheering girlsで良いですか?
・・・have lived three times as long as they had lived then.でも良いですか?
4行目Atからshinesまでの構造ががよくわかりません。emergeは自動詞と思いますし。
0851名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8323-h30A)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:29:41.25ID:qyGwzjaV0
あと、2行目、Michaelとisを反対の語順にしないと。
0852名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1d33-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:58:51.81ID:kRp7UUKM0
A beautiful woman was seated one row in front of me.
0853忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa13-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:04:43.56ID:QeVSgIAHa
>>850
> these girls were cheering→ these cheering girlsで良いですか?

ダメです

> ・・・have lived three times as long as they had lived then.でも良いですか?

ダメです

> 4行目Atからshinesまでの構造ががよくわかりません。emergeは自動詞と思いますし。

ではemergeはappear to be sthに変えます
文構造については、基本からしっかりやり直して下さい
あなた日本語すら危ないですし
0855名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8323-h30A)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:35:14.34ID:wfo7un1g0
>>853
では、these girls who/that were cheeringではないでしょうか?

teenageの後にwhenを入れても良いですか?

appear to beの次の単語は何でしょうか?

2行目、疑問文なのに語順を変えなくても良いのはどうしてですか?
0856忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa13-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 11:20:40.76ID:ZF2Z6GT2a
>>855
君は日本語自体がそもそも怪しいので、国語からやり直すことをおすすめします
要するに英語を学習するレベルにはないということです
だから、回答しても単なる徒労になります

あと、一から十まで人に聞かないで下さい
0857名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8323-h30A)
垢版 |
2020/04/06(月) 12:03:12.33ID:wfo7un1g0
他の方々、>>855にレスして頂けると助かります。

>>856
初めて投稿した時は自分の英文を添削して頂く形で投稿しましたが、「添削は数倍手間
がかかるので今後は日本文を書いてください」と言われたので以後はそのようにして
います。自分でも、丸投げで良いのかな?と思いながら。

These girls were cheering have lived ・・が文法的に正しいとは思えません。
emergeは辞書には自動詞しか載っていませんが目的語を取っている。指摘すると、〜に直して
ください、と言われるも、〜がわからず、聞いても答えて頂けない。

前回ここでお聞きした時は、全般、良い英文を翻訳して頂けましたが、スペルミスの
多さにびっくり、明らかな語法ミスもありました。

善意で翻訳して頂ける場所なので、多くを望むのは間違っている、とはわかっていますが、
少し意外です。
0859名無しさん@英語勉強中 (バットンキン MMa3-usA9)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:52:34.09ID:t61tjIdEM
そもそもスレチだぞ
あとおまえが話してる相手がNGされてて見えない
0860名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1d33-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:54:20.50ID:kRp7UUKM0
>>852自己解決しましたので結構です。

>>1
スレタイは誤解を招くので変えた方が良いのでは?
0863名無しさん@英語勉強中 (IL 0H23-QTio)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:50:15.16ID:U28gL+MOH
>>834
こういうエモーショナルな英語普段は書かなくて
自信ないから手を出さないでいたんだけど
忍者くんのレスだけではちょっとかわいそうなので

Since the photo was taken, these girls cheering for Michael have grown four times older than their age then.
How do they remember him now?
However, that is not as important as this unvarnished truth: these girls, when their life was starting to shine, were zealous for Michael's songs and was entrapped by the French singer.

Thank you for the sparkling and wonderful memories, Michael.
0864名無しさん@英語勉強中 (バットンキン MMa3-usA9)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:26:04.80ID:t61tjIdEM
>>860
「英文持って来い」のどこに誤解を招く余地があるんだ
0865名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8323-h30A)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:35:02.20ID:wfo7un1g0
>>863
有難うございますm(_ _)m
0867名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b74-8H9x)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:19:18.43ID:1L7LdVWj0
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6974848
コロナウィルス渦中なのに英会話学校が未だ営業中 校長の須藤元気議員の事務所に電凸したらキレられました
0868名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23f0-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:47:15.07ID:glqk2S5U0
The girls shown here giving him cheers and applause are today
about four times as old as their age when this photo was taken.
Well, what do they now make of him? you might wonder.
But that question matters less than this undeniable fact:
as teenage girls beginning in earnest to step toward their bright future,
they were thrilled and fasciated by the singing of the French artist.
Thanks for the wonderful, splendid memories, Michel.
0869名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8323-h30A)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:13:52.29ID:wfo7un1g0
>>868
有難うございます!
0870名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8dab-Va8h)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:20:18.75ID:4Mfxk6860
Dr. Fauci-I’m told Trump snorts Adderall all day, every day.
Do you believe you should allow him to continue to appear
on your daily presser update for the American people?

翻訳お願いします
0871名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1d33-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:40:35.35ID:KCLojhy20
ファウチ博士
トランプはアデロール(医薬品)の効果を現状鼻で笑っているとのことです。
彼を通しこのままアメリカ国民たちへあなたの日々の経過報告を発信させ続けるべきなのでしょうか?
0872名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8dab-Va8h)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:19:14.35ID:4Mfxk6860
>>871
勉強になります
0876名無しさん@英語勉強中 (IL 0H23-QTio)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:29:52.90ID:ReoNBDdvH
>>875
(応募者は)誰も、本来の基準を満たしていなかったため、
合否判定委員会は基準を引き下げた。

空路に慣れ切っていたので、
運転して家に帰る可能性は頭によぎることもなかった。
0877名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 250b-DRCS)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:32:14.72ID:BwWytpfi0
>>875
なんだかすごく宿題っぽい文だな
当初の合格基準では誰もパスしなかったので、入学審査委員会は水準を下げた。
私は飛行機移動に慣れっこなので車を運転して帰郷する可能性なんてまったく頭をよぎらなかった。
0878名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 038a-tvW2)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:45:22.55ID:npWPxP6g0
>>876 >>877
ありがとうございます。

When no one qualified under the original criteria
の文の左ですが、
no one
の no があるので、解釈に困っています。
これって、

元々の基準を下回る者はいなかった

というように読み取れて、基準を下回るものがいないのに
合格基準を下げるのは変な話のように思います。

no

がなければ正しい意味で伝わるとかではないんでしょうか?
0880名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1dcf-+tXx)
垢版 |
2020/04/07(火) 07:05:23.23ID:W4uSpRcH0
>>878
underを「〜より下」と訳して考えたんじゃないかな?
under the circumstancesという頻出表現のように
(最初の基準)「のもとでは」の意味

(最初の基準)「より点数が低い」ならbelowとかlower thanとか
not meet the criteriaとかいう表現になると思う
0882名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b31-t0k2)
垢版 |
2020/04/07(火) 22:09:47.94ID:r1CyAF8i0
>>833に付け足し。
余談ですが。
>>833で言及した「コミック・リリーフ」と言えば。

最近どういうわけか、Youtube のおすすめに北野武監督の『座頭市』が登場する。
懐かしくて幾つか視聴した。

この映画の中でも、これが言わば「血と暴力」の映画であり、他に深刻なテーマを
含んでいるにもかかわらず、北野監督は随所で「笑い」を取ろうとしていた。
それについては賛否両論があるようであるが、「コミック・リリーフ」の極端な
形として非常に印象深い。

いずれにせよ傑作なので、皆さんに視聴をおすすめします。
0883名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b31-t0k2)
垢版 |
2020/04/07(火) 22:13:09.39ID:r1CyAF8i0
>>870・871・873
your daily presser update for the American people
の daily presser は、『デイリー・プレッサー』という「情報まとめサイト」
または「アプリ」の名前じゃないの? 検索するとそれで引っかかる。

もしそうだとすれば、 allow him to continue to appear on your daily presser
update for the American people の意味は、
「あなたの(スマホ?)の米国人向け『デイリー・プレッサー』の更新情報欄に
トランプ大統領(のニュースまたはツイート?)を表示させ続ける」
ぐらいになりそう。

また、ちなみに Adderall は、注意力・集中力増進のためにも服用される薬物。
一般名は「アンフェタミン」。詳細はウィキペディアなどを参照。
0884名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd22-7mlZ)
垢版 |
2020/04/08(水) 00:28:25.56ID:nutfdOT9d
スマホでAV見ようとしたら↓出ました


The media playback was aborted due to a corruption problem or because the media used features your browser did not support.


the media used features your browser did not support.
↑これが全く意味がわかりません
よろしくお願いいたします。
0887名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp5f-w57/)
垢版 |
2020/04/08(水) 07:47:07.11ID:JnxuoPhRp
https://www.youtube.com/watch?v=VdQQdna0P9s
冒頭の看護師の発言だけでもいいので翻訳お願いしたいです
0888名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8e55-5zvt)
垢版 |
2020/04/08(水) 09:00:56.39ID:O+Cu4aa20
>>887
防護服着させて安心させてよー
0891名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9be3-KRXG)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:28:00.76ID:lkX9IxB40
よろしくお願いします。

Mumble and mutter as they may, the beast is the same as it always was.
0898忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa3a-AglQ)
垢版 |
2020/04/10(金) 12:41:59.47ID:C3v9iVvLa
>>884
the media used features (which) your browser did not support.

whichが省略されているだけですね


>>891
小声での不満がそうであるように、あの怪物もいつもと同じ(ように無言)であるのだ

>>894
じゅうたんにどろをつけるな
0900名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0631-417c)
垢版 |
2020/04/10(金) 22:48:39.08ID:lTKZusFS0
よろしくお願いします。

サウジアラビアとロシアの原油価格戦争に関する文章です。
https://www.juancole.com/2020/03/russia-frackers-bankruptcy.html
この記事の中の一段落に以下の文章があります。

That is the reason for which market share is more important to Moscow
and Riyadh than simple profits per barrel, which are in a long-term
downward spiral any way. Say you had a million widgets that cost you
a dollar each, which you had been selling at $10 a widget. Let’s say you
know that widgets will be worthless in 15 years. And lets say someone
came along who would sell the widgets for $8 apiece, but couldn’t go lower
because they make them for $7 apiece. So what would be a logical move?
Sell your widgets for $6 apiece, take the $5 profit on each, and drive out
the competition so that you can sell all million widgets quickly before
anyone realizes how worthless they are about to become.

上の文中で、
Say you had a million widgets that cost you a dollar each, which you had
been selling at $10 a widget. Let’s say you know that widgets will be
worthless in 15 years. And lets say someone came along who would sell
the widgets for $8 apiece, but couldn’t go lower because they make them
for $7 apiece. So what would be a logical move? Sell your widgets for $6
apiece, take the $5 profit on each, and drive out the competition so that
you can sell all million widgets quickly
の訳、というか、言っていることがよくわかりません。計算があわないような・・・
その辺の説明をお願いします。
0901名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 62f0-KRXG)
垢版 |
2020/04/10(金) 23:53:05.30ID:LOkXNHyd0
they make them for $7 apiece
1widget当たり$7のコストという意味
0902名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 170b-wjLE)
垢版 |
2020/04/10(金) 23:55:56.11ID:kn+Zt/2n0
A国でのある製品の製造コストは1個1円。これを以前は10円で販売して9円の利益を得ていた
でも今度はそれを6円で販売するという。1個あたり利益は5円に下がってしまうのに、なぜそうするのか

まず大前提として15年もすればその製品は無価値になって売れなくなってしまう。なので大量に在庫を抱えているのはマズい

そしていまライバルのB国というのがいて、そっちは同じ製品を8円で売ろうという
10円で売るA国と、8円で売るB国があったら、当然みんなB国で買うよね

なのでA国は利益率が下がっても多売できるように販売価格を下げるんだ
0903900 (ワッチョイ 0631-417c)
垢版 |
2020/04/11(土) 00:38:24.51ID:bJ7f4MHG0
>>902
レスありがとうございます。

自分は何か勘違いして難しく考えていたみたいです。
単に販売額を低く5ドルにして売り直せば相手に勝てるというだけの
話だったんですね。
0904900 (ワッチョイ 0631-417c)
垢版 |
2020/04/11(土) 00:52:08.26ID:bJ7f4MHG0
>>902氏の丁寧な解説には申し訳ないが、>900の問題が予想外にあっさりと
片付いたので、もう一問提出させていただこう。

よろしくお願いします。

https://www.counterpunch.org/2020/03/17/we-have-met-the-enemy-it-may-turn-out-to-be-us-and-not-a-virus/
上記の記事中に以下の段落があります。

The US is almost certainly going to end up doing much worse. At least
Italy, with a nationalized health program, offers health care free to
all its residents. That means everyone has ready access to primary care,
even if the supply of specialized life-saving equipment may be in
short supply. In the US, in contrast, we have a system that almost seems
to have been constructed to make dealing with a pandemic impossibe. If
it had been done deliberately, it would have looked like it does! :
A quarter of the population of 320 million has no insurance or
inadequate insurance. Another fifth of the country is covered by Medicaid,
a health program for those with an income of less than double the
poverty level. Medicaid is okay when it comes to going to an emergency
room or an urgent care center, but when it comes to seeing a primary-
care physician, it gets difficult. Most physicians don’t accept Medicaid
because the reimbursement rates for an office visit are so low -
typically 25% or less of what their billing rate is and what insurance
companies pay them for seeing an insured patient. As a result it is
often hard for people on Medicaid to find a doctor in their area who
accepts Medicaid patients, and those that do are hard to get an
appointment with.

上の文中の
If it had been done deliberately, it would have looked like it does!
の訳をお願いします。
0905忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa3a-AglQ)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:52:00.50ID:Tehhk6THa
>>904
う〜ん、これは、second conditionalだね
How should be it used?
I mean, we usually use it when we talk about imaginary, unreal, unbelievable situation.

なので、
もしそれがdeliberatelyになされていれば、それはitのあるがままに見えていたことだろう、です

仮定法って、日本語に直すとあまり違いがないので分かりにくいんですけど、英語ではきちっと区別するみたいですね
0906名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c6e3-RM+7)
垢版 |
2020/04/11(土) 21:24:53.01ID:7L0225gd0
Ebright points out that scientists in Wuhan have collected and publicized a bat coronavirus called RaTG13,
one that is 96 percent genetically similar to SARS-CoV-2.
The Nature Medicine authors are arguing “against the hypothesis that the published, lab-collected, lab-stored bat coronavirus RaTG13 could be a proximal progenitor of the outbreak virus.” But, Ebright says, the authors relied on assumptions about
when the viral ancestor of SARS-CoV-2 jumped to humans; how fast it evolved before that
; how fast it evolved as it adapted to humans; and the possibility that that the virus may have mutated in cell cultures or experimental animals inside a lab.

The Nature Medicine authors “leave us where we were before:
with a basis to rule out [a coronavirus that is] a lab construct, but no basis to rule out a lab accident,” Ebright says.


2段目の訳をお願いします
うまく訳がとれないんですよね
0907900 (ワッチョイ 0631-417c)
垢版 |
2020/04/12(日) 12:07:17.15ID:j+/W9koT0
>>905
レスありがとうございます。

ですが、
「もしそれがdeliberatelyになされていれば、それはitのあるがまま
に見えていたことだろう、」
は、deliberately や it をそのまま使っていて、まともな訳になって
いませんし、それを許容しても、日本語として意味がよくわかりません。

貴殿の書き込みはこれまでもこちらにとってはほとんど意味がない類いの
ものだったので、スルーしてきたし、そういう次第なので、基本的に今後も
スルーさせていただくことになると思います。あしからず。
0908名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 62f0-mgCR)
垢版 |
2020/04/12(日) 17:54:34.90ID:/g7HLJPH0
   
忍者、雲隠れ、あるか?
   
0909名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0639-kpEi)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:52:02.47ID:e2UHIjyS0
>>904
大事なところを再び引用する。

In the US, in contrast, we have a system that almost seems to have been
constructed to make dealing with a pandemic impossible.
●If it had been done deliberately, it would have looked like it does!:●
A quarter of the population of 320 million has no insurance
or inadequate insurance.

問題となっている●で挟んだ部分は、俺なりに訳すと次の通り。
「もしそれ(すなわち、医療体制が pandemic に対処できないようになっていること)
が意図的に行われているのなら、それ(医療体制が pandemic に対処できないように
なっているという状況)は、現状のように見えただろう」

つまり、
アメリカの医療体制によるとたくさんの人が医療を安くは受けられない
ようになっているが、医療をごく一部の人しか受けられないように意図的に
仕組んであるとしたら、今の現状(つまり一部の人しかまともな医療が受けられない
という状況)のような状態になっただろう。

ということになるはずなんだけど、どうもすっきりしないな。もしかしてこの英文は
あまり明快ではないのかもしれない。(いや、それは実は言い訳であって、
俺の読解力が不足していて、単に俺にとってこの英文がわかりにくく感じる
だけなのかもしれない。)
0910名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0639-kpEi)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:57:07.35ID:e2UHIjyS0
ちょっと間違ったことを言ってしまった。訂正する。

少し意訳すると:
アメリカの医療体制が、pandemic に対処できないように作られているように
さえ見えてしまうが、もしもそれが意図的にそう仕組んであるならば、
(一部の人しか健康保険に入っていないという)現状のような
状況になっただろう。
0911名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 170b-wjLE)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:12:35.96ID:bA+AsAin0
>>904
(対照的にここアメリカにあるのは、パンデミックへの対処を不可能とするように構築されたかのようにほとんど見える制度だ。)
もし本当にそういう制度を作ろうと思って作ったとしても、同じようなものができあがっていただろう!
0912名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 170b-wjLE)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:31:10.09ID:bA+AsAin0
>>906
そのNature Medicine誌掲載論文の著者らの説明では「結局前からわかっていたことから何も進まない。
(コロナウイルスが)研究所で作ったものだという可能性を排除する根拠は示されているが、研究所での事故のせいだという可能性を排除する根拠は示されていない」とエブライト氏は語った。
0913名無しさん@英語勉強中 (IL 0Hd2-WcP7)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:35:24.06ID:rXRmKFGSH
>>909
俺もこの文章考えてわからないと思って放置してたんだけど
この回答はなるほど、と思いました

しかし、この場合のdoesって何を指してるのでしょう
俺には一意に明らかではないです
(そういう意味で、達意の文章って感じじゃないですよね、これ
ブログに毛が生えた程度のソースですし)
0914900 (ワッチョイ 0631-417c)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:48:50.87ID:j+/W9koT0
>>909・910、911、913
レスありがとうございます。

>>909氏がお書きになっている、
「もしそれ 〜 が意図的に行われているなら、それは、現状のように見えただろう」
というのは、まさしく私が当初考えていた解釈です。

そして、これを裏返して、結局、この文章の言いたいことは、
「これはもうどうしても意図的にやったとしか思えないよね」
ということではないか、と推測しています。
ただ、自信がなかったので、ここで質問させていただいた次第。

まだ、すっきり納得できません。しかし、俺にはもう判断する力がない。 (´・ω・`)

(ちなみに、〜 it does の does は looks の代動詞と解釈しています)
0915名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0639-kpEi)
垢版 |
2020/04/13(月) 07:37:31.76ID:YLV28+HY0
>>914 の言う通り、
●If it had been done deliberately, it would have looked like it does!:●

ここでの does は looks だと思う。つまり
it would have looked like it does
= it would have looked the way it looks now.
というわけだな。
0916名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 62f0-mgCR)
垢版 |
2020/04/13(月) 11:59:30.05ID:aVI46jM+0
>>904
質問の文章の it は上の a system を受け、最初の done は constructed (・・・・・・)、 does
は looks と解して、また seem や look の使用は、あくまでも書き手のこの制度全体について
の印象を示唆しているだけで、断定を避けていることをも考慮し、

「その(保険)医療制度が、パンデミックへの対応を不可能にするように意図的に構築されて
いたのならば、我々の目に見えるその制度はそのまま(不備の実態が把握できるような形で)
見えたであろう』⇒ 実際は、その不備欠陥は隠れていて一見まともな制度のように見える。

(実際は,民間の保険やメディケイドなどが混在しその加入は国民各自に委ねられ、
その結果貧困層の初期診療に役立っていない。つまり、この制度は意図的に
そのように組み立てられたものではない・・・・・・・・・・・・・・・・・このあとに
場当たり的に複数の保険が組み合わさった状況についての筆者の説明が続いていると
解釈すると、一応全体の流れに沿っているし筋も通ってくるけど、・・・・どうかな?
0920900 (ワッチョイ 0631-417c)
垢版 |
2020/04/13(月) 12:27:37.93ID:o8wkCDEL0
>>916
レスありがとうございます。

しかし、うーん・・・
申し訳ないけど、どうも自分にはピンとこない解釈です。

ただ、すでに書いたように自分にはもうこれ以上判断する力がない。
いったん最初の自分の感覚が定着してしまうと、たとえ正解であっても、
他の考え方を客観的に受け入れることが難しくなる。

もうギブアップです。この辺でこの問題は打ち切りにさせていただきたい。
1つの問題にいつまでも執着してる時間がないのです。(´・ω・`)
質問したい文章が他に積み上がってますので。

皆さん、ありがとうございました。
0923名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bbab-tXeF)
垢版 |
2020/04/14(火) 03:33:10.52ID:JJkmiTMJ0
Donald Trump is flipping out because Chris Wallace just blamed him live
on Fox News for screwing up the response to Covid19.
Whatever you do, don’t retweet this video.
It might give Trump a heart attack if this goes viral.

翻訳お願いします
0924名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e2bd-wlTd)
垢版 |
2020/04/14(火) 10:05:50.37ID:amd+WnHM0
クリス・ウォーレス(※Fox Newsのアンカー)が生放送で
トランプのコロナ対応は失敗だと批判したことで
トランプが激怒しているんだ。
(※文脈がないから断言できないがはおそらくここまで映像の内容を紹介した文だと思われる)。

この動画はどんなことがあっても絶対にRTしちゃダメだぜ。
これが広まっちゃったらトランプは心臓発作起こすかもしれないからな。
0925名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02a2-AglQ)
垢版 |
2020/04/14(火) 12:20:51.32ID:5RhCvkOX0
海外でも「押すなよ 絶対だぞ!」があるんだねw
0928名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c6e3-RM+7)
垢版 |
2020/04/14(火) 14:14:05.36ID:Haw9WBxW0
>>904の文は>>916の解釈が一番自然な感じがします

問題は「意図的に」の部分ですけど
これって刑法で例えて言えば未必の故意のニュアンスじゃないでしょうか?


未必の故意
犯罪事実がいまだ必ずしも発生するわけではないが、発生すればそれはそれでいいと思っている場合で。 発生する「かもしれない」と思っているにすぎない。

ケースとしては自動車の乱暴な運転で人を殺傷した場合などがある。


確定的故意
自分の行為によって犯罪にあたる事実が発生すると確実に思っていること。

ケースとしては「殺してやる」と思ってナイフで人を刺して死なせた場合


確定的故意だと不自然ですが未必の故意だと自然になりませんかね。
制度設計時に病気の人を「殺してやろう」ではなく「死んでも仕方がないかな」としてシステムを組んでいるということです。
どちらも「意図的に」の範疇に入るような気がします。
0929名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c696-GmGo)
垢版 |
2020/04/14(火) 16:54:28.55ID:Ckm0YMBm0
nick sound like he is in pain
As usual but we love it
0930名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c696-GmGo)
垢版 |
2020/04/14(火) 16:54:52.59ID:Ckm0YMBm0
お願いします
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況