X



トップページ議員・選挙
1002コメント554KB
立憲民主党内の総合政局スレッド74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 7f14-bqMz [219.116.2.197])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:02:37.68ID:XEdVOuoX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
        ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/


前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド60
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512217369/
立憲民主党内の総合政局スレッド61
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512323014/
立憲民主党内の総合政局スレッド62
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512522923/
立憲民主党内の総合政局スレッド63
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512758816/
立憲民主党内の総合政局スレッド64
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512908779/
立憲民主党内の総合政局スレッド65
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1513051488/
立憲民主党内の総合政局スレッド66
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1513158795/
立憲民主党内の総合政局スレッド66(重複実質★67)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1513158864/
立憲民主党内の総合政局スレッド69
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1513569000/
立 憲民主党内の総合政局スレッド70
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1513748398/
立憲民主党内の総合政局スレッド71
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1513919931/
立憲民主党内の総合政局スレッド72
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514025353/
立憲民主党内の総合政局スレッド73
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514199492/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0010無党派さん (ワッチョイ 435b-PWgB [120.75.0.214])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:31:37.10ID:kT/9itxP0
世論調査の今後絶対に投票したくない政党(ネガティブ人気投票)で
立憲民主党が最下位と主要政党の中で一番有権者に好感を持たれているということが判明!
昨年の民進党が結党する時にやった同じ調査では共産、公明に次いで人気がなかったのが民進だったのにこれはすごいな
政治家の好感度調査でも枝野が石破に次ぐ2位で安倍を超える!
憲法・原発・エネルギー政策・その他で上手に対応できる政党では立憲が1位!


・今後絶対に投票したくない政党は?
共産党43%
公明党27%
社民党24%
希望の党23%
民進党18%
自民党16%
日本維新の会13%
立憲民主党11%


・安倍首相、小池氏、立憲の枝野幸男代表、自民党の石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長の5人の好感度
石破氏(51度)、枝野氏(50度)、安倍氏(48度)、岸田氏(47度)、小池氏(40)度


・上手に対処できると思う政党は?
憲法/原発・エネルギー政策/その他………立憲民主党44% 自民党28% 希望の党2%

 >調査では、衆院選で最も重視した政策を選んだうえで、その政策について「最も上手に対処できると思う政党」を挙げてもらった。

 >「憲法」と「政治・行政改革」では立憲にトップの座を譲るか、同率で並んだ。

 >衆院選で最も重視した政策では、比例区で立憲に投票した人で最も多かったのが「憲法」の29%。
>さらに、「憲法」を最も重視した人全員に「憲法」を最も上手に対処できると思う政党を尋ねたところ、立憲が44%でトップで、2位の自民(28%)を引き離した。

 >憲法改正の賛否を聞いた質問では、立憲の57%が反対姿勢を示したほか、
>安倍首相が提案した憲法9条に自衛隊を明記する案についても52%が反対姿勢だった。
>こうした調査結果からは立憲に対しては「護憲」への期待の高さがうかがえる。

 >また、比例区に投票する政党を決めた時期を聞いたところ、自民は解散前と答えた人が53%だったのに対し、
>立憲の49%が選挙期間後半と回答。選挙戦の後半に追い上げた様子がうかがえた。

>希望の党に拒否反応も

 >小池百合子・東京都知事が立ち上げた希望に対しては、調査結果で厳しい評価が出た。

 >昨年の参院選比例区で民進に投票した人に対し、今回の衆院選比例区での投票先を聞いたところ、立憲と答えた人は50%で最も多く、希望は21%だった。

 >民進は立憲、希望、無所属と事実上3分裂して衆院選を戦ったが、希望は民進支持層の票を十分に取り込むことができなかったことが明らかになった。

 >今後絶対に投票したくない政党を聞いた質問では、共産、公明、社民に次いで希望は4位。結成間もない新党だが、拒否反応が出ていることがうかがえる。

 >また、政権を担当する能力があると思う政党を挙げてもらう質問でも、希望は8%にとどまった。

 >こうした結果には希望は公認候補選びで、当時代表だった小池氏が民進出身者について
>「全員を受け入れることはさらさらない」「排除いたします」と述べ、反発を招いたことも背景にある可能性がある。

 >調査では安倍首相、小池氏、立憲の枝野幸男代表、自民党の石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長の5人についての好感度も聞いた。
>好感も反感も持たないときは50度とし、0度(強い反感)から100度(強い好感)までの「感情温度」で示してもらった。
>その結果、小池氏の平均値は最も低い40度で、反感を持たれていることがわかった。

 >残りの4人は高い順に石破氏(51度)、枝野氏(50度)、安倍氏(48度)、岸田氏(47度)だった。
http://www.asahi.com/ articles /ASKDH52GQKDHUEHF00B.html?iref=comtop_list_pol_t
0012無党派さん (ワッチョイ 435b-PWgB [120.75.0.214])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:32:32.76ID:kT/9itxP0
蓮舫元代表を含む参院議員10人程度が民進離党を検討して、立民入りを志向とかすごいな
10人の参院議員が民進離党して立民入りしたら、参議院の会派の人数でも一気に共産や維新を抜くな
蓮舫が立民入りすれば民進の離党ドミノが加速するのは確実だな
大塚の求心力が急速に低下してるから希望との新党なんて無理だし民進は積んだな

さらに民進党の宮城県議会議員も民進を離党して立憲入り


蓮舫元代表「立憲の綱領、原発、政策について、いい意見交換をした」

民進党幹部「蓮舫氏が決断すれば後を追う議員が続出するだろう」

離党予備軍の一人「希望とは一緒にやれない。政治信条に反する」

岡田常任顧問「当面、民進党のままで改革をしていくということで、ほぼまとまってきた」

民進「離党ドミノ」加速か=蓮舫氏、立憲・枝野氏と会談
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171225-00000022-jij-pol

 民進党で「離党ドミノ」が加速しそうな気配だ。

 蓮舫元代表を含む参院議員10人程度が離党を検討し、その多くが立憲民主党入りを志向している。
蓮舫氏は25日午前、立憲の枝野幸男代表と衆院議員会館で会談した。
一方、大塚耕平代表が示した「新党構想」は実現の見通しが立たず、執行部は手詰まり状態だ。

 蓮舫氏は会談後、記者団に「(立憲の)綱領、原発、政策について、いい意見交換をした」と述べた。
会談は約50分間行われ、立憲の福山哲郎幹事長も同席した。

 民進党にはこれまでに、参院議員の有田芳生、江崎孝、風間直樹3氏が離党届を提出し、立憲に入党を願い出た。
さらに、蓮舫、真山勇一、杉尾秀哉各氏のほか、一部の党幹部や閣僚経験者も「離党予備軍」とされる。
代表経験者で知名度の高い蓮舫氏が離党すれば、執行部への打撃は深刻だ。
幹部の一人は「蓮舫氏が決断すれば後を追う議員が続出するだろう」と警戒感を隠さない。

 民進党「脱出」の動きが止まらない背景には、立憲や希望の党に分裂し、党勢回復の展望が開けない厳しい現状がある。
「民進党のまま次の参院選を戦えない」との党内の危機感を踏まえ、大塚氏は新党構想を打ち出したが、
希望との合流を視野に入れているため、立憲に考え方が近い議員は強く反発。
離党予備軍の一人は「希望とは一緒にやれない。政治信条に反する」と訴える。

 大塚氏は26日の両院議員総会で党再建の方向性を示す考え。
しかし、求心力が急速に低下する中、新党構想を進めるのは容易ではない。岡田克也常任顧問はブログに
「当面、民進党のままで改革をしていくということで、ほぼまとまってきた」と記し、新党は成就しないとの見通しを示した。 


民進・遊佐美由紀県議が離党届提出 立憲民主党入党へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171225-00000002-tbcv-l04

 民進党の遊佐美由紀県議が25日に離党届を提出し、年明けに立憲民主党に入党することになりました。
 遊佐美由紀県議は25日、民進党宮城県連の事務所を訪れ離党届を提出しました。
青葉区選出の遊佐県議は1996年の民主党の発足当初から所属し、
民進党県連では政策調査会長を務めてきましたが「市民とともに新しい政治をつくりたい」として立憲民主党に移ることを決めました。
 遊佐県議の離党届は年内に受理される見通しで、
年明けに立憲民主党への入党の手続きを行う予定です。現職の民進党県議の離党は初めてです。
0013無党派さん (ワッチョイ 435b-PWgB [120.75.0.214])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:32:54.37ID:kT/9itxP0
立憲民主党の議員がいない長野県で無所属で活動している吉川県議会議員が立民に入党する意向を固める
県内で初めての立憲民主党の議員が誕生へ
吉川議員は、県議会に立憲民主党の会派の設立を届け出る方針で、
ほかの無所属の県議会議員にも参加を呼びかけて、県内の党勢の拡大を目指す方針
長野も立憲民主党の勢力が拡大していきそうだな

そしてついに山尾が立憲民主党に入党へ
立憲民主党入りの理由は公約の一つである“立憲的改憲”を実現するため
立民に護憲を求めるバカサヨ市民様を排除するためにこういう議員もどんどん取り込んでいけ


無所属の県議が立憲民主に入党へ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20171222/1010001368.html

民進党内で党の存続か、新党への移行かなどをめぐって議論が続く中、
立憲民主党の議員がいない長野県で無所属で活動している県議会議員が
立憲民主党に入党する意向を固め党側も認める方向で検討していることがわかりました。

関係者によりますと、長野県議会で無所属で活動する吉川彰一議員(47)は
立憲民主党に入党する意向を党側に伝え、党側も認める方向で検討していることがわかりました。
長野県内には、これまで、立憲民主党所属の国会議員や地方議会議員はいないことから、
正式に認められれば、吉川氏が県内で初めての立憲民主党の議員となります。
これに関連して、立憲民主党の枝野代表は、今月3日、
長野市で開かれた民進党の杉尾秀哉・参議院議員の国政報告会で
「立憲民主党に入りたいとか、会派で一緒にやりたいという人は歓迎したい」などと述べ、
杉尾氏に入党を呼びかけたのに対し、関係者によりますと、杉尾氏も入党に前向きな考えを示しているということで
立憲民主党は今後、県所属の議員を増やして県組織の速やかな設立を目指したい考えです。
また、吉川氏は、県議会に立憲民主党の会派の設立を届け出る方針で、
ほかの無所属の県議会議員にも参加を呼びかけるなどして、県内の党勢の拡大を目指す方針です。


山尾議員 26日に立憲民主に入党へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171225-00005281-cbcv-soci

 愛知7区から無所属で選出された山尾志桜里衆議院議員が、26日に立憲民主党に入党届を提出することがわかりました。

 常任幹事会で正式に承認される見込みです。

 山尾議員は、立憲民主党入りの理由について、公約の一つである“立憲的改憲”を実現するためと説明していて、
自身の選挙区である愛知7区に党の支部を設立する方針です。
0015無党派さん (ワッチョイ 23c7-3uff [112.136.59.73])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:33:17.37ID:ImGI6I+Z0
コピペばかりで読む気がしないわ。
0016無党派さん (ワッチョイ 435b-PWgB [120.75.0.214])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:33:25.41ID:kT/9itxP0
蓮舫の民進党離党キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
元民進党代表が離党するのはでかいな。民進党はもう終わりだろう
蓮舫は連合に脱原発の前倒しを邪魔されたり、
民進右派にどうでもいい二重国籍問題を利用されて代表から引きずり降ろされたりしたし、相当鬱憤が溜まってたんだろうな
岡田も民進党に恨みごとを言ってるし、代表を支えないで足を引っ張ってた民進右派ってほんと民進党の癌だったな
結局、代表になってから民進党を1カ月という最短記録でぶっ壊したのは民進右派の前原だったし民進右派は口だけだったな


民進・蓮舫元代表が離党届提出 立憲民主に入党へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171226-00000067-asahi-pol

 民進党の蓮舫元代表が26日、離党届を出し、立憲民主党に入党届を出した。
これまで立憲や希望の党との統一会派の結成を進める民進執行部に対して、「大義である掲げる旗、政策がない」と反発していた。

 蓮舫氏によると、離党届を出したのは、
統一会派の結成呼びかけを柱とする党改革案を正式決定した同日午後の民進会合への出席後。
夕には、立憲の枝野幸男代表と会って入党届を出した。

 蓮舫氏はこれまで、民進執行部の党改革の方針を「看板のかけ替えとの批判を受ける。政策の軸を掲げるべきだ」と批判。
25日にも枝野代表と国会内で会談し、立憲の理念や政策などについて意見を交わし、立憲入りについて検討していた。

 蓮舫氏が立憲入りすれば、民進を離党して立憲入りする国会議員は4人目(いずれも参院議員)になる。


「命を削ってやったのに、代表辞めろとは」民進・岡田氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00000002-asahi-pol

民進党の岡田克也・元代表


■岡田克也・民進党元代表(発言録)

 2005年の郵政選挙で議席を大きく減らして私は民主党の代表を辞めたわけですが、
民主党のみなさんに「遺言である」と二つ申し上げたんです。自由な議論ができる良い党だけれど、決まったら従おう。
次に代表が誰が選ばれるにしても、みんなで支える。
そういう党でなければならないと申し上げたんですが、この問題、いまだに引きずっていると思うわけです。

 私、(2015年1月から民主と民進の)代表を1年8カ月やりました。民進党をつくりあげ、
(昨年の)参院選で1人区は(野党の)候補者を一本化して一定の成果を残したと思って、達成感もありました。
ただ、参院選の翌日に「代表は責任をとって辞めろ」と言った人がいるんです。誰とは言いませんが。
それもメディアに向かって言う。命を削って1年8カ月やってきたけれど、
「そこまでしなくていいんじゃないか」と思って、次の代表選には出ませんよと決めたんですけれど。

 で、蓮舫さんに後を託したんですけれど、蓮舫さんも1年で(代表を)辞めざるを得なかったと。
ここのところを何とかしないと本当に政権を担うことはできないと思っています。(日本記者クラブでの講演で)
0017無党派さん (ワッチョイ 435b-PWgB [120.75.0.214])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:34:05.50ID:kT/9itxP0
立憲民主党が民進を上回り野党第1党に!

さらに立憲民主党の綱領が決定。「立憲主義を深める立場から憲法議論を進める」と明記
野田グループの蓮舫や前原グループの山尾など保守系が入党して枝野本人も自称する穏健保守政党になってきたな
立憲民主党は旧宏池会的な穏健保守〜リベラルまでの議員を集めて政権を取る気だな。岡田や野田も早く来い


立民 4人入党を承認 民進上回り野党第1党に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171226/k10011272291000.html

立憲民主党は26日の常任幹事会で、無所属の山尾志桜里衆議院議員ら、26日までに入党届を提出した4人の入党を正式に承認し、
立憲民主党に所属する衆参両院の国会議員の数は民進党を上回って野党第1党になりました。

立憲民主党は26日午後、国会内で常任幹事会を開き、26日午前に入党届を提出した無所属の山尾志桜里衆議院議員のほか、
民進党を離党し、すでに入党届を提出している、いずれも参議院議員の風間直樹氏、
有田芳生氏、江崎孝氏の合わせて4人の入党を正式に承認しました。

これによって、立憲民主党に所属する衆参両院の国会議員の数は、
会派を離脱中の赤松衆議院副議長を除いて60人となり、57人の民進党を上回って野党第1党になりました。

福山幹事長は会議の後、記者団に対し、「衆参両院合わせて野党第1党になったことは、
大変、うれしく思っているが、責任の重さも痛感しており、来年の通常国会に向けて、
しっかりと新しい仲間とともに準備を進めていきたい」と述べました。


立憲民主が綱領を決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171226-00000546-san-pol

 立憲民主党は26日、党の新たな綱領を決定した。「立憲主義に基づく民主主義」を掲げ、
「立憲主義を深める立場から憲法議論を進める」と明記した。

 原発政策については「原発ゼロを一日も早く実現するため、具体的なプロセスを進める」とした。
枝野幸男代表は会合で「この綱領を掲げて国民の期待に応えていく」と述べた。
0018無党派さん (ワッチョイ 435b-PWgB [120.75.0.214])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:34:28.81ID:kT/9itxP0
足立が橋下に喧嘩を売って、橋下にぶちギレられたら即謝罪とかダサすぎワロタw
さすが比例復活だったら議席を返上するとか宣言したのに、実際に比例復活しても議席を返上しなかったクズらしいなw
足立はどんだけ国会議員の利権を手放したくないんだよw離党届け出した丸山のほうが足立よりははるかにマシだわw


足立「橋下の番組はつまらん」

橋下「維新の国会議員は観ないでよろしい。理解できんやろうし、日本には不必要。早く消えろ。
    足立は民間人の仕事を評価する前に、テメエの下らない国会活動を反省しろ。税金の無駄遣い」

   「訂正。日本にとって不必要なのは足立だけ。維新の国会議員を一括りにしたのは間違い。
    それにしても維新の国会議員には偉そうに民間人の仕事にいちゃもんを付けるのが目に付く。
足立の国会活動ほど独りよがりでつまらんものはない。早く国会から消えてくれ」
   
足立「橋下様ごめんなさいいいいいいいいいいいいいい!
    (橋下を怒らせると維新から追放されて、次の選挙で落選して国会議員として私腹を肥やせなくなるから謝っとくか・・・)」


橋下徹氏、日本維新の会の足立康史衆院議員へ「早く国会から消えてくれ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00000054-sph-soci

 元大阪府知事の橋下徹氏(48)が27日までに自身のツイッターを更新し、
日本維新の会の衆議院の足立康史議員(52)へ「早く国会から消えてくれ」と痛烈に批判した。

 橋下氏は、自身のツイッターに「(スタッフよりお知らせ)1月1日の夜9時から2時間、
国会議員による政策プレゼン&討論番組「橋下徹のニッポン改造論」がAbemaTVにて放送されます!
政府の重要政策について、賛成派反対派どちらが明快にプレゼンできるか?
お正月ムードも吹っ飛ぶ大激論、ぜひご期待ください!」と告知した。

 これに足立氏が「つまらん」とリツイートしたことに対し「維新の国会議員は観ないでよろしい。
理解できんやろうし、日本には不必要。早く消えろ」と反応。
さらに連続ツイートし「ただし大阪維新の会地方議員出身の国会議員は除く。
足立は民間人の仕事を評価する前に、テメエの下らない国会活動を反省しろ。税金の無駄遣い」と批判した。

 橋下氏は、再びツイートし「さらに訂正。日本にとって不必要なのは足立だけ。維新の国会議員を一括りにしたのは間違い。
それにしても維新の国会議員には偉そうに民間人の仕事にいちゃもんを付けるのが目に付く。
足立の国会活動ほど独りよがりでつまらんものはない。早く国会から消えてくれ」と痛烈に批判していた。


足立康史 (@adachiyasushi)

そうした背景を失念して、番組のキャスティングに文句を言ったのは、
明らかに私のミスだし、橋下さんの怒りも当然。
改めて、失礼をいたしました。

ごめんなさい。


oɹnʞnqɐɯᴉɥS oʇɐʎɐH (@SMBKRHYT)

返信先: @adachiyasushiさん

とは言え、「国会から早く消えろ」は言いすぎだとは思いませんか?


足立康史 (@adachiyasushi)

橋下代表(当時)はじめ大阪維新の会のおかげで国会活動が出来てるんですから、当然と思います。
0019無党派さん (ワッチョイ 9333-EmoC [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:37:19.84ID:Rz34+crr0
キタアアアアアアアアアアアアアア
もうどうにも止まらないいいいいい


民進・黒岩氏が離党意向
12/27(水) 11:51配信 時事通信

民進党籍を持つ黒岩宇洋衆院議員(51)=新潟3区=は27日午前、大塚耕平代表に電話で離党の意向を伝えた。
0021無党派さん (ワッチョイ 9333-EmoC [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:41:24.75ID:Rz34+crr0
(共同通信)2017年12月27日 / 12:01
黒岩宇洋衆院議員が民進離党へ
0022無党派さん (ワッチョイ 9333-EmoC [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:43:19.24ID:Rz34+crr0
民進党籍を持つ黒岩宇洋衆院議員=新潟3区=は27日午前、大塚耕平代表に電話で離党の意向を伝えた。
この後、記者会見し、今後の対応などを説明する。
時事通信
0023無党派さん (ワッチョイ 13bd-4zts [220.47.162.36])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:44:16.27ID:7RoIO2ce0
民進に残るのは、連合右派の旧同盟系組合から代表で出てるのだけだろ
0025無党派さん (ワッチョイ f354-EmoC [180.58.121.73])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:47:07.78ID:JFo6ZRg80
立民が圧倒的な支持を得ている状況で、右派労組もどこまで我を通せるかな。
自分たちの組織代表が当選できないとみれば、立民に縋り付きそうな気がするが。
電力労連とかは自民支持になるだろう。
もっとも、そんな労組に存在価値はゼロに等しいので、組織力はがた減りになると思う。
0026無党派さん (ワッチョイ 23c7-3uff [112.136.59.73])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:47:18.61ID:ImGI6I+Z0
>>23
それだと、参議院の民主・民進比例当選議員の何人かだけだね。
0027無党派さん (ワッチョイ 9333-EmoC [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:47:21.22ID:Rz34+crr0
黒岩宇洋衆院議員が民進党に離党届
(新潟県)
 民進党の黒岩宇洋衆議院議員が27日、党本部に離党届を提出した。
今後は「無所属の会」で活動する意向だ。
日テレnews
0029無党派さん (ワッチョイ d3f5-4zts [118.11.95.235])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:49:44.50ID:SykAbnn50
これでは政党助成金がもらえないだろ…

民進党の黒岩宇洋衆院議員(51)=新潟3区=は27日午前、大塚耕平代表と党本部
で会い、離党届を提出した。この後、記者会見し、民進党系の衆院会派「無所属の会」
には引き続き所属する意向を示した。
https://www.jiji.com/jc/ article?k=2017122700433&g=pol
0031無党派さん (アウアウカー Sa77-pwFr [182.250.243.47])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:51:08.94ID:36rMy2Qta
>>19
残念ながら立憲には来ないぞ
無所属の会のまま
菊田と同じ
0033無党派さん (ワッチョイ 23c7-3uff [112.136.59.73])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:53:30.02ID:ImGI6I+Z0
>>24
民進党の支持層が左派優勢だとハッキリしてしまった。

党内右派が支持層を無視して散々好き勝手にやって来た事が、
民主党が有権者の支持を失い凋落した主な原因だと理解した人間も多いだろう。
0034無党派さん (ワッチョイ 9333-EmoC [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:55:48.32ID:Rz34+crr0
民進・黒岩氏が離党届=執行部に打撃
時事通信
0036無党派さん (ワッチョイ 23c7-3uff [112.136.59.73])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:55:54.79ID:ImGI6I+Z0
>>32
民進党も右派を切って、立憲に合流すると思う。

離党者続出で、年明けに大塚は党首を辞任だろう。
0037無党派さん (ワッチョイ 13bd-4zts [220.47.162.36])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:04:04.63ID:7RoIO2ce0
ただ票削りで組織代表で立候補するだけのことで
本人達には意志はないだろう
組合組織の代表に過ぎないからな
0038無党派さん (ワッチョイ 9333-EmoC [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:06:00.62ID:Rz34+crr0
やっと政治が現実に追いついてきた感じ
そもそも連合なんて労働者の1割程度なのに労働者の代表のようなツラをしてたのが間違い
おかげで9割の労働者=中流以下の庶民は政治から見捨てられて酷い有様になっている
民主主義の基本が多数決なら有権者の大多数を占める中流以下の庶民を優先すべき
0039無党派さん (アウアウカー Sa77-0ZEK [182.250.241.39])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:07:10.80ID:aby6MKWGa
民進の大塚耕平代表は26日、国会議員と地方組織代表を集めた党会合で、
将来的に新党を結成することを視野に、立憲、希望に統一会派を申し入れる方針を提案した。
これに対して、出席者からは「集団的自衛権について、希望とは見解が違う」など、疑問が噴出。
方針を了承する拍手はまばらだったが、執行部は「賛成多数」と押し切った。
「党内は立憲と組みたい人、希望と組みたい人で真っ二つだ」。執行部の一人は頭を抱えた。

12月に入ると改革案に反発した離党者が続出。岡田克也元代表ら衆院会派「無所属の会」メンバーには
衆院選で決裂した希望への反発が強く、党内の混乱は拡大した。
 「丁寧な議論を重ねる」(大塚代表)ほど異論が相次ぎ、執行部は年内の新党や統一会派結成を断念。
会派結成を呼びかけるだけの「妥協の産物」(党関係者)になった。

希望の党内では憲法や安全保障など基本政策で対立を抱え、意見の集約は容易ではない。
保守色の強い結党メンバーが「民進と統一会派を組むなら離党する」と息巻くなど、再結集論への疑念も膨らみつつある。


今日の朝日の記事でこう書かれてるし想像以上に立憲への同調者がいるようだな
0040無党派さん (ワッチョイ cfc6-pwf+ [121.103.68.85])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:07:11.98ID:RuXN5Hq70
前にも書いたけど、希望のリベラル派は、なるべく早くに回収した方がいいよ
今のまま行くとかつての民社左派みたいな位置づけになって、党内左派として固定される恐れがある
希望の中の自民寄りの人達、自民との連立を志向して今すぐ与党議員になりたい人達は別だけど
そうじゃない人達は、きちんと立民の方で回収しないと
0041無党派さん (ワッチョイ 13bd-4zts [220.47.162.36])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:08:55.65ID:7RoIO2ce0
右派労組の代表で議員になってるだけで、本人の意思で
離党も思想も変更は許されないだろう

よって、民進に残って戦うだけでな
0042無党派さん (アウアウカー Sa77-pwFr [182.250.243.47])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:10:37.65ID:36rMy2Qta
連合は大事な支持組織だが、
声だけでかくて実務も選挙も弱い右派や同盟系が
執行部として牛耳ってるのが問題
0043無党派さん (ワッチョイ 13bd-4zts [220.47.162.36])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:11:12.03ID:7RoIO2ce0
新党の名称なんて連合でいいじゃん

そのままの組織が残るんだから
0044無党派さん (ワッチョイ 13bd-4zts [220.47.162.36])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:18:24.39ID:7RoIO2ce0
基幹労連の柳田とか自分の意志で動けないだろう
そのまま組合の意志として民進に残るより他はない
0045無党派さん (アウアウカー Sa77-pwFr [182.250.243.47])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:18:28.61ID:36rMy2Qta
>>40
回収したいのはヤマヤマだが、
希望として選挙戦ったばかりだし、
大串ら14名も、離党するにはそれ相応の
大義名分が必要になる
そこが難しいところ
0046無党派さん (ワッチョイ cfbe-615/ [121.118.150.72])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:21:06.80ID:x9DiSLw/0
昨日かいたが 安倍が「自分はリベラルだ」と言ったのは経済政策のこと
そうなると、ますます、自民党との違いを見せるのは立憲は難しい
それ以外の部分の左派色、例えば歴史観とか人権は今の日本では票が離れることはあっても
増えることはないだろうからね。
0047無党派さん (ワッチョイ d3f5-4zts [118.11.95.235])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:22:00.24ID:SykAbnn50
民進党「新党結成」構想はやはり不発に終わる−−蓮舫氏は離党・立民入り、予備軍も続々
http://toyokeizai.net/articles/-/202888

「不協和音」と「クリスマス・イブ」の明暗
民進再結集のため解党・新党結成を目指し「クリスマスまでに結論を出したい」と必死に
調整を続けた大塚氏は、26日の合同会議で「結論先送り」を確認した直後の蓮舫氏離党に
がっくりと肩を落とした。対照的に枝野氏は、入党届を持って面会を求めた蓮舫氏を満面
の笑顔で歓迎した。

「政界のカラオケ帝王」と呼ばれる枝野氏の現在の十八番は欅坂46の「不協和音」と
される。カラオケに行けば、声量豊かに「不協和音を僕は恐れたりしない」と拳を振り
上げる。対する大塚氏に似合うのはクリスマスソングの定番「クリスマス・イブ」
だろう。「心に深く秘めた想い〜叶えられそうもない〜きっと君は来ない」。
アップテンポと物悲しいバラードの対比が枝野、大塚両氏の明暗を映し出す。

民進党初代代表の岡田氏は2017年を振り返って「ひどい以外の何物でもない」と
嘆いたが、年明け以降も民進党の混乱と苦悩は続く。政党交付金絡みの大晦日
ギリギリの離党・入党騒ぎもなお続くとみられる中、再結集をめぐる枝野、
大塚、玉木3代表の初夢は、果たして「希望」か「絶望」か。
0048無党派さん (アウアウウー Sad7-CbY6 [106.161.131.21])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:23:08.87ID:pwr+0xjka
>>23
旧総評系でも皆さんご存知の鉄鋼は残る。後旧中立労連系の電機はどうするんだろう。
後旧総評系と旧同盟系のコラボのJPはどうするのかな?
0049無党派さん (アウアウウー Sad7-CbY6 [106.161.131.21])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:25:03.92ID:pwr+0xjka
>>44
柳田 神戸製鋼どうするの?
0050無党派さん (ワッチョイ 13bd-4zts [220.47.162.36])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:29:11.73ID:7RoIO2ce0
柳田=神津
0051無党派さん (ワッチョイ 9333-EmoC [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:29:50.62ID:Rz34+crr0
>>46
いえいえ、大きな違いは労働改革です
立憲の公約のトップも労働改革ですよ

立憲民主党さんがリツイート
長妻昭@nagatsumaakira
6時間前

2018年国会は、いわゆる残業代ゼロ法案がゴリ押しされる。

「日本の働き方の非常識」

1.サービス残業 事実上放置
2.契約社員の雇用 入り口規制なし
3.男女賃金格差 倍以上
4.24時間営業 原則自由
真の働き方改革を実現します。

立憲の重要政策は非常識な日本型雇用を変えることです
0052無党派さん (ワッチョイ 9333-EmoC [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:33:33.19ID:Rz34+crr0
このまま国民の大多数を占める中流以下の庶民の賃金が上がらないまま
物価だけを無理やり上げたら庶民の生活が崩壊し大変なことになる


枝野総理の確率が95%
シナリオは次の通り

・次の衆院選までに日本は日本型雇用を変えることができない

・日本型雇用が変わらなければ全労働者の8割になっている非正規+名ばかり正社員の賃金は殆ど上がらない

・8割の労働者の賃金が上がって無いのに世界景気はいいから輸入物価が上がる

・増税+社会保障の負担増+物価の上昇で中流以下の庶民の生活は激的に悪くなる

・有権者の大多数を占める中流以下の庶民の怒りが爆発し自民党が歴史的敗北

・逆に中流以下の庶民の為の中道左派政党を目指していた立憲が大躍進して枝野総理の誕生
0053無党派さん (ワッチョイ b3bd-7Msm [126.125.47.204])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:39:17.13ID:dy2zPkjt0
大串たちも希望入党時の政策協定書だかに反する決定を党がしないと離党できんだろ
安保法制に賛成して改憲論議はじめるとかね

比例復活組は離党しても立憲入れないし、希望票で当選している以上大義名分がないから世間の反発も食らう
いっそのこと希望に居続けて党内野党として足引っ張ってくれてた方が立憲的にはありがたいまである
0055無党派さん (ワッチョイ 435b-PWgB [120.75.0.214])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:52:50.19ID:kT/9itxP0
黒岩衆院議員が民進党を離党、執行部に打撃。黒岩も将来的に立憲民主党入りするだろうな

菅官房長官の会見に唯一参加するフリーランスで、自民の御用ジャーナリストの安積明子も立憲民主党の好調ぶりを認める
山尾は多くの仲間の議員が落選した衆院選で不倫スキャンダルが出て間もなかったのにもかかわらず小選挙区当選をして、
禊を済ませることに成功したから入党に何の問題もないな。次の衆院選の時には不倫問題なんて誰も覚えてないしもっと余裕で当選するだろう


民進・黒岩氏が離党届=執行部に打撃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00000036-jij-pol

 民進党の黒岩宇洋衆院議員(51)=新潟3区=は27日午前、大塚耕平代表と党本部で会い、離党届を提出した。

 この後、記者会見し、民進党系の衆院会派「無所属の会」には引き続き所属する意向を示した。

 民進党では蓮舫元代表ら離党者が相次いでおり、党再建を目指す執行部にとって、さらに打撃となるのは確実だ。 


【蓮舫氏と山尾氏】立憲民主党で女の闘いが始まった!
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20171227-00079768/

安積明子 | 政治ジャーナリスト


山尾氏に続き、蓮舫氏が入党

 まさか午前に入党した山尾志桜里衆議院議員の後を追ったということではないだろうが、
蓮舫参議院議員が12月26日夕方に民進党に離党届を出し、立憲民主党に入党届を提出した。
衆院選では希望の党への参加を拒否されたことで誕生した立憲民主党だが、予想以上に健闘して55議席を獲得。
支持率も1%台を低迷する民進党や希望の党と違い、10%前後を維持している。

衆院選では山尾氏は12万8163票を獲得し、自民党の鈴木淳司氏を下した。

 しかしいくら僅差で辛勝しても、勝ちは勝ちだ。山尾氏は世間に挑戦するかのように、ただちに倉持氏を政策顧問に任命。
そして政党助成金の支給基準となる1月1日を前に、立憲民主党に入党した。
9月には民進党に及びそうだった「迷惑」は、多数の仲間が落選した衆院選で生き残ったことでかき消されたというのだろうか。
実際に衆院選の後、民進党の凋落ぶりは著しい。
0056無党派さん (ワッチョイ efed-hBKl [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:55:18.11ID:JtWD+ThJ0
東電「メルトダウンを認めなかったのは民主党政権の指示」 → 検証の結果、政権の指示はなかったと判明 東電社長の判断だった [632480509]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514348772/
0057無党派さん (アウアウウー Sad7-CbY6 [106.161.131.21])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:55:46.86ID:pwr+0xjka
>>50
新日鉄住金が買収すると言う話でもあるんか?
0058無党派さん (スップ Sd5f-+UNh [1.72.6.136])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:57:12.71ID:sBFD+DmTd
今後の野党最大の話題は、
山尾VS蓮舫の女の戦いになるのは間違いないよ

下手な民放ドラマより、筋書きの無い熱いバトルになるかと思う
0059だぬ@タブレット 【東電 78.2 %】 【0.4m】 ◆CuUr6Wvg92 (アークセー Sxb7-ldA7 [126.151.74.29])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:59:59.01ID:7ntuxetSx
>>58
旧民主以下の立ち民内のただの内ゲバ┐(´・c_・` ;)┌
筋書きは【知ってた】レベルだお。・゚・(Д`)ヽ(゚Д゚ )
0060無党派さん (ワッチョイ c3be-PWgB [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/27(水) 14:01:11.41ID:+T47GSb30
>>58

ならないね。辻元が腕力で抑え込む。
0061俺さま (オッペケ Srb7-PZP9 [126.204.198.6])
垢版 |
2017/12/27(水) 14:02:56.80ID:HhnEWF9Zr
<PR = Public Relations>

ジェンダー平等ー

>ジェンダー(男女の社会的性差)の平等とは、
 つまり人権を意味します。 それは、女性にも男性と同様に、
 尊厳を持ち、貧困と恐怖から解き放たれ、
 自由のうちに生きる権利があるからです。
 女性のエンパワーメント(女性の能力強化を
 通じた社会的地位の向上)も、開発を推進し、
 貧困を減らすために不可欠な手段となります。


立憲民主党は綱領に掲げた。

>ジェンダー平等を確立する

まず
ジェンダー平等は
定義すらあいまいのままだ。
そしてジェンダー平等は
男らしさと女らしさを否定している。
なせそれが正しいのか
根拠を明らかにしろ。

根拠なき主張を「カルトの勧誘」という。

次に
社会が広く賛同することで
決すべきことを
なぜ政治で決しようとするのか
根拠を明らかにしろ。

次に
ジェンダー平等が政治課題
であるとするなら
どれほどの議論をしたのか
明らかにしろ。
民主主義は議して決する。

結論
立憲民主党が綱領による
ジェンダー平等を掲げたことは
思想・信条の自由=自由主義
に反する。
憲法違反だ。
0063無党派さん (ワッチョイ 9315-7LW1 [60.44.15.130])
垢版 |
2017/12/27(水) 14:15:04.72ID:kerqM+mi0
>>58
どっちも美人だからプライド高い。
そこが不細工の稲田、片山、高市、昭恵と違うところ。
0064無党派さん (ワッチョイ b3bd-7Msm [126.125.47.204])
垢版 |
2017/12/27(水) 14:16:35.09ID:dy2zPkjt0
今立民に議員が60人いると言っても議員立法作れるような法律に精通した人材は20人もいるか怪しい
そういう中で山尾は貴重な駒だけど劇薬でもある
毒をもって毒を制すの理屈だけど、小沢なんかと違って暴発しても党を破壊したりしない一匹狼だから安心
0066俺さま (オッペケ Srb7-PZP9 [126.204.198.6])
垢版 |
2017/12/27(水) 14:24:04.20ID:HhnEWF9Zr
立憲民主党 綱領

>性別を問わずその個性と能力を十分に発揮することができる
 ジェンダー平等を確立するとともに、

「性別を問わずその個性と能力を十分に発揮することができる」
ここに反対しているのではない。

ジャンダー平等を信じるやつは勝手に信じればいい話だ。
俺さまはジェンダー平等はカルトであるとしている。
思想信条はそれぞれに自由だ。

だから立憲民主党は
思想・信条の自由に反し
憲法違反を犯さないために
この一文から「ジェンダー平等」の
一語を削除しろ。

そうでなければ
立憲主義とは言えない。
0068俺さま (オッペケ Srb7-PZP9 [126.204.198.6])
垢版 |
2017/12/27(水) 14:30:38.39ID:HhnEWF9Zr
>ジェンダー(男女の社会的性差)の平等とは、

社会的性差というのは何だ。

ファッションは社会的なものだ。
社会とは人々のことだ。
そしてその暮らしだ。

つまり
男がスカートがはくか
女がズボンをはくかどちらかに
しろということだ。

男女は生物学的にも
社会的にも性差があるのだ。
それを何の根拠もなく
社会的性差があってはいけないとする。

根拠がない主張だ
すなわちカルトだ
0070無党派さん (スップ Sd5f-+UNh [1.72.6.136])
垢版 |
2017/12/27(水) 14:42:34.37ID:sBFD+DmTd
女性の言う平等って、男性と肩を並べるようにって意味じゃないよ
私をもっと敬え、崇めろ、持ち上げろって意味だよ
男はそこ勘違いするんだよな
0071俺さま (オッペケ Srb7-PZP9 [126.204.198.6])
垢版 |
2017/12/27(水) 14:47:12.79ID:HhnEWF9Zr
>>70
ひえ〜w

そうだったのか
wwwww
0072俺さま (オッペケ Srb7-PZP9 [126.204.198.6])
垢版 |
2017/12/27(水) 14:49:24.84ID:HhnEWF9Zr
>>70
山田く〜ん

座布団10枚差し上げてw

いや
15枚
wwwwww
0073無党派さん (ワッチョイ d3f5-4zts [118.11.95.235])
垢版 |
2017/12/27(水) 14:52:25.58ID:SykAbnn50
枝野自身が思想は30年前の宏池会(鈴木善幸/宮澤喜一の時代)だと言っているし、
希望の一次公認を蹴られて立民に来た亀井あきこは思想は自民党の中道左派だけど
枝野が選挙応援に来た時に言ってたことと共感できると言っていたから、枝野は
中道左派なんだよ。しかし、枝野の支援母体の赤松派は社会党の流れを汲む穏健左派。
なので、立民は穏健左派から(自民党の)中道左派までで構成している政党といえる。
自民党が極右(安倍/日本会議)から中道までをカバーして約40%の支持の大勢力だが
立民が穏健左派(共産とは棲み分けだけ)から中道までカバーすれば江田のいうように
自民と中道を取り合って政権交代可能な二大勢力にゆくゆくはなれると思うよ。
民主党・民進党のように内部で足を引っ張り合わずに一致団結できればだが。
新設した総務委員会で政策を全員一致で決めて、決まったら全員従うようになればな。
0074無党派さん (ワッチョイ 9333-7mqu [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/27(水) 14:52:45.89ID:Rz34+crr0
>>68
立憲は男女平等を目指します
男女平等を阻害しているのが日本型雇用
日本型雇用の標準モデルは夫が社畜奴隷で専業主婦の妻がそれを支えるというものです
これでは男女平等は実現出来ません
立憲は時代遅れになった日本型雇用を変えて男女平等を目指します
0075俺さま (オッペケ Srb7-PZP9 [126.204.198.6])
垢版 |
2017/12/27(水) 14:54:39.49ID:HhnEWF9Zr
社会的性差があってはならないとする
思想は、神がいて人間が存在するとする
キリスト教だから生まれる思想だ。
神が前提だから
神によって
人間や社会を作り変えることができるのだ。

仏教に神は存在しない。
そこに人間がいて
そこに社会があることを
前提として教えを説く。

だから
仏教には
人間や社会を作り変えることが
できるとする発想がないのだ。

仏教は
生物学的にも社会的にも
「ありのままに」だ。

蟻のおおお
失礼w
ありのおおおおおお ままのおおおおおおおw

男は男らしく
女は女らしくあれと言っている

おしw

どうぞw

映画『アナと雪の女王』松たか子が歌う本編クリップ
https://www.youtube.com/watch?v=AoUxjQOQW7A
0076俺さま (オッペケ Srb7-PZP9 [126.204.198.6])
垢版 |
2017/12/27(水) 14:59:13.94ID:HhnEWF9Zr
>>74
>標準モデルは夫が社畜奴隷で専業主婦の妻が
 それを支えるというものです

何のデマだ
0077無党派さん (ワッチョイ 9333-EmoC [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/27(水) 15:25:24.62ID:Rz34+crr0
衆院「無所属の会」の黒岩宇洋氏 民進に離党届提出
12月27日 13時15分 NHK
0078無党派さん (アウアウウー Sad7-CbY6 [106.161.129.156])
垢版 |
2017/12/27(水) 15:28:44.42ID:8NyMOD7Qa
>>67
整形手術が崩れた。
0081無党派さん (ワッチョイ f3f6-bqMz [116.80.215.48])
垢版 |
2017/12/27(水) 15:47:35.37ID:lwFBNdWl0
しかし、民進党時代は玉木待望論とか大塚待望論とかあったが、実際に代表やらせてみたら
とんだ小物感満載で大失敗だったなあ
岡田も「民進党再結集」論だろ?
頭おかしいだろ
0082無党派さん (ワッチョイ d3f5-4zts [118.11.95.235])
垢版 |
2017/12/27(水) 15:48:36.26ID:SykAbnn50
枝野幸男"菅官房長官を高く評価する理由" 「菅さんは歴代の3本の指に入る」2017.12.27
http://president.jp/articles/-/24078

このあたりが民主党・民進党と違うな。

――立憲民主党は女性に多く支持されているように見えます。
【枝野】民主党以来の懸案を、今クリアできているんです。圧倒的に男性のほうの支持
率が高かったのが、初めて女性のほうが高くなったんですよね。
0083無党派さん (ワッチョイ f3f6-bqMz [116.80.215.48])
垢版 |
2017/12/27(水) 15:50:03.38ID:lwFBNdWl0
このスレも勢いが500以下とかつて1日で1スレを消費していた時代から大きく衰退したよな
残ったのは糞平のような低脳児ばかりだし
いやいや、どうしてこうなった?
0084無党派さん (ササクッテロル Spb7-uWAH [126.236.1.178])
垢版 |
2017/12/27(水) 15:53:44.24ID:9NXcRDuup
639 名前:めぐみ :2017/12/27(水) 15:26:49.03
私、専門学校を卒業後、デパートに勤務してたけど就職から3年経過した頃、最近は職場で“監視されている”をという思いが強くなってきて
自分の携帯電話を勝手に見てその情報が漏れていると言ったり上司や同僚を問いただす、といった攻撃的な態度をとるようになっちゃったんだ
そしたら上司が
産婦人科に行ってきなさいって行ってきて
女性ホルモンの関係でイライラしてるのではって
そしたら
産婦人科の人にね
あなたは統合失調症ですねって言われて
もうね5年薬飲んでるんだけど全然良くならなくて

647 名前:くそむし ◆2hbbhyQLTI [sage] :2017/12/27(水) 15:32:17.78
なるほど。
まだ若いのかな。
僕くらいになると一生治らないものと
開きなおってるよ。

649 名前:ぼく ◆JL/sAtU6EMXC [sage] :2017/12/27(水) 15:36:02.39
>>646
5年ほど飲んでるよ
最初はリスパダール1mgだったけど、どんどん増えていって今では6mgに
リスパダールは8mgが限度らしいよ

650 名前:めぐみ [sage] :2017/12/27(水) 15:38:40.60
>>647
そうなんですか!
はい、私は20代です
くそむしさんも若い時はいつになったら治るんだとか
嫌になったりしましたか?

>>649
わあお!どんどんふえていっちゃったんですか?
怖いなあ
私はまだ1mgです!
副作用とかありますか?

656 名前:優しい名無しさん [sage] :2017/12/27(水) 15:49:30.21
統失は一度なったら終わりだよ
くそむしみたいに開き直るしかないよ
薬飲んでも治らないよ
アンラッキー

657 名前:ぼく ◆JL/sAtU6EMXC [sage] :2017/12/27(水) 15:50:32.81
>>653
治らないよー
でも前よりはマシになったかな
前は部屋の中でも幻聴が聞こえてきたからね

658 名前:めぐみ [sage] :2017/12/27(水) 15:52:05.42
そうなんですか…一生治らないの?
頻度や回数が減るくらいで幻聴は一生治らないの?
薬飲んでるのに治らないの?
0085無党派さん (ワッチョイ 9333-EmoC [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/27(水) 15:53:54.98ID:Rz34+crr0
>>80
ご安心くだいさい
民進とは違います
連合を排除して草の根政治を目指します
原発ゼロ、社畜奴隷の日本型雇用を変えます
0088無党派さん (ワッチョイ d3e9-buzn [118.240.36.233])
垢版 |
2017/12/27(水) 15:59:13.47ID:lgYow1mm0
共産・小池氏、「共闘」への言及避ける立憲幹部に不満
https://www.asahi.com/articles/ASKDT5QJTKDTUTFK00M.html

小池氏は、立憲幹部が集会などで「共闘」に触れようとしないとして、党員・支持者から「大変気になる」と不満が寄せられていると説明。
「立憲とは政策的な一致点はかなりある」と歩調を合わせる一方で、「気持ちの良い共闘関係を、特に立憲民主党と共産党との間で作って欲しいという希望が市民には強い。市民と野党の共闘を進めることを明確にすることが、立憲の今後にとってもプラスになる」と呼びかけた。

先の衆院選で共産は野党候補の一本化のため、67の小選挙区で候補者を取り下げ、立憲の躍進に貢献。
だが共産自身は、公示前の21から12へと議席を激減させた。
次期参院選でも立憲などとの共闘を続ける方針を決めてはいるが、小池氏の発言の背景には、共闘の相手方に理解が広がらないことへの焦りもありそうだ。
0089無党派さん (ワッチョイ efed-hBKl [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/27(水) 15:59:25.22ID:JtWD+ThJ0
【福島第一原発事故】2か月以上、メルトダウン認めず 官邸ではなく当時の東電社長判断 検証委員会★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514333526/

東電「メルトダウンを認めなかったのは民主党政権の指示」 → 検証の結果、政権の指示はなかったと判明 東電社長の判断だった [632480509]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514348772/
0090無党派さん (ササクッテロル Spb7-uWAH [126.236.1.178])
垢版 |
2017/12/27(水) 15:59:52.32ID:9NXcRDuup
653 名前:めぐみ [sage] :2017/12/27(水) 15:46:27.87
>>651
薬強くなって治りました?私は全然です

656 名前:優しい名無しさん [sage] :2017/12/27(水) 15:49:30.21
統失は一度なったら終わりだよ
くそむしみたいに開き直るしかないよ
薬飲んでも治らないよ
アンラッキー

657 名前:ぼく ◆JL/sAtU6EMXC [sage] :2017/12/27(水) 15:50:32.81
>>653
治らないよー
でも前よりはマシになったかな
前は部屋の中でも幻聴が聞こえてきたからね


647 名前:くそむし ◆2hbbhyQLTI [sage] :2017/12/27(水) 15:32:17.78
なるほど。
まだ若いのかな。
僕くらいになると一生治らないものと
開きなおってるよ。
0092無党派さん (ワッチョイ f3f6-bqMz [116.80.215.48])
垢版 |
2017/12/27(水) 16:04:21.22ID:lwFBNdWl0
志位が口を挟むような問題じゃないだろが


民・希の統一会派に懸念=志位氏
12/27(水) 15:49配信 時事通信
共産党の志位和夫委員長は27日の記者会見で、民進党が希望の党に統一会派結成を申し入れたことに関し、
「希望は安全保障法制容認、9条改憲推進だ。統一会派となると(民進との共闘は)筋が通らなくなると
の懸念は持っている」と述べた。
共産党は2019年参院選の1人区で立憲民主党などと共闘を進める考えだが、民進については対応次第で協
力対象としない姿勢を示した形だ。 
0093無党派さん (ワッチョイ 9333-EmoC [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/27(水) 16:05:02.87ID:Rz34+crr0
>>87
ですね
マスコミがミスリードするのは分かり切っているので
それを打ち消すようなイメージ戦略が必要です
枝野や幹部が統一会派を即座に否定したのもマスコミに乗せられないためです

安保、改憲、モリカケなどは捨てて徹底的に庶民の生活向上を目指すということを
訴えていくことが必要です
0097無党派さん (ワッチョイ efed-hBKl [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/27(水) 16:31:23.01ID:JtWD+ThJ0
江田憲司(衆議院議員)?Verified account @edaoffice

統一会派も「希望まるごと」とは組みません。特に、そのチャーターメンバーとは憲法観や安全保障観で相違があります。
来年1月22日からの通常国会で、仮に新しい会派ができる可能性があるとしたら、それは立憲と我々無所属の会とでしょう。
ただ、それもどうなるかわかりません。


https://twitter.com/edaoffice/status/945890392947408896
0098無党派さん (ワッチョイ cfc6-pwf+ [121.103.68.85])
垢版 |
2017/12/27(水) 16:32:22.35ID:RuXN5Hq70
>>96
ササキチってただの荒らしというより創価のネット工作屋みたいだね
結局創価学会は嫌がらせは止めない被害を訴える人には統失だと言って押し通せという方針で
最後の最後まで体質が変わる事はなく、という事らしい
共謀罪が出来たから警察がその気になれば創価の嫌がらせは逮捕出来るようになったし
政府の政治判断で創価を適用対象団体にも出来るから崖っぷちなんだけどね
場合によっては数年以内に共謀罪が適用されて逮捕される会員が出るかも
0100無党派さん (ワッチョイ 9333-EmoC [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/27(水) 16:47:34.41ID:Rz34+crr0
長妻昭
綱領を決定することができました。
この綱領に基づき、理念政策に磨きをかけてまいります。
0101無党派さん (アウアウウー Sad7-tjpv [106.161.191.32 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/27(水) 17:00:51.69ID:mm6+H1iYa
懸念って何だよ?志位

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00000060-jij-pol

共産党の志位和夫委員長は27日の記者会見で、民進党が希望の党に統一会派結成を申し入れたことに関し、「希望は安全保障法制容認、9条改憲推進だ。統一会派となると(民進との共闘は)筋が通らなくなるとの懸念は持っている」と述べた。共産党は2019年参院選の1人区で立憲民主党などと共闘を進める考えだが、民進については対応次第で協力対象としない姿勢を示した形だ。
0102無党派さん (ワッチョイ 9333-EmoC [124.213.41.155])
垢版 |
2017/12/27(水) 17:01:53.21ID:Rz34+crr0
枝野
今後、どうやって党を拡大させていくか。
小さくても政策重視か、それともある程度幅を持たせるか。
「明確に前者。これまで一定の幅が必要だと思っていたが、それは国民に受け入れられないというのが今回の選挙。
広げるために理念政策をあいまいにしてはいけない」

明確に、「小さくても政策重視」だ
明確に、「小さくても政策重視」だ
明確に、「小さくても政策重視」だ
0103無党派さん (ワッチョイ efed-hBKl [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/27(水) 17:07:52.79ID:JtWD+ThJ0
「事実に反した誹謗・中傷による名誉毀損の程度はあまりにひどく言論の自由の限度を超えている」朝日新聞社が小川栄太郎氏らを提訴★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514357325/
0104俺さま (オッペケ Srb7-PZP9 [126.204.196.28])
垢版 |
2017/12/27(水) 17:12:57.69ID:FuE3oNgOr
この記事が本当なら
>>82
枝野のバカの自己証明だ
0105俺さま (オッペケ Srb7-PZP9 [126.204.196.28])
垢版 |
2017/12/27(水) 17:14:22.40ID:FuE3oNgOr
>>100
長妻は
ジェンダー平等の政策を作るつもりか
憲法違反だ
0106無党派さん (アウアウウー Sad7-CbY6 [106.161.119.48])
垢版 |
2017/12/27(水) 17:14:53.92ID:+p/81O+Aa
>>96
河内のおっちやんのなりすましはしとらんのか?
0107俺さま (オッペケ Srb7-PZP9 [126.204.196.28])
垢版 |
2017/12/27(水) 17:16:12.24ID:FuE3oNgOr
<PR = Public Relations>

【女性の活躍 男女共同参画 働き方改革】

いずれも安倍が掲げるスローガンです。カルトの勧誘と同じです。

これを利用し女性をおとしめる女の国会議員やコメント屋、ジャーナリストたちがいます。

子どもを施設に預けて働く女性は優れていて、働かない女性は劣っている、
あるいはサボっていると主張する女たちです。

高学歴の頭でっかち女たちです。

施設に子どもを預けて働くのは貧困からやむを得ず行うことです。

施設を悪用して子どもを施設に預けて自分のキャリアアップを優先させる。
これを正当化するために、育児に専念する女性をおとしめる女たちです。

熊本県で子どもを議会につれて出席した女性がいました。育児よりも仕事が
崇高であるとする女です。子どもに対する冒涜(ぼうとく)です。
子どもは安らかな環境で育つべきです。

あるいは総選挙のあと、保育園に入れなかったからベビーシッターに乳児を預けて国会に
出席したと自慢する自民党の女議員がいました。乳児が生きるために必死に母親の
乳首を捜しているときに、ベビーシッターの手で哺乳瓶を子どもの口に突っ込む。
子どもに対する冒涜(ぼうとく)です。

普通の女性はキャリアなと目もくれず一身を投げ打って育児をする。

子どもを出産し一人前に育てあげることは女性が生まれてきた証であり、生きた証です。

自分たちを正当化するために
この普通の女性の生き方をおとしめているのが上記の高学歴の頭でっかちの女たちです。
育児よりも仕事の方が崇高であるとするゆがんだ女たちです。

「女のキャリア優性思想」といいます。

許してはなりません。
少子化の原因のひとつでもあり、
普通の女性に対する侮辱です。

キャリアを優先する女は黙ってそうするべきであり
社会を扇動すべきものではありません。

→「優生思想は現代社会に脈々と息づいている」で検索
0108無党派さん (ササクッテロル Spb7-W1lH [126.236.64.249])
垢版 |
2017/12/27(水) 17:19:06.84ID:pxVfvwmZp
世の中は常に動いてる新たな課題は次々と出て来るわけだ
今は一致しても将来の新たな課題で一致するとは限らない
今は一致しなくても将来の新たな課題では一致するかも知れない
あまり理念だの一致だのにこだわってもしょうがない
0109無党派さん (ワッチョイ 23e2-xAsD [58.85.116.67])
垢版 |
2017/12/27(水) 17:20:57.70ID:u0XgDBFt0
炉心溶融の表現回避は東電社長の判断
https://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12339621694.html

朝日と読売の今日の朝刊は、福島原発事故当時「炉心溶融」の言葉を使うなと指示したのは当時の清水社長であったという東電と新潟県の合同検証委員会の調査結果を報道しました。
東電は当初「官邸からの指示」と主張していましたが、東電と新潟県の合同検証委員会が官邸からの指示はなかったことを認めたのです。原発反対の朝日と原発推進の読売が共に東電の間違いを報道するのは珍しいことです。


事故発生当時、原子炉の状況を直接把握できるたは東電の現場以外にはありませんでした。それにもかかわらず、
炉心溶融(メルトダウン)が起きたことを東電本店は2か月以上発表せず、
そのことが判明した後には隠ぺいを「官邸」のせいにしてきました。東電は自分に都合の悪いことの多くを「官邸」のせいにしてきました。


事故発生直後、原子炉への海水注入を当時の総理であった私が止めたという虚偽の情報を流したのも東電本店です。
東電はその情報を安倍晋三現総理に伝え、安倍現総理は東電の虚偽情報を信じてメルマガなどを使って私を激しく攻撃しました。
私が削除を求めた虚偽内容のメルマガについては、私との裁判の途中に安倍総理は自ら削除し、安倍総理は自らのメルマガ情報が虚偽であったことを事実上認めました。

安倍総理は原発問題では国民の利益よりも東電をはじめとする原子力ムラの利益を優先する態度をとり続けています。
来年は小泉、細川両元総理を含む、幅広い力を結集して原発ゼロを実現するチャンスです。

菅もダメなところもいろいろあったがこれで原発問題もどんどん頑張れば良い。
当時こんな社長を発言だけを信じデマや嘘を流した議員や御用やマスコミも反省で罪深な。

蓮舫も入り自民が政権に入るかぎりは原発推進なので立憲含めて頑張れよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況