X



トップページ議員・選挙
1002コメント554KB

立憲民主党内の総合政局スレッド74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 7f14-bqMz [219.116.2.197])
垢版 |
2017/12/27(水) 12:02:37.68ID:XEdVOuoX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
        ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/


前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド60
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512217369/
立憲民主党内の総合政局スレッド61
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512323014/
立憲民主党内の総合政局スレッド62
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512522923/
立憲民主党内の総合政局スレッド63
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512758816/
立憲民主党内の総合政局スレッド64
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1512908779/
立憲民主党内の総合政局スレッド65
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1513051488/
立憲民主党内の総合政局スレッド66
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1513158795/
立憲民主党内の総合政局スレッド66(重複実質★67)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1513158864/
立憲民主党内の総合政局スレッド69
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1513569000/
立 憲民主党内の総合政局スレッド70
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1513748398/
立憲民主党内の総合政局スレッド71
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1513919931/
立憲民主党内の総合政局スレッド72
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514025353/
立憲民主党内の総合政局スレッド73
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1514199492/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0225無党派さん (アウアウウー Sad7-CbY6 [106.161.121.166])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:04:13.39ID:0Oib0n4la
>>223
江田の流れが少なからずいる。
0226無党派さん (ササクッテロラ Spb7-W1lH [126.152.131.45])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:04:35.13ID:r99tOBPZp
人口減少で地価が下がるという話だが都市部と地方を分けて考えてるのか?
オリンピックに絡めてるという事は東京の地価が下がるという事か?
そういう事は無いと思うぞ
人口は東京に集中するからだ
0227無党派さん (ワッチョイ 631e-DI/9 [42.150.118.136])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:05:02.28ID:6iIDaL0S0
>>224
マンションとかを個人で保有して運用している人たちが死んじゃうね
0228無党派さん (アウアウウー Sad7-tjpv [106.161.191.32 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:06:09.06ID:mm6+H1iYa
いいぞ枝野それでこそ党首だ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00000042-jijp-pol.view-000

立憲民主党の枝野幸男代表は27日、時事通信のインタビューに応じ、2019年参院選への対応について、改選数1の1人区で野党候補のすみ分けを目指す一方、共産党が求める相互推薦・支援には応じない考えを示した。
枝野氏は、昨年夏の参院選の全1人区や、10月の衆院選小選挙区の一部で、安全保障関連法に反対する「市民連合」の要請に基づき野党候補を一本化したことに触れ、「一定の成果を上げた」と総括。次期参院選でも「このやり方を踏襲する」と明言した。その上で「これを超えてということは無理だ」と述べ、共産党が共闘の条件としている相互推薦・支援までは行わない意向を示した。
 参院選では改選数3以上の北海道、埼玉、東京、愛知、大阪各選挙区で独自候補を立てると表明。2人区にも「(野党で)共倒れの可能性がなければ立てる」と述べた。
0229無党派さん (ワッチョイ c3be-PWgB [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:07:57.66ID:+T47GSb30
>>220

黒岩は、無所属の会が立憲と統一会派を組む可能性を想定ている。
大塚らが民進と希望の統一会派を強行すれば、当然、そうなると。
江田の意味ありげな言葉とも符合する。近々、岡田と枝野が会うだろう。
0232無党派さん (ササクッテロラ Spb7-W1lH [126.152.131.45])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:08:54.17ID:r99tOBPZp
なんでこの党の支持者は変なのしか居ないんだ
草の根とか言っても草の根がこれではどうにもなるまい
0233無党派さん (ワッチョイ 631e-DI/9 [42.150.118.136])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:11:49.67ID:6iIDaL0S0
枝野は憲法で国民を縛ろうとしている自民党は立憲主義に反するって言ってたけど
9条は国民の安保や自衛の権利を縛ってるじゃん
なんで改正しないの?
安保法制は本来あるべき国民の安保と自衛の権利を守るために必要でしょ
憲法が国民を縛り続けるかぎり日本国民は安保や自衛について選択する権利はないの?
0234無党派さん (スップ Sd5f-jxoi [1.75.1.16])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:12:15.34ID:pfEBTf/5d
大阪自民って今も都構想に反対してる?
0236無党派さん (ワッチョイ 631e-DI/9 [42.150.118.136])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:13:04.25ID:6iIDaL0S0
立憲民主党の信者って候補者が潔ければいいの?
憲法を遵守して死んでくれる人たちが好きなの?
0237無党派さん (ワッチョイ 23e2-xAsD [58.85.116.67])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:13:55.39ID:u0XgDBFt0
ERROR: referer情報が変です。(ref1)http://n2ch.net/w/-/giin/1514343757/169?guid=ON
問い合わせID:3d3c2b95b7c094b7
ホスト:zaq3a557443.zaq.ne.jp
名前:
E-mail: sage
内容:
>>169
無所属の会も
安住淳は?かな

金子恵美は将来的には立憲には行けそうだけど玄葉やおじいちゃんや増子の関係含めて?

福田昭夫は立憲が推薦してたので行けるかな?

野田佳彦は蓮舫が立憲だけど税や原発はもちろん他の政策も希望よりだけど果たして?

江田憲司は言うまでないわな江田の弟子も立憲にいるからな

黒岩宇洋
菊田真紀子 この二人はよくわからないな鷲尾など含めて特に新潟連中は。

篠原はうるさ型だけど仕事もでき思想は近いが果たして?

中川正春は岡田と行動をともにするので岡田の判断次第。

岡田克也は民進の監視役と思想は立憲に共感はあるが枝野と話して意見交換したいと言ってるからどうなるか注目。

平野博文は民進の仕事もあり連合の関係含めて?辻元含めてほとんどが立憲に行ったからな。

広田一は立憲に将来的に行けるかな。

原口一博はこの方は衆議院選挙前後でいろいろあったが思想は立憲なのか希望なのかイマイチわからないな大串の事を含めてどうなるか?

無所属との統一と言ってもいろいろ思惑や考えや人間関係や各地域の事情や組織の事を含めて一筋縄ではいけなく簡単ではないよ江田くん。

希望との統一は立憲は拒否だから民進がどうなるかもわからないが後は無所属の連中含めて
反共でなく他の野党含めて一緒にできるかもだな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)
0238無党派さん (ワッチョイ 631e-DI/9 [42.150.118.136])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:14:27.28ID:6iIDaL0S0
立憲主義とかいうけど日本国憲法が国民の権利を保障しているという根拠は?
日本が集団的自衛権をもってはいけないという根拠は?
0240無党派さん (ワッチョイ d39c-uWAH [118.108.146.27])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:15:26.08ID:vGKL+vCz0
正月ちゃんと実家帰ってる?
ホシュなら当然だよ
正月は家族で過ごすこと!
日本の伝統さ
ドヤリング
それともブサヨなの?伝統大事にできないの?
おれは日本大好きの愛国保守だから
日の丸飾って
正月は家族で過ごすよ
ドヤなの
ふぁーあ
SAPIOでもよみますかな
0241無党派さん (スップ Sd5f-jxoi [1.75.1.16])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:17:03.06ID:pfEBTf/5d
>>235
ならよかった
0243無党派さん (アウアウウー Sad7-CbY6 [106.161.121.166])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:19:48.94ID:0Oib0n4la
>>226
メガバンの従業員リストラで10万人首切られてロクな仕事もなしにローン払っていけんぞ。
メガバンだけじゃなく地銀も信金・信組もな。
0244無党派さん (ワッチョイ f3f6-R9jp [116.80.215.48])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:21:35.41ID:lwFBNdWl0
結局、96年からの20年間は一体何だったのか?ってことで
政権奪取を目指すまでは目標があったが、いざ政権取ったらあの体たらくで失陥
その後は目標を失ってまさにバラバラに
じゃあ立憲は何を目指すの?
0245無党派さん (ワッチョイ f3f6-R9jp [116.80.215.48])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:24:09.97ID:lwFBNdWl0
残念ながら、枝野からは立憲が何処を目指しているのかの発言はないな
まあ、小池百合子からハブられた連中の救命ボート政党だから、目指すのは何処か陸地なんだろうがね
0246無党派さん (ワッチョイ c3be-PWgB [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:25:13.85ID:+T47GSb30
>>239

共産党もつらいね。打つ手がない。最後の命綱の立憲にしがみつくしかない。
無理難題を言わずに、公明党が自民党を手なづけたように上手に振舞わないとね。
0247無党派さん (ワッチョイ a3be-uiP7 [218.224.150.238])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:26:28.25ID:9WZcLxF80
>>244
その失敗を生かし、
基本的な理念政策の一致をもとに勢力を拡大している
同じ失敗を繰り返さないために、安易な合従連衡を拒否し、
個別入党と選挙によってのみ勢力を拡大しようとしている

これにより、民主党に足りなかった基本的な政策理念の一致
党首のリーダーシップ、各議員のフォロワーシップの3要素を
兼ね備えたまま勢力を拡大している

そして、事業仕分けなどを通じて毎年恒久財源16兆円などという
夢物語は無理ということを悟ったろうから、
今度こそ、財源の手当てをしっかりした現実的な公約を掲げることだろう

要するに、枝野の挑戦は、民主党の失敗を踏まえたうえでの
新しい方法で政権を目指すための挑戦だ
0248無党派さん (ワッチョイ 23e2-xAsD [58.85.116.67])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:26:53.57ID:u0XgDBFt0
>>228
前回と同じやり方は当然だろう一定の成果はあげたから
さらに立憲の力とこのやり方でどれぐらいやれるか注目。

参院選では改選数3以上の北海道、埼玉、東京、愛知、大阪各選挙区で独自候補を立てると表明。2人区にも「(野党で)共倒れの可能性がなければ立てる」と述べた。

三人区以上は全部出しそうだな二人区も出す可能性あるんだな。
0250無党派さん (ササクッテロラ Spb7-W1lH [126.152.131.45])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:29:53.00ID:r99tOBPZp
民主党政権は最初は政策は一致してたんだよ
マニュフェストをなんとか実現しようと結束してた
政策に実現性が無いから割れたんだな
下野してもそうで政権交代可能な責任野党になろうとした側とただの万年対抗野党になろうという側で割れた
立憲は後者な
0253無党派さん (ワッチョイ a3be-uiP7 [218.224.150.238])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:32:46.79ID:9WZcLxF80
>>250
いいや、マニフェストを実現しようと結束なんてしてなかった
最初から、馬淵が公共事業を削って用意した高速無料化の
予算6000億円を前原が骨抜きにし、
暫定税率の撤廃だけは何としても実現しようとした鳩山に対して
小沢が二度も官邸に怒鳴り込んで撤回させた

受益者のはるかに多いこの二つの公約を骨抜きにしたことで、
特にこの政策の恩恵が大きかった西日本の田舎の地盤などは
完全に民主党を見限ってしまった
0255無党派さん (ササクッテロラ Spb7-W1lH [126.152.131.45])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:33:38.85ID:r99tOBPZp
今の立憲の政策、理念で政権を取ったら必ず割れる
その政策、理念に実現可能性が乏しいからだ
0259無党派さん (ワッチョイ a3be-uiP7 [218.224.150.238])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:37:04.41ID:9WZcLxF80
>>256
前原や小沢がなぜ公約を簡単に撤回したか
それは、政策理念の一致がなかったからだ
前原も小沢も、自党の公約の意義も利点も理解してなかった
だから、簡単に公約違反ができた

もし意義を理解できていたなら、国債を発行してでも実現させたはずだ

基本的な政策理念の一致が必要な理由はこういうところにもある
0261無党派さん (ワッチョイ f3f6-R9jp [116.80.215.48])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:42:17.23ID:lwFBNdWl0
>>259
> もし意義を理解できていたなら、国債を発行してでも実現させたはずだ

民主党は「財源なんてナンボでも出てくる」って小沢の言に「騙された」って言ってたろ?
菅直人も財務省の「金庫」なるものを見学して「埋蔵金が沢山ありましたw」って
事業仕分けも完全に財務省の「ご指導」だし
政権時に野田が副大臣で「消費増税特措法は廃止しない」って時点でお察しだろ
民主党こそ財務省に洗脳されてるのは
0265無党派さん (ワッチョイ a3be-uiP7 [218.224.150.238])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:47:30.97ID:9WZcLxF80
そもそも前原は、民主党の公約である道路公団廃止と高速無料化より
小泉猪瀬による道路公団民営化の方が優れていると考えていたし、
小沢にいたっては、公約も政策も、政局のための道具でしかなかった

公約の実現にこだわるはずなんてないわな
バカすぎるよ

選挙前、あれだけ自民党や御用マスゴミが「できっこない、できっこない」
と連呼してたから、一回は国債を発行してでも「できる」ことを見せないと
信用を一気に失うことは明らかだったのに

政権取ったことがなかったんだから、
20年かけてようやくつかんだ有権者の信用も
失うのは一瞬だという怖さを全く理解していなかった
0268無党派さん (ワッチョイ b3bd-uWAH [126.78.151.14])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:50:22.19ID:iShl4pKo0
山尾はリア充界隈の人だから
下からのと言っても下の人の気持ちなんてわからんだろう
常にスポットライトが当たることが当たり前になっている人だから
はあちゅうみたいなものだ
0270無党派さん (アウアウウー Sad7-V3Ru [106.161.213.123])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:53:15.77ID:jmmLrTDya
山尾と蓮舫ってキャラ的に近いよな

二人はいらんわ
大トロの後にまた大トロ食わされる感じ
0271河内のおっちゃん ◆bD/EPAkqms (ガラプー KKd7-vdoX [353462059251616])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:53:39.92ID:kQkhqUUYK
>>101
自分が【筋が通らんこと】連発しとんのに余所様をどうのこうの言うたらあかんよ、この河馬面は。
だいたい、その希望の面々が民進にいた時に共闘を訴えて都知事選挙で大失態を引き起こしたのは誰なんやと。民進党分裂直前まで民進党と国政でも共闘を本格化させようと暴走してた『責任』について自己批判やっとらんがなと。
0272無党派さん (ワッチョイ f3f6-R9jp [116.80.215.48])
垢版 |
2017/12/27(水) 21:56:08.94ID:lwFBNdWl0
>>265
> 公約の実現にこだわるはずなんてないわな
> バカすぎるよ

はい?
野田ことディスってるの?

「マニフェスト、イギリスではじまりました。ルールがあるんです。書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。それがルールです」
「消費税1%分は、二兆五千億円です。十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。消費税
5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってるんです。シロアリがたかってるんです。それなの
に、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。鳩山さんが四年間消費税を引
き上げないといったのは、そこなんです。シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです」
0274無党派さん (ワッチョイ a3be-uiP7 [218.224.150.238])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:02:33.20ID:9WZcLxF80
ところで、お前は精神分裂症かよ
一貫性を持てよ

198 名前: 無党派さん (ワッチョイ f3f6-R9jp [116.80.215.48]) [sage] 投稿日: 2017/12/27(水) 20:46:33.41 ID:lwFBNdWl0
>>195
俺は根っからの民主党支持だが何か?
お前は聞きたくないことは耳をふさぐのか?
だからダメなんだよ

264 名前: 無党派さん (ワッチョイ f3f6-R9jp [116.80.215.48]) [sage] 投稿日: 2017/12/27(水) 21:47:23.78 ID:lwFBNdWl0
まあ、民主党も政権交代で歴史的役割を終えたと思うし、日本共産党もオワッテルわな
オワコンに何を求めるっての?
0275河内のおっちゃん ◆bD/EPAkqms (ガラプー KKd7-vdoX [353462059251616])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:08:17.32ID:kQkhqUUYK
>>143
真面目な話(※決して下ネタではありません)、全国で規制されて新設や増設が困難な上に既存施設が減少し続けている混浴の公衆風呂・温泉については規制緩和や撤廃をして混浴風呂の設置を認めるようにするべきだ。
高齢者夫婦や老人会、伴侶に先立たれた者同士の知人友人グループ、歩くのに多少不安がある障害者等で『一人の入浴には支障や不安がある』という場合で、一緒に入浴できる同性はいないが異性の連れ添いがいるパターンも多い。
高齢化やバリアフリー(あとは性的マイノリティー)問題を考えた時、男女の区分無く入浴可能な浴場があることは一つの解決手段ではなかろうか。
0276河内のおっちゃん ◆bD/EPAkqms (ガラプー KKd7-vdoX [353462059251616])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:20:59.41ID:kQkhqUUYK
>>197
日本国憲法では交戦権や国際紛争の解決手段としての武力行使は禁じられているというのが従来からの通説となっとる。
ほんで日本が直接的な攻撃や侵攻を受けた場合は【正当防衛】だから上記の禁止事項には含まない、国の自衛権は認められると。これが自衛隊の保持を正当化し合憲だとする言い分なんやね。

じゃ、他国が攻撃された時に一緒に日本も相手(敵)の攻撃が可能なのか?これが集団的自衛権の問題。
それで従来は自衛隊合憲だとしてきた人達でも、さすがに正当防衛やないし過剰防衛にしても苦しいと感じる人がかなりいたから大きな『憲法違反じゃないか?』って疑問や反対運動につながったと。
0277無党派さん (ワッチョイ efed-hBKl [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:22:08.40ID:JtWD+ThJ0
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★1091 [786271922]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514343757/
0278無党派さん (ワッチョイ efed-hBKl [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:22:23.67ID:JtWD+ThJ0
【アッキード/森友】森友学園・籠池夫妻が勾留5ヵ月…「年越しも拘置所」は異常すぎる!◆3★1092
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1514365342/
0279無党派さん (ガラプー KK7f-1glT [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:28:09.82ID:mdPzr9c2K
>>261
国債発行はマスコミが批判しても、国民はお金貰えるんだから、喜ぶだろう。
0280無党派さん (ワッチョイ 93fe-PZP9 [124.84.65.148])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:31:38.34ID:InB35c740
>>279
国債は増やさない、ってのも民主の公約だったわけだが。

https://www.youtube.com/watch?v=uXxHEQYdoZc

国債以外の固定的な財源を用意するのがマニフェスト。
0281無党派さん (ガラプー KK7f-1glT [07002100354552_ei])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:31:44.83ID:mdPzr9c2K
>>214
更なる緊縮財政&金融引き締めをやったら、不況になるだけ。
0282無党派さん (ワッチョイ 3f1a-Gy1w [123.198.15.218])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:32:06.83ID:1jqvFsRc0
>>88
市民(特殊な)以外の国民はそんな別に関心ないし。
0283無党派さん (ワッチョイ a3be-uiP7 [218.224.150.238])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:36:56.27ID:9WZcLxF80
>>280
最初の予算組むまでは数か月しかなかったわけで、
いきなり全ての公約を実現するための国債以外の財源を
用意するのは困難だからな
そこは納得されたと思う

その国債の公約にこだわるより、「できっこない」と言われ続け「政策に関する公約」の数々を
やり通すことの方が、政権最初の予算についてははるかに大事だった
0284無党派さん (ワッチョイ 93fe-PZP9 [124.84.65.148])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:37:06.87ID:InB35c740
>>281
国債発行が33兆円、予算の3分の1を占める財政のどこが緊縮財政?
放漫財政じゃねーの?

国債の所有残高が、外国人>日本人・法人(日銀を除く)になったらしいな。
0285無党派さん (ワッチョイ d333-FZeF [118.152.74.240])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:38:49.17ID:4d9ITQgD0
山尾は小林よしのりに引きずられてるのがなあ

自称穏健保守界隈も安倍と同じく改憲することが目的化してるだけに見える
議論したけりゃ、すりゃいいけど
またぞろ安倍が立憲案を丸飲みパクりしてきたら安倍改憲を押し止めるどころか、アシストしちゃうな

ばかだなあ軍畑一派は
0286無党派さん (ワッチョイ d333-FZeF [118.152.74.240])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:40:24.00ID:4d9ITQgD0
国民の間で危急的速やかな改憲の機運が盛り上がってると思うか?
まず論点がそこになければしょうがないだろ

名目的な改憲が自己目的化してる愚物につける薬はないな
0287無党派さん (ワッチョイ 93fe-PZP9 [124.84.65.148])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:40:25.35ID:InB35c740
>>283
「財源がないのにできっこない」ってマスコミなどに対して、「絶対できる」って言ってたからな。
それを財源無し=国債発行では、公約を守ったことにならんよ。
それに財源無しに、固定歳出をすることは許されない、ってのは政治のいろは。
0289無党派さん (アウアウカー Sa77-rpPD [182.251.250.36])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:41:51.67ID:Zi0jimOJa
>>284
>国債の所有残高が、外国人>日本人・法人(日銀を除く)になったらしいな。


これどこから得た情報なの?
ソースのURL貼ってよ
0291無党派さん (ワッチョイ a3be-uiP7 [218.224.150.238])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:43:11.62ID:9WZcLxF80
>>287
それでも政権取って数か月だったので、今回は国債に頼りました。
次の予算では必ず固定財源を作って見せるという説明でも
大多数の国民は納得したはずだ

自民「できっこない」民主「やっぱりできませんでした」
国民「詐欺政権だ、自民の言ってることが正しかった」
となるよりは、はるかによかった
0293無党派さん (ワッチョイ cf9d-yO9V [153.191.100.13])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:44:10.63ID:lXjIBgzD0
>>276
憲法の解釈の問題でしかない
必要性次第である
0294無党派さん (アウアウカー Sa77-rpPD [182.251.250.36])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:44:44.80ID:Zi0jimOJa
ちなみに平成29年6月末の国債募集者の内訳
海外5.9%と書いてある

https://www.mof.go.jp/jgbs/reference/appendix/breakdown.pdf


立憲民主党の支持者は息を吐くように嘘をついて安倍批判するという事かな?
0295無党派さん (ワッチョイ 93fe-PZP9 [124.84.65.148])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:45:38.70ID:InB35c740
>>223
民主党は議論をすると収拾がつかなくなるからなあ。

「批判と反対では一致しても、じゃあどうする、ではまとまらないのが民主党」
 by松本政調会長

「今日は4時間、充実した議論ができました」と晴れやかな顔の民主党議員
「で、結論はどうなりましたか?」と記者
「結論は今後の議論次第です」と晴れやかな顔の民主党議員

政治家は学者や評論家じゃなくて実務家。議論することが仕事ではないんだがな。
0296無党派さん (ワッチョイ cf9d-yO9V [153.191.100.13])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:46:14.25ID:lXjIBgzD0
>>286
改憲絶対反対の護憲派より前進してるね
0298無党派さん (ワッチョイ cf9d-yO9V [153.191.100.13])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:49:07.35ID:lXjIBgzD0
>>265
民主党政権は財務省の支配下にあったから国債の大幅発行なんて
財務省が認めないから無理だったろ
0299無党派さん (ワッチョイ 93fe-PZP9 [124.84.65.148])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:49:28.18ID:InB35c740
>>289
俺も数日前になんかのニュースで見ただけ。
「へー」と思っただけで、ソースと言われてもわからん。
ま、別に信じてくれなくてもよいよ。

>>291
それで財源がないので、国債に頼って子ども手当半額とか高校無料化、農民手当とかやったわけで。
結局財源は探せず、消費税増税になったんだな。
0302修正 (ワッチョイ a3be-uiP7 [218.224.150.238])
垢版 |
2017/12/27(水) 22:55:57.97ID:9WZcLxF80
>>299
一応、民主党政権は子供手当ては
16歳未満の扶養控除をなくすことで浮く財源を使った
(足りない分は、地方から財源を求めて文句言われた)
高校無償化は、16〜19歳までを特定扶養控除から扶養控除に
格下げすることで浮く財源を使った

生真面目に国債発行に頼らないところだけは守ったようだが・・・
0305無党派さん (ワッチョイ 93fe-PZP9 [124.84.65.148])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:00:41.84ID:InB35c740
>>301
6月末と数日前つまり12月末の違いもあるし、よくわからん。
ま、俺も「へー」と思っただけだし。

>>302
それだけでは全然足りんかったのだが。
子ども手当半分だけでも2兆6千億だかが必要なところ、それで用意できたのは半分以下だったはず。
結果は予算の50%近くが国債発行になってしまった。
確か当時民主党議員が「50%まではいかずに済んだ(49%とかだったので)」って胸を張っていた。
0306無党派さん (ワッチョイ a3be-uiP7 [218.224.150.238])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:01:20.81ID:9WZcLxF80
国債発行してでも一年くらいはやらないと

例えば高速無料化については
出口をたくさん増やせて渋滞解消とか
高速道路利用者が増えて町の経済発展につながるとか
選挙前に言ってた経済効果等を試すことすらできなかった
ただ、「できもしないことをできると言ったウソつき」になっただけで終わった
0307無党派さん (アウアウカー Sa77-rpPD [182.251.250.36])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:02:34.54ID:Zi0jimOJa
>>302
子供手当と高校無償化の財源が子育て世代への増税とは悲しいな
0308無党派さん (ワッチョイ 3f1a-Gy1w [123.198.15.218])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:03:40.56ID:1jqvFsRc0
>>262
結党以来元々圧倒的多数の国民から否定され続けた政党なんだからなんでもありがたく頂いて潔く解体に向かったほうがいいよ。
0309無党派さん (ワッチョイ f354-EmoC [180.58.121.73])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:04:56.33ID:JFo6ZRg80
消費増税を掲げたのは完全に愚策だった。
多少効率が落ちても、別の増税ならあそこまでのことにはなってない。
安倍ちゃんとゆかいな仲間たちはずるがしこいので、その辺のことはよくわかってる。
だから、意味不明な出国税とかそういうのでかき集める知恵がある。

この狡猾さは学ばないと戦えない。
0310無党派さん (ワッチョイ a33c-3uff [218.231.161.234])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:05:05.16ID:iXwG4ytc0
政局スレで、延々と政策論争をするのは止めて欲しいわ。

ここに書き込んでいる人間は、個人的な愚痴を垂れに来たのか?
0311無党派さん (アウアウカー Sa77-rpPD [182.251.250.36])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:05:16.50ID:Zi0jimOJa
>>305
お前が大嘘を書いた経緯を言い訳してもなんの意味もない
もう2度とこんな事を書くなよ


284 無党派さん (ワッチョイ 93fe-PZP9 [124.84.65.148])[] 2017/12/27(水) 22:37:06.87 ID:InB35c740

>>281
国債発行が33兆円、予算の3分の1を占める財政のどこが緊縮財政?
放漫財政じゃねーの?

国債の所有残高が、外国人>日本人・法人(日銀を除く)になったらしいな。
0312無党派さん (ワッチョイ a3be-uiP7 [218.224.150.238])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:05:21.18ID:9WZcLxF80
>>307
子供手当ての金額は
、扶養控除を受けることにより得する金額より大きくて
損にならないということだった

しかし、後にねじれ国会になって自公によって所得制限がつけられ
(名前も児童手当てに戻され)たため、扶養控除の16才未満の廃止は
そのままだったから、所得制限かけられる世代にとっては
単なる増税という形になってしまった
0315無党派さん (ワッチョイ f354-EmoC [180.58.121.73])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:07:19.66ID:JFo6ZRg80
>>310
糖質の書き込み(レスの6−7割を一部の糖質ガイジが占めてる)がこのスレのメインだから、スルーするかガイジにガイジと教え込むことを楽しむかのどっちかしかないわな。
0316無党派さん (ワッチョイ 93fe-PZP9 [124.84.65.148])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:09:37.88ID:InB35c740
>>309
「別の増税」では民主党はまとめられないし、その実行力もない。
消費税増税なら、野党自民党が協力するため、批判は避けられる、ってことだろう。
野党が増税に賛成なんて普通ないからな。

民主党が政治能力がないので、政策には常にメリット、デメリットがある。
そのデメリットを克服するだけの力量がないことだな。

沖縄も辺野古反対は結構だが、その際のデメリットについて民主党に解決能力があるとは思えない。
0317無党派さん (ワッチョイ 93fe-PZP9 [124.84.65.148])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:11:21.02ID:InB35c740
>>314
小沢がそう言っていたな、
「控除ではなく手当」と。
でも、実際には配偶者控除、給与所得控除などを廃止しようとしたら、党内から批判と反対の大合唱。
0318無党派さん (ワッチョイ efbe-bXvf [223.219.44.253])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:13:00.90ID:IZ5ess3G0
>>316
米軍問題をデメリットと解釈するのは間違い。時の政府に対する反対勢力を制圧排除出来ないと解釈するのが正しい
0319無党派さん (ワッチョイ c3be-PWgB [114.191.177.2])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:13:34.01ID:+T47GSb30
>>282
>市民(特殊な)以外の国民

こういう記述がどう読まれてるかも分からん馬鹿がいるもんだ。
0320無党派さん (ワッチョイ f354-EmoC [180.58.121.73])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:15:27.24ID:JFo6ZRg80
>>316
根拠のない反論?だな。
「民主党は政治力がないから政治力がないのでダメ」みたいなトートロジーが最初に来てる時点でお察しだが。
そんなに一切合切の実行力がないなら、高校無償化もTPP交渉も実現してないだろう。

消費税が日本国民に拒否感が強いのは自明なんだから、「自民は消費税賛成らしいぞぉ!!!!!!!!」
みたいに煽りきってしまえばいいだけのことだった。
そうすりゃ選挙も勝てるしね。

良識が邪魔をした。
安倍ちゃんたちは何でもありだから、何でもする。
そこんとこは学ばないとダメ。
まともな相手と思わないようにしないとね。ヤクザもんや詐欺師と対峙してるという意識が大切。
0321無党派さん (ワッチョイ 43bd-pwf+ [120.74.38.178])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:15:37.11ID:VwgMimSZ0
>>207
そういえば創価だけど人革氏の推測通りになったな

https://twitter.com/dameyodame5963/status/942005071545376768
>ダメよ〜ダメダメ? @dameyodame5963
>信濃町界隈から洩れ伝わる情報によると、10月の衆議院総選挙での公明党の惨敗。
>選挙区、比例区での落選など票が減ったのは会内不穏分子やツイッター等のSNS、ネットの影響だとして
>年明けから春先にかけてあぶり出し、調査、査問等を厳しくし処分を行っていくように各方面、地域に通達した模様。
>4:14 - 2017年12月16日

>mini? @minimini2009y
>4 時間4 時間前
>返信先: @dameyodame5963さん

>正式には12月〜5月までです。
>流れている話だと、まずは話を聞いてやれ!
>それでも反論や回心の余地が無ければ切れと言う感じだそうです。
>先日、関西女子部が職員幹部に査問時恫喝される話がありました幹部も中途半端に話を聞いてもどうしようもなく最後にキレて恫喝、最低

>obon_kobon? @obon_kobon_
>16 時間16 時間前
>返信先: @dameyodame5963さん

>執行部の意に反する輩は、徹底的にやれ!ということですね。
>来年は「世界広布新時代 査問の年」だ(笑)

選挙で比例票が減ったのは「会内不穏分子」が原因だと言い出して、あぶり出して調査して、厳しく査問等をして
それでも反論や回心の余地がなければ切れ(=除名処分にしろ)、と今月から露骨な反対派への弾圧を始めたらしい

案外来年あたり、この反対派への大弾圧が引き金になって、大分裂や大量脱会などが起きてもおかしくない状況になってきた
0322無党派さん (ワッチョイ a3be-uiP7 [218.224.150.238])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:17:29.82ID:9WZcLxF80
所得制限がない子供手当ては
「社会が子供を育てる」という崇高な理念を実現するものだった

今は裕福でも、災害や病気などでいつ貧乏になるか分からない
それでも、子育てだけは国が責任を持つから安心しなさいという
メッセージだったのに
「大金持ちの息子の教育費を無料にする財源があるなら他に回せ」という
自公の論理に対抗できずに、結局所得制限をつけることになった
0323無党派さん (ワッチョイ 93fe-PZP9 [124.84.65.148])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:19:00.89ID:InB35c740
>>320
政策を実行するには財源が必要って基本的なことだが?
高校無償化などすればお金をもらえる人は喜ぶだろうが、そのデメリットとしてどこから財源持ってくる、って難問がある。
増税をするのか、他の部分から削減するのか。
その部分が民主にはなかった。
最後は消費税増税でつじつまを合わせたけどさ。

選挙に勝てればなんでもあり、ってのは政治じゃないよ。
0324無党派さん (ワッチョイ 1390-SZyW [220.211.195.81])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:19:20.82ID:ifcdi8Ju0
共産が立憲の態度に不服でも相互推薦を飲ませるだけの力が共産に無いし
つかず離れずの関係を維持していくしかあるまい

他に共産を構ってくれる党がないからな
0325無党派さん (ワッチョイ efbe-bXvf [223.219.44.253])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:19:40.01ID:IZ5ess3G0
>>322
論理ではないな。自公の扇動が大衆やマスコミが上手くハマってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況